木曜日から、Windowsがお馬鹿になってしまって、再インストールするもとても不安定な状態になっていました。 夫の友達に出張サービスをしてもらったのですが、地震やらなんやらで落ち着かず、やっとPCの前にいます。
みくは元気です。でも、地震を感知するのか全ての地震の5分くらい前から大騒ぎを!お陰で親も地震が来た時に寝ぼけることなく過ごしました。
まっさらになったうちのパソ・・・。これからまたぼちぼちインストールです。なんとかバックアップでおとといの分までは救ったのですが、昨日の分は消えました。(泣)TOMOかあさん、私のメアドは今回こちらに書き込んだほうに変更してください。ニフティーは解約の運びになりそうです。
|
No.5544 - 2003/07/28(Mon) 22:02:10
| ☆ Re: やっと来れたーー(泣) / TOMOかあさん [東北]  | | | みくちゃんか、ママさんが体調崩れたのかと心配してました〜。 まぁ〜パソコンで良かった〜って、良くないわね。(^^ゞ 再インストール〜お疲れさん〜、 まだやった事が無いので私ならお手上げかな。 バックアップしておいて、助かったね! メルアド変更しときます〜〜。
みくちゃん〜予知能力があるのかも。 TOMOはのんびり寝ておりました・・・。 5月の地震から、なにの改善もなく・・・、今度こそ!! ガラスの飛散シート貼らなくちゃ。A^^;)
|
No.5547 - 2003/07/29(Tue) 00:12:52 |
| ☆ Re: やっと来れたーー(泣) / まりる [関東]  | | | 地震も大変だけど・・・パソコンの不調も不便・・・ まだまだ揺れが続いてますね、避難所の方たちお年よりなんかの 体調も長くなると辛そう。。 地震じゃないけれど、4年生の時、祖母と親戚の温泉旅館(新潟の五泉市)に行ってて大雨で裏の山が崩れて土石流の中唯一壊れなかった旅館に非難したことがあるんです。 前の川(阿賀野川)も急流になって1人流された方が・・・ 今でも土石流の怖さをはっきり覚えてます。
>ガラスの飛散シート貼らなくちゃ。A^^;) やはり貼っておいた方がいいですよね、うちはベランダ側が やたらガラス面が多くて・・・ 断熱にもなるのを貼ると冬の寒さが違うかな。。。
|
No.5549 - 2003/07/29(Tue) 09:40:20 |
| ☆ Re: やっと来れたーー(泣) / TOMOかあさん [東北]  | | | 避難所の体育館の天井が崩れたり・・・、 非難していても安心できないようで、長引くと疲れがたまりますよね。 壊れた家屋は、自己負担だし〜、保険でもかけてないと再起が大変そう。
テレビで見ていても土石流って、 なにもかも飲み込んで、どろどろと不気味ですよね。 目の当たりにみると、まりるさん!ほんと怖かったでしょう。 自然の脅威の前には、人間まだまだ小さい存在だと思いますね。
>うちはベランダ側がやたらガラス面が多くて・・・
明るいのはいいんだけど、うちも天窓つきの前面ガラス・・・。 これを全部貼るのは気が遠くなりそうなので、 TOMOの居る方だけの内側だけでもなんて思っているけど、甘いかな。(^^ゞ まりるさんは、もう貼ったのね、えら〜〜いっ!!
|
No.5552 - 2003/07/29(Tue) 12:45:51 |
|