[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

おばんでやす!! / カビゴン@長崎 [九州]
今日は、少し疲れが出たかな…
でも、夕方には少し投げてきました!!
TOMOくん、お出かけ楽しかったかな?
さて、ホークスは残念ながら×でしたが、ライオンズが敗れたため、
マジックは7になりました!!
明日は勝ってもっと減らしたいです!!

No.6083 - 2003/09/20(Sat) 22:09:29

Re: おばんでやす!! / TOMOかあさん [東北]
長距離運転のお疲れが〜〜、
お若いけど、やっぱり少しは疲れますよね。
明日の試合は勝って、
カビゴンさんの疲れも吹き飛ばしてほしいですね!
TOMOは、ゆったり湯煙、湯の香り〜♪
ん? 透明温泉で、香りはなかったかな。(^^ゞ

No.6085 - 2003/09/20(Sat) 22:47:18

おは〜(^^) / カビゴン@長崎 [九州]
温泉、気持ちよかったようですね!! (^^)
長崎、今日は晴れてます!!
先程、ここのHPの41300番、ゲットしました!!
朝から縁起が良いですね!!(*^^*)
今日はホークスの試合は昼からあるんで、午前中に投げる予定です!!
TOMOかあさん、TOMOくん、よか日曜日を!!

No.6087 - 2003/09/21(Sun) 09:57:14

Re: おばんでやす!! / TOMOかあさん [東北]
カビゴンさん、応援のま最中かな〜。
今日はいい事尽くめだから、きっとホークスも頑張ってるわね。
いい結果でありますように〜♪

No.6089 - 2003/09/21(Sun) 15:18:59
クイズ / みづまま
はづれてしまったかど、楽しかったよ〜
5歳か・・・大人っぽいね!
昔の子だからかな・・・(^◇^)ケッケッケ...(*⌒д⌒*)アハ。。。

吸引器」、いつも、20だよ。
たまに、40〜50になってる日もある。
「なんで、こんなに高いの??」と、ナースに聞くと、すぐ治すけど・・
引けないと、上げてるんだと思う。基本は、「20」みたいですね〜・・。
まあ、臨機応変ってことなんだろうけど・・。
うちは、病院で、中央配管だしね。これから、いろいろ勉強だわ〜!
買う吸引機も、決めたんだ〜。( ̄皿 ̄)うしししし♪

No.6072 - 2003/09/19(Fri) 21:52:44

Re: クイズ / TOMOかあさん [東北]
そうよ、」昔の子供はしっかりしてた〜。=^-^=うふっ♪
23歳になっても、あまり変わらないようなかな。(苦笑)

お〜〜!そろそろ在宅準備かな!!
みづ君が帰ってくるのが、待ち遠しいね。
むーみんさんも近くにいるし、心づよくて良かったね。

病院のは、圧が高めだよね。
入院する時って、痰もかためで多いから、余計そうなるんだけど、
勢い良く吸い込んでくれる。
TOMOの行ってる病院も小さいので、
親が付添いだし、適当に調節してしまうよ。(^^ゞ
吸引瓶の交換して、オフになってる事もあるだもん。

No.6077 - 2003/09/20(Sat) 00:14:58

Re: クイズ / みくママ
みくも明日5歳です。
でも、あの写真のTOMO君ほどしっかりしてないです。
やっぱり兄弟にもまれていると違うのかな?
うちの娘は箱入りなので・・。

吸引器は、うちも引いているときに20くらいです。
だらか、電源を入れてチューブを塞いで圧を確認するときは40くらいになっていますよ。
私もTOMOかあさんと一緒で、入院中は自分で調節しちゃう。看護師さんも忘れちゃうのか、あまり確認しないでセットしていくこともあるしね。
だいたいは、音で確認しています。
あまり高音になっているときは圧が高すぎるので、調整するみたいな感じです。

今日はこれから藤崎に出かけます。
加賀百万石物産展をしているので。
目的は俵屋の飴。
これからの冬に備えて、喉の弱い私の必携品ですので・・。

No.6079 - 2003/09/20(Sat) 09:50:38

Re: クイズ / TOMOかあさん [東北]
みくちゃん、明日が誕生日〜♪ 前夜祭だね、おめでとう〜!!
子供達、TOMOには多少手加減はしていたようだけど、
でもわぁ〜わぁ〜〜騒々しかったなぁ・・・。
親もかなり適当だったし〜〜。(^^ゞ

みくママさんも情報をありがとう。
むーみんさんとこの学校の養護の先生が細かいようね。
学校では、先生の判断でしていただいも、いいようだけど、
それでは、<ふるふる>君が困るのかな。
小さいお子さんだと、もっと低い圧の子もいるし、ほんとそれぞれなのにネ。

加賀物産展は、楽しかった〜?
いながらにして、他の所を味わえるものね。
飴はゲット出来たかな。

今日は、泉ヶ岳の方へ日帰り入浴してきたの。
義母さんがメーンだけど、TOMOも入ってきたよ。
湯船のそばまで、車イスでOKなので、楽々〜、私もツルツル〜〜。=^-^=うふっ♪
http://www.yamabousi.com/top.html

No.6081 - 2003/09/20(Sat) 17:45:35
あてちっゃて<m(__)m> / まあちゃ
こんばんは・・ツリーが長くなったので、ここへ書くね、
皆さんすみません。。たまにしかこないのに、当ててしまって。。
たまたま感が働いてしまったのよね。普段は鈍いのにね・・(#^.^#)
TOMOかあさん。ご挨拶が遅れてごめんね。
今日は、朝からあっちへこっちへ飛び回っていたものだから、
今になってしまったわ。
daidaimamaさん 先に書いてしまって、<m(__)m>
daidaimamaさんにも何かいくのかなあ。。 
なんか、申し訳ない気持ちでいっぱいです。

それから、バナー貰っていくね
リンクさせてください。

No.6069 - 2003/09/19(Fri) 19:09:15

Re: あてちっゃて<m(__)m> / TOMOかあさん [東北]
クイズだもの、誰があてても、楽しいと思うの。
プレゼントは、おまけのような物だから、気にしないでね。
お遊び〜お遊び〜〜〜。=^-^=うふっ♪
daidaimamaさんにも、ちゃんとプレゼントあるから心配しないで、受取ってね。

リンクしてくださるの、嬉しいわ!!
こちらの方へもさせてくださいネ。

No.6075 - 2003/09/19(Fri) 23:57:56

Re: あてちっゃて<m(__)m> / daidaimama [関東]
(*¨)(*..)(*¨)(*..)うんうん、まあちゃさん、TOMOかあさんの言うとおり。楽しませてもらったから、当たっても当たらなくても良いのよ! =^-^=うふっ♪ 気にしないでね! 正解発表までのワクワク感って楽しいじゃない。TOMOかあさん、また何か楽しいクイズあったらお願いします。

TOMOかあさん、σ(・・*)ワタシにまでプレゼントいただけるの?!
)゜0゜(ワォ〜! ラッキー! なんかはずれたのに得した気分。

No.6078 - 2003/09/20(Sat) 00:40:43

Re: あてちっゃて<m(__)m> / TOMOかあさん [東北]
(^^ゞ、今回のプレゼントは、ほんと<おまけ>みたいに軽いのよ。
封筒で送れるくらいなの〜〜。
まあちゃさん、daidaimamaさん〜、あまり期待しないで待ってね。
でも、一足早い秋色グッズよ〜♪

No.6080 - 2003/09/20(Sat) 17:07:38
おばんでやす!!(^-^) / カビゴン@長崎 [九州]
昨日・今日と平戸に出張で、今日の夕方、帰って来ました!!
仕事も頑張れたし、食事(特に平戸牛)は美味しかったし、
よか体験してきましたよ!! (*^^*)
行き・帰りとも車で行ってきましたので、遠距離ドライブの自信もつきました!!
今日はのんびりします!!

No.6070 - 2003/09/19(Fri) 19:28:12

Re: おばんでやす!!(^-^) / TOMOかあさん [東北]
お仕事の中にも、楽しみが〜♪
わぁ〜豪華なビーフ料理!! とろけそうだったかな〜。
長距離ドライブって、運転してる時はわからないけど、
降りると、疲れを感じますよね。
ゆっくり休んで、週末を楽しんでください〜。(*^^*)
TOMOの明日は、ちょっとお出かけ予定です♪

No.6076 - 2003/09/20(Sat) 00:04:16
(No Subject) / K
遅れましたが、誕生日おめでとうございます。
バラの名前は知らないんですが。

No.6055 - 2003/09/18(Thu) 14:23:54

いえいえ、ありがとうございます。 / TOMOかあさん [東北]
親の私も、特別な事はしないで、17日は過ぎました〜。(^^ゞ
施設でシェフお手製のバースディムースを食べてきたそうです。

トーマスさんなら、きっとバラの名前知ってるわね。

No.6058 - 2003/09/18(Thu) 18:06:09

Re: (No Subject) / トーマス
のこのこ出てきました。
え〜〜〜〜っと調べました・・・横からの写真なのではっきりとは分かりませんが、、、、
●フェルディナンド ピシャール 
もしくは、●バリエガータ デイ ボローニア
ではないかと・・・どちらもオールドローズです。
ま、どちらにしろ、Kさんの写真はいつもステキですね〜。お花屋さんに売っていた花なのですか?売っていたのなら、オールドローズではないかもしれませんね。よく分からなくてすみません・・・。

ピッタリ賞、(今現在)daidaimamaさん、まあちゃさんおめでとうございます。私の予想、、あと1ヶ月の違いだったんですね〜。。。
残念だわ〜。あの写真、周りはイチョウの落ち葉ですか?
とってもキレイ。あんな風にあたり一面落ちていたら、すごくキレイだったんでしょうね〜。
バースデイムース?どんなのか分かりませんが、美味しそう〜。
も、一回、TOMO君、お誕生日おめでとうございます〜。

No.6064 - 2003/09/18(Thu) 23:32:21

Re: (No Subject) / TOMOかあさん [東北]
トーマスさん、調べてくださったのね、ありがとう〜。(*^^*)
なにやら高貴そうなお名前で、貴婦人達に愛でられたバラかしら。
オールドローズって、香りもいいのよね♪
トーマスさんちのお庭のバラたちも元気にしてるかな。
うちのは、壊滅状態・・・。(^^ゞ

トーマスさん〜5才2月だったわね、
七五三って15日だから、そのちょっと前の近所の神社に行ったので、
もう少しで、2ヶ月になる事だったのよ。
惜しかったわぁ〜〜。
今日は暖かそうだから、今日行こうなんて、
とても簡単な七五三でした。(^^ゞ
お祝いメッセージありがとう〜、うれしいわ!

No.6074 - 2003/09/19(Fri) 23:48:03
発表〜♪ / TOMOかあさん [東北]
レスの前に、発表します〜♪
ただ今の時間で、クイズは締め切らせていただきます。

ジャン〜〜、この写真が元の写真。
はい、お分かりですね、七五三で5才1ヶ月でした!!
この写真、反省の1枚です・・・。
TOMOと私がニコニコして、他の息子達のつまらなそうな顔・・・、
これじゃいけませんよね。(^^ゞ

ピッタリの方が2名〜、
daidaimamaさん と まあちゃさん
惜しい方が3名〜、
トーマスさん と kurokoさん と 花まりもさん です。

みなさま、ご参加ありがとうございました。(*^^*)
当らなかった方も、これに懲りずに
これからも、よろしくお願いします〜♪

No.6040 - 2003/09/17(Wed) 23:22:18

daidaimamaさん と まあちゃさん へ / TOMOかあさん [東北]
daidaimamaさん と まあちゃさん には
第2弾年当てクイズをお願いします。
より近い方に、プレゼントをお贈りいたします〜♪

この子は、何才何ヶ月でしょうか?

No.6041 - 2003/09/17(Wed) 23:28:30

Re: 発表〜♪ / TOMOかあさん [東北]
きゃぁ〜〜、大きくて恥ずかしい・・・・・。(^^ゞ
No.6042 - 2003/09/17(Wed) 23:29:23

Re: 発表〜♪ / TOMOかあさん [東北]
上げときます
No.6048 - 2003/09/18(Thu) 00:29:16

Re: 発表〜♪ / チョコ
うわ〜七五三でしたか〜?(^^)お二人の方第二弾頑張って下さいね♪
ん?この女の子はもしかして・・・?フフフ(^−^)

No.6050 - 2003/09/18(Thu) 07:31:42

当たったのね(^^♪ / まあちゃ
時々、伺うだけなのに、当たってしまって。。<m(__)m>
でも、推理が的中してうれしいな・・
TOMOちゃん23歳おめでとうございます。

ところで、この女の子は、TOMOかあさんかな?
七五三の記念写真。ポックリがかわいいねぇ。
う〜ん難しいなあ。。6歳10ヶ月かな?

まあちゃのページのレスもしないまま飛んできてしまったわ。(^^♪

No.6051 - 2003/09/18(Thu) 07:35:19

Re: 発表〜♪ / hitomi [北陸]
2才と・・・・10ヶ月
かわいいけど
わからないわ

No.6052 - 2003/09/18(Thu) 08:03:54

Re: 発表〜♪ / TOMOかあさん [東北]
☆ チョコさん〜

今回は残念でした〜〜。
このセピア色では、年代がわかっちゃうわね。(爆)

☆ まあちゃさん〜

これを機会によろしくお願いします〜♪
まだ、学校に上がってない時の写真です。
もう1度、近いところでトライしてみてくださいませ〜。(*^^*)

今日は暖かそうなコスモス〜、ありがとう!!!
メシベかオシベまで、見える!!
生命力を感じる、力づよさですね〜〜。
それを写真につなぎとめて、まあちゃさん、すごいわ!!
すっかり秋ね〜。ヾ(*^。^*)ノ

☆ hitomiさん〜

hitomiさん時は、カラーだったでしょ。
今となっては、白黒は珍しいかな。(^^ゞ

No.6053 - 2003/09/18(Thu) 13:06:55

Re: 発表〜♪ / まあちゃ
今朝はね、急ぎ足、寝ぼろけ・・だったのよ。もう一回
トライしてもいいのかな。。あのねまあちゃの地方は、なぜか
三歳だと、ぽっくり履かなくて。。なんていったかしら。
サンジャク締めて。着物の上に袖なしのチャンチャンコ着るのね。
帯を締めるのは。「帯解き」といって。7歳なのよね。
だから、小さいなあ・・と思ったけれど・・
七歳のチョット前にしてしまったのね。

じゃ・・三歳二ヶ月。
でもねまあちゃは時々のゲストだったから。。
今回は辞退して・・daidaimamaさんに譲りますね。
でも、挑戦だけはさせてくださいね。。
これからは、たびたびこなくちゃ・・よろしくね。 

No.6054 - 2003/09/18(Thu) 13:49:17

Re: 発表〜♪ / daidaimama [関東]
わぁ〜い\(^〇^)/うれしい! こういうクイズって、なかなか当たらないので素直に喜んじゃいます。
まあちゃさん、初めまして。σ(・・*)ワタシも最近は時々しかおじゃまできないので辞退するなんて言わないで下さいね( '∇^*)^☆パチン

では、第2弾クイズにチャレンジ!!
この写真、TOMOかあさんでしょ。かわい〜い!! きっと真っ赤な着物に紅い口紅塗っておすまししてるんでしょうね!(=v=)ウフフ♪ 
私たちの時代ってまだ数えでお祝いしてるところが多かったと思うのでたぶん3歳前でしょ。(゜ペ;)ウーン 2歳8ヶ月。どう? 

No.6056 - 2003/09/18(Thu) 15:48:30

Re: 発表〜♪ / まあちゃ
ええ〜いヒント貰ってしまったので・・
お昼寝から目覚めて・・〔早起きしたから・・(#^.^#)〕
またまたきてしまったわ・・daidaimamaさんよろしくね、

えっとぉ・・じゃこれでどうかなあ・・二歳五ヶ月・・
どうかなあ。。

No.6057 - 2003/09/18(Thu) 17:21:49

ファイナル アンサー? / TOMOかあさん [東北]
まあちゃさんも、daidaimamaさんも、
だんだんも、近づいてきたよ〜。(*^^*)
あとは、6ヶ月か7ヶ月、どっちにする〜〜〜???

先に、ピッタシカンカンとなった方は
まあちゃん? daidaimamaさん? 運命の分かれ道!?!
(みんな〜〜古いなぁ・・・・・σ(^ー゜)ゝ私)

No.6059 - 2003/09/18(Thu) 18:15:23

Re: 発表〜♪ / まあちゃ
そんじゃ、もう一回ここまで、ヒントいただいたのでは
アタックアタックー♪
じゃ・・二歳七カ月にするわ。
何度もヒントありがとね・・感謝感謝です。
あたるかな?・・(#^.^#)

No.6060 - 2003/09/18(Thu) 19:13:02

ファイナルアンサー / daidaimama [関東]
まあちやさんに、先越されてしまった。じゃあ、σ(・・*)ワタシは、残りものの福を期待して2歳6ヶ月ってことで、ファイナルアンサー!
No.6062 - 2003/09/18(Thu) 23:24:38

Re: 発表〜♪ / TOMOかあさん [東北]
まあちゃさん、今度はすぐわかったわよ、池田湖ね。=^-^=うふっ♪
きれい、きれい〜〜、広々とした湖〜〜〜。

daidaimamaさんは忙しいかな?
いらしてから、最終発表しますね。
でも、1番の方には、いっぱい?(うそうそ^^;)
   2番の方にも、すこ〜しプレゼント ありま〜〜す。

No.6063 - 2003/09/18(Thu) 23:26:21

Re: 発表〜♪ / TOMOかあさん [東北]
daidaimamaさんもいらしてたわ〜。
では、発表〜〜〜!
TOMOと半年違いの3月17日生れなので、
満年令で2才7ヶ月でした〜♪

まあちゃさんが1番です!
メールで、ご住所ご連絡くださいませ〜。
daidaimamaさんは、健闘空しく(大げさか^^;)2番でした・・・・。

みなさんもありがとうございました。(*^^*)
ps: 1ヶ月違いの芝池さんもいらして、失礼しました。

No.6065 - 2003/09/18(Thu) 23:34:25

ちょっと残念! / daidaimama [関東]
まあちゃさん、おめでとう! TOMOかあさんからのプレゼント、きっとステキな物が届くわよ! よかったね( '∇^*)^☆パチン
No.6066 - 2003/09/19(Fri) 00:28:58

Re: 発表〜♪ / なぎママ
まあちゃさん、おめでとうございま〜す☆
daidaimamaちと残念。。。

こっちも動物問題を作っての、やってみてね♪

No.6067 - 2003/09/19(Fri) 08:13:30

Re: 発表〜♪ / なぎママ
作っての・・・じゃなく、作ったの・・・
いつもながらボケてる〜(^o^;

No.6068 - 2003/09/19(Fri) 08:16:52

Re: 発表〜♪ / 千枝 [関東]
こんばんは!
七五三のときの写真だったんですね〜。(^o^)
ちょっとお兄さんっぽく見えちゃいました。
まあちゃさん、おめでとうございます♪

楽しいクイズ、ありがとうございました〜!

No.6071 - 2003/09/19(Fri) 19:46:48

Re: 発表〜♪ / TOMOかあさん [東北]
☆ daidaimamaさん〜

最後の最後で、運命の女神が・・・、残念でした〜。(^^ゞ
でも、軽めのちょこっとプレゼント贈りますね〜♪
まあちゃさんのも、軽いかも〜。(笑)

☆ なぎママさん〜

動物問題やってるの〜! 面白そうだね!
行きたいのに、時間が・・・。(T_T)

☆ 千枝さん〜

クイズに参加してくださって、ありがとう!
入学式と七五三と答えをたくさん戴き、私も楽しかったわ。
千枝さんの小さい時も、きっと可愛かっただろうなぁ〜。(*^^*)
目がクリクリしてるもの。

No.6073 - 2003/09/19(Fri) 23:22:30
吸引機の圧 (転記) / TOMOかあさん [東北]
むーみんさんからのカキコです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ちょっと質問なんですが…話がかわってごめんなさい。
TOMO君吸引機の吸引圧について質問です。
スイッチを入れるといくつになりますか?
その状態でチューブをふさぐとどのくらいになりますか?
吸引してるときはいくつぐらいですか?

実は学校の保健室から疑問が出て???うちの吸引機がおかしい?
吸引圧が高すぎるって。。。
ちなみにうちのは、スイッチを入れると−10kpaで
チューブをふさぐと30から40。
吸引してるときはどんどん下がってきて最後は20くらいになるんです。

みんなどのくらいで吸引してるんでしょうね?
業者さんに電話したら、スイッチを入れたときには0のはずだというのです。
うちの吸引機やはりおかしいのかしら?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

No.6020 - 2003/09/17(Wed) 01:31:19

Re: 吸引機の圧 (転記) / TOMOかあさん [東北]
ちょうど、今吸引したので見てみたわ。
うちのは、10年もので、あまり圧が高くならないけど、

スイッチを入れると、5kpa(古くてどこかに抵抗が)
チューブをふさぐと、どんどん上がって30〜50、(そこまで普通は上げないけど)
吸引時は、20位。

明日は、もっと圧が上がる新しい携帯用を見てみるわ。

No.6021 - 2003/09/17(Wed) 01:39:23

Re: 吸引機の圧 (転記) / daidaimama [関東]
吸引器の件ですが、最近の物は大抵吸引圧の調整が出来るようになっていて医師の指導の元、使用者(患者)にあった吸引圧で適宜調整して使っていると思います。(ふるふるくんも、そうじゃないですか?)
それで学校の先生の吸引圧に対する疑問点についてですが、たぶん「一般的に使用する際の吸引圧より高い」ということをおっしゃりたいのだと思います。病院での吸引指導の時に教えて頂いたのですが、一般的な吸引圧は−20程度で痰が堅い場合や取りにくいなど患者さん(使用者)に応じて医師の指導の元吸引圧の設定がなされていると聞いています。
それから、吸引器の故障では?という質問に対してはスイッチをオフにしている場合はもちろん0(ゼロ)ですが、スイッチを入れると当然陰圧がかかるので−10程度になってもおかしく無いはずです。業者さんは、なにか勘違いされたのでは? こんな感じで回答になったでしょうか?! m(__)m

ちなみにdaidaiは気管狭窄のため痰がひきにくいので吸引圧は40以上です。

No.6022 - 2003/09/17(Wed) 01:54:20

Re: 吸引機の圧 (転記) / TOMOかあさん [東北]
daidaimamaさん〜ありがとう!! さすが詳しいなぁ〜。

家にあるのをもう1度みたの。(上が最高圧、下げるのは調節可)
INのチューブまで外して、スイッチONすると、確かに”0”でした。

携帯用は、もっと圧をかけられるけど、設定は家と同じ位にしてるよ。
これも、INのチューブを外してみたら、”5”、
OUTのチューブの間にフィルターがあるので、抵抗になるみたい。

daidaimamaさんの言うとおり、
それぞれの子供の状態によって圧は変わると思うし、
ただ吸引した時にキズつけないように注意すれば、いいと思うよ。(*^^*)

No.6031 - 2003/09/17(Wed) 18:36:26

Re: 吸引機の圧 (転記) / むーみん@ふるふる
♪☆TOMO君お誕生日おめでとう〜〜〜☆♪
今日のごちそうは何かな〜
ケーキ焼いてもらったかな?
TOMOかあさんのチーズケーキ食べた〜い。

あの写真むずかしかったよ〜
HP内あちこち散策しましたぁ〜(*^。^*)

吸引圧のお話ですが、daidaimamaの言うように陰圧がかかるので問題ないと業者さんから回答をいただきましたよ。5〜10くらいなら大丈夫だって。これがスイッチを入れただけで30とかになるなら、問題だけど…と。その場合は修理だそうです。

最大吸引圧はそのお子さんによって違って当然だと思うのですが、保健室はやはり20にこだわっていました。それ以上は危険だと。
ま、色々あるのでここでは書きませんが…アハハ(;^_^A
ほかの方の情報も知りたいです。

No.6033 - 2003/09/17(Wed) 18:42:11

Re: 吸引機の圧 (転記) / TOMOかあさん [東北]
ちょっとお堅い方のようで、
説明?納得していただくのが、むずかしい〜〜。(^^ゞ
そんな気がしていたよ。

No.6049 - 2003/09/18(Thu) 00:33:07
おばんでやす!! / カビゴン@長崎 [九州]
今日は、仕事も頑張ったし、ホークスも連敗脱出(マジック8です!!)したし、しかも、先程、ここのHPの41000番もゲットです!!
今日はよか夜になりました!! (*^^*)
さて、明日と明後日は、出張で平戸です!!
今度は天気も大丈夫そうだし、仕事も集中してやれそうです!!
そして、TOMOくん、Happy birthday!!
23歳かぁ… 青春、真っ只中だね!!
色々なことに気をつけて、エンジョイすうで!! (*^0^*)

No.6039 - 2003/09/17(Wed) 22:14:58

Re: おばんでやす!! / TOMOかあさん [東北]
今夜は、ホクホクですね、クイズは残念だったけど〜〜。
カビゴンさんなら、40917番をゲットするかなぁと密かに思ってたけど、
41000きり番でしたね。

出張が多いのですね、
お仕事だけど、違うところに出かけるのは、いいですよね〜♪

>色々なことに気をつけて、エンジョイすうで!! (*^0^*)

お祝いありがとうございます。
TOMO〜、○○には気をつけよぉ〜。○○は???

No.6047 - 2003/09/18(Thu) 00:28:36
いっぱいおまけ! / みくママ
バザーに行ったはずなのに・・。
おまけのほうが多くて、どうもすみませんでした。
私は、気にいった器が安くみつかっただけでもうれしかったのに、
夫がおまけのライターにご機嫌です。
パンは、売り切れだったのか1つもみつかりませんでしたが、満足です。
また、来年もお知らせくださいね。
今度は開始直後に行ってみたいと思います。

No.6038 - 2003/09/17(Wed) 22:06:17

Re: いっぱいおまけ! / TOMOかあさん [東北]
お買い上げ〜ありがとうございました。
掘り出し物があったようで、良かったわ!!
3個で50円はお買い得〜〜。(*^^*)

パンのお取り起きを忘れて、ごめんなさい。
自分で頼んだお豆腐も、すっかり取りに行くのを忘れた位なの・・・。(^^ゞ
豆腐屋さんも呆れてたわね。

開始10時半前には、長蛇の列で、
初めの30分が、勝負です!! (*^ー^)人(*^-^*)人(^ー^*)

来年2月には、若林文化センターでバザーだけど、遠いわね。
ここのは、もっと広くてたくさん出るよ。

No.6046 - 2003/09/18(Thu) 00:23:06
Happy Birthday! To TOMOくん / daidaimama [関東]
TOMOくん、お誕生日おめでとう!(=^▽^=)ニコッ♪ もう二十三歳?! 月日の経つのははや〜い! 始めてここに来たときは二十歳だったよね。
No.6037 - 2003/09/17(Wed) 20:28:36

Re: Happy Birthday! To TOMOくん / TOMOかあさん [東北]
daidaimamaさん、鋭い推理で、ぴったりよ!!
第2弾の挑戦をしてね。

そうそう〜〜、TOMOも母も若かった!!
daidaiくんもヒゲソリいらなかったね。(*^^*)

No.6045 - 2003/09/18(Thu) 00:15:05
全3516件 [ ページ : << 1 ... 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 ... 352 >> ]