[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

やっと来れたーー(泣) / みくママ
木曜日から、Windowsがお馬鹿になってしまって、再インストールするもとても不安定な状態になっていました。
夫の友達に出張サービスをしてもらったのですが、地震やらなんやらで落ち着かず、やっとPCの前にいます。

みくは元気です。でも、地震を感知するのか全ての地震の5分くらい前から大騒ぎを!お陰で親も地震が来た時に寝ぼけることなく過ごしました。

まっさらになったうちのパソ・・・。これからまたぼちぼちインストールです。なんとかバックアップでおとといの分までは救ったのですが、昨日の分は消えました。(泣)TOMOかあさん、私のメアドは今回こちらに書き込んだほうに変更してください。ニフティーは解約の運びになりそうです。

No.5544 - 2003/07/28(Mon) 22:02:10

Re: やっと来れたーー(泣) / TOMOかあさん [東北]
みくちゃんか、ママさんが体調崩れたのかと心配してました〜。
まぁ〜パソコンで良かった〜って、良くないわね。(^^ゞ
再インストール〜お疲れさん〜、
まだやった事が無いので私ならお手上げかな。
バックアップしておいて、助かったね!
メルアド変更しときます〜〜。

みくちゃん〜予知能力があるのかも。
TOMOはのんびり寝ておりました・・・。
5月の地震から、なにの改善もなく・・・、今度こそ!!
ガラスの飛散シート貼らなくちゃ。A^^;)

No.5547 - 2003/07/29(Tue) 00:12:52

Re: やっと来れたーー(泣) / まりる [関東]
地震も大変だけど・・・パソコンの不調も不便・・・
まだまだ揺れが続いてますね、避難所の方たちお年よりなんかの
体調も長くなると辛そう。。
地震じゃないけれど、4年生の時、祖母と親戚の温泉旅館(新潟の五泉市)に行ってて大雨で裏の山が崩れて土石流の中唯一壊れなかった旅館に非難したことがあるんです。
前の川(阿賀野川)も急流になって1人流された方が・・・
今でも土石流の怖さをはっきり覚えてます。

>ガラスの飛散シート貼らなくちゃ。A^^;)
やはり貼っておいた方がいいですよね、うちはベランダ側が
やたらガラス面が多くて・・・
断熱にもなるのを貼ると冬の寒さが違うかな。。。

No.5549 - 2003/07/29(Tue) 09:40:20

Re: やっと来れたーー(泣) / TOMOかあさん [東北]
避難所の体育館の天井が崩れたり・・・、
非難していても安心できないようで、長引くと疲れがたまりますよね。
壊れた家屋は、自己負担だし〜、保険でもかけてないと再起が大変そう。

テレビで見ていても土石流って、
なにもかも飲み込んで、どろどろと不気味ですよね。
目の当たりにみると、まりるさん!ほんと怖かったでしょう。
自然の脅威の前には、人間まだまだ小さい存在だと思いますね。

>うちはベランダ側がやたらガラス面が多くて・・・

明るいのはいいんだけど、うちも天窓つきの前面ガラス・・・。
これを全部貼るのは気が遠くなりそうなので、
TOMOの居る方だけの内側だけでもなんて思っているけど、甘いかな。(^^ゞ
まりるさんは、もう貼ったのね、えら〜〜いっ!!

No.5552 - 2003/07/29(Tue) 12:45:51
おばんでやす!! / カビゴン@長崎 [九州]
今日の夕方、仕事場のパソで、ここのHPの36500番、ゲットしました!!
「1年365日X100」ですね。 (*^^*)
TOMOくん、元気だったかな?
これで、ホークスが勝ってりゃ…

No.5545 - 2003/07/28(Mon) 22:59:12

Re: おばんでやす!! / TOMOかあさん [東北]
浅草寺の1万4千日を思い出しました〜。(^^ゞ
(この日にお参りすると、1万4千日お参りした事になるという言い伝え)
この36500ゲットしたら、100年分あるのかも〜♪

今日は残念な結果だったようで〜〜、
また明日、p(^-^)q ガンバリましょうか。

TOMOは訪問歯科で、ギュルル〜と歯石取りを頑張りました。◎

No.5548 - 2003/07/29(Tue) 00:20:38
おばんでやす!! / カビゴン@長崎 [九州]
余震、続いてますね…
TOMOかあさんとこ、影響のほう如何ですか?
TOMOくん、夏祭り、楽しめてよかった…(*^^*)
こちらは今日も晴れて暑かったです(多分30℃行った)
ホークス3連勝!! 今日は爆勝でした…(32安打、26点!!)

No.5540 - 2003/07/27(Sun) 18:17:54

Re: おばんでやす!! / なぎママ
この前も地震があったばかりなのに大きいのが続いて心配ですね。
こっちは揺れなかったよ。ってか、私が揺れを感じなかった。

7時半ごろから外で花火の音がしたから、どこだろ〜?と思って
皆で出掛けたの。そしたら着く前に音もしなくなって終了!
あ〜(T○T)がっかりした。

No.5541 - 2003/07/27(Sun) 23:05:40

Re: おばんでやす!! / TOMOかあさん [東北]
☆ カビゴンさん〜

爆勝で、うほうほっのカビゴンさんかなぁ〜〜。(*^^*)
暑さ以上に、熱く盛り上がっている感じが伝わってきます。
うちの方は、あまり揺れを感じなくて済んでいます・・・、私だけ?
今日は、やっと晴れ間が広がりました〜♪
それでも23度(?)

☆ なぎママさん〜

大きく3回も続くと、心配になってきたけど、
今日は、揺れなかったみたいです〜たぶん。(^^ゞ
市内は大きな影響はなくて、地震後も地下鉄は平常どおり動いてました。

あらあら〜花火! 残念っ!!
でも、家族揃って夕涼み〜♪
それはそれで、楽しそうだよ〜。(*^^*)

No.5542 - 2003/07/27(Sun) 23:55:32

Re: おばんでやす!! / hitomi [北陸]
花火は8月1日です
とにかく宮城県北部の方々にお見舞いもうしあげます

No.5543 - 2003/07/28(Mon) 21:52:04

Re: おばんでやす!! / TOMOかあさん [東北]
こちらは、8月5日〜七夕前夜祭の花火大会〜♪
家から遠くに見えるんですよ、ほんと小さくだけど。

バタバタしてて夕方にニュースを見たら、
まだまだ県北の方は余震があって、大変そうでした。
震源地が浅いせいか、地域差がかなりあるようです。
はやく、復旧される事を願っております。

No.5546 - 2003/07/29(Tue) 00:03:06
良かった / 船長
こっちも揺れたんだよ、危険が無かったようで
安心しました。
まだ余震も有るようなので、気を付けてね。

No.5530 - 2003/07/26(Sat) 15:29:48

Re: 良かった / ム〜ン
[壁]‥) チラッ
大丈夫だったみたいね〜良かったぁ〜。

No.5532 - 2003/07/26(Sat) 16:03:39

Re: 良かった / TOMOかあさん [東北]
船長さん、ム〜ンさん、ありがとう〜!!
関東の方も揺れたのね。
自分の身体が揺れても、わっ! 地震!と思ちゃう。(^^ゞ
これから、施設の夏祭り・・・、
これから、長袖着て出かけてきます〜〜。

No.5535 - 2003/07/26(Sat) 17:32:13

Re: 良かった / 亜美ママ。
お久しぶりです。
朝、ニュースを見て、心配していましたが、大丈夫そうで良かった。
余震もまだ、続いてるようなので、気をつけてくださいね!
そうそう、寒いみたいなので、風邪もひかないように・・・

No.5536 - 2003/07/26(Sat) 17:56:30

ほっとしました!! / カビゴン@長崎 [九州]
余震もまだあるみたいなので、気をつけて下さい!!
夏祭りは如何でしたか?
長崎は今日、梅雨が空けました。
青空の下、高校野球も決勝でした。
長崎日大が代表になりました!!
P.S.ホークス連勝です!!

No.5537 - 2003/07/26(Sat) 21:38:31

Re: 良かった / トーマス
ニュースや新聞を見て『東北』と聞いて心配していましたが、TOMO母さんちは大したことなかったようで一安心です。
地震、怖いですよねー。避難場所に避難されている皆様、心配で寝るに寝られないでしょうね。早くご自宅に帰れるといいのですが・・。

No.5538 - 2003/07/26(Sat) 23:25:54

Re: 良かった / TOMOかあさん [東北]
☆ 亜美ママさん〜

お久しぶり〜♪ ありがとう。(*^^*)
ご無沙汰しちゃってごめんなさい。
ママさんも忙しくって体調いかが〜?
そちらは、梅雨明けして暑いんですよね、もう夏ばて注意なのかなぁ〜。

☆ カビゴンさん〜

高校野球もホークスも、いい結果で良かったですね!
空に吸い込まれるような球なのでしょうね。
青空〜〜もう何日も見てないです、
今月になって見てなかったような・・・。
はやく、晴れないかなぁ〜〜。

夏祭り〜もともとは町内の夏祭りと協賛でしたが、
この大雨で町内会の方は延期・・・。
スケジュールいっぱいの施設では、延期なし。
ホールで、<雨ニモ負ケズ 揺れニモ負ケズ>夏まつり〜♪

お好み焼きとフランクフルト、クロワッサンサンドとおにぎり、
ジュースとビール〜〜〜、を食べながら飲みながら〜。
TOMOには特別、オレンジゼリーを作って戴いて、一緒にご相伴。(*^^*)
職員さん達の怖そうな<ピンクマン>のUFOは爆笑の渦でした〜。

☆ トーマスさん〜

気に留めてくださって、ありがとう〜。
県北の方は、体育館に避難してる方々もいらっしゃって、
この涼しさ(寒さ?)がこたえそうですね。
比較的、浅い所の地震だったようで、
地域差がかなりあって、大変なところは大変そうです。
早く、復旧するといいですね。

No.5539 - 2003/07/26(Sat) 23:46:01
こんにちは! / kuroko
TOMOかあさん こんにちは!!
何〜〜?地震があったの・・・??もしかして
知らないのは私だけ・・??? でも大丈夫だった見たいで安心。
東京にいましたが↓皆さんの書き込み見ると 揺れていたようですね^_^;
鈍感でよかったのかな・???
さて〜〜
素敵な 贈り物ありがとうございました・・。
しかも お電話で話せて 嬉しかったです。
お心使い 本当に感謝しています。 しかも私の好みを知ってる〜!!(笑)
仙台へ 思いをはせながら しっかり頂きます。 本当に
ありがとう〜!

No.5531 - 2003/07/26(Sat) 15:58:46

Re: こんにちは! / TOMOかあさん [東北]
BABYちゃん〜おすましで、グラビア写真みたいでかわいいぃ〜。(*^^*)
さっきは、お電話ありがとう〜!!
TOMOと寝転んでポ〜〜としてたところでした。(^^ゞ
地震で起こされて、寝不足・・・って何時?!?
kurokoさんも熟睡モードだったかな。

ちょっとだけ贈ったので、
そう言って戴くと、かえって恐縮だわ。
お口に合えば、嬉しい〜! (*^^*)

No.5534 - 2003/07/26(Sat) 17:28:37
地震が / K [関東]
仙台方面でまたも地震です。
TOMO君ちは大丈夫でしたか。

No.5520 - 2003/07/26(Sat) 01:25:26

Re: 地震が / さだぼん
今(7時20分頃)も、ありましたね。
こっち(茨城・取手)もかなり揺れたので、かなり大きかったのでは。
ちょっと続いてるし、雨も降ってるから、気をつけてください。

No.5521 - 2003/07/26(Sat) 07:26:08

Re: 地震が / hitomi [北陸]
雨降っているのね
土砂崩れとかは
心配ですね

No.5522 - 2003/07/26(Sat) 07:34:03

私も / カビゴン@長崎 [九州]
TVのニュース見て、心配になって書いてみました。
TOMOかあさんとこは大丈夫ですか?
TOMOくん、体調に変わりは無いかな…

No.5523 - 2003/07/26(Sat) 09:17:02

無事です〜(*^^*) / TOMOかあさん [東北]
Kさん、さだぽんさん、hitomiさん、カビゴンさん〜
ご心配ありがとうございます。

この前ほどでなかったのですが、飛び起きました〜。
朝寝坊がバレバレ。(^^ゞ
ずっと雨降りで、場所によっては土砂災害の心配がされています。

それでも、今日は夏祭り?!?
PM6:00から施設内だけで予定通り行われると連絡がありました。
地元では、危機感がないのかも・・・。A^^;)
とうさんは、会社の呼び出しで出勤なんだけどネ。

No.5524 - 2003/07/26(Sat) 10:03:26

朝寝坊 / きみ
僕もさっき起きて地震のことを知りました。今もまたTVでニュース速報でましたね。結構余震というか続いていますね。停電も広がっているってネットニュースにでてますので心配ですね。

お祭りも楽しんできて下さい。

No.5525 - 2003/07/26(Sat) 10:30:51

Re: 地震が / むーみん
ああ〜TOMOかあさんの文字が。
よかった。
住所知らないので、いろんな町名が出ていて心配でした。
災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
余震も心配ですね。
気を付けてください。

No.5526 - 2003/07/26(Sat) 11:37:43

Re: 地震が / まりる [関東]
無事だったのですね〜。
本当ならば昨日から仙台に行くはずだったのですが、チチの仕事が忙しいのと私の腰痛の治療が忙しくて今回は欠席したんです。
今朝・・・もう昼ですが・・・テレビで地震のニュースを見てビックリ!
余震も続いているようで・・・気をつけてくださいね。

No.5527 - 2003/07/26(Sat) 12:33:11

Re: 地震が / かっちママ
こんにちは〜
昨夜から、何回も地震が続いて怖いですね・・・

なのに、夏祭りあるんですか。
すごい余裕だねえ〜
って、かっちも地震の間もしっかり寝てる余裕の人ですが。

うちは、名取川に河川敷なので、この雨による増水が気になります・・・
畑はもう浸水だろうなあ。

今後も気をつけていきましょう。

No.5528 - 2003/07/26(Sat) 12:49:31

Re: TOMOかあさ〜ん! / daidaimama [関東]
とにかく無事で良かった(^。^)ホッ! まだまだ余震が続いているようなのでくれぐれもお気を付けて!
No.5529 - 2003/07/26(Sat) 15:10:50

Re: 地震が / TOMOかあさん [東北]
きみさん、むーみんさん、まりるさん、かっちママさん、daidaimamaさん〜、
心配して戴いて・・・、
キャァ〜〜今もグラグラ!!!
雨もザァーザァーだし、夏祭り〜どうなることやら。
職員さんたちは準備してくれてるしなぁ〜。(^^ゞ
余震がけっこう多いし〜〜。(´ー`) フッ

ニュースの地域は、宮城県北部でうちの方は市内なので、
まだ、少ない揺れですんでいます。
震度3か4かな。

かっちママさんとこは、川に近くて、
この雨だし、こっちも心配だわね。
畑は浸水してるの〜、野菜、大丈夫かな。

No.5533 - 2003/07/26(Sat) 17:15:19
おは〜(^^) / カビゴン@長崎 [九州]
先程、ここのHPの36263番、ゲットしました!!
2日連続で、朝にゲットですね!!
今日は晴れてます。暑くなりそう…
高校野球も長崎は明日決勝戦の予定です。
TOMOくん、お目覚め如何かな? (*^^*)

No.5514 - 2003/07/25(Fri) 07:08:42

(^^)おばんでやす(^^) / カビゴン@長崎 [九州]
昼過ぎに、仕事場のパソで、ここのHPの36300番、ゲットしました!!
1日2ゲットで、ますます良い予感がありましたが、
今夜の試合でホークスが勝ったので、ますます良い気分でしたね!!(*^^*)
今日は晴れてましたが、PM3:00ごろに夕立がありました。
雨の降り方も、もう梅雨のそれじゃありません。
TOMOくん、今日も元気だったかな?(^^) 

No.5516 - 2003/07/25(Fri) 21:44:45

遅くて、すみません〜m(__)m / TOMOかあさん [東北]
今日は、ツーゲットで、おめでとうございます!
ホークスも勝利で、ますますオメデタイ!!
そちらは、豪快な夕立で、すっかり夏ですね。
うちの方は、まだまだ雨が降り続き・・・、いったいいつまでなんでしょう・・・。
除湿機をかけても、家中〜〜しめっぽくて・・・。
長引く低温にお米の出来が心配になってきますね。

TOMOは元気に通所して、
3時半からは、そのまま夕方レスパイトの練習をして来ました。
迎えに行ったら、介護人さんに抱かれて満足そうにしていました。(*^^*)

No.5519 - 2003/07/25(Fri) 23:42:11
ハスの / K [関東]
お盆は過ぎましたが、不忍池のハスの花です。
もうすぐ開きそうです。朝早くに見に行ったのですが、つぼみでした。

花が開くときにはポンといって開くわけではありません。
音がすると、にぎやかで楽しいのですけどね。

No.5477 - 2003/07/20(Sun) 03:25:55

Re: ハスの / TOMOかあさん [東北]
蕾の形を見ていると、
ほんとうにポンといって咲きそうですよね。(*^^*)
早朝に、こっちでポン、あっちでポンと目覚ましがわりだったら、
気持ちよく起きられそうです〜〜。

うちの方は、8月の七夕、お盆〜〜、
その頃は、暑くなるかな。(^^ゞ

No.5479 - 2003/07/20(Sun) 16:39:41

Re: ハスの / トーマス
きゃ〜〜〜〜きれい!!!☆☆☆
ハスも好きなんですよね。たいていの花は好きですが・・・(^_^;)
音がするものと思ってました。。。ちがうんですか?ちょっとガッカリかな。

TOMO母さん、今日は『朋の時間』の映画があったんですが、見にいけれませんでした・・・。たった一日しか上映しないんですよ。。。。
残念です・・・(/_;)

No.5491 - 2003/07/22(Tue) 00:26:38

Re: ハスの / TOMOかあさん [東北]
トーマスさんとこも、大雨だったかな〜〜。
うちの方は、しとしとじめじめ・・・、除湿機がフル回転。(^^ゞ
こういう時〜すくっと咲いている花をみると、ホッとするわねぇ〜。

TOMOは寝汗でびっしょり、
ちょうど午前中に入浴サービスで、さっぱり爽やか〜いい気分♪
またもや、洗濯機が回ってます。(笑)

『朋の時間』〜自主上映なので、たいてい1日か2日かな。
それほど特別な事ではないけど、
重症児者さん達の明るい笑顔が印象的でしたよ〜♪
やっぱり〜人と人のつながり ですね。
(*^ー^)人(*^-^*)人(^ー^*)

No.5492 - 2003/07/22(Tue) 12:55:48

Re: ハスの / hitomi [北陸]
綺麗な蓮ですね
私もいつか撮るぞー

No.5497 - 2003/07/23(Wed) 21:26:05

Re: ハスの / TOMOかあさん [東北]
2、3日経ったので、いまごろ花が開いているわね。
<ひ〜らいた ひ〜らいた レンゲの花が ひ〜らいた>は、
この蓮の事だったのかな。(^^ゞ

蓮の種?実?も、ユニークな形〜♪

No.5499 - 2003/07/23(Wed) 23:13:36

Re: ハスの / K [関東]
トーマスさん、hitomiさんありがとう。
また早起きして、今度は開いたのを撮ってくるからね。

レンゲというのは漢字で蓮華。ハスの花に似せた仏像の台座。
この写真からは判りにくいけど、仏像の台座に似てるでしょ。

No.5505 - 2003/07/24(Thu) 10:59:44

Re: ハスの / TOMOかあさん [東北]
<ひ〜らいたと 思ったら い〜つのまぁ〜〜にか し〜〜ぼんだ>
なんだけど、レンゲソウって、閉じたりするのかなぁ〜?

蓮の花のほうが、台座にそっくりのような気がするけど・・・。(^^ゞ
お菓子もハスの形してるよね〜。

レンゲソウも田んぼ一面にあって、素適〜♪
最近は、見かけなくなったわね。

No.5508 - 2003/07/24(Thu) 14:20:15

Re: ハスの / K [関東]
失礼しました。
レンゲはハスの花が開いた形に似てるからだそうです。
記憶違いでした。

やはり開いた花を撮らなくてはいけないですね。

No.5509 - 2003/07/24(Thu) 20:58:24

Re: ハスの / TOMOかあさん [東北]
いえいえ〜、レンゲの花も見られて、ありがとう〜!!
庭に植えたら、クローバーみたいな葉だから、
あとからたいへんな事になりそうかな??
1年草? 多年草〜〜??

雨が上がった時にでも、
開いた蓮の花を、ぜひぜひ〜お願いします〜〜。
納涼大会は、そろそろですね。(*^^*)

No.5510 - 2003/07/25(Fri) 00:31:57

Re: ハスの / トーマス
ほんと、れんげ草、松山でも見なくなりました。。
春の風物詩だったのに、ちょっと残念です。。。。
後ろの葉っぱはクローバーですか?
しろつめ草はとってもいい匂いで、大好きです。四葉をよく探したっけ。。。

No.5512 - 2003/07/25(Fri) 01:05:48

Re: ハスの / K [関東]
レンゲは多年草だったかな?確かでないです。
あまり見かけなくなったので忘れてしまいました。

後ろの葉はレンゲのですがクローバーと同じような感じです。
どちらも庭に植えたり、鉢植えにしたら意外ときれいなのではと思ってます。

No.5513 - 2003/07/25(Fri) 01:55:11

Re: ハスの / むーみん
綺麗な花ですね〜
写真の取り方がまた上手でうらやましいです(*^_^*)
レンゲ初めて見たのは、主人の田舎でした。
東北にも咲いてるのかなぁ。。。
田んぼを耕す前だったから、4月か5月ごろ、田んぼ一面に咲いていて驚いたのを思い出します。
シロツメクサは冠を作ったりして遊びましたね。懐かしい〜

No.5515 - 2003/07/25(Fri) 10:10:33

Re: ハスの / TOMOかあさん [東北]
今年〜郊外の病院に行ったとき、久しぶり見ましたよ〜〜♪
田んぼのひとつ、ふたつ分くらいだったけど、
遠くに赤紫が広がって、レンゲが咲いているんだろうなと。
緑肥より化学肥料が多くなってしまったのね。

レンゲを初めて見たのは、中学で引越しした時。(^^ゞ
隣りの区なのに、田んぼもあって学校の回りは、レンゲソウ〜♪
毎日ルンルンでしたよ。

トーマスさん、シロツメクサって、いい香りがするの〜?
どうりで、うさぎさんが美味しそうに食べるのね。

Kさん、レンゲの種って手に入りにくいかなぁ〜〜。
植木鉢やプランターなら、広がらないで、いいわね。

むーむんさん、<シロツメクサの冠>を作れるのね。
絵本で憧れたのよ〜〜。
女の子いないし、一緒に出来なくてつまらないよね〜。(^^ゞ

No.5518 - 2003/07/25(Fri) 23:30:16
二人の子連れで・・ / kuroko
TOMOかあさん こんばんわ・・。東京はなぜか寒いくらいの日が
続いています・・ってことは 仙台は雪降ってるかな・・。

いつも 日記読んでくれて 励ましてくださって本当にありがとうございます。
私は未熟なので 何もできませんが TOMOかあさんからは元気を
たくさんいただいています。 本当に 感謝しています・・。

TOMO君は風邪ひいいてしまたの??もう落ち着いたかな・・。
気温が変だから かあさんも注意してくださいね・・。
日記の写真も拝見しました。 呼吸リハは一時間半もやるんですね!
でも 気持ち良さそう。TOMO君も気持ち良さそう・・。
黄金の手か・・。一度かかってみたいものです・・。

で・・今日久々に うちの二人を撮りましたので つれてきました。
この瞬間まで じゃれあいの 延長みたいな 小さい喧嘩をしてて
「こら〜〜」も一声で 二人とも上を向いた一瞬です。

ごはんの用意が始まると ポジション争いで 毎回 ちいさな
喧嘩をしています。 ポジションて言っても 右か左かの違いで
並んで食べるんですけどね・・・。(笑) いつも笑かしてもらっています。
マイケル君も トーマスさんちのきららちゃんもお元気かな??

では また お邪魔しますね・・。

No.5493 - 2003/07/23(Wed) 02:41:04

Re: 二人の子連れで・・ / TOMOかあさん [東北]
ハイ、白いものがチラチラ〜〜、家のホコリでした。(^^ゞ
ただ今〜17、5度・・・今日の最高気温、
もうちょっと郊外だと13度とか、お米は大丈夫かな。

こんな陽気のせいか、イマイチ・・・。
TOMOは気管切開してるし、もともと肺の動きも悪いので、
何かの菌が悪さをしているようです。
抗生物質を飲むと収まるんですが、
ちょっとの具合で熱が出たり〜、でも、ハイ状態でニコニコして、
昨夜も「まだ起きてるの?」というと、
肩を震わせてゲラゲラ〜〜、夜中にやめてくれ〜でした。(^^ゞ

呼吸リハの先生〜とても楽しい先生で、ドクターみたいでないんです。
本人の体の動きに合わせて、呼吸の手助けしてくださるので、
とても気持ちいいみたいです。
なんでもそうだけど、いやいややっても効果は少ないですよね。
楽しみながらしたいけど、これまたむずかしいかな。(^^ゞ

JEYちゃん〜こうみると大人だわ。
BABYちゃんの目は、いたずらっぽい〜〜やんちゃ盛り。
ふたりいると、ネコちゃん達も楽しいでしょうね。(*^^*)
マイケルは、点滴跡の毛が、うっすら生えて、
今は息子の部屋でくつろいでいるかな。

No.5495 - 2003/07/23(Wed) 16:13:40

Re: 二人の子連れで・・ / トーマス
kurokoさん、お久しぶりです〜〜☆
韓国旅行の焼肉、美味しそうでしたね〜〜(^◇^)
久々にJEYちゃん、Babyちゃん、見られて嬉しい〜〜。うちのきららもそうですが、歳は下なのに、(体重もごろより軽い)毛がとても長いから同じくらいの大きさなんですよね。Babyちゃんも大きく見えますよね〜。
マイケル君、どうですか?もう元気になったかしら?
このきららは、バスケットがとっても気に入って、よく入り込んでいる時の写真です。ネコ用のバスケットではなくて、普通のバスケットなんで、かなりキツイんだけど、おかまいなし。。ネコって体が柔らかいから全然気にならないのかしら??

No.5501 - 2003/07/23(Wed) 23:31:14

Re: 二人の子連れで・・ / TOMOかあさん [東北]
BABYちゃんも きららちゃんも フサフサで、
抱っこしたら、気持ちいいよね〜♪
しっぽもふさふさ、歩くと可愛いね。=^-^=うふっ♪

きららちゃんはバスケット〜、マイケルはダンボール箱、(^^ゞ
生活環境の違いのようだけど、やっぱり入るのは大好き!
ふたを閉めても、おとなしく入っているのよ〜。
そのまま、宅配便されちゃうぞ。(爆)
それなのに、病院に行く時は大騒ぎで、
帰りには、キャリーケースを借りてきました。
まだ、服薬中だけど元気にしてます、ありがとう〜。(*^^*)

No.5502 - 2003/07/24(Thu) 00:26:14

Re: 二人の子連れで・・ / kuroko
TOMOかあさん、 トーマスさん、 時々しか書き込みしないで
ごめんなさい・・。でも来てるからね〜〜。

きららちゃん かわーい!やぱメインクーン入ってるね。完全。
この 頬のあたりのフサフサ具合は 間違いない・・。
遠い 親戚だったりして!

JEYとマイケルは あきらかに 親戚ですね・・。早くお薬もおわるといいね。

では きついシリーズで こんな写真を・・。

はみでてる ってば〜〜〜!! (笑)

No.5503 - 2003/07/24(Thu) 01:08:54

Re: 二人の子連れで・・ / TOMOかあさん [東北]
kurokoさん、こちらの方こそ出不精で〜〜。m(__)m

>メインクーン入ってるね

メークインかと〜〜、(^^ゞ コロコロと。
昨日、たくさんジャガイモを戴いたので、そんな連想してしまいました。

JEYちゃんも、お茶目な〜〜〜、寝返りうったら落ちそうだわ。
ゆりかご気分で、どんな夢見ているんだろうなぁ〜。(*^^*)
スフィンクスみたいなマイケルは、縞々は親戚かも〜♪

No.5506 - 2003/07/24(Thu) 14:07:26

Re: 長くなりましたが・・ / トーマス
JEYちゃん、可愛い〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆
動いたら、カゴごとひっくりかえるかも・・・(^_^;)
ネコってほんとに、狭いところが好きですよねー。自分の体に合おうが合わまいが・・・。
マイケル君、お薬飲んでいい子にしてるんですね。どうかお大事に。

No.5511 - 2003/07/25(Fri) 01:03:12

Re: 二人の子連れで・・ / TOMOかあさん [東北]
昨日ねぇ〜〜、ドライフラワーが散らかったお膳の下から、
大きなケムシがチョキと・・・!!
と思ったら、マイケルがいつの間にかもぐっていて、
落ちたドライフラワーに手を伸ばしたのでありました。(^^ゞ
この梅雨の時宜にドライは湿気を帯びて〜〜ちょっと考えナシ・・・。(笑)

No.5517 - 2003/07/25(Fri) 22:34:54
おばんでやす!! / カビゴン@長崎 [九州]
今日は薄曇で、蒸した一日でした。
仙台の涼しさが、長崎に欲しい…
さて、一昨日・昨日と勝ったホークス。
今日は残念ながら×… でも、2勝1敗で、後続チームとの差を開いて来てます!! 金曜日からも、頑張って欲しいです!!
たっちママさん、長崎に近かったら、そこでお豆腐買ってみたかいなあ…
P.S.昼過ぎに、仕事場のパソで、ここのHPの36163番、ゲットしました!!
36000番代になってから初めてのゲットですね!!

No.5498 - 2003/07/23(Wed) 22:04:48

今日は大暑!?! / TOMOかあさん [東北]
そちらは、梅雨明けですね。
こちらは、涼しいというより寒いっ!! 日中でも17度くらい・・・。

野球の選手たちも、毎日のように試合が有って、忙しそう。
観戦する方も、一喜一憂〜、それも楽しみですね。(*^^*)

お豆腐といえば、あぶらげ〜、
こちらでは、厚揚げほどの厚み3cmはある<あぶらげ>もあるんですよ。
中身は、ちゃんと<あぶらげ>。(^^ゞ

快調にゲットしてますね! 
次はどんなナンバーでしょうか。=^-^=うふっ♪

No.5500 - 2003/07/23(Wed) 23:21:33

おは〜 / カビゴン@長崎 [九州]
朝起きたら、いきなり36200番をゲットしました!!
いつもより15分早く起きたら、来ましたね〜(*^^*)
TOMOくん、りんご美味しかったようで…
今、書いている時間も、蝉の声が高らか。
夏を感じますね!! (^^)

No.5504 - 2003/07/24(Thu) 06:54:11

こんにちわぁ〜〜(*^^*) / TOMOかあさん [東北]
早起きは、三文の得〜♪
もう〜2時で、そちらはギラギラ太陽ですか。
ないものねだりで、いいなぁ〜。
うちの方は、雨が強いし寒いし、ブルブルですぅ〜〜。(^^ゞ
そろそろ、ストーブつけようかな・・・。 (笑)

No.5507 - 2003/07/24(Thu) 14:12:24
全3516件 [ ページ : << 1 ... 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 ... 352 >> ]