[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

もうすぐ / むーみん
キリ番です。
ちょこっとプレゼント考えてま〜す。
狙ってね。

やっと遊びに来たよ〜
年のせいだ。やっぱ。
TOMOかあさんと私って、確か同じ病気だったよね?
昨日採血してきたよ。
疲れやすいのはそのせい!(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ

No.5141 - 2003/06/08(Sun) 12:30:43

Re: もうすぐ / TOMOかあさん [東北]
1年以上、どこでも出遅れてて・・・。(^^ゞ
こんどは頑張るぞ〜!!!

むーみんさん、まだまだ若いっ!
10年早いよ〜〜。
私は薬が効いて、3年位で治ったよ。
あの時は、食べても食べてもお腹がすいて、
毎日、マラソンしているような感じだった〜。σ(^ー゜)ゝ
フル活動するから、疲れるのかな。(笑)
むーみんさん〜動き過ぎかも〜〜。
ちょっとは、ゆっくりしたいね。

No.5144 - 2003/06/08(Sun) 23:11:24

Re: もうすぐ / TOMOかあさん [東北]
<おたからコーナー>に、
<ふるふる>君と<にいにい>君の手だけでも、どぉ〜?

No.5145 - 2003/06/08(Sun) 23:13:00

Re: もうすぐ / むーみん
あっはっは!(*^_^*)
TOMOかあさんがキリ番とったら考えるよ〜
明日かな〜。

No.5148 - 2003/06/08(Sun) 23:48:02

Re: もうすぐ / TOMOかあさん [東北]
お〜ほっほぉ〜、
きり番ゲットの暁には、<手と手>じゃすまない事よ〜〜。(爆)

No.5149 - 2003/06/09(Mon) 14:28:43
おはよう / hitomi [北陸]
今日も1日頑張ろう
No.5097 - 2003/06/05(Thu) 08:40:55

Re: おはよう / TOMOかあさん [東北]
アゲハチョウかな〜。(*^^*)

ちょうど友達から、こんなメールが〜。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

きんかんの木に緑のいも虫、
新幹線みたいな可愛い顔して(トーマスみたいなプロポージョン)
斜めに茶色の縞もようが一二本、
これって揚羽蝶?知ってる人いたら教えて〜
退治すべきかどうか悩み中・・・

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ネットで調べたら、ななめ縞が2本くらいのは、そのようだけど、
蝶はいいけど、イモムシは、ちょっと・・・苦手・・・。(^^ゞ
かわいそうだけど、背中がもぞもぞ・・・。

No.5100 - 2003/06/05(Thu) 18:09:25

Re: おはよう / hitomi [北陸]
わたしはいもむしは平気かな・・・・・

でもそれがあげは蝶なのかはわかりません
家のチャコ

No.5102 - 2003/06/05(Thu) 18:19:31

指先が〜 / TOMOかあさん [東北]
チャーミングなチャコちゃん〜。
何を見つめているのかな。(*^^*)

No.5104 - 2003/06/05(Thu) 22:44:43

Re: おはよう / トーマス
トーマスと聞いて、一瞬自分のことかと・・・(^_^;)
で、、それはあげは蝶の幼虫ではないと思いますが。。
あげは蝶の幼虫だと顔?にも縞はあるはず。。。
多分、『蛾』の幼虫なのでは?うちにいたやつときっと一緒だ。おしりのほうに’つの’があるのだ。葉っぱをどんどん食べて大きくなるのだ、きっと。。
あ〜ぞっとする(>_<)

No.5106 - 2003/06/05(Thu) 23:02:56

Re: おはよう / トーマス
たびたびすみません。
↓の山吹色のお花は『きんけいぎく』では〜〜??

No.5107 - 2003/06/05(Thu) 23:06:47

トーマスさん〜(^^ゞ / TOMOかあさん [東北]
たぶん、来てくださると〜〜。=^-^=うふっ♪
さすが、詳しい?!?
顔にも縞がある??
ネットでイモムシ図鑑なるものが、あるのにもビックリ!!
そこには顔が大写しっ! 
ゾクゾクゾク・・・チラとしか見てこなかった・・・。

虫愛でる姫からは、このようなメールを〜。
>切った枝に付いていたのもバケツに水入れて置いてあるよ、
>全部で7、8匹いるよ♪

もう〜〜しっらないと〜〜〜〜〜。(^^ゞ

No.5108 - 2003/06/06(Fri) 00:25:43

ありがと~♪ / TOMOかあさん [東北]
ミックスフラワーの種から、咲いたもので、
宿根になって、毎年増えてる〜。(^^ゞ
でも、ぜんぜん名前を覚えていなくて〜〜、
<きんけいぎく>というのね、スッキリしたわ、(*^^*)

No.5109 - 2003/06/06(Fri) 00:30:14

Re: おはよう / K [関東]
うちのミケもおにゃんこクラブに入れてもらってありがとうございます。

ところでミカン科の木に着くのはアゲハの幼虫です。
そのうちにサナギになってアゲハが誕生しますよ。
自分なら退治しません(というより、殺せない)
大きくなるころには木は丸坊主になりますから、夏みかんなどの大きな木が
あれば移したほうがいいかも。

四季さんの詩にある山吹色の花はなんでしょうね。
東京では今、道路脇にこれが咲いてます。
美容柳(ビヨウヤナギ)というんです。オトギリソウの仲間です。
違っていたら、すみません。

No.5110 - 2003/06/06(Fri) 02:16:23

Re: おはよう / TOMOかあさん [東北]
はてさて、いも子、いも吉、いも太郎は、
何に変身するのかな〜〜。(^^ゞ
<虫愛でる元姫>は、すっかり飼う気になっていますので、
そのうち、報告できると思います。
お楽しみに〜〜お待ちください。(待ってないかな)(笑)

この花も山吹色ですね〜♪(*^^*)

No.5111 - 2003/06/06(Fri) 16:19:15

Re: おはよう / 四季
   四季です。いろいろとお騒がせいたしまし
        た山吹き色の花は「キンケイギク」でした。
        TOMOおかあさんの電送写真通りでした。
        アメリカ原産のキク科の一年草。夏、60
        センチほどの茎の上に、中央部が紫褐色
        黄色い花をつけます。        
         昨夜遅く観劇して帰宅したら隣家の路上
        駐車の車に夜露を避けて間借りしている白
        の子猫が二匹いました。
         今日は午前中に倉庫の片づけをしていた
        らキチョウが突然ヒラヒラ舞い上がってい
        まし。
         題材が2題見つかったので、どんな小品が
        生まれることやら、楽しいです。「ポエム」
        なんて、畏れ多いことばはご遠慮下さい
        (スマイル)
         いろいろな話題に溢れる楽しいコーナー
        ですね! 

             

No.5143 - 2003/06/08(Sun) 22:00:37

Re: おはよう / TOMOかあさん [東北]
わぁ〜当ったんですね。(*^^*)
それに<キンケイギク>という名前を知って、得した気分〜♪

>題材が2題見つかったので、どんな小品が生まれることやら、楽しいです。
>「ポエム」なんて、畏れ多いことばはご遠慮下さい
       
四季さんのは、だんぜん<ポエム>がふさわしいと思います〜。
仔猫やチョウチョの作品が出来たら、またカキコして下さいね。

それから、筋ジスの坂間さんの詩画集の宣伝も、
どうぞご遠慮なく〜〜。(*^^*)
2、3日前〜棟方志功展に行ってきました。
すごい近視らしく、板に鼻をつけるようにして掘ってる写真が印象的でした。
もちろん、版画も力強く迫力満点!! (*^^*)

No.5147 - 2003/06/08(Sun) 23:42:19
会場でお会いしましょう! / みくママ [東北]
夫は張り切って?出かけていきました。昨夜は緊張のあまり寝付かれなかったらしく、珍しく寝酒など飲んでおりました。

3部のラスト前くらいにソロがあるとか・・・。
あちらでお会いできますように・・。
終了後、出口あたりで誰かに捕まっていると思いますので、声を掛けて下さいね。今日は目の不自由な方も参加してくださるということもあり、ボランティアの係りが数名配置される予定です。ヘルパーさんほどしっかり知識があるとは言えないかもしれませんが、お気軽に用事などお申し付け下さいと夫からの伝言でした。
では、会場で!!

No.5137 - 2003/06/08(Sun) 08:42:56

Re: 会場でお会いしましょう! / TOMOかあさん [東北]
ご主人様の晴れ姿〜楽しみにしてます〜〜♪
大盛況で、はて会えるかな。(*^^*)
キョロキョロ

No.5140 - 2003/06/08(Sun) 12:17:53

Re: 会場でお会いしましょう! / みくママ [東北]
本日は、演奏会においでくださって、ありがとうございました。
楽しんでいただけましたでしょうか?

やっと、これで夫も家に帰ってきます。
はー。(^^)v

No.5142 - 2003/06/08(Sun) 17:47:50

Re: 会場でお会いしましょう! / TOMOかあさん [東北]
みくパパさんの<虹の彼方へ>のソロ〜良かったですよ。
TOMOも、うっとり聞き惚れてました。

TOMOも、初めはピージャンの大音響に W(*゚o゚*)w ワオ!でしたが、
すぐにニコニコ、ほんと嬉しそうで、
1曲1曲、拍手、歓声、ライト〜すべて楽しんできました〜♪

後半のトトロワールド、映画音楽は、
家でもかかっているので、特に楽しげでした!!
やっぱり、実際の音はいいですね!
また、お誘いください〜。

ケヤッキーパパさん(失礼・・)によろしくお伝えくださいね。(^^ゞ

No.5146 - 2003/06/08(Sun) 23:24:43
お宝に、参加させてくださーーい / midumama
瞑想の、みづみづでーす!!
まさに、ノー!マインド!!
「今」、「ここに」、「居る」。みづほ、3歳でーす!

なんて、神秘的すぎ???(*⌒д⌒*)アハ・・。
でも、ほかに、なにもないんだけど・・(・Θ・;)アセアセ…
あるのは、家族の愛情&みづほの、エネルギー!!のみ!!
でも、それが、なにより、一番!!!大事!( ̄皿 ̄)うしししし♪

No.5136 - 2003/06/08(Sun) 01:05:04

Re: お宝に、参加させてくださーーい / TOMOかあさん [東北]
チュとしたら、目を空きそうだね〜〜。
親もこれくらい悟りの境地になりたいなぁ。σ(^ー゜)ゝ私。

これからお出かけだけど、
なるべく早く<みづほ>君をアップしたいわ!!

No.5139 - 2003/06/08(Sun) 12:14:25
わ〜い☆ / みんと@マイルーム [東北]
こんばんは^^掲示板にカキコありがとうございました。

ん・・・ちゃんと活動するのは来月からになるんですけどね。
しっかりと向き合って活動できるかなって心配なんですよ。
でもTOMOかあさんに励ましてもらったことだし、何とか
新たな気持ちで頑張ってみようと思いますо(^−^)о

お休みが減るなんて思いませんよ☆むしろ充実した時間を
過ごせるといいと思っています☆

ちゃんと始めたら・・・日記に書きますね♪

No.5135 - 2003/06/07(Sat) 23:54:28

Re: わ〜い☆ / TOMOかあさん [東北]
来月から、楽しみですね〜♪
仕事を持ちながら、毎週のボランティアは、
ちょっと大変かもしれないけど、
体に気をつけて頑張ってくださいd(‘-")“~ネ!

みんとさんなら、きっと心と心のボランティアが出来ますよ〜〜。
また、寄らせてもらいますね。(*^^*)

No.5138 - 2003/06/08(Sun) 12:08:07
泣きました(T_T) / みくママ [東北]
CMで流れているのですが、なんとも言えず泣けてしまいます。
小田さんの歌がまた・・・。
是非、懸命遍を見てみてください。

http://www.meiji-life.co.jp/personal/cm/dear/2003/

No.5128 - 2003/06/07(Sat) 17:54:05

Re: 泣きました(T_T) / TOMOかあさん [東北]
<あなたに会えて、よかったぁ〜〜、ほんとうによかったぁ〜〜〜>って、
素敵な歌ですよね。
CMの懸命遍は見たことなかったけど、
一生懸命な姿の秋○くん!
みくちゃんに姿とも重なるね。

No.5131 - 2003/06/07(Sat) 21:37:59

Re: 泣きました(T_T) / かっちママ
私も以前TVでやってたのを見ました。
かっちが小さい時そっくりなんですよ〜
ダウンちゃんは本当に顔が兄弟みたいに似てますから。

おたからコーナー・・・かわいくできましたね♪

No.5133 - 2003/06/07(Sat) 22:51:14

Re: 泣きました(T_T) / TOMOかあさん [東北]
染色体がちょっと少ない多いで、不思議ですよね〜。
ダウンちゃんは、明るくて楽しくて、
まわりも勇気付けられますね〜。(*^^*)

かっちくんも<おたからコーナー>に参加しません〜?
<とっておきの〜>の写真も有るしね。=^-^=うふっ♪

No.5134 - 2003/06/07(Sat) 23:36:51
御目文字した情報・・ / midumama
オヒサシブリッコ♪(・x・)从(・x・)♪です

もし、世界が100人の村だったら
明日。6・7日21時より、特別番組やるそうです。内容は、・・・(・_・?)ワカラン
ネットで、御目文字した情報です・・。無責任で、m(。_。;))m ペコペコ…ですが・・・・。観てみようかな?と・・・。

No.5114 - 2003/06/06(Fri) 22:42:58

Re: 御目文字した情報・・ / TOMOかあさん [東北]
9時から特別番組〜〜??
どこのチャンネルかな。
こっちでも放送されるといいけどなぁ〜〜。
明日ね、明日・・・、忘れないようにしょっと。(^^ゞ

No.5118 - 2003/06/06(Fri) 23:10:36

こちらは仙台放送〜♪ / TOMOかあさん [東北]
ゴールデンシアター特別企画「世界がもし100人の村だったら」
両親殺され復讐したい銃を手に戦う10歳少年兵に松岡昌宏涙▽親の虐待!!餓死寸前!!マンホールで生きるロシアの8歳に菅野美穂密着▽インドおしん姉妹にえなり感涙▽杉良太郎

同じ時間帯に、医療ミスの番組もあるし、世界発見もあるし〜〜、
どれをビデオに、どれを見るか、諦めるか、迷うところ・・・。(^^ゞ

No.5125 - 2003/06/07(Sat) 12:20:18

Re: 御目文字した情報・・ / TOMOかあさん [東北]
寒いロシアでストリートチルドレン・・・。
雪の降り積もった冬・・・。

No.5132 - 2003/06/07(Sat) 21:41:56
おは〜 / カビゴン@長崎 [九州]
ヘルパーさんの吸引、認められるんですか…
朗報ですね!!
それまではお上は法を杓子定規にしか解釈してなかったから、
ようやく、柔軟性が出てきたようですね!!
さて、昨日の昼に、仕事場のパソで、32300番、ゲットしました!!
で、今日の昼前に、ホークス応援のため、東京に向かいます。
週末は、東京ドームで燃えてきます。
相手のファイターズが来年から札幌に移転するため、東京ドームでパリーグの試合を見られるチャンスは今年しかありません。
TOMOかあさん、TOMOくん、よか週末を!! (*^^*)

No.5122 - 2003/06/07(Sat) 07:30:13

Re: おは〜 / TOMOかあさん [東北]
今ごろは、飛行機の中かしら〜〜、(*^^*)
ホークスの為なら、どこまでも〜!
乗ってしまえばひとっ飛びですものね。
今日も勝ってほしいカビゴンさんですね。

明日は、みくパパさんのブラスコンサートに行く予定です。

ps:ヘルパーさんの医療的ケアが、少しづつ認められる動きになって来ました。
実際には、難しい問題もあるかと思いますが、1歩前進です。(*^^*)

No.5124 - 2003/06/07(Sat) 12:17:21

Re: おは〜 / みくママ [東北]
ふふふ、TOMOかあさんお待ちしております。
でも、家を1時半に出てお友達のお家を回ってから行くので2時過ぎます。1部終了後に入ります。

ヘルパーさんの医療的ケア、必要性に迫られてますよね。
もっと日常的にヘルプが入れば、行動範囲も増えるし、介護者ももう少し気が楽になりますね。ま、家のお嬢はにらみつけそうですけど・・。訪問看護でさえ、帰宅した私に「おーおー」と文句?を言いますもの。とほほ。

No.5127 - 2003/06/07(Sat) 14:07:27

Re: おは〜 / TOMOかあさん [東北]
明日は、2時にリフト車を頼んであるので、
そちらに着くのは、2時半頃になる予定〜♪
楽しみにしています〜〜。(*^^*)

>ヘルパーさんの医療的ケア、必要性に迫られてますよね。

実際、どういうふうになるのかな。
期待と不安というところ〜〜。
実現までには、医師会問題、講習会、許可制とか、
まだまだ、いろいろありそうね。

そうなっても、預けられるかな。(^^ゞ

No.5130 - 2003/06/07(Sat) 21:30:37
お友達コーナーのご相談 / TOMOかあさん [東北]
お子さん達の可愛い写真もありますねぇ〜〜。
HP上に<お友達コーナー>を設けては、どうかなと思うのですが、
プライバシー問題もあるし、
みなさん〜、どうのようにお考えですか?

No.5048 - 2003/06/01(Sun) 17:03:59

Re: お友達コーナーのご相談 / なぎママ
これはどうかな?と思った写真がサイズオーバーだった。
またまた出直し〜〜!

No.5050 - 2003/06/01(Sun) 18:20:07

Re: お友達コーナーのご相談 / TOMOかあさん [東北]
こちらは、なぎちゃんね〜。
サイズ大きかったら、メールで送って〜〜。
うちの方で、調整するわよ。(*^^*)

No.5052 - 2003/06/01(Sun) 22:53:54

Re: お友達コーナーのご相談 / fureai/たけのこの子@ゆか&あや [近畿]
>お子さん達の可愛い写真もありますねぇ〜〜。
>HP上に<お友達コーナー>を設けては、どうかなと思うのですが、
私は、賛成ですよ。私は・・・大阪市北区と、ほぼ住所地公開していますが、北区って言っても広いです。その中で、個人を特定する事は殆ど不可能です。但し、障害児の親として、こんなにバンバンしゃべる人間は少ないので、わかる人にはわかるでしょうが・・・。
大阪市立の最初の肢体不自由児の養護学校が出来た四十年前、その時代は、あんな子どもが出来るのは・・・があたったとか、言う人がいたりして、障害児がいる事を隠す風潮がありましたが、時代は変わりました。先人が、ある意味自分たちのプライバシィを犠牲にして、子どもたちの赤裸々な姿を社会に訴えてきたので、少しずつではありますが、バリアフリーの社会になってきたのだと思います。ここで、自分たちが、「プライバシー問題もあるし・・・」と、言ってバリアーを作ってしまっては・・・ノーマラリゼーション社会が遠のくと言うものです。勿論、公開したくない人は、公開しなくって良いでしょう。公開したい人は公開する・・・
「ゆか」&「あや」の笑顔は私にとって何にも代え難い宝物です。

No.5067 - 2003/06/02(Mon) 20:25:04

Re: お友達コーナーのご相談 / TOMOかあさん [東北]
あやちゃん、ゆかちゃん〜〜2人ともいい笑顔!!ヾ(*^。^*)ノ
説得力あるカキコで、ありがとうございます。
では、さっそく<お友達コーナー>を新設したいと思います。

コメントは、私の方でメールからの抜粋でいいでしょうか?(*^^*)

No.5072 - 2003/06/02(Mon) 23:45:32

Re: お友達コーナーのご相談 / まりる [関東]
ふふ、楽しそうですね〜〜!
では、七五三の写真からなんて・・・
三歳と五歳は一緒だったんでお兄ちゃんもまだまだ可愛かったです。。

No.5077 - 2003/06/03(Tue) 02:00:27

待ってます〜♪ / TOMOかあさん [東北]
桂子ちゃんの7つの時のも、
ドレスで着物でと、かわいかったよねぇ〜〜。
お兄ちゃんも、まだまだ可愛い盛りだわよっ!!
幼い時は、なおさら可愛いけどね。
うちのドラちゃん(息子)達も可愛い時があったっけ・・・。ボソッ

写真&コメント、投稿かメールで、よろしく〜。(*^^*)

No.5079 - 2003/06/03(Tue) 12:32:34

Re: お友達コーナーのご相談 / fureai/たけのこ [近畿]
Tomoかあさん。ごめんなさい。少しネット落ちしていました。当方の事はあること無い事なんでも書いてください。その内に『宝來堂』の由来も書きますから。イササカ古い写真ですが・・・あやの豆まき・・・ゆかは半分・・・写真きらいのお母さん・・・半分だけ・・・

昨日〜今日、ゆかもあやも二人揃って修学旅行・・・可愛そうに何で一泊二日なの。もっと行って来たら良いのに。学校が違うのに同じ日どうして・・・でも良かった・・・2日とも良い天気で・・・ゆか〜のお土産はジュゴンの根付の付いたボールペン・・・なんで屋ネン。文具屋の子どもです。

No.5116 - 2003/06/06(Fri) 23:03:12

Re: お友達コーナーのご相談 / TOMOかあさん [東北]
このコーナーは、お子さん達の紹介です。(^^ゞ
『宝來堂』の由来は、ちょっと趣旨がずれますので、
fureaiさんがHPを立ち上げた時の楽しみに残して置いてください〜♪

また、なるべく大勢のお子さん達が参加してくださると楽しいので、
簡単なコメントに画像が2枚以内と考えています。
よろしくお願いします〜。m(__)m
あやちゃんの笑顔はいただきますね〜〜。

あやちゃん、ゆかちゃん〜同じ日に修学旅行!
学校も気が合う事!!
ゆかちゃんは水族館かな、あやちゃんはどこに出かけたのかな。(*^^*)

No.5120 - 2003/06/06(Fri) 23:41:11

Re: お友達コーナーのご相談 / fureai/たけのこ [近畿]
私たちの時代は小学校の修学旅行はお伊勢さん・・・だったのですが、ゆかは鳥羽市の答志島、あやは神戸の舞子・・・両方とも仲良く「海」でした。
No.5121 - 2003/06/07(Sat) 00:00:14

Re: お友達コーナーのご相談 / TOMOかあさん [東北]
さいきんは、修学旅行先もバラエティーに富んでますね。
それでも、ふたりとも海だったのですね〜。(*^^*)
お土産話も楽しそうですね。

息子達の時は、白虎隊ゆかりの会津若松で、
お土産は、木刀でした〜〜。(^^ゞ

No.5123 - 2003/06/07(Sat) 12:11:17

Re: お友達コーナーのご相談 / みくママ [東北]
修学旅行・・。
会津に住んでいた私は、小学校は仙台松島方面でした。
笹かま買って帰ったものです・・。

保育園の遠足が鶴ヶ城とか飯盛山なので、白虎刀は園児のおもちゃでしたよ。

No.5126 - 2003/06/07(Sat) 14:01:56

Re: お友達コーナーのご相談 / TOMOかあさん [東北]
地元だと鶴ヶ城も園児の遠足〜、
こちらでは、松島水族館がやはりそうかな。(^^ゞ

私自身は、猪苗代、磐梯までは行っているのに、
会津は、まだ行った事がなくて〜、
みくママさんの故郷、一度は訪れてみたいですね。

No.5129 - 2003/06/07(Sat) 21:24:05
ヘルパーさん / TOMOかあさん [東北]
ヘルパーさんの吸引などが、暫定的に認められるそうです。
詳しくは、こちらへ〜。

http://www.asahi.com/health/medical/TKY200306030270.html

No.5095 - 2003/06/04(Wed) 23:33:18

Re: ヘルパーさん / トマトおばさん
嬉しいニュースありがとう。
No.5112 - 2003/06/06(Fri) 19:26:42

Re: ヘルパーさん / fureai/たけのこ [近畿]
介護保険・・・私の母親・・・知らない間に「要介護2」が「要支援」になっていました。そして、半年がたち今日、再認定の日・・・今まで、ヘルパーさんの時間が足りない・・・全くそんな事なかったのに、介護保険からヘルパーさんの事業所に支払われる金額が4月から改定になり、ギリギリ・・・先月足りなかった・・・そんなん、今頃、言われても、思わず、ゴラァ〜と、叫びたかったです。調整して下さっていたので事なきを得ましたが・・・皆さん、此処の方は、介護保険関係ない・・・NoNoNon・・・3年後にはどんな形か知りませんが介護保険と支援費は一体になるそうですよ。
No.5115 - 2003/06/06(Fri) 22:46:04

Re: ヘルパーさん / TOMOかあさん [東北]
☆ トマトおばさん〜

在宅で医療的ケアを必要としている人にとっては、
少しづつだけど、いい流れになっているようで、
嬉しいなぁ〜。(*^^*)

☆ fureaiさん〜

介護保険の締め付けも、厳しくなって来たのかな。
これからは高齢者が増えるわけだし・・・。
障害関係も、どうなることやら〜。
情報がはいったら、教えてください。(*^^*)

No.5119 - 2003/06/06(Fri) 23:24:30
全3516件 [ ページ : << 1 ... 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 ... 352 >> ]