[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

浴衣〜〜 / トーマス
浴衣可愛いですね〜〜。やっぱり夏は浴衣よね。と言っても着たら着たで結構暑いのよね。ゆうぽんに一番はじめに着させた浴衣は金魚の柄でした。。。懐かしい〜〜〜(*^_^*)
No.5759 - 2003/08/18(Mon) 23:37:54

Re: 浴衣〜〜 / TOMOかあさん [東北]
こちらは冷夏で、浴衣じゃ〜スースーしそうなのよ〜。(^^ゞ
まったく、夏らしくなくて、どうなってるのかな。
トーマスさんとこは、夏満喫!! (*^^*)

No.5764 - 2003/08/19(Tue) 13:37:21
おばんでやす!!(^-^) / カビゴン@長崎 [九州]
今日は、久しぶりに晴れました!! もちろん暑かったです。
でも、同じ暑いのなら、曇りor雨で蒸し暑いより、日が照ってからりと暑い方が良いです!! 
仕事を頑張った後、終業間際に仕事場のパソでここのHPの38383番、ゲットしました!!
そして、今夜もホークスは勝って、マジックナンバーを29にしました!!
今日もよか夜になりますね!! (*^^*)

No.5757 - 2003/08/18(Mon) 21:53:21

Re: おばんでやす!!(^-^) / TOMOかあさん [東北]
夏日ですね〜♪
ほんと〜同じ暑いならカラッとキラキラがいいですよね〜〜。
こちらは、明日こそと思って予報を見ると、
1日伸ばしに、明日も雨・・・、すっかり長袖に慣れました。(^^ゞ
今日も良い日〜、明日も良い日でありますように。

No.5758 - 2003/08/18(Mon) 23:22:43
はじめまして☆ / ほりp〜 [中国]
始めまして!
なんと『玄関段差解消 スロープ』って検索してたら、ここに着いちゃったのですよ。日常があまりに息子にそっくりなのびっくりです。
息子も偶然だけど同じような 呼吸リハや柔軟ストレッチしてます!(母が)

またゆっくりきます!とりあえず玄関スロープ探してきます!ンじゃまた。

No.5719 - 2003/08/16(Sat) 17:10:14

いらっしゃい〜〜。(*^^*) / TOMOかあさん [東北]
迷い込ん戴いて、ありがとう〜!!
ほりp〜さんのところも、同じような生活なの〜?
ママさん〜! 忙しそうに頑張られてる様子が
文面ににじみ出てますね。(*^^*)

段差〜少しなのかな、スロープって、長くなるのよね〜。
うちも前にスロープとか昇降機も、探したんだけど、
長かったり、大きかったりして、玄関に入らなくて、
結局、ベランダ側からスロープを作ったんです。
居る部屋から直接出られるので、便利になりましたよ〜。(*^^*)

No.5722 - 2003/08/16(Sat) 17:45:52

Re: はじめまして☆ / きみ
あれあれ、僕が知っている限りではお二人は守る会ML仲間さんですよ〜。偶然の出会いに乾杯〜。(31番と41番だよね)

スロープぴったりのってないよね。帰省したときに実家の義父が得意の日曜大工で作ってくれました。強度も考えて土台は農機具用のアルミ製のやつで、そこに板をはめたのです。農機具用だと介護用に比べて安くて丈夫みたいです。目からうろこでした。やっぱりベランダ側から入れましたけど・・・

No.5748 - 2003/08/18(Mon) 00:38:30

Re: はじめまして☆ / TOMOかあさん [東北]
A^^;)そうでしたか〜〜〜。
アハハ・・・、ナンバーまで・・・。
ほりp〜さんのところにお邪魔したとき、
来た事あったような気がしたけど、やっぱり来ていたんですね、私。

あのスロープ! 義父さんの手作りって、すごいですよね!!
板だけでなく、端が金属みたいだったので、
どうやって作られたのかと思ってました。
福祉用具で買ったら、ウン万円。
農機具用のアルミ製〜これを手に入れるのはむずかしいかな。(^^ゞ
前に、短かったけど、側溝の金属フタ?を使った事もありました。

No.5751 - 2003/08/18(Mon) 01:07:41

Re: はじめまして☆ / きみ
スロープといえばこちらで一覧が・・・”かいごやさん”は岡山ですからほりP〜さんのところにも近いですね。まぁ、ネット通販専業だから距離は関係ないんですが・・・僕もたまに利用しています。
http://www.rakuten.co.jp/kaigoya/428448/437496/

No.5752 - 2003/08/18(Mon) 08:53:01

Re: はじめまして☆ / きみ
すみません、追加です。
農機具用のスロープはJAや(地方では)ホームセンターにも売っているそうです。実家の場合には2本で18000円位だったそうです。多分上記の介護用品と比べると半額位かな〜。実家のはこの後しばらく使われずいるんだね。勿体無いね。実物はHPの帰省レポートでご覧下さい。

No.5753 - 2003/08/18(Mon) 08:56:43

Re: はじめまして☆ / まりる [関東]
ふふ、同じく守る会MLのまりるです。
桂子が明日、帰ってくるので家の中を整えなくちゃと思いつつパソコンに向かっています。。
ほりpーさんは手作りで脱衣所に置く台を作っていらしたのだけど、うちは今まで床にマットを敷いていたのです。
やはり台があったほうが楽なのだろうなと昨日、キャンプ用品とホームセンターで色々探してきました。
キャンプ用品では、折りたたみのベンチは桂子にはもう小さくて、かといってコットと言うベッドでは大きすぎて洗面所に入らず、ホームセンターで見た120cmの縁台を買ってきました。
とりあえず明日のお風呂で試して見ます。

No.5754 - 2003/08/18(Mon) 13:03:23

Re: はじめまして☆ / TOMOかあさん [東北]
ほりp〜さんから、
さっそく日用大工で、パパさんが作られたというメールを戴きました。
きみさん〜ありがとうございました。

☆ きみさん〜

今日から出勤、山のようなお仕事が待っていたかな。
その忙しい時間に情報提供、ありがとう〜!
うちの義母さんがリウマチで、このところ段差が大変になってきて、
スロープ〜参考にさせてもらいますね〜。(*^^*)
ちなみに側溝の金属フタは、1m位で¥8000でした〜。(^^ゞ

☆ まりるさん〜

TOMOの小さい時は、たいていは居間(?)で着せ替えしてたなぁ〜。
今では、ベットまで直通〜〜。(^^ゞ
ちょっと、オープンしすぎるかな・・・。
床から抱っこは、もうたいへん! なかなか持ち上がりません〜。
30キロ以上の体重になると、
台の高さが5cm、10cmの違っても、負担がグット違ってくるよ。
桂子ちゃん〜縁台から落ちないようにネ。
TOMOはベットから落ちた経験あり・・・。A^^;)
使い勝手が良いと、いいね。

No.5756 - 2003/08/18(Mon) 18:32:35
こんちゃ!! / カビゴン@長崎 [九州]
今日は曇ってましたが、夕方から晴れてきました。
相変わらず蒸し暑いです。
今日はストラックアウトも好調だったし、ホークスはひやひやしたけど
引き分けで、マジックナンバーが出ました!!
(今30で、今夜ライオンズが敗れると29)
TOMOくんの姪っ子、大きくなってますね!!
家にも姪っ子(今幼稚園に行ってます)が居るので、姪っ子の1歳ぐらいのときもこんなだったかなあ… と、感慨を持って日記、拝見しました!!
P.S.先程、ここのHPの38283番、ゲットしました!!

No.5744 - 2003/08/17(Sun) 18:27:12

Re: こんちゃ!! / TOMOかあさん [東北]
今日も、まず好調の1日でしたね!
マジックナンバー・・・、う〜ん、そういうものなんですか・・・。
ほんと、何も知らないでごめんなさい。
でも、いい事なのはわかりました〜。(^^ゞ

友達が作ってくれた浴衣〜、
昨年はぶかぶかで<おくるま>状態だったのに、
今年は、背丈もぴったり、子供の成長って、早いですね!
息子達の浴衣もとって置けばよかったと思う〜この頃。(*^^*)

No.5750 - 2003/08/18(Mon) 00:53:09
年をとりました・・。 / みくママ
昨日のママと今日のママは何かが違うのよ!
とみくに言ってみましたが、?の顔をされています。
ま、あまり変わりません。
自分用にケーキでも買ってこようと思います。

No.5717 - 2003/08/16(Sat) 15:02:37

まだまだよ〜〜。(*^^*) / TOMOかあさん [東北]
♪☆\(^0^\) ♪(/^-^)/☆♪
みくママさん、お誕生日おめでとう=======☆((((((((((*^^*)

まだまだ、若くて、いいわねぇ〜〜。
生クリームのふわふわケーキかな。
もしかして、パパさん忘れてる? A^^;)
豪華ケーキでデモンストレーション〜♪
うちはお互いに忘れてるから、お互い様かな。(笑)

No.5720 - 2003/08/16(Sat) 17:24:01

Re: 年をとりました・・。 / みくママ
アピールしたのに、夫には半分無視されました・・・。
こんなはずじゃ無かった、あのころ・・・。
とおーーーーーーーーーーーーい記憶です。

夕飯は何か作ってくれると言っていたのです。しかし、今は寝ています。今夜の夕飯は何?そして何時??

私の誕生日は毎年、七北○の花火が祝ってくれるのさ。(-_-;)

No.5723 - 2003/08/16(Sat) 18:14:13

かわいいっ〜。=^-^=うふっ♪ / TOMOかあさん [東北]
すねてる<みくママ>さんも、かわいいね!
お鮨の出前でも取ってしまいましょうか。
超豪華、大トロ、ウニなんぞを〜〜、クジラもね!

今日は、花火大会なの?
ドドド〜ンとパパさんを起こしてくれるわね。(*^^*)
でも、今ごろは仲良く二人で作ってるかな〜ごちそう様。(笑)

No.5724 - 2003/08/16(Sat) 18:27:59

Re: 年をとりました・・。 / まりる [関東]
みくママさん、お誕生日
(*^ー^)/゚・:*:・。おめでとう。・:*:・゚\(^ー^*)
年を取ったなんてまだまだ若いものね〜〜〜♪

ちなみに我が家のみんなのお誕生日の食事はム〜ンさんのお店です!
雄介がお鮨が好きなので、まだ小さいのにウニとかトロとか・・(;^_^A
この前なんか「一度食べてみたの」と大トロを堪能していました。

何とか検査が終って帰ってきたのですが、個室なのに設備が悪くて
マットがすごく硬かったり・・・どっと疲れて・・・
結果は21日の外来です。

No.5733 - 2003/08/17(Sun) 12:37:59

検査〜 / TOMOかあさん [東北]
お疲れ様でした。
おうちでは、ゆっくり寝られました〜?
寝ても寝ても疲れが取れないようかな・・・、お大事にネ。

お誕生会はム〜ンさんのとこなのね。
また、行ってみたいわね〜〜。
乗ってしまえば早いんだけど・・・。(^^ゞ

No.5736 - 2003/08/17(Sun) 16:35:07

結局・・。 / みくママ
牛タン弁当になりました。
ま、好きなお店のだからいいのですが。

そして、夫は今日は演奏旅行にお出かけ。
日帰りなので、夜には帰って来るでしょう。

みくと二人っきりの休日・・。
ドラえもんのビデオを見ました。今年の春の映画のがビデオになっていたので・・。実はこんな休日が好き。ますますみくとべたべたな日々。

TOMOかあさんがお出かけのころ、T先生に会いにTセンターに行きます。
今回はあおぞらの先生が見学に来てくださるので、みくは園外保育の気分でしょう。

ムーンさんの所は、東京でしたよね?
今回は新幹線で行くのですが時間が取れそうにないなぁ。
もう、ばぁばがてぐすね引いてます。
一日でも一時間でも多くみくといたいという事で、帰宅予定が一日遅くなりました。新幹線は車椅子使用ということで席を予約しました。でも、特別室が空いているようなら、お願いしようかな・・。注入とオムツ交換をしたいので・・・。TOMO君の旅行のときは、乗ってすぐに移動したのでしたっけ?

No.5741 - 2003/08/17(Sun) 17:51:19

Re: 年をとりました・・。 / 四季
四季です。ここに集うみなさんは、間違いなくお若いです。
元気です。また雨が降り出しました。傘をさして散歩に出
かけます。雨粒さんと傘のコミュが楽しみです。雨粒さん
は路面に何を描くのでしょうか?鈍よりした雲さんともコ
ミュしてきます。

No.5743 - 2003/08/17(Sun) 18:11:15

みくママさん〜 / TOMOかあさん [東北]
きょうは、ゆっくりビデオ鑑賞〜♪ 出来ました?
ふたりの時間のペースで過ごせるので、
それはそれでゆっくり出来るものね。

居ると思って<あて>にしてる時にいないと、頭にこない?
まだまだ、人間が出来てないTOMOかあさん だわ。(^^ゞ

あおぞらの先生が、一緒に行ってくださるのいいわね。
車の中も安心だし、覚えていただいてしてもらえるし〜、いい事尽くめ!!
T先生も、またまた張り切りきるわね!!!(*^^*)

ばぁばちゃんに、そんなに愛されてる<みくちゃん>もママさんも幸せ!
たっぷり甘えてきてね〜、ちょっとは気を使いそうだけどネ。
それにも増して、楽しい時間だわね〜♪

新幹線の多目的室〜、カギがかかっているので、
車掌さんを捜して、早めに開けてもらうといいわよ。
予約出来ないのが、残念・・・、<のぞみ>は予約制らしいの。
座席を倒すと、フラットシートになるので、みくちゃんも休めるわね。
多目的室から近い車イス専用席かな〜。
ムーンさんは、大宮〜♪ <はやて>で1時間20分!!!

No.5747 - 2003/08/18(Mon) 00:31:32

四季さん〜 / TOMOかあさん [東北]
私も気だけは若いつもりなんですけど〜〜。=^-^=うふっ♪
自然の中の精霊達とお話される四季さんの心は、
とっても水々しくて、若いですよ!
心にゆとりがあるのでしょうね。
今、ざぁ〜ざぁ〜と雨が降っています。
四季さんなら、どんなお話をするのかな?
私も耳を澄ませて〜〜っと。(*^^*)

No.5749 - 2003/08/18(Mon) 00:40:52
そうそう / まりる [関東]
40000番が近づいてきました。
プレゼントは決まっていないのですが・・・
ちょうど桂子が帰ってくる頃かな?
ぜひぜひ狙ってください!!

No.5734 - 2003/08/17(Sun) 13:20:52

Re: そうそう / TOMOかあさん [東北]
40000番ですか〜。(*^^*)
カウプレ、このところ当ってないなぁ・・・。
頑張るね!!
お知らせありがとう〜!!

No.5737 - 2003/08/17(Sun) 16:37:00

Re: そうそう / 四季
四季です。掲示版の数字の在処がやっと
分かりました(スマイル)。蝉の合唱団
かオーケストラか分かりませんが、黙々
とレッスンをされています(スマイル)。

ピットに登壇する
ツクツクボウシとヒグラシさん
出番が早いと
なまあくびを隠す
いつもはソリストなのにと
緊張気味

クマゼミ
アブラゼミ
ニイニゼミの音合せ

初共演のオーケストラ
延々と続くリハーサル
脂汗と冷や汗のリハーサル

雨粒さんと陽光さんも
指揮者を譲り合う

No.5742 - 2003/08/17(Sun) 17:51:40

Re: そうそう / TOMOかあさん [東北]
うちのカウンター??
TOPページの下の方ですよ〜。(*^^*)
うちも40000番カウプレにしようか、
TOMOの誕生日が9月なので、別な事をしようか考え中〜♪

家の近所では、カナカナカナとヒグラシの声・・・。
ミンミンゼミを聞かないうちに、早〜秋の気配〜。
セミたちも、短い夏に困惑してるでしょうね。

No.5746 - 2003/08/17(Sun) 23:59:09
また雨〜 / 船長
うう・・結局パパの休みは雨続きで
何処にも家族でお出かけ出来なかった・・・
パパとにいには、卓球しに行ったし、私は
ぴーちゃんとチョコとゆりっぺと、お留守番でーーーす。

秋には遊ぶぞ!!絶対遊ぶぞ〜(叫)

No.5735 - 2003/08/17(Sun) 16:30:02

Re: また雨〜 / TOMOかあさん [東北]
そちらも50年ぶりの20度を切る涼しさとか〜〜。
こちらも降るわ降るわ〜〜今日も雨・・・。
とうさんは休み入ったので、遅めの親戚回り、
今は、お昼寝中・・・。
TOMOのお風呂なのになぁ〜〜。(^^ゞ

来週?あ!今週かな、お出かけしてるよ〜♪

No.5738 - 2003/08/17(Sun) 16:41:45

Re: また雨〜 / 四季
雨粒さんも、陽光さんも、いまいち覇気がない
団地に通う豆腐屋さんのラッパが一番元気です。
予想がつかない空模様ですので,稚作ですがアッ
プします。四季

秋の速達便を運ぶ
葉の滑り台を駆ける雨粒

葉の裏にしがみつく水滴
おしとやかな陽光とご挨拶

陽光さんが息を吹きかける
金色の縁付帽子を
被せてもらったみたいに
上機嫌

キラキラと輝く水の粒

No.5740 - 2003/08/17(Sun) 17:39:15

Re: また雨〜 / TOMOかあさん [東北]
四季さんのところでは、太陽が時折り顔を出しているのかなぁ〜。
うちの方は、さっぱりです・・・。
雨が上がっても、曇り空・・・。
明後日には、やっと晴れマークが出ています。
ステキな帽子をかぶった水玉さんに会えるかな。(*^^*)

No.5745 - 2003/08/17(Sun) 23:52:00
ご無沙汰しています。 / fureai/たけのこの子@ゆか&あや [近畿]
ご無沙汰しています。
今晩は当地の盆踊りでした。子どもたちの帰省と重なり中々盆踊りに参加できませんが、今年は久しぶりに家族全員で参加できました。
お母さんも久しぶりで踊りました。浴衣を着た彩も有香のお友だちに車椅子を押して貰って踊りの輪の中に入りました。
有香は、踊りの先生(当区の寝たきり防止推進協議会の会長さん)8/18小学校のいきいき活動に来て下さり、子どもたちに指導して下さったのですが、そのお礼の言葉を子どもたちを代表して有香が述べたそうですが、それが大変上手だったそうで…浴衣をプレゼントして下さり、ご満悦でした。
母の郷里、種子島では海、山、川、プールとたくさん遊び、たくましくなって帰ってきました。

No.5731 - 2003/08/16(Sat) 23:38:07

大きくなって〜〜 / TOMOかあさん [東北]
あやちゃん、ゆかちゃん〜また一段と大きくなりましたね〜!
浴衣がとっても似合って、かわいいわぁ!!
こういう時は、女の子に限ります〜、fureaiさん、可愛くて可愛くてでしょうね。
奥様の浴衣姿にも惚れ直し〜〜かな。=^-^=うふっ♪

種子島にも行かれたのですね。
台風とかは、大丈夫だったようで、何よりです。
子供は遊びが一番の栄養ですね! (*^^*)

No.5732 - 2003/08/17(Sun) 00:01:16
おばんでやす!!(^-^) / カビゴン@長崎 [九州]
今日は、昼に少し投げたけど、全体的にはのんびり過ごしました!!
昼前には晴れてたのに、3時ごろになって雨が降ってきたのには驚きました…
(でも、涼しさは続かず、今日は蒸しました)
ホークスがデーゲームだったんで、TVで観てました(勝ちました!!)
高校野球も、観ましたよ〜!! (*^^*)
TOMOくん、今日はよか土曜日やったかな?

No.5727 - 2003/08/16(Sat) 20:49:15

Re: おばんでやす!!(^-^) / TOMOかあさん [東北]
野球三昧の楽しい1日でしたね〜♪
うちの方は、寒いですよ・・・、
すっかり長袖着用です・・・。(T_T)
お休み続きで、土曜日という感覚もなくなって、
ただただ〜TOMOペースで、のんびりしてました。(^^ゞ

No.5730 - 2003/08/16(Sat) 22:19:39
ただいま!! / きみ
昨日九州("何故福岡と言わん"と妻に突っ込まれるけど)から戻ってきました。皆さんの祈りのお陰で、台風にも遭遇せず、新幹線にも乗り遅れず、落雷もなく、ネットからも離れてのんびりしてきました。

一週間ぶりの会話についていけないかもしれませんが、またまたよろしくお願いします。今回は日記ではなく(相変わらず堅い)レポートにしました。どんだけ田舎か見に来てください。ではでは。

No.5726 - 2003/08/16(Sat) 20:37:05

お帰りなさい〜♪ / TOMOかあさん [東北]
すご〜〜くスムーズに帰郷できたようで、安心しました。
ふるさとで、かなり充電できたかな〜〜。
ふるさとって、いいですよね!

きみさんらしくレポート〜? =^-^=うふっ♪
覗きに行きま〜〜〜す。スワッチ

No.5729 - 2003/08/16(Sat) 22:15:10
全3516件 [ ページ : << 1 ... 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 ... 352 >> ]