[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

宣伝かきこでーす / 船長
ゆりっぺの足跡に、小さい頃の画像をアップしました
良かったら、覗いて下さいマセ♪

No.6462 - 2003/10/29(Wed) 16:42:27

Re: 宣伝かきこでーす / TOMOかあさん [東北]
ふたりともいい笑顔で、かわいい〜!!
にいに君が、とっても嬉しそうで、たまらない写真だね。
ゆりっぺちゃんも、幸せ者だわ!!!
船長さんも忙しいけど幸せいっぱいだね〜♪ 
(*^ー^)人(*^-^*)人(^ー^*)

No.6463 - 2003/10/29(Wed) 18:17:34
ありがとうございます / 佐織
船長さん、みくままさん、Tomoかあさん、沢山の情報、ありがとうございます。目から、うろこの話が、沢山でした。医療用具を貼るものは、医療用のものって、頭から決めてかかっていたというか、ビニールテープでもいいだなんて想像もしていませんでした。それと、紙テープって、包帯などを止める
あの紙テープでいいのでしょうか?実際、智は、生まれた時からずっとまだ入院中で、自由に親がどうこうできるわけでもないのですが、色々と看護師さんも希望を聞いてくれるので、相談してみます。

No.6454 - 2003/10/28(Tue) 22:51:34

Re: ありがとうございます / TOMOかあさん [東北]
病院の看護婦さんに相談したら、
かぶれないように、何か探して下さるかもしれませんね。
また、佐織さんが、いろいろテープを病院に持っていって、
試していただくという事はどうかしら。

>紙テープって、包帯などを止めるあの紙テープでいいのでしょうか?

それです〜。(*^^*)
紙テープ(サージカルテープ、紙タイプ)は取れやすいので、
長時間の使用には耐えられないかもしれません。
(油ぽい皮膚の時は、つきません。)
でも、チューブを手で引っ張るとか、
緊張でチューブが出てきてしまうとかで、なければ、
テープが多少はがれやすくても、かぶれない方がいいですよね。

No.6456 - 2003/10/28(Tue) 23:26:01

Re: ありがとうございます / TOMOかあさん [東北]
今、思い出したのだけど、
床ずれ用の透明シート(床ずれをカバーするシート)を
細長く切って使ったら、かぶれないかも。
ちなみに、うちにあったのは、
ニチバンのカテリープ 60mm×80mm 35枚入りで、¥1000位だったような記憶・・・。(^^ゞ

No.6457 - 2003/10/29(Wed) 00:48:00

Re: ありがとうございます / 船長
佐織さん、今はかぶれにくい商品がたくさん有るので
看護婦さんが、良いのを探してくれると思うよ♪

TOMOかあさん、テープ一つにしても、歴史が・・
本当にそうだよね。

みんな子供といっしょに歩いてきた歴史があって
色んな問題につまずきながら、一歩一歩歩いてるんだもんね。

この10年間。振り返ると凄い事をしてきたかも・・
もうすぐ、10年になるんだな・・私とゆりっぺの歴史。

No.6459 - 2003/10/29(Wed) 12:11:05

Re: ありがとうございます / TOMOかあさん [東北]
怒涛のような10年〜だったと思うよ。
ゆりっぺちゃんの表情ひとつに大きな一喜一憂、
みんな、そうだよね〜〜。(*^^*)

うちは、このごろ、ちょっとマンネリ気味になってるなぁ〜〜。
これが、普通の生活になってるし、卒後はあまり変り映えしないもの。(^^ゞ
過卒児の高等部のお受験でもしたくなってきたよ。

No.6461 - 2003/10/29(Wed) 14:00:55
肌寒い雨〜〜 / TOMOかあさん [東北]
こんなかんじになってます〜。(^^ゞ
TOMOに蹴飛ばされても、知らないよ。

No.6449 - 2003/10/28(Tue) 13:37:04

Re: 肌寒い雨〜〜 / かっちママ
かわいい〜!!
うちのチャチャもさすがに朝帰りはしなくなりましたよ(笑)
朝方は冷えるのか、布団の中にもぐりこんできます。

昨日はとっても寒かったですね。
かっちのかっちの学校で啓発会議の当番校の為、午前中体育館で講演を聞いていましたが、寒くて寒くて・・・

マイケル・・・蹴飛ばされなかったかな?

No.6458 - 2003/10/29(Wed) 08:09:01

Re: 肌寒い雨〜〜 / TOMOかあさん [東北]
この時期〜体育館は、底冷えして寒いですよね〜〜。
学校の暖房は11月からかな?

今日は、障害団体の地域会で、救命講習を受けてきました。
見るとやるとでは、大違い・・・、
その場になったら、焦りますね〜。
頭のどこかに入って、いざと言うときにがんばりたいですね。

昼間〜TOMOがいないと、
ベットの上にちゃっかりと、日向ぽっこしてますよ。
ギャッチアップしても、そのまんま〜〜。
チャチャも、寒くて、早帰りなのね。(^^ゞ

No.6460 - 2003/10/29(Wed) 13:52:07
おばんでやす!!(^-^) / カビゴン@長崎 [九州]
昨日の日記を拝見してて、TOMOくんが緊張が強いと書いてるのを見て、
「今日は大丈夫かな…」と、心配になったんですが、
上の説明を見たら、ほっとしました!!
お風呂にも入って、さっぱり出来たし… (*^^*)
良かったですね!!
さて、朝9:00頃に、仕事場のパソで、ここのHPの44200番をゲットし、
終業時間になってから、今度は44244番ゲットです!!
44444番も、もうすぐですね!! (*^^*)

No.6453 - 2003/10/28(Tue) 19:42:41

Re: おばんでやす!!(^-^) / TOMOかあさん [東北]
勝利の美酒で、二日酔いになりませんでした〜?(*^^*)
今夜は、静かな余韻に浸ってるかな。

昨日の緊張〜〜ひさびさにすごかったですよ!
とってもニコニコで、TOMOもホークス優勝に興奮してたのかも。
肺の音も悪くないし、かえって看護婦さんから
「昨日の熱は何だと思います〜?」と聞かれてしまいました。(^^ゞ
PS: 快調にゲットですね、連番もねらってください〜。

No.6455 - 2003/10/28(Tue) 23:13:25
テープかぶれ / 佐織
こんばんは。今日は、Tomoかあさんにいい方法があったら教えていただければな〜と思うことがあります。それは、テープのかぶれをどうしたら防げるかということです。我家の智はもともと肌が弱くて、テープ類にすぐにかぶれてしまいます。一番かわいそうなのが、やっぱり、顔で、マーゲンチューブを止めておくばんそこ(?)にもすぐにやられてしまいます。ばんそこを貼らないわけにもいかないし、でも、かぶれてまっかっかになるのはかわいそうだし、せめてかぶれにくい貼り方とか、貼る場所などがあればな〜とも思っています。なにか良い方法があったら教えてもらえませんか?よろしくお願いします。

No.6440 - 2003/10/27(Mon) 21:43:17

Re: テープかぶれ / 船長
佐織さん、初めまして。
家の娘も、テープかぶれが酷いのですが
テープを変えたら、かぶれなくなりましたよ。
今はかぶれないテープも色々出ているので、探してみては
いかがでしょうか?

ただ、粘着力が少し落ちますけど。
ちなみに娘が使ってるのはnitreaと言う商品ですよ(*^^*)
アドバイスになってなかったら、ごめんなさい。

No.6441 - 2003/10/27(Mon) 21:56:47

Re: テープかぶれ / TOMOかあさん [東北]
船長さん〜、アドバイスありがとう!!
ゆりっぺちゃんも、かぶれたのね。
智君は1才だから、やわらか肌にヒリヒリだわね。

TOMOは、毎食チューブを入れてるので、赤くある程度だけど、
元々は、かぶれ易い性質なの・・・。
注入中の1時間でも、粘着力のあるテープだと、ダメで、
一番安い紙製のテープを使ってるよ〜。(取れやすいけど)

前に看護婦さんから教えてもらったのは、
市販のビニールテープ(DIYで売ってるような色とりどりの〜)!
試した事はないけど、いいらしいの。

はがれにくいのは、かぶれ易いのかな。(^^ゞ
テープが取れても困るし、そこらへんの兼ね合いなのかな。

佐織さん、貼る場所をときどき変えるのは、どうかな〜〜。
毎日、少しづつずらしてとか、
右ほっぺと左ほっぺとかに変えて貼るとか〜。
大きくなって、髪がフサフサになったら、髪に留めてるお子さんもいるよ。
(テープも留めてるけど〜)

テープをお使いの皆さん、アドバイス!よろしくお願いします〜。m(__)m

No.6445 - 2003/10/27(Mon) 23:03:01

Re: テープかぶれ / みくママ
みくもかなりかぶれ易い体質でした。
キープで24時間止めていたときなどは、1週間おきに左右に貼る位置を変えても、グジュグジュになった痕が治らないうちにまたまた貼るようになってしまって大変なことに・・。当時のNICUフォローアップの医師に、「お母さん、みくちゃんお風呂にいれてないの?」とか言われる始末・・。毎日いれてるわい!と怒って帰ったものです。

さて、そんなわけでうちも体質に合うテープを見つけるまでは本当に大変でした。今、落ち着いているのは3Mのマイクロポア。みくは紙製を使っていますが、プラスチックのタイプもあります。注入中の1時間くらいならなんと言うことなく粘着力は持ちますが、それ以上だとどうでしょう??
それと、やはり肌の弱いみくの担任の先生は、皮膚科で勧められたのが船長さんもおっしゃるようにビニールテープだったと言っていました。

最近は大手の薬局に行くとかなりの数のテープ類が置いてあります。私は全部1種類ずつ買って、少しずつ試していきました。使えなかった残りはお薬を1回分ずつにまとめるのに使いましたので、無駄は出ていません。病院の薬局、家の近所の薬局、スパーの薬品置き場など全てをお試しする勢いで買いあさったのも今は思い出・・・。

ぴったりのものに出会えるといいですね。

No.6450 - 2003/10/28(Tue) 15:10:20

Re: テープかぶれ / 船長
みくママさん、こんにちわ。ビニールテープが、正直一番かぶれないし
ゆりっぺも使ってたのだけど、何でも発ガン性が有るそうで
今は使って無いんだ。
発ガン性の無いビニールテープ、作って・・って感じですよね。
でも、かなり長期間、ビニールテープ使ってたけど
何ともなかったです。

ゆりっぺも、火傷で入院してるんですかって聞かれるくらい
かぶれが酷かったんだよ・・。

ビニールテープにしたら、きれいになっちゃって(笑)

お肌に合う、いい物が早く見付かると良いですね♪

No.6451 - 2003/10/28(Tue) 16:15:25

Re: テープかぶれ / TOMOかあさん [東北]
☆ みくママさん〜

さすが〜研究熱心な理系のみくママさん!!
決死のテープ捜索隊〜〜。(*^^*)
みくちゃんに合う<究極の1個>にたどり着いたのね。

☆ 船長さん〜

ビニールテープ〜医薬品でないから、
言われれば、普通は皮膚に使うものじゃないし、発ガン物質があるのかも・・・。(^^ゞ
TOMOが聞いたのは、10年以上も前だったわ。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

テープひとつにしても、それまでの歴史、愛情がこもっているんだね。

話は変わるけど、経管栄養になって2週間後から、
脂肪分が多いのか、ちょうど年頃だったのか、
顔半分、頭半分が脂漏になってしまって・・・。
薬をつけると、一時的に良くなるけど、また再発。
みくちゃんも ゆりっぺちゃんも そういう事なさそうだし、
なんだろうねぇ〜〜。

No.6452 - 2003/10/28(Tue) 18:39:06
おばんでやす。 / カビゴン@長崎 [九州]
あ〜 3連敗… でも、明後日から福岡ドームですし、
明後日・明々後日と連勝して、日本一に… と、思っています!!
希望は捨ててません!!
なお、先程、44000番、ゲットしました!! (*^^*)
これで流れは変わるかな?

No.6421 - 2003/10/24(Fri) 23:26:13

Re: おばんでやす。 / TOMOかあさん [東北]
カビゴンさんの溜息が・・・。
勝負は時の運、最後までわからないですよね。
地元ドームで、気運向上を祈念します!!

昨日44000と言ったものの、なりそうもなくて〜、
カビゴンさんがゲットしてくださって、ホッとしました。(*^^*)

No.6422 - 2003/10/25(Sat) 00:41:53

Re: おばんでやす。 / 四季
四季です。小生のパソコンでは[888888]になっています(スマイル)。
カビゴンさんの熱意にうたれてにわか「ホークス」ファンになってい
ます。夕焼けがきれいで、淡い紫の空に雲を積み木のように重ねてい
ました。ペインターはチップさんかな!ダムの近くの湖畔に足を運び
ましたが、スエタカアワダチソウの黄色い花弁がひときわ映えていま
した。舗装された道の片隅に咲く青や黄の小花が綺麗です。紅葉もき
れいですが、お見逃し無く(スマイル)。団地ではオシャレをしてい
たベストドレッサーの木々が身にまとっていた葉っぱを丁寧に折りた
たんでいます。じっと見ていたら葉っぱが一枚舞い降りてきて、・・
・・、額を撫でてくれました。葉脈がよく見えて、見とれていたら、
淡い黄色とあせた柿色の葉柄のカップルが躯を寄せ合ってガラス細工
のような葉脈に腰掛けていました。冬の速達便が届きます。ご自愛下
さいませ。

No.6425 - 2003/10/25(Sat) 21:21:44

Re: おばんでやす。 / TOMOかあさん [東北]
四季さん、こんばんわぁ〜〜。(*^^*)

>小生のパソコンでは[888888]になっています(スマイル)。

カウンターの事ですか?
この前は、ちゃんと表示されてたようですが、今日はちょっとですね・・・。

四季さんのカキコは、それだけでポエムですね〜♪
自然に囲まれたところにお住まいのようで、いいですね!
嫌われ者のセイタカアワダチソウだけど、時には群生してて綺麗です。
あの真っ直ぐな茎は、工作にも使えていいのに〜、
人間って勝手ですね。(^^ゞ

前の写真だけど、こんなのどうでしょうか?

No.6426 - 2003/10/25(Sat) 23:42:52

Re: おばんでやす。 / 四季
 四季です。おはようございます。[888888]はカウンターのことです。
職場のパソコンでは正確に表示されるのに・・・(!?!?)。
 セイタカアワダチソウが一本アンテナのように背伸びして、あたり
をサーチしていました。濃いグリーンの小木からニョキッと頭をもた
げていました。濃いグリーンと黄緑のか細い茎、かんざしみたいな黄
色い花びらのトッピッグでした。新緑の葉っぱもいいですが、「喜怒
哀楽」を表現したような色合いは物静かに、何を囁いているのでしょ
うか?「人間のおごり」への警鐘でしょうか?地球上のすべての人々
が、みんながみんな、自然を大切にしていないわけではないでしょう
が?人間って勝手なところがありますね(自戒を込めて)。自然から
のメッセージに敏感でありたいものです。自然を大切にしないという
ことは、人間を大切にしないということでしょう。少々横着を綴った
ようです。
 窓辺から柔和な陽光がなにやら囁いています。「モニターとばかり
コミュをしないで!」楽しいコミュをします。でも、陽光さんには・
・・・(「命が輝く」コーナーです)とことばを添えておきます。
ではこの辺で。

No.6428 - 2003/10/26(Sun) 10:16:40

Re: おばんでやす。 / 四季
四季です。カビゴンさんとTOMOおかあさんの話題に割り込んでしま
って申し訳ないです。お写真有り難うございます。なにか綴れそう
です。「ホークス」の健闘ぶり、じっくり見たいですが、少々バタ
バタしています。陽光さんとそよかぜさんがコミュをしていて、部
屋のカーテンが耳をそばだてています。カーテンさんも仲間入りで
す。大きく揺らいで楽しそうです。

No.6429 - 2003/10/26(Sun) 12:33:58

Re: おばんでやす。 / TOMOかあさん [東北]
こちらも、日差しが穏やかなお天気でした〜♪
この1週間で、葉の色も鮮やかに変わり始め、
我が家のドウダンも、もうすぐ真っ赤になります。
昼と夜の温度差の激しさが、より綺麗にさせるのですね。

寒がりの植木は、そろそろ部屋に入れなくちゃ〜。
うっかりすると、葉が落ちてしまって・・・、可哀相な事に。(^^ゞ

四季さんのところは、まだ暖かそうで、
そよ風さんも、気持ちよさそうですね〜。(*^ー^)人(*^-^*)人(^ー^*)

No.6430 - 2003/10/26(Sun) 17:18:56

おばんでやす(^-^) / カビゴン@長崎 [九州]
四季さん、有難うございます!!
ホークスのことも気にかけてくれて有難うございます。
これからもよろしく!! (*^^)人(^^*)
さて、ホークス、勝ちました!! 逆王手です!!
明日は決戦!! 頑張って、日本一だ!!
TOMOくん、TOMOかあさん、こちらも涼しく(と言うか肌寒く)なって来ました。 よか日曜日でしたか? (*^^*)

No.6433 - 2003/10/26(Sun) 21:59:36

Re: おばんでやす。 / 四季
四季です。カビゴンさん、ホークス勝利おめでとう!
明日は文字通り決戦ですね!夜空の星は明日、どち
らを応援するか、今頃、迷っているでしょう!
銀河系はチップさんにお願いしましょう!
太陽系は陽光さんにお願いしましょう!
サポーターは多ければ、多いほど心強いですから!
TOMOさん、TOMOおかあさん、チップさんに声をか
けてくださいな!宜しくね!

No.6434 - 2003/10/26(Sun) 22:44:26

四季さん / カビゴン@長崎 [九州]
有難うございます!! 本当に、楽しみですね…
今から燃えています!! (*^^*)
私も、チップさんや、陽光さんにお願いします!!
さて、先程、ここのHPの44100番、ゲットしました!!
これも縁起が良いですね!! (*^^*)

No.6435 - 2003/10/26(Sun) 23:44:37

Re: おばんでやす。 / TOMOかあさん [東北]
☆ カビゴンさん〜

逆点王手、おめでとう〜!!
明日は、白熱の決勝戦ですね。
応援も熱が入りますね〜〜!、
お仕事もゲットも頑張ってくださぁ〜〜い。(*^^*)

明日もホクホクのカビゴンさんに会えるように、
TOMOやチップと一緒に、
フレフレ♪☆\(^0^\) ♪(/^-^)/☆♪フレフレ〜!!

☆ 四季さん〜

も、応援ありがとうございます。(*^^*)
応援好きのTOMOなので、両チームとも応援してしまいそうで。(爆)
母もスポーツオンチで、これまた危ないかも〜。
陽光さんと鷹さんは、仲良しなので間違いナシかな!!
(最近まで、オウムさんかと思ってました・・・。^^;)

No.6438 - 2003/10/27(Mon) 00:25:16

Re: おばんでやす。 / 四季
四季です。淡い橙色、黄色、渋い茶色、微風に誘われて、
手を取り合って舞います。過ぎ去る秋に万感の想いを寄
せて舞います。あんなにたくさんあった葉っぱ、絨毯の
ように織り詰めた、絵の具を重ね合わせた画布のような、
夜空に浮かぶ星、舞踊る木の葉、肌寒い微風の息のあっ
たコーラスが始まります。にっこりスマイルで登場する
のは貴女です!

No.6443 - 2003/10/27(Mon) 22:17:22

Re: おばんでやす。 / 四季
四季です。にっこりスマイルで登場するのは
貴女です!カビゴンさんです!勝利宣言をど
うぞ!書けばよかったですね!ステージはご
用意したのですが・・・!(スマイル)

No.6446 - 2003/10/27(Mon) 23:09:15

Re: おばんでやす。 / TOMOかあさん [東北]
四季さん〜ありがとう!!
カビゴンさん〜〜〜、スマイルというより満面の笑み!
それでも、足りなそうですね。=^-^=うふっ♪
もう〜〜、うれしくて、うれしくて〜〜でしょうね。

木の葉舞う<スペシャルステージ>へ、カビゴンさん、どうぞ〜♪

No.6448 - 2003/10/27(Mon) 23:25:21
やりました〜!!(^0^) / カビゴン@長崎 [九州]
ホークス、日本一です!! 本当に最高です!!
今年は、本当にエキサイティングな日本シリーズでした!!
ホークス、本当におめでとう!! タイガースも、強いチームでした!!
後々まで語り継がれるシリーズになりましたね!! (*^0^*)
P.S.今日の夕方5:00過ぎ、ここのHPの44144番、ゲットしました!!

No.6442 - 2003/10/27(Mon) 22:04:35

Re: やりました〜!!(^0^) / TOMOかあさん [東北]
おめでとう〜!!!ヾ(*^。^*)ノ

カビゴンさんが!、躍り上がってる様子が浮かびましたっ!
最後まで、やきもきしたけど、ほんと良かったですね!!!
今夜は、( ^^)/▽☆▽\(^^ )では、すまないかな〜〜。(爆)

タイガーズファンの方も接戦で、惜しかったですね。
こちらは、やけ酒になりませんように〜〜。

No.6447 - 2003/10/27(Mon) 23:11:18
来月 / チョコ
こんばんは〜来月つどいの家の見学に行きます(^^)
でも火曜日なの・・・きっと通所の日じゃないですよね〜
しかも私たち親だけだからpekoにスヌーズレン体験できないし(^^;)
お部屋だけでも拝見させてもらえるといいな〜って思っております♪

No.6439 - 2003/10/27(Mon) 18:24:26

Re: 来月 / TOMOかあさん [東北]
見学者歓迎のところなので、どうぞ入らしてくださ〜い。(*^^*)
TOMOは通所日でないけど〜。
スヌーズレン、使っていなかったら、親だけでも体験してみると、
こんな〜感じとわかっていいかも〜♪
出来たばかりだから、ぜったい見せますよ〜案内の人。=^-^=うふっ♪

No.6444 - 2003/10/27(Mon) 22:19:53
いよいよ / むーみん@ふるふる
明日から別荘で生活です。
<ふるふる>はかなり緊張している様子で。。。胃残が多いの。
新しい呼吸器がフィットしてくれたらいいのですが。
今は持ち物チェックです。
私のパジャマやインスタントみそ汁も必須アイテムですね。

No.6432 - 2003/10/26(Sun) 20:23:00

Re: いよいよ / TOMOかあさん [東北]
あれあれ〜〜、話しがわからない・・・。(T_T)
呼吸器調整の入院かな?
緊張してると、消化が悪くなるよね、
<ふるふる>君、リラックス〜リラックス〜〜♪
お荷物、たくさんあるだろうなぁ・・・。
むーみんさんのパジャマ?? 病院じゃないのかな???
日記を見に行くわぁ〜〜。(*^^*)

No.6437 - 2003/10/27(Mon) 00:03:08
んば / ぴかくん [九州]
こんばんわ〜〜いつもありがとー。♪
あはは、下痢ピー治ったヨー(笑)出せば治った。。よかった〜〜

今日はね、近くの病院祭りがあったんだ。くじがあったね、
2等が当選したみこだった。大きなゴリラのぬいぐるみがあたったよ
みこ大喜びでした〜♪くじうんのいいやつだー

No.6431 - 2003/10/26(Sun) 19:00:31

Re: んば / TOMOかあさん [東北]
若いと治りも早いわ〜〜。(*^^*)
この前、ふわふわと飛ぶハングライダー?パラグライダー?(パラシュートみたいなの)を見たら、
ぴかくんもやってたなぁ〜と思い出したよ。

みこちゃん〜大喜びだね!
2等のゴリラさんをおめでとう〜!!
今夜は一緒に寝てるかな〜♪

No.6436 - 2003/10/26(Sun) 23:54:27
全3516件 [ ページ : << 1 ... 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 ... 352 >> ]