[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

おじゃましまする / manami kuroko
TOMO母さん、お邪魔します〜♪ 毎晩バタバタで
なかなかお邪魔できず遅くなりました・・。
今日は自己紹介を兼ねて 家の二人の娘を連れて参りました。
アメショーのJEY(10歳)とメインクーンのBABY(1歳)です。
年離れすぎなのか・・仲悪くて 取っ組み合いの(じゃれっこの範疇ですが)
喧嘩がしょっちゅう・・。我が家は 毛だらけです。
そんな二人も 眠いとなんだかわからずくっ付いて同じ格好で・・。
尻尾をはさんで寝るところも 同じです。
二人とも 一応ブランド猫なのに タダで貰われてきて
何も手入れをしてもらえていませんが のんびり暮らしています。
ではまた 色々 持ってきますね〜 (嫌がらず入れてくださいまし)
それでは 失礼いたしました。

No.4796 - 2003/05/03(Sat) 22:45:16

どうぞどうぞ〜(*^^*) / TOMOかあさん [東北]
奥まで、どうぞ〜♪
突き抜けてしまいますね〜〜。(^^ゞ

JEYちゃんとBABYちゃん〜せっかくの美猫ちゃんが〜まぁまぁ。
こんな可愛い格好で寝ていると、
ちょっかい出したくなりません〜?(*^^*)
2人仲良く並んで、とても仲が悪いようには見えませんよ。(笑)
仲がいいほどケンカするというから、ほんとは仲がいいのかも。

家のo(=^T^=)oマイケルも両手両足をあげて、
ひっくり返ってよく寝てますよ〜。
そうかと思うと手を前に重ねていい子ぶったりしてます。(^^ゞ
息子の飼い猫なので、息子が帰ってきたら、
さっさと行ってしまいました〜。

やっぱり耳はピンとしてた方が、猫ちゃんらしいわ!! (爆)

No.4798 - 2003/05/04(Sun) 00:03:43
あおぞらのプレハブ問題 / みくママ [東北]
続報です。

「知事さんあのね」からお返事が来て、仙台市の問題は仙台市へ言って欲しいということでした。しかし、市の担当局には連絡を入れておくからということでした。これが、先月の初めのお話です。
では、ということで市長あてに同じ文面で県からの回答を沿えてメールをしました。
一方、ご近所さんのコネを使い、市議会議員さんへも直接現状の訴えをしていたのですが、選挙などもあってかそのまま連絡が無いまま過ぎていました。

ところが、3月の末になりあおぞらから電話がはいり、しばらく元の所で続けることになったから!と言われました。理由は聞きませんでしたが、もともと7月に工事が入ることになっていたので、それまでの間だけでも頑張ろうと職員がしてくれているのだろうと思っていました。

昨日、仙台市から返事のメールが届きました。
なんと、プレハブに視察が入り、やはり障害児が通園するのには適さないという判断になり暫定処置で現在の建物で療育ということになったということです。あくまで暫定ですが、なんだか良い方向に少し動き始めた気がしてTOMOかあさんにもお知らせです。

今回の件、まだはっきり確かめていませんが、どうも市議会議員さんが手を尽くして下さったみたいです。時期的に考えてみても、私の訴えが県から市に行く前に視察が入っていますので、その直前までこちらからの訴えに全てノーサインを出してきていた福祉課が動いたということは・・・。選挙にはちゃんと行こう!と改めて思いました。
と、いうことでまたしばらくは前の場所にいます。
TOMOかあさん、時間の都合がつく日があったらまた会いに来てくださいね!

No.4794 - 2003/05/03(Sat) 00:33:30

Re: あおぞらのプレハブ問題 / TOMOかあさん [東北]
頑張った甲斐があって、おめでとう〜!
しばらくは、今のままで通園できそうで、良かったですね。
議員さんの力は大きかったのかな。
7月以降も、大丈夫そうだといいわね。

>プレハブに視察が入り、やはり障害児が通園するのには適さないという判断になり暫定処置で現在の建物で療育ということになったということです。

プレハブでは適さないという判断!〜いい回答!!
今後がどういう風になるか期待出来そう〜〜。(*^^*)
いいお知らせありがとう。

No.4795 - 2003/05/03(Sat) 18:22:14
おひさで〜す!! / カビゴン@長崎 [九州]
今週は初めて書きます。
浜辺で、気持ちよさそうなTOMOくん…
今週も元気だったようで嬉しいです。(日記、毎日拝見してます)
明日・明後日はホークス応援で福岡ドームです!!
今日逆転勝ちで、良い気分で福岡に行けますね!! 
TOMOかあさん、TOMOくん、よか週末を!!(*^^*)
 

No.4791 - 2003/05/02(Fri) 22:18:46

Re: おひさで〜す!! / TOMOかあさん [東北]
明日から3連休に、ホークス連勝で、
ほんとにGWになるといいですね。

明日は外出介護のヘルパーさんが来てくれるので、
どこに行こうかな。
2時間半で行って帰ってこれるところ〜〜。
近くの支援センターの見学をしてこようと思います。

No.4793 - 2003/05/03(Sat) 00:01:19
こんばんは〜 / 花まりも
ご連絡にくるまえに書き込みありがとうございます。
今日は午前にお友達と遊んで、花ちゃんそうとうがんばったんでしょうね、疲れが出たみたいで、なんだかぐずぐずしてました。
でも、よい疲れ♪
もっといろいろ刺激を受けて欲しいです。

これからアップしますので、又来て見て下さいー(^−^)ノ

No.4790 - 2003/05/02(Fri) 21:35:06

Re: こんばんは〜 / TOMOかあさん [東北]
花ちゃん、お友達と遊んで楽しかったでしょ〜♪
オモチャの取り合いなんかも、いい刺激ですよね。
まりもさんも、ママさん同士のお話しがはずんだかな。

今ごろ〜花ちゃんは楽しい夢を見てるかも。(*^^*)

長男が生れた頃は団地だったので、
毎日、下の公園で遊んで、楽しかったなぁ〜〜。
公園デビューという難しい事もなかったし、お気楽でした。(^^ゞ

No.4792 - 2003/05/02(Fri) 23:56:40
看護ステーションから / みくママ [東北]
例のものをしっかと受け取りました。
可愛いの(*^_^*)。
まりるさんには先ほど御礼をしておきました。
今年の夏は活躍してくれそうです。
伝達係をしてくださって、ありがとうございました。

No.4769 - 2003/04/28(Mon) 18:03:29

Re: 看護ステーションから / TOMOかあさん [東北]
前開きだから、着せやすそう〜。
オネムの時も、起こさないで着替えが出来るね。(*^^*)

看護ステーションには、お世話になってるね、
優しい方ばかりで、よかったねぇ〜〜。(^^ゞ

No.4771 - 2003/04/28(Mon) 22:47:31

Re: 看護ステーションから / まりる [関東]
お手数をかけてしまって、ありがとうございました
前開きだと、桂子でも着替えがとっても楽なんですよね。
おまけにボタンの間から胃瘻のチューブを出せるので
普通のシャツのようにお腹を出さなくてすんで思わぬ発見でした。

No.4788 - 2003/05/02(Fri) 09:11:38

前開きは〜♪ / TOMOかあさん [東北]
脱ぎ着が楽よね。
桂子ちゃんの胃瘻のチューブも出せる〜なるほどなるほど〜〜。(*^^*)

TOMOも気管切開してからは全部前開き。
それまでは、着替えもリハビリと思ってたけど、d(‘-")“~ネ!
お互いに楽な方がいいよね〜。

No.4789 - 2003/05/02(Fri) 12:44:23
(No Subject) / K
これはブルーベリーの花です。
メシベが長く伸びていて、かわいらしい花です。

花は鈴なりに咲くのですが、毎年ながら実は一つもなりません。
実を食べたいから植えたのにすごく残念。

なにとぞ今年こそは実が付きますように。
と、お祈りしてしまいました。

No.4780 - 2003/05/01(Thu) 13:24:04

わぁ〜、かわいいっ!! / TOMOかあさん [東北]
ドウダンの花に似てますよね。
鈴なりに咲く様子は、可愛らしいですね。(*^^*)

Kさん〜、ブルーベリー、もしかしたら1本?
種類の違うものを2本以上植えないと、実がつかないとか・・・。
どこかで聞いた事があります。(^^ゞ
今年こそ、実がなりますように〜私もお祈り〜。(人)

No.4783 - 2003/05/01(Thu) 14:12:17

Re: (No Subject) / かっちママ
Kさん、はじめまして。
うちにもブルーベリーありますよ♪
花も同じのような・・・

でも、毎年たくさん、実をつけるよ!

No.4784 - 2003/05/01(Thu) 16:54:43

憧れて〜 / TOMOかあさん [東北]
苗木を買ってみたものの、いつの間にやら、消えていました・・・。(T_T)
他の木に負けてしまったかな。

かっちママさん、いいなぁ〜。
たくさん咲いて、たくさん成って〜。(*^^*)

No.4785 - 2003/05/01(Thu) 18:45:06

えー / K
えー、二本植えるんだ。知らなかったよー。
もう一本買ってこなくちゃ。
かっちママさんちはいいなあ。来年こそはうちも味わうぞ。

ジャムを作れるくらい生るといいんだけどな。

No.4786 - 2003/05/01(Thu) 19:09:07

ほんとに? / TOMOかあさん [東北]
Kさんでも、たまにはこういう事があるのね。
妙に安心しました〜。(^^ゞ

昨年〜木苺を植えたら、
今年はあっちこっち芽が出てきて、たいへんな事になりそうな予感。

No.4787 - 2003/05/01(Thu) 22:52:48
みなさんお久しぶりです。 / fureai=たけのこ(大阪) [近畿]
TOMOかあさん。みなさんお久しぶりです。
死んでいません。生きています。グループ-ホーム生かすためのNPO法人の申請、滑り込み、昨日、受理して貰いました。
障害者福祉作業センター『たけのこ』の開設の申請は、3月31日ギリギリの申請書提出。
綱渡りです。
さて、今ごろ桜の写真ですが、桜前線、もうとっくに仙台の町を越えたでしょうね。今年は何年(なにどし)ですか、一回り前の馬年の4月23日から29日まで北海道から青森まで旅行しましたが、この時は、桜にご縁がありませんでした。北海道でも、青森でも残雪を見ました。
何で今ごろ桜・・・昨日の朝、病を患っている友人から連休明けに気晴らしに何処へ連れって行って欲しい。と言う電話を貰い・・・桜はもう無いわね・・・今は北海道かな?・・・そこまでいけんわね(笑)
って事で・・・桜です。実はこちらに投稿させて頂こうと思って撮影したのですが・・・時期を逸しましたが・・・昨日そんな話があったので、お久しぶりに肩の荷が降りたので少しネットで遊んでいます。今日、自宅の方にADSL12M開通の予定。少しはネットがしやすくなるかと・・・また、お邪魔します。宜しくお願い致します。
中央右の屋上のベランダの下に「ぺんてる」の看板のある4階建てのビルが私の仕事場。1階が不動産屋の事務所&障害者福祉作業センター『たけのこ』2階が私と居候のパソコンルーム(6月から鍼灸師さんが来て治療室になるかも)3階が母親の居室4階は物置&×××・・・
自宅はココから徒歩数分のところです。
町会の方が夜桜の宴会をするので今年から、盆踊りの時の提灯を引っ張り出して付けはりました。
この公園、この後は桜吹雪が舞い、地面は雪化粧ならぬ、淡いピンクの薄化粧になりました。
そして、今日はみどり眩しい中、こいのぼりが泳ぎ、子どもたちの元気な声も聞こえます。
メールありがとうございます。

No.4778 - 2003/05/01(Thu) 08:36:26

Re: みなさんお久しぶりです。 / fureai=たけのこ(大阪)
写真忘れました
No.4779 - 2003/05/01(Thu) 08:40:23

元気そうで、良かった〜♪ / TOMOかあさん [東北]
相当お忙しい様子で、ダウンしてないか心配してました〜。
作業所は、もう開始されているのですか?
新しい事をする時は、ほんと大変ですよね。
fureaiさんのものすごいファイトは、どこから湧いて来るんでしょう。
活動の発展の為にも、お体に気をつけて下さいね。

>「ぺんてる」の看板のある4階建てのビル

文房具を扱っていた名残ですね。
「ぺんてる」ってクレヨンとかクレパスとか、懐かしい〜!!
気持ちがタイムスリップしそうです。(^^ゞ

桜満開!〜〜写真ありがとう。(*^^*)
ちょうちんが、誂えたようにいい雰囲気ですよ。
居ながらにしてお花見が出来ますね。
こちらでは、八重桜がそろそろ終わりかな。
ちょっと足を伸ばして、まぁ1時間くらいだけど、
山の方に行くと、まだ桜が見られそうです〜♪
桜って、なにか特別の思いがありますよね。

そちらでは、ツツジの季節でしょうか?
それも過ぎた?!? 藤? アヤメ??
お友達と楽しいひとときが持てるといいですね。(*^^*)

窓越しの日差しは暖かいけど、
風が冷たい・・・今日の五月晴れ〜〜♪
息子達は、とうに喜ばなくなったけど、
鎧かぶとを、飾りました。(^^ゞ

No.4781 - 2003/05/01(Thu) 13:58:55

外に出たら〜 / TOMOかあさん [東北]
暖かくなっていました〜。(^^ゞ
No.4782 - 2003/05/01(Thu) 14:04:22
おはようございます / 花まりも
あれから、ようやく普段の生活に戻りましたが・・
GWも私が不在になるので、どうなることやら〜
夫婦というのは不思議なものですよね。
他人なんだけど一番の味方・・みたいな?

来月も友人と会うので昨日もめましたが・・(^−^)ゝ
主婦だって息抜きはしたいものです。
友人もみんな1歳の子持ちなんで、いろいろ刺激にもなるのに勝手に予定を入れると怒られます〜;バ〜バにも言われたよ(トホホ)

埼玉からきてる友人だからなかなか会えないのにぃ。
でも、強行しちゃいます♪それで花ちゃんが成長してくれるんだから、おやすい御用〜母は強しですからー。

No.4776 - 2003/04/30(Wed) 09:53:06

花サングラス〜=^-^=うふっ♪ / TOMOかあさん [東北]
花ちゃんが花サングラス〜。
前髪の感じがパパ似だね。(*^^*)

まりもさんと花ちゃんがいないと、
ご機嫌悪くなるのは、パパさん寂しいのかも〜。
そういう時が華なのよ。

お休みになると、「明日のご予定は?」「今日のご予定は?」と聞かれる。
だんだん、いないとホッとしてるような・・・。
でも、TOMOのお出かけは3人一緒でないと行けないし、
身軽のお出かけは、どちらかがTOMOと留守番だし、
やっぱり一番の協力者かな。(^^ゞ

うちの予定は早いもん勝ち。
だいたいの予定でも、言っとくと、
本決まりの時に、すんなり通過っていうか、
ほとんど気ままにさせてもらってるかな。(笑)

お友達ともパパさんとも仲良くネ〜♪

No.4777 - 2003/04/30(Wed) 15:26:00
おでかけ / むーみん
楽しそうだね〜♪
TDSも見てきたよ。
空いていたのね。行きたくなってきた〜〜〜〜〜

もう、紫外線が強くなってきたよね。
今日はs小学校に遊びに行って来たんだ。まだ交流じゃないけどね。
家に戻るとあつ〜( ´−`)もう夏日?
クーラー付けようかと思っちゃった。
<ふるふる>は汗っかきなのよ。

No.4770 - 2003/04/28(Mon) 19:33:46

Re: おでかけ / TOMOかあさん [東北]
リフトタクシー、まさか、全員乗れると思っていなかったので、
とってもラッキーだったよ〜♪
<にいにい>君の修学旅行は、どこへ行くのかな?
もしかしてTDR? もう少し遠いところかな、楽しみだね。

W(*゚o゚*)w ワオ! クーラー!!
今晩は、ストーブをつけてるぞ〜〜。

小学校の受け入れもいい感じだし、
ふるふる君は人気者だから、姿を見つけたお友達が走ってくるでしょ。
あとは、教室が1階になればいいのよね。
応援してるよ。

No.4772 - 2003/04/28(Mon) 22:58:17

Re: おでかけ / トーマス
スロープのあんな使い道があるなんて!!感心しちゃいましたよ〜〜^^
ノア(ヴォクシーも)だとスロープは折りたためないから、あんな使い方できないね。セレナでよかったかも〜〜。
海かー、いいね。日焼けしなかった?TOMO母さんもちゃんと日傘してた?(フリフリの。。。)

No.4773 - 2003/04/28(Mon) 22:59:12

Re: おでかけ / トーマス
わお〜〜!TOMO母さんいたのねーー♪
こっちはストーブはつけてないけど、まだまだ朝晩冷えるよ。日中は汗ばむのにね。風邪引かないようにしよう〜〜。

No.4774 - 2003/04/28(Mon) 23:01:52

Re: おでかけ / TOMOかあさん [東北]
ヾ(*^。^*)ノ同じ時間にパソの前〜♪
遠く離れているのに、とっても近く感じるね。

リアドアを開けるまで、ぜんぜん考えてなかったのよ・・・。
開けたとたん、ここっ!!ってひらめいた〜。(^^ゞ

松林の前の家族連れ、
キャンピングテーブルを出してピクニック〜♪
トーマスさんファミリーを思い出したよ。(*^^*)
波の音を聞いていると、落ち着くね〜〜。

今日はTOMOとうさんは義母さんとお墓参り。
TOMOは入浴サービスでさっぱりしたところ〜♪

No.4775 - 2003/04/29(Tue) 12:50:32
こんちゃ!! / カビゴン@長崎 [九州]
今、夕焼けの空を窓から見ながら、書いてます。
今日は、父方の祖母の法事に出席しました。
その後、帰ってからホークスの試合の中継を見ました。(4連勝です!!)
今、BS1で「プロジェクトX」の再放送シリーズを見ながら書いてます。
朋の映画、ご覧になったんですね… 長崎でも、上映して欲しいです!!

No.4764 - 2003/04/27(Sun) 18:22:02

先程… / カビゴン@長崎 [九州]
ここのHPの29092番、ゲットしました!!
最近はここでのゲットご無沙汰だっただけに、嬉しいです!! (*^^*)
今日はホークス勝ったし、酒が美味いです!! (^^)

No.4765 - 2003/04/27(Sun) 21:17:52

Re: こんちゃ!! / TOMOかあさん [東北]
4連勝に、回番GETで、おめでとうさん〜〜。ヾ(*^。^*)ノ
この陽気では、ビールが美味しいですね。

今日は、こちらも快晴で海に行ってきました〜♪
波打ち際に桜貝と思ったら、ほんとの桜の花びらでした。(*^^*)
近くの桜から、風に乗って飛んできたのかな。

No.4766 - 2003/04/27(Sun) 22:44:41

Re: こんちゃ!! / かっちママ
わあ〜、TOMOくんは一足先に季節を先取りですね(^O^)
天気もよくて、日に焼けたのでは?

昨日は次男の授業参観で、かっちは初めてヘルパーさんと留守番でした。
土手を散歩して、公園で遊んでもらったようで、4時間しっかりお任せしてしまいました。

午後から、畑に行って草取りを命じたのですが、ベンチに座って「ホー・ホケキョ」と鶯のマネばかりのかっちでした(^^;

No.4767 - 2003/04/28(Mon) 08:36:16

Re: こんちゃ!! / TOMOかあさん [東北]
風流なかっち君〜。=^-^=うふっ♪
昨日は、ほんといいお天気で、
こころは、大空を飛び回っていたのかも。

ヘルパーさんとお留守番しながら、
楽しめたようで、良かった〜。(*^^*)
それなら安心して かっちママさんもお出かけできましたね。

TOMOのように常時医療的ケアがあると、
ヘルパーさんがみえても、
親がいつも一緒なのが、ちょっと残念なところ・・・。
でも今日の午後、お兄ちゃんヘルパーさんで、
一緒にバルーンに乗ったり出来きるんですよ。(*^^*)

No.4768 - 2003/04/28(Mon) 12:45:40
全3516件 [ ページ : << 1 ... 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 ... 352 >> ]