まだ夏物のままです。はやいとこ衣替えしなくちゃね。 なんだか天気が悪いわ〜
医療ケアがほんの少しだけど進展したよ。 吸引器ももう一個の(古いの)持っていって使うことにしたの。 2個持っていくのはしんどいので、学校に置いてきたよ。 すでに実施してる医療ケアの子たちって、親が校内にいないんだけど、吸引器2台持ってるって事かな? 学校用で申請したら買えるのかなぁ??素朴な疑問だわ。 聞けば良かった。
|
No.6257 - 2003/10/08(Wed) 13:35:53
| ☆ Re: 寒いね / TOMOかあさん [東北]  | | | うちは、TOMOの分しか衣替えしないの。 あとは、ウォークインクローゼットといえば聞こえは良いけど、 タンスに囲まれて、父さんが寝ているよ。(^^ゞ 地震の時も、うまくすれば、 タンス同士がカバーしてくれかな、それとも〜〜???。(苦笑)
吸引〜学校でしてくれているのね。 学校用でも、給付されないと思うなぁ。 でも、保健室に1台はあるよね。 TOMOが小学校の時は、のんびりしてて、 口の吸引(みんな医療的ケアと思っていなかった)は、 先生にしてもらっていて、それを使ってたよ。 持ってくるの重たいでしょ〜(昔のは10キロ)と気を利かせてくれた。
今、通所施設には、友達から戴いた吸引機を置いてあるけど、 初め、施設で買いましょうかと言っていたから、 学校でも備品扱いになるかもしれないね。
|
No.6259 - 2003/10/08(Wed) 14:58:31 |
|