[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

毛髪中の微量元素分析 / みくママ [東北]
Tセンター受診してきました。
小児科だったのですが、ドクターに毛髪検査を勧められました。
以前にも気にしていたのですが、長期経管栄養による微量元素不足についてのデーターをD病院が中心になって集めているようです。このため協力してくれる長期経管栄養児(者)先着50名までは無料で検査を受けられるという趣旨でした。問診が4枚にも渡っていて、中には使っているシャンプーまで書くところがあって笑ってしまいましたが、ずっと気にかかっていたのでまさに渡りに船でした。

前にも書いたかもしれませんが大学の卒業論文のテーマが微量元素だったので、D病院ならきっとあの機器を使うのね・・・。なんて思ったり。当時は東北に2台しかその分析機械がなく、分析のための試料をもってはるばる遠征してきたものでした・・。
仕事を辞めてから、学生時代に勉強してきたことなどなんの役にもたたないなぁと思っていましたが、思わぬところで遭遇。うーん、運命?

No.5346 - 2003/07/04(Fri) 17:58:04

Re: 毛髪中の微量元素分析 / TOMOかあさん [東北]
TOMOも受けたい〜!!
もう、11年間も経管だもの、
TA先生にお願いすれば、いいのかな〜〜?
先着50名様〜急がねば〜〜〜〜〜。(^^ゞ

みくママさん〜理系? 硬派の女の子?? W(*゚o゚*)w ワオ!
テレビでそのような分析機を見かけるけど、そんなかんじ〜?
見ている分には、面白そうだけど、
元素記号やイオンがどうとかこうとか・・・、
グルグルマークをを見ていると、目が回りそう・・・。(^^ゞ
すごいね、みくママさん。

No.5347 - 2003/07/04(Fri) 23:01:49

Re: 毛髪中の微量元素分析 / みくママ [東北]
TA先生にお聞きしてみて下さい。うちは小児科はまた別の先生なのですが、多分大丈夫だと思います。

私、バリバリの理系でした。
高校時代、理数は全て選択したのに社会科は日本史のみ。
いまだに地理などはチンプンカンプンで、一般常識にかけるほどだと夫に笑われます。でも、一番好きな科目は国語でした。変でしょ?

微量元素は分析するのに、結構なエネルギーがいるのです。
そのためベビーサイクロトロンという小さな原子炉が必要になります。
これが設置されているのは東北では岩○医大と東○大学だけなのです。
後は近いところだと茨城の東海村くらい。私の行っていた大学には無かったので、遠征していました。当時は、研究費から使用料が支払われていたので実際に1検体当たりどのくらいの金額がかかるのかわかりません。しかし、まだまだ特殊な検査なので今回のように無料で・・。というなら受けておいたほうがいいような気がします。もう、10年くらい前の話なので、今はまた違った方法があるのかも知れませんが・・・。

TOMOかあさん、そんなー、すごくないです。実生活にあまり活用されていないですから・・。最近など、4桁の足し算に戸惑っているのに・・。私の脳は退化の一途・・。(T_T)
頑張れ、みく!フル回転で頭を使うんだ!の気分です。

No.5348 - 2003/07/05(Sat) 00:07:42

Re: 毛髪中の微量元素分析 / TOMOかあさん [東北]
TA先生にお聞きしたら、まだご存じなくて〜〜。(^^ゞ
まだ、始まったばかりなのかな。

>一番好きな科目は国語でした。変でしょ?

国語が大好きな理系って、うんうん・・・、少ないかも。
昔は、全部必修!で、英語と数学の時間が1時間違うだけだった。
希望もしないのに、数学の2時間つづきの授業・・・。
なぜか数3までを2年でする学校で、
しばらくは、悪夢をみたような〜〜。(^^ゞすべて忘却の彼方へ・・・。

>頑張れ、みく!フル回転で頭を使うんだ!の気分です。

みくちゃん〜、きっとしてるよ。
TOMOはかなりフル活用してるかな。=^-^=うふっ♪
初めてCTを撮った時、ドクターが驚いてたもの。(^^ゞ

>微量元素は分析するのに、結構なエネルギーがいるのです。
そのためベビーサイクロトロンという小さな原子炉が必要になります。

おぉ! 難しそうじゃ〜〜。
変な質問だけど、元素って、見えるのかな。A^^;)

No.5351 - 2003/07/05(Sat) 16:59:10

Re: 毛髪中の微量元素分析 / みくママ [東北]
肉眼で見ることは不可能です。
とっても小さいから。
でも、分析中にパソコン上で解析された元素が、どんどん溜まっていく様子を見ていくことはできました。

先日みくの髪を切ってもらう時に、初めて見たいな事を看護士さんが言っていましたので、毛髪の採集は始まったばかりみたいですよ。
TOMO君も分析対象でしょうから、してもらえるといいですね!

昨日、学生時代の友達が義弟の結婚式のために仙台に宿泊していきました。
会いに行って、彼女の子ども2人と遊んできたのですが、1歳と4歳の男の子でした。男の子2人・・・。はっきり言って子育てはとても体力勝負。みくとは違った意味で大変でした。(*^_^*)
3人の男の子のママさんであるTOMOかあさん・・・。すごい!

No.5355 - 2003/07/06(Sun) 09:47:50

Re: 毛髪中の微量元素分析 / TOMOかあさん [東北]
>肉眼で見ることは不可能です。

見えたら、怖い〜。(爆)
ミクロ?マクロ??の世界だわ。
電子顕微鏡とか原子なんとかで、見られるのかなって、思ったの。(^^ゞ

障害をもった子供も、大変だけど、
いわゆる普通児も、たいへ〜〜ん!! これ実感。
ちょろちょろ動きまわってイタズラをはするは、いなくなるは、
泥んこ&はだしで帰ってくるはで〜〜。
でも、そういう時が、可愛いかったのよね。
TOMOは、いつまでも親孝行してるかな〜♪

毛髪分析〜していただけるといいな。(*^^*)
こんどの外来は16日で、少し時間があるなぁ・・・。

No.5357 - 2003/07/06(Sun) 17:22:54
とってもご無沙汰してました。 / ひさしママ
おはよう!
昨日は書き込みありがとうございます。
返事を書こうとしたら、掲示板が真っ白…どうしたのかな??
ということで、直接こちらに来ました。
本当に、ご無沙汰していました。
TOMOくんもおかあさんも元気でしたか?
最近の天気は変化が激しくて、ついていくのが大変。
ひさしは好調を保ってますが、親はバテバテ…。
ひさしが元気なのは、親には一番の薬なんですが。
TOMOくん、もう22歳なんですね、大先輩だ。
ご指導よろしくお願いします。

No.5354 - 2003/07/06(Sun) 08:51:48

Re: とってもご無沙汰してました。 / TOMOかあさん [東北]
あら、どうしたんでしょうね、掲示板。
もう治ったかな。
ひさし君のところも涼しい? 寒い〜??ですか。
夜になるとけっこう肌寒くて、
先週から、ちょっと風邪してました・・・。
軽い風邪で、油断してるせいか治りが遅くて・(^^ゞ

ひさしママさん〜リフォームが簡単に出来る?
みんな〜器用なんだわぁ〜〜。(*^^*)
あんまりミシンを使わないものだから、
調子を合わせているだけで、時間がかかって・・・。
一大決心をしないと、出来そうもないです・・・。(T_T)
最近、TOMOはユ○クロの女性物の前あきで、間に合わせてる。(笑)

No.5356 - 2003/07/06(Sun) 17:11:57
出来ました! / daidaimama [関東]
TOMOかあさん、おひさっ! だいぶ前にリフォームのページのリンクのお願いしていましたが、やっと終わりましたのでお知らせに伺いました。HPのリニューアルに合わせてリンクしたので遅くなってしまって(^□^;)あはは
時間のあるときにでも、のぞいてください。リニューアルもほぼ終わり、残すは、ちょっとした手直しと新しいページのアップ。こちらはぼちぼちやっていきます。日曜にはむーさんたちとオフ会。すこし息抜きしてきます。って、このところ日曜は出かけてばかりでdaidai機嫌悪かったりして(^□^;)あはは
でも、最近口が上手くなって、「早く帰ってきて」とか「行かないで」とは言わなくなった。この頃は「ママが帰ってこないとぼくは事故にでも遭ったんじゃないかと心配で心配で。。。」なんて言ってます。この前なんか、かなり伸びてきてるσ(・・*)ワタシの髪をみて『ママは、髪短い方が似あうよ』と遠回しに『切れば』っと!言ってきた。けっして「似合わないから、切れば」とは言わず『短い方が似合う』と。。。(爆)ほんと、こういうセリフサラッと言っちゃうのよね。将来は女泣かせになるかも。。。(^□^;)あはは

No.5350 - 2003/07/05(Sat) 02:06:45

Re: 出来ました! / TOMOかあさん [東北]
daidaiくん、パパさん似??
まぁ〜、くどき上手な〜〜、
あ!違った!! お話し上手な〜。=^-^=うふっ♪
これには、参るわね、いい息子だわ!!
うちの男達、4人もいるのに誰も、そんな事は言ってくれない。
それ以前に、興味がなさそう・・・。

明日〜楽しみだわね。
ム〜ンさんもなぎママさんも一緒〜♪
迷わず、着けますように。(*^^*)

ママさんのリニュアール、おめでとう!!
あとで、寄らせてもらうね。

No.5353 - 2003/07/05(Sat) 17:14:07
じいじ / 船長
昨日ね、お父さん船長だよって突然顔を出したら
にっこり笑ってくれたんだ♪
その後はまた、解からなくなっちゃったんだけどね
うれしかったな♪

あれ・・・同じような事、書いたっけか・・・

安定剤が効いてきてラリラリ状態だわ・・・・寝よう

No.5318 - 2003/06/30(Mon) 23:55:33

よかったね〜〜!!! / TOMOかあさん [東北]
嬉しかったね!! 良かったねぇ〜〜!!!
ちょっと間でも、嬉しいよね。
ちょっとの時間が、だんだん増えればいいんだもの。
じいじさんも、船長さんやゆりッペちゃんの為にも、
もうひと頑張り。(*^^*)

船長さんもゆっくり休めるといいね。
(^o^)お(^○^)や(^。^)す(^o^)み

No.5320 - 2003/07/01(Tue) 01:00:19

Re: じいじ / hitomi [北陸]
良かったね
本当に
あっTOMO母さん
少しだけさくらんぼにアップした
まずかったらごめんね

No.5324 - 2003/07/01(Tue) 19:29:08

Re: じいじ / むーみん
hitomiさんのサクランボ見てきましたよ〜
おいしそう〜って、楽しめたのね、良かった〜
船長さんのじいじ、きっとわかってくれるよ、信じようね。
TOMOかあさん、もうすぐミニオフだよ〜
気が向いたら(^。=)会いに来てね。

No.5325 - 2003/07/01(Tue) 19:50:59

サクランボ〜(*^^*) / TOMOかあさん [東北]
☆ hitomiさん〜

サクランボ、見てきました〜、
あのボリュームいっぱいの旅行が3日間だなんて、思えないわ。(^^ゞ
すれ違った方は、残念でしたね・・・。
ちょうどよく逆光で、良かった。
また、どこか出会えますように〜♪

☆ むーみんさん〜

オフ会〜大勢集まれるようで、行きたいなぁ。
やっぱり、そっちは集まりやすくて、いいよね。
気は大いに向いてるんだけど、
とうさん仕事だし、金欠病だし、ただ今ちょっと体力不足・・・。A^^;)
オフレポ〜楽しみにしているよ〜♪

No.5327 - 2003/07/01(Tue) 23:46:22

Re: じいじ / hitomi [北陸]
そうだねオフレポみたいよ
No.5349 - 2003/07/05(Sat) 00:51:40

花しょうぶ〜♪ / TOMOかあさん [東北]
でいいのかな〜?
今の季節に似合ってる、きれいだね。(*^^*)

明日〜恵比寿でオフ会なのよね〜。
関東方面は、すぐ集まれて、いいな。

No.5352 - 2003/07/05(Sat) 17:04:37
雨のあい間 / K [関東]
ホタルブクロが咲いてる庭なんて、風情がありますね。
ぜひとも、お庭の全景も見たいものです。

これは山に咲いてたホタルブクロです。
どちらかといえば白い花のほうが好きですね。
赤は少しきつい感じがします。

No.5321 - 2003/07/01(Tue) 14:45:32

Re: 雨のあい間 / TOMOかあさん [東北]
紫のホタルブクロもいいかんじ!
山間で見かけたら、もっと素敵に感じた事でしょう〜♪

>ぜひとも、お庭の全景も見たいものです。

(^^ゞ見ない方がいいですよ〜〜。
自然に任せて、それぞれ好きなところで、伸び放題・・・。
でも、そのおかげで、ホタルブクロが見られたのかも〜。(*^^*)

これは、とっても小さい花?草だけど、なんでしょう〜?
こういうの写すのは、難しいですね。(^^ゞボケボケですぅ〜〜。

No.5323 - 2003/07/01(Tue) 18:23:51

Re: 雨のあい間 / K [関東]
草むらの中にこんな花を見つけると、すごくうれしいですね。
おー、やったー。ってかんじ。
でも、花が終わるとほかの草に紛れてわからなくなってしまって。
あの花はどこへいったんだろう、って思います。

これはコモチマンネングサですね。
すごく小さな花です。

No.5326 - 2003/07/01(Tue) 22:10:01

さすが!! / TOMOかあさん [東北]
すぐ、名前がわかっちゃう〜!!!
コモチマンネングサですか〜〜。(*^^*)

息子が夏休みの宿題で、<庭の雑草しらべ>をした時、
ほとんど名前がわからなくて、大変でした。
それだけ雑草が多いというか、知らなすぎというか〜、
その時、お聞きすれば、良かったなぁ。

その時の雑草と今の雑草と、違ってきてるのは、不思議ですね。

No.5328 - 2003/07/01(Tue) 23:56:10

Re: 雨のあい間 / トーマス
うちにもあります!「コモチマンネングサ」
「ほたるぶくろ」も以前はあったのですが、どこかへ行ってしまったようで。。いつの間にか消えてしまってました・・。
以前、お洒落な隠れ家風茶房でその「コモチマンネングサ」を小鉢のようなものに生けていたのを見ました。その辺に生えている名もなき草花がなんてカッコよく粋になるんでしょ〜〜と感動しました。さっそくまねしようとおもったのだけど、カッコいい器がない・・(*_*;
田村正和も訪れた事のあるお店だそうです〜(^.^)

No.5329 - 2003/07/02(Wed) 00:16:10

Re: 雨のあい間 / TOMOかあさん [東北]
<田村正和>が目に飛び込んできて、ううん?なんだぁ〜〜。 W(*゚o゚*)w 
お洒落な隠れ家風茶房にすくっとした立ち姿〜〜、絵になりそう。
円月殺法〜眠狂死郎の着流しに、尺八の音・・・、
ちょっと想像しすぎかな。(^^ゞ

テレビでも、そういう草花のアレンジ鉢を見た事がありました。
おしゃれな所に有ると、和風モダン〜、箱庭みたいだったわ。
うちには、自然に出来た・・・<名もない草の植木鉢>。(爆)

No.5330 - 2003/07/02(Wed) 14:25:04

Re: 雨のあい間 / トーマス
わははっ。。田村正和、、私は刑事物(何だっけ?また出てこない。。)のイメージがあるんですよ。「ちょっといいですかぁ〜〜?」何て出てきそう・・。

雨に濡れたお花たち、とっても瑞々しくて生き生きしてて素敵ですね。アジサイも良い色です(^^♪
ホタルブクロの後ろに生えてるのは、、シダ??かしら?
いろいろな種類の草花があって、とにかく広いんでしょうねー。

No.5334 - 2003/07/02(Wed) 23:51:21

Re: 雨のあい間 / みくママ [東北]
トーマスさん、それは「古畑任三郎」では?
ちなみに、おっちょこちょいの部下の名前は今泉君。

No.5336 - 2003/07/03(Thu) 00:17:02

Re: 雨のあい間 / TOMOかあさん [東北]
みくママさんもパソの前、今ニアミス〜一緒だね。
そうだ、「古畑任三郎」・・・、
最近の事が出てこなくなってる。 A^^;)ヤバイかも。
あれで、ずいぶんイメチェンしたものねぇ〜〜。
って、トーマスさんもみくママさんも、初めからこのイメージだろうなぁ。
今泉君は、ちょっと冷静な役が多くなってきたね。

>いろいろな種類の草花があって、とにかく広いんでしょうねー。

広くないけど、草むしりがなかなか出来ないで、
あっちこっちに、いろんな芽が出てくる〜。
怪我の功名というものかな。=^-^=うふっ♪

ホタルブクロも気がついたら咲いてたの〜。
だって、物置の影なのよ、よく見つけたでしょ。(^^ゞ
後ろは、たぶん<コゴミ>、
春先の丸まった若芽はアクがなくて、食べられるのよ。

No.5338 - 2003/07/03(Thu) 00:45:39

Re: 雨のあい間 / K [関東]
コゴミって山に行くと生えてるけど、それも自生してる庭ってすごい。
ほんとに野草たちが勝手に生きてるんだ。
理想?の庭です。

No.5339 - 2003/07/03(Thu) 13:09:43

Re: 雨のあい間 / TOMOかあさん [東北]
褒められたのかな〜〜。(^^ゞ
春には、ヨモギやツクシも出ていました。
そのうちミョウガも、これは、最近衰退気味・・・。

一応、市内なんですが〜〜。

No.5340 - 2003/07/03(Thu) 17:51:12

Re: 雨のあい間 / トーマス
長くなって申し訳ありません A(^_^;)
みくママさん、それです〜〜〜〜『古畑』です〜〜〜〜!
あーーーすっきりしたぁ。ありがとうございます!!
でも、、、ホント最近すぐに出てこないんです。かなりやばそう・・・(*_*;

ツクシ、いいですね〜〜〜>TOMO母さん
ヨモギも昔、山や田んぼで転んだ擦り傷に汁をつけてました。
こごみ?知らないので検索してみました。一見『ぜんまい』に似ているような・・。東北を代表する山菜とありました。『山菜』ですよー!(^_^;)

No.5344 - 2003/07/03(Thu) 23:43:06

Re: 雨のあい間 / TOMOかあさん [東北]
いえ〜〜、なが〜〜くしてくださいませ〜♪

>『山菜』ですよー!(^_^;)

(^^ゞ、実は・・・元は山かも〜。
TOMOとうさんが小さい頃は、牧場もあったとか。
今では、地下鉄もあるよ、エッヘン。o(^-^)o

こっちに来るまで山菜とは縁がなくて、
引越しした時、隣りの方が教えてくれました〜。(^^ゞ
湯がいて<お浸し>が、おいしい。
気がつけば、スーパーでも売ってました。

フキノトウは植えた〜、
こっちの友達からは笑われたけどネ。A^^;)

No.5345 - 2003/07/04(Fri) 14:14:28
おばんでやす!! / カビゴン@長崎 [九州]
今日は、朝は晴れてたけど、昼から曇ってきました…
雨は降らなかったですが、蒸し暑いですね…
TOMOくん、成人のお祝い、してもらったんですね…
よか1日になったようで…
私もボーナスで、デジカメを買いました!!
今週金曜日〜日曜日、ホークス応援で北九州と福岡ドームに行くんで、
この時が「デジカメデビュー」になります。 楽しみですね!! (*^^*)
P.S.先程、ここのHPの34543番、ゲットしました!!
34567番、もうすぐですね!! (*^^*)

No.5331 - 2003/07/02(Wed) 19:15:36

34567番… / カビゴン@長崎 [九州]
今、ゲットしました!!
久しぶりに、スケッチも拝見させていただきました!!
デジカメ、少し試し撮りしてみました。
週末が、ますます楽しみです!! (*^^*)

No.5332 - 2003/07/02(Wed) 22:15:27

Re: おばんでやす!! / TOMOかあさん [東北]
(*^^*)曇ってて、涼しい・・・、
この前暑かったので、秋にでもなった気がします〜。

>TOMOくん、成人のお祝い、してもらったんですね…

TOMOは9月に23才になります。(^^ゞ
こう書くと、親でもびっくり〜〜。
今日は、Nちゃんの成人祝いに、
ビーズで<飾りヘアピン>のプレゼントを作ったようです。

今日は2回ゲット、ついてますね!!
34567〜〜、私は34578でした、残念・・・。(T_T)

デジカメもはまりますよ〜〜。
Fileと参照のところにファイル名を入れれば、
写真が貼れますので、ネットデビューも、どうぞ〜♪
写真の重さは、なるべく50以下で、軽めにお願いします、ヨロシク。
80以上だと、エラーになってしまいます。

No.5335 - 2003/07/03(Thu) 00:14:10

Re: おばんでやす!! / hitomi [北陸]
カビゴンさん
自分の顔撮ってアップしてねーーーー

No.5341 - 2003/07/03(Thu) 19:07:01

ども。 / カビゴン@長崎 [九州]
明日から、頑張って応援してきま〜す!!
デジカメで、よか絵が撮れたら送りたいですね!!
明日は北九州(屋外球場)なんで、天気が心配だけど、
久しぶりに行くんで、楽しみです!!
TOMOくん、Nさんの成人祝いのプレゼントを作ったとね…
Nさん、喜んどったろ?
今日はどぎゃんやったかな? (*^^*)
P.S.今日の昼、仕事場のパソで、34600番をゲットしました!!

No.5342 - 2003/07/03(Thu) 20:25:37

Re: おばんでやす!! / TOMOかあさん [東北]
☆ hitomiさん〜

うしろに誰か隠したのかと思ちゃった。
丸窓なのね〜〜。(^^ゞ
またもや、ポパイの国にお出かけ〜♪
ほんと、行動的!! (*^^*)

☆ カビゴンさん〜

明日からお出かけ〜楽しみですね♪♪♪
ボーナスも入ったようで、ルンルンよかたいね!!
いっぱい写真撮って来てください。

久しぶりの通所で、また痰が多くなって、
とって〜とって、またとって〜と、やっておりました。
上機嫌なんですが〜。(^^ゞ

No.5343 - 2003/07/03(Thu) 23:37:08
収穫物 / みくママ [東北]
家のきゅうりです。
これは、先週収穫した初物。
みくの顔とどっちが大きいか比べました。(^O^)
興味津々な顔をして見ています。
今日は2本目を食べました。
もぎたてなので、棘がいがいがして痛いくらいでした。

No.5333 - 2003/07/02(Wed) 22:50:32

すごいっ! / TOMOかあさん [東北]
まぁ〜立派なキュウリ!!
もう〜こんなに大きいのが、なったんですか。 W(*゚o゚*)w ワオ!

みくちゃんの真剣な目!!!
こりゃぁ〜なんだぁ〜〜、キュウリ? ゴウヤ??
今日は、キュウリジュースだ、キュウリパックだぁ〜。ヾ(*^。^*)ノ
みくちゃんの手が伸びそうだね〜♪
ママさんの手も、ほっそり見えます〜〜。=^-^=うふっ♪

No.5337 - 2003/07/03(Thu) 00:22:41
(No Subject) / TOMOかあさん [東北]
今日は、晴れたり降ったり・・・。

TOMOは、抗生物質のためかお腹がちょっとになったので、
やっぱり通所はお休みして、のんびり過しています。
風邪も、すっかり抜けたようでもないしね。(^^ゞ

写真コーナーに<つゆ〜雨のあい間>をupしました。
http://hb2.seikyou.ne.jp/home/seise/photo/framept.html

No.5316 - 2003/06/30(Mon) 13:45:08

TOMOくん… / カビゴン@長崎 [九州]
具合、良くなってきたかな?
一日、ゆっくり休めた?
さて、昼に34343番を仕事場のパソでゲットした私。
「1日2ゲットなるかな?」と思ってみたら、1番違いでした〜(T_T)
ホークスも×で、今日は夜はついてなかったです…

No.5317 - 2003/06/30(Mon) 22:13:00

Re: (No Subject) / TOMOかあさん [東北]
34400番は、私がゲットしました〜〜=^-^=うふっ♪
なんか、癖になりそう。

寝て起きれば、また良い事あるかも。
明日は、うちも始動開始です。p(^−^)q ガンバ

No.5319 - 2003/07/01(Tue) 00:54:15
こんちゃ!! / カビゴン@長崎 [九州]
今日は、薄曇でした。
私は珍しく、ハートセンター(長崎の障害者福祉センター)のプールで、
泳いだり、水中散歩したりしました。
障害のある子供たちに声をかけたりしながら楽しく泳ぎました。
ホークスは今日は逆転負け… しかし、勝ち越せたんで良かったかな?
TOMOくん、食欲も出てきたか… 元気出てきて良かった!! (*^^*)
P.S.先程、ここのHPの34300番、ゲットしました!!

No.5314 - 2003/06/29(Sun) 18:49:11

Re: こんちゃ!! / TOMOかあさん [東北]
たまには、プールも気持ち良かったでしょ〜♪
そちらは真夏日〜? こちらは暖かかったです。(^^ゞ
私が良く行くプールは、障害者優先で、
専用時間があったりしてます。
足が不自由でも、私達よりずっと早い方もいて、すごいですよ!

トータルで、ずいぶん勝っていたようなので、万歳かな。
野球でも、勝ち越し、負け越しってあるんですね、(^^ゞ

TOMOは落ち着いて、落ち着きすぎて・・・、
いるようなので、明日も休んで、のんびりさせようかと思っています。

No.5315 - 2003/06/29(Sun) 23:14:06
お下がりを・・。 / みくママ [東北]
金曜にあおぞらでおさがりのお洋服たちを頂いてきました。
一人っ子で親戚にも同年代の子どものいないみくは、たいてい新品を着て、お下がりをする方だったので、頂いたのはほんの数回。
Tシャツなどは、男の子のお下がりもあって、本日はまるで男の子のような格好にされています。急成長したため、今年の秋以降の服に不安があったのですが、トレーナーなどもたくさん頂いて助かりました。今のあおぞらにはみくより大きい子どもさんはいないので、120サイズ以上は選び放題!フリマ感覚で楽しみました。

TOMO君は元気になってきたのですね。良かった。でも、もしかしたらTOMOかあさんはまだ病んでいませんか?うちは私だけまだダメです。もう少しゆったりした日々を過ごせというお告げか??

No.5312 - 2003/06/29(Sun) 14:07:24

わぁ〜〜いいな。(*^^*) / TOMOかあさん [東北]
お下がりって、嬉しいよね〜。(*^^*)
選び放題、着せ放題〜〜♪ ランラララン〜♪♪
イメチェンのチャンスかも〜〜。

この前みくちゃんに会った時、髪が伸びてクルクルヘアーだったよね。
今年の夏は、可愛く迫る〜?!?

TOMOはお下がりのお下がりのと、ほとんど買った事がなったような。
長男からして、お下がり定期便があって、大いに助かりました。(*^^*)

TOMOはやたらおとなしい〜〜、
風邪薬って、ちょっと眠くなるから、たぶんそのせいかな。
ママさんもまだなのね、私もまだ鼻声に咳。
夫は熱(37.2度???)でダウン、お昼寝中〜〜。(^^ゞ

明日は通所を休もうか、行こうか〜〜、迷うなぁ〜〜〜。

No.5313 - 2003/06/29(Sun) 16:37:18
全3516件 [ ページ : << 1 ... 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 ... 352 >> ]