[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ルンルン気分 / ゴーちゃん
 31日の日曜日はいよいよ北海道マラソンです。今日、9:55の飛行機で札幌に入ります。3泊4日の予定でマラソン目的というより観光気分です。なんとか完走はしようと思ってますが、終わったら美味しいものをたっぷり食べてビールを飲みながら富良野に遊びに行く予定です。
楽しみ〜

No.5860 - 2003/08/30(Sat) 06:26:02

Re: ルンルン気分 / TOMOかあさん [東北]
仙台上空をひとっ飛び〜北海道ですね。(*^^*)
こちらは雨が降り始めたので、心配で天気予報を見てきたら、
北海道はここ3、4日、曇り晴れ 23〜25度と、
マラソンにはちょうどいいみたいですね〜。
広々としたところで、思う存分走って来て下さ〜い。

♪☆\(^0^\) ♪(/^-^)/☆♪ 
フレフレ ゴーちゃん!!

その後のお楽しみも魅力的〜♪

No.5865 - 2003/08/30(Sat) 23:06:29
火星 / 船長
天気がいまいちで、まだ見てないよー
そっちはきれいに見えるのかな?

今日は霧までかかってるよ〜。風は秋の風なのに
何だかむしむししてる感じ。

秋の虫の鳴き声も聞こえて、何だか夏が無いまま
秋に突入みたいだね。

明日は猛暑と予報してたけど、最近天気予報は当たらないし
予定がたてにくいわー。

No.5847 - 2003/08/28(Thu) 22:42:20

Re: 火星 / TOMOかあさん [東北]
大きな星があるなと思ったら、火星だったわ。
うちの方もすっきり晴れないで、ぼんやしりてる〜。

昨日は、車の曇り止めにエアコン入れたら暖房作動、
今日は30度の暑さ、この変わりよう・・・ついていけないわ・・・。(^^ゞ
奥松島では、ミンミン、ジィジィ、カナカナと、
最後の夏日と、一生懸命競演してたよ。

No.5852 - 2003/08/29(Fri) 18:32:24

Re: 火星 / かっちママ
そうそう、地震、TVのテロップに出てたので、TOMOくん行ってるんだよなあ〜なんて思いながら見てましたけど・・・
まだ余震が続いてるんですよね。

火星、今やっと見れました(^O^)
東の空に、明るくオレンジに輝いていました♪

No.5854 - 2003/08/29(Fri) 19:25:31

Re: 火星 / TOMOかあさん [東北]
地震の時、看護婦さんと交代してお風呂に行ってました・・・。
こういう時は、よけいに焦るわね。
露天風呂にいた方は、近くの方のようで、
毎日くらいにあると慣れたものでした。
ひとしきり、地震談義〜。(^^ゞのぼせそう。

今、外をみたけど曇り、
見る方向を間違えていなければ、やっぱり見えない・・・。(T_T)
あの火星まで、飛んでいく時代なのね〜〜。

No.5857 - 2003/08/29(Fri) 23:09:48
今夜もお出かけ^^;) / TOMOかあさん [東北]
TOMOがクラス旅行にお出かけ、
夜だけ、私も一緒に泊る事に〜〜〜。
今から出かけてきますので、レスは明日になりま〜す。

ここにお泊り↓
http://www.kampo.kfj.go.jp/shisetsu/yado1/2052matsushima/

No.5845 - 2003/08/28(Thu) 16:05:29

Re: 今夜もお出かけ^^;) / かっちママ
天気が悪くて残念ですね〜
TOMOくん、雨男なのかな?
明日は晴れるといいですね♪

野蒜・・今年は人出も少なかったでしょうから、貴重なお客さんですね♪
今頃、盛り上がっているかな?

No.5846 - 2003/08/28(Thu) 20:51:58

Re: 今夜もお出かけ^^;) / ム〜ン [関東]
(* ^-^)ノこんばんわぁ。。。裏磐梯の旅も見たよ〜♪
新車絶好調ですね〜寝られるっていいよね〜。
今日は、松島なのね〜TOMOくんいいなぁ〜v(*'-^*)bぶいっ♪
簡保の宿すごいね〜大きいお風呂入れたのかな???

No.5848 - 2003/08/29(Fri) 01:34:05

Re: 今夜もお出かけ^^;) / ぴかくん [九州]
♪まつしま〜〜〜の〜〜〜♪って歌いたくなったよ(笑)
ゆっくりできたかな?????

夏休み最後まで満喫だね〜♪

No.5849 - 2003/08/29(Fri) 08:35:46

Re: 今夜もお出かけ^^;) / みくママ
十分に楽しめましたか?
お天気も回復してきたから、松島の朝日はとてもきれいだったと思います。

うちはいよいよ再来週・・。
そろそろ持ち物のリストアップしなくては・・・。

No.5850 - 2003/08/29(Fri) 10:03:57

Re: 今夜もお出かけ^^;) / TOMOかあさん [東北]
☆ かっちママさん〜

今日は晴れたけど、あつぃ〜〜〜!
昨日も地震があったよ。
近くの崖が崩れていたり、うちの方から1時間しか離れていないのに、
だいぶ揺れが違うんだね。
昨日は、確かにすいていました・・・。(^^ゞ

☆ ム〜ンさん〜

裏磐梯も見てくれてありがとう〜〜。
車の中で、横になれるって、あんしん!

簡保の宿に、障害者向けの部屋があって、
そこで、職員さん達が入れてくれたの。
浴室から、聞こえる騒ぎに苦労が忍ばれたけどd(‘-")“~ネ!
お風呂のときも、すぐ吸引だから、
大浴場の男風呂では、困るのよね〜〜。(^^ゞ
他の子達は、大きなお風呂にマット持込で入ったよ。(*^^*)

☆ ぴかくん〜

遊覧船のところでは、かかっているかな。
船の中では、必須科目〜。(^^ゞ

TOMOだけ親が付添いで、夜は寝なくて、
緊張はでるし、(´ー`) フ〜、疲れた・・・。
でも、TOMOは満喫!
遊覧船の揺れを楽しみ、水族館のラッコの姿を追い、
オルゴール館ではニコニコッと聞きほれていたらしい〜♪

☆ みくママさん〜

晴れてたけど、もわぁ〜としていて朝日も島影もぼんやり〜〜。(^^ゞ
夜、ほとんど寝なかったので、早めに経管して、
涼しいうちに、近くの松林を散歩をして来たよ〜♪
セミはここぞとばかり鳴いていて、TOMOもなんだなんだという感じ。(*^^*)

伊豆旅行〜もうすぐね。
おばあちゃん、みんなが来るのを待ち焦がれてるね。
あっちは、まだまだ暑いかな。
そうそう、荷物がたいへなのよね・・・p(^-^)q ガンバ

No.5853 - 2003/08/29(Fri) 19:22:13
(No Subject) / かわむーらです
TOMOくんに質問です。長期・短期施設入所はどこに行ってるんですか?記号でよいので教えてください。仙台市に住んでいるものです。よろしくお願いします。
No.5843 - 2003/08/27(Wed) 06:10:43

はじめまして、ようこそ〜。(*^^*) / TOMOかあさん [東北]
かわむーらさん、こんにちわぁ〜〜。

TOMOは、まだほとんど利用した事がなくて、
日帰り練習も、最近さぼってます。(^^ゞ

お願いするときは重心なので、西多賀病院かエコー療育園です。
TOMOの友達も、ほとんどそこの2ヶ所です。
18歳未満なら、拓桃療育センターも始まったようです。

障害が軽い方は、利用できる所ももっとありますから、
各区役所、児童相談所or更生相談所、アーチルなどに、
相談されると良いと思います。

No.5844 - 2003/08/27(Wed) 10:36:15
裏磐梯の旅〜♪ / TOMOかあさん [東北]
アップしました〜〜。(*^^*)
ご用とお急ぎでも、覗いてみてくださいなぁ〜♪
猪苗代に行くと言ったのに、裏磐梯でした。(^^ゞ
自然の中って、いいですよね。

http://hb2.seikyou.ne.jp/home/seise/odekake/frame-tdr.htm

No.5813 - 2003/08/24(Sun) 18:00:08

Re: 裏磐梯の旅〜♪ / hitomi [北陸]
素適なところねーーーー
私はまだ行った事がないわ
行ってみたいな
大阪の観覧車

No.5815 - 2003/08/24(Sun) 20:34:05

Re: 裏磐梯の旅〜♪ / みくママ
自然満喫の旅のようで、とても和みます。(^・^)
昨年の私たちは、本当に宿泊のみで周りを散策する余裕もありませんでした。
会津は秋がきれいですよ。
五色沼に紅葉が映る季節ころに、また行きたいものです。

面白いお土産たち、売られていませんでした?
私は、リス○ルプリンと普通のプリンにただ印刷されていただけのものを、喜んで食べました。ミーハーなので・・・。

No.5816 - 2003/08/24(Sun) 21:25:08

hitomiさん〜 / TOMOかあさん [東北]
hitomiさん〜行動的ね!
日本国中、飛び跳ねてる感じよ〜〜。(*^^*)
大阪の観覧車? USJ??なの。
夜の観覧車は、デートコース〜♪
hitomiさん〜誰と乗ったのかな〜〜。=^-^=うふっ♪

No.5819 - 2003/08/24(Sun) 23:23:15

みくママさん〜 / TOMOかあさん [東北]
ホテル紹介〜ありがとう!!
ほんと、良かったわ!!
セミダブルサイズでTOMOも落ちなかったよ〜〜。(^^ゞ

五色沼散策コース〜木の根などがあって車イスでは、無理そうなの。
歩いてみたかったなぁ〜〜。
若い頃、歩いた時は平坦な印象しかなかったのにネ。
まだ行っていないバリアフリーコースもあるし、
真っ青な空に、赤く染まった木々〜歩いてみたいわね〜〜。(遠い目・・・)

お土産〜〜すっかり忘れて、
ご近所用に、レストハウスで山菜たけのこ(細たけのこ?)を買って来ました。
夫は、箸袋とお膳についたモミジをお土産に・・・。(^^ゞ

No.5820 - 2003/08/24(Sun) 23:37:48

Re: 裏磐梯の旅〜♪ / トーマス
見ました〜〜。とっても牧歌的でステキなところって印象です。
私もひまわりの迷路、通ってみたいな(*^_^*)
最近はバリアフリーの設備も少しながら増えて、移動も以前に比べたらちょっと便利になったよね。まだまだいけるところがたくさんありそう〜〜。
うちも、、キャンプばっかりじゃなくて、旅行もしてみたいなぁ・・。

No.5821 - 2003/08/25(Mon) 01:56:00

Re: 裏磐梯の旅〜♪ / トーマス
ってまたまた、旅行記に見とれてて、書き忘れ〜ごめんなさい。
きり番狙ってくれてどうもありがとう。残念だったけど、また狙ってくださいねー。って気が遠くなるね・・ごめんね〜。

No.5822 - 2003/08/25(Mon) 01:57:26

Re: 裏磐梯の旅〜♪ / TOMOかあさん [東北]
行楽シーズンの谷間みたいで、すいていたかも。
(こちらは今日か明日から新学期・・・)
それに混むような所は苦手なのでパスしてたかな〜〜。(^^ゞ
<緑の村>の近くの淡水魚館には、いっぱい人がいたよ。
なるべく自然の中に居たかったの。
キャンプ〜〜いいよね!!
あまり使わなかったテント一式あるんだけど、
荷物が多くなって、もっと大きな車がほしくなる〜〜。(^^ゞ

きり番〜〜ほとんど縁がないみたい・・・。
普段はカウンター見てないから、
というよりISDNなので表示が遅くて見えないのだ・・・。(T_T)爆

No.5825 - 2003/08/25(Mon) 18:44:58

Re: 裏磐梯の旅〜♪ / まりる [関東]
五色沼はむか〜し、行った事があるんですよ〜
自然がいっぱいのいいところですよね♪
またTOMOかあさんの写真とレイアウトがすごくいいの!
気分だけ行ったつもり〜に堪能させていただきました。
車イス用トイレに赤ちゃん用のベッドしかないのはこちらでもよく見かけます。
それじゃあ意味がないのにって・・・
クレームをどんどんつけているのに中々変わらないと言うか分からないのでしょうね、TOTOやコンビからせっかく大人でも使えるユニバーサルシートと言ういい物が出ているのに。。。

ホテルもいいみたいですね、うんうんみんなの情報でバリアフリーの
過ごしやすいホテルリストができるといいですね!!

No.5830 - 2003/08/25(Mon) 21:08:33

Re: 裏磐梯の旅〜♪ / TOMOかあさん [東北]
むか〜〜〜〜〜し、みくママさんが生れた頃、
私も行った事があって、ハイキングコース・・・、
今は、レスハウスはあるし、駐車場はあるしで、驚いちゃった。
まさに観光地!!
それはそれで、TOMOに便利でした。(*^^*)

<大人でも使えるユニバーサルシート>があるところは少ないわよね。
その点、TDRは、すごい!!
新しい生協、スーパーでは、そうなっているとこが増えてきてるね。
もっと増えてほしいわね。

>バリアフリーの過ごしやすいホテルリストができるといいですね!!

段差がなくて、部屋も広めでバギーも楽々〜、それに料金も安くと〜。(^^ゞ
そういうの作ろう〜♪
まりるさんの行ってた那須もいいんでしょ。(*^^*)

No.5834 - 2003/08/26(Tue) 00:12:09

Re: 裏磐梯の旅〜♪ / なぎママ
ご無沙汰してます〜。
裏磐梯の旅を見ましたわよん(◎v◎)いいところだね♪
TOMOくんもどんどん連れて行ってほしいな〜!
そしてバリアフリーが人々の心の中にも徐々に浸透してくれるといいな。

やっと夏らしい暑さになりました。
ルルも穴掘りをはじめて、ふかふかの土の上でお昼寝(ぐったり)しています。

No.5840 - 2003/08/26(Tue) 23:46:42

Re: 裏磐梯の旅〜♪ / TOMOかあさん [東北]
お久しぶり〜〜。(^^ゞ
TOMOをというより、親が出かけたいかな。
かなり特別な人だから、出かけると注目されるけど、
いやな思いって、あまりなかったなぁ〜〜。

明後日は、施設のクラス旅行で、松島行き〜♪
スケジュールを聞いたら、ハードで看護婦さんがひとりなの。
ちょっと夜が心配で、いろいろ言ったら、一緒に泊る事になっちゃった〜。
まぁ〜、それもいいかな。=^-^=うふっ♪

ルルちゃん〜ふさふさヘアーだものね。
うちのチップも、日陰のコンクリートでビクともしないで寝ているの。
高齢だから、まさか・・・とびっくりしちゃったわ。
呼んで、揺り動かして〜〜まだ眠そう〜〜〜〜。A^^;)誰かに似てる。

No.5842 - 2003/08/27(Wed) 00:46:42
引っ越して / K [関東]
ノラ猫の親子は一言の挨拶もなく、引っ越していってしまいました。
フンなどは親が始末していたので周りはきれいなままでした。
これなら次のときも、また貸してあげるよ。
みんな達者で暮らせよ。と思うだけです。

写真は控えていたのであれっきりです。惜しいことをした。

かわりにハスの花をおきます。
ちゃんと見せて欲しかったけど、恥ずかしいらしくて少し隠してます。
今年は天候不順で不忍池のハスもいつもより少ないみたい。

No.5837 - 2003/08/26(Tue) 11:03:45

Re: 引っ越して / TOMOかあさん [東北]
仔猫ちゃん達〜ちょこちょこと可愛くなった頃でしょうね。
これからの自由だけど、厳しい生活・・・。
寒くなるまでに<大きく育て〜!!>と願ってます。

覚えてくれたんですね!
咲き始めたばかりの<ハスの花>、花びらもツンとイキイキ〜♪
自然の神秘さを感じますね、ありがとう。(*^^*)
なにやら、拝みたくなりました〜。

No.5838 - 2003/08/26(Tue) 12:42:21

Re: 引っ越して / トーマス
もう引っ越して行っちゃったんですか・・・。寂しいですね。。。
どうか、無事で育ってねー。野良猫にとっては厳しい世の中ですから。

ハス、美しい!!
自然の色ってなんてきれいなんでしょう。本当に美しい桃色(ピンクというよりは。。)です。なにやら風格さえ漂っていますね。

No.5839 - 2003/08/26(Tue) 23:01:29

Re: 引っ越して / TOMOかあさん [東北]
ミケちゃんもキララちゃんも、おうちが出来て良かったね〜!
寂しい思いをした何倍も、可愛がってもらってるもの。
うちのマイなぞ、まぁ〜気が緩んで、どこでも寝そべってる・・・。
今夜も廊下で踏まれそうになったよ〜〜。(^^ゞ

No.5841 - 2003/08/27(Wed) 00:33:03
奈良に / hitomi [北陸]
少しずつバリアフリー化していました
少しですが
楽しい旅行ができました
気持があれば伝わるんです
奈良は古都だからあまりスロープが目立つのも景観がそこなわれますしね

No.5832 - 2003/08/25(Mon) 22:05:13

Re: 奈良に / TOMOかあさん [東北]
>奈良は古都だからあまりスロープが目立つのも景観がそこなわれますしね

スロープって、なが〜いものね、
高さの数倍の長さが必要だし、古都に合うとは言いがたいわね。(^^ゞ
それにお寺さんは、砂利とか石の階段とか、
車椅子にはちょっときびしいかな。

>気持があれば伝わるんです

たつや君のようにはっきり意思があればいいんだけど、
TOMOはわかりづらくて・・・。
行きたいのはTOMOなのか、親なのか〜。(笑)
そんなこんなで、伝わりにくいかも。(^^ゞ

No.5836 - 2003/08/26(Tue) 00:28:33
今日の夕方 / カビゴン@長崎 [九州]
ここのHPの39000番、ゲットしましたが…
ホークス、逆転負け… (~o~)フー…
明日こそは…

No.5831 - 2003/08/25(Mon) 21:48:16

Re: 今日の夕方 / TOMOかあさん [東北]
今日は・・・でしたね。
明日は、39093番かな。
元気を出して、お仕事がんばってくださぁ〜い。(*^^*)

No.5835 - 2003/08/26(Tue) 00:14:59
会合? / みくママ
あおぞらで長期入院していたお友達が無事退院。そのお帰りなさいパーティーをしました。みくは訪問看護に来ていただいていたので、お留守番でしたが一緒に行っても良かったかも?と思うようなところでした。
貸切のお部屋には内風呂が2つも付いていて、とてもきれいだし良かったです。今回は6組だったので食事つきのコースにしてもらい、楽しいひと時を過ごしました。場所もみくの友達では通院している方も多い?某小児科の近くですので、何かあっても安心かも・・。
お近くの方、いかがですか?

http://www.refrespa.com/izumi/index.html

No.5823 - 2003/08/25(Mon) 16:56:19

Re: 会合? / TOMOかあさん [東北]
楽しくて、良かったね〜!!(*^^*)
みくちゃん〜お留守番だったので、お風呂までは入れなかったかな。
近い場所に、こういうところが出来たのね。
貸切のお部屋&風呂なら、ゆっくり出来るし、
ちょっとした温泉気分〜♪
はまるかも〜〜〜。
館内は、バリアフリーでした?
抱っこでは、10m限度かな。(^^ゞ

No.5826 - 2003/08/25(Mon) 18:53:44

Re: 会合? / みくママ
あ、もちろんバリアフリーでしたよ。
入り口もスロープありでした。
私たちの会合も、バギーでどこまでも移動できるところが第一条件ですから・・。
そして・・。
温泉なんですよ。
ちゃんと効能書きもありました。
それに、なぜかカットサロンまであるんです。
今度、夫を連れてみくと3人で貸切にして、カラオケでもがんがん歌ってこようかと思います。(^^♪

No.5828 - 2003/08/25(Mon) 19:46:21

Re: 会合? / まりる [関東]
なんと・・・バリアフリーの温泉。。。
うらやましいな〜〜〜
うちの近くにも一応温泉で
http://www.spadio.com/
があるのだけど、1階が駐車場、エスカレーターで2階がフロント
お風呂にいたっては、階段の3階・・・(T_T)
お風呂はとってもいいのだけど、脱衣所も桂子を横にできる雰囲気ではなく(場所もないし・・・)
桂子を預けた時にささやかな楽しみでたま〜に行くだけです。
貸切って言うのもいいなぁ、女湯と男湯と分かれていると結局大変なだけでしょう。
あかすりも大好きですよ〜〜、怪我のときはしっかり体を洗えなくって少しよくなったら即やってもらいました!!

そうそう、場所選びにバギーでどこまでも何て当然でしょう
それが、一年のときの学年最後の懇親会の会場がバギーも入れず駐車場も無い居酒屋さんなの・・・幹事のお母さんが元気みたいなのだけど・・・

明日は登校日、久々に学校に行ってきま〜す。

No.5829 - 2003/08/25(Mon) 20:54:20

Re: 会合? / TOMOかあさん [東北]
まりるさんとこも、良いとこあるわね〜。(*^^*)
たまには、ゆっくり気分転換も良いわよね!

>女湯と男湯と分かれていると結局大変なだけでしょう。

そうなの・・・、
脱がせてお願い〜、上がるよ〜〜で吸引着せる。
の2人でした方が、楽だものね。
プールも困るのよね・・・特に大きくなった男の子は・・・。
まさか女子更衣室には入れないもの〜〜。(^^ゞ

あらあら、懇親会〜大変だったわね。
居酒屋さんで、駐車場あるのも???なんだけどネ。
2、3段でも大きな壁のように感じて、スロープ探しだわ。(笑)

遅めの登校日〜桂子ちゃんも楽しいよね〜♪
こちらは、もう始まってるのかな、明日かな。

No.5833 - 2003/08/25(Mon) 23:56:05
やっと / むーみん@ふるふる
拝見♪
寒かったの?
バリアフリーになっているなんて素敵。
行って見たくなりました。
TOMO君はすこぶるOKだったのかな?
五色沼の写真待ってるね。
TOMO君はお部屋のお風呂だったの?
露天風呂に入りたいよね〜でも、家族風呂だったらもっといいな

No.5824 - 2003/08/25(Mon) 18:31:54

Re: やっと / TOMOかあさん [東北]
探勝路がバリアフリーになっているって、素敵でしょ〜♪
たまたま五色沼の様子を見ていたら、
一緒に書いてあって、「ここだ!!」と決定。
自然の中は、バリアがいっぱいだけど、やっぱり行ってみたいものね。

でも、あまり無理はしたくないし、(腰でも痛めたら大変!)
それで、お風呂もパスしちゃった〜。(^^ゞ
入れる気があれば、浴槽内で洗って流して、充分可能かな。
うちの浴槽より大きい! 
トイレとバスが一緒だけど、浴槽内で全部出来るから、かえって楽かも。

仙台においで〜〜、温泉いっぱいあるよ。
家族風呂なら、みんなでは入れるものね。
部屋に専用露天風呂、行ってみようかぁ〜〜〜。(*^^*)

No.5827 - 2003/08/25(Mon) 19:08:16
全3516件 [ ページ : << 1 ... 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 ... 352 >> ]