こんばんは。 日記に書いてあった駐車許可証なんですけど、療育手帳Aではもらえないんでしょうか?
今、毎日かっちをバス停まで送迎してるのですが、駅のロータリーに勝手に駐車してバス停まで送って行ってるのでこの間もパトカーが来て慌てて戻ったりして・・・ でも、車止める所ないし・・・
教えてください。
|
No.4728 - 2003/04/21(Mon) 22:47:54
| ☆ OKです。 / TOMOかあさん [東北]  | | | 手元にあるのが13年度版だけど、 療育手帳Aなら、駐車禁止除外指定車標章の交付対象になってます〜。
<駐車が認められる範囲> 急に気分が悪くなったり、病院に駐車できなかったときなどの 緊急の場合に限り、横断歩道上や歩道を除く最小限度の範囲。
となっていますので、 どこでも、駐車許可という訳ではありませんが、かなり有効です。 相当〜迷惑がかかる場所でなければ、大丈夫だと思います。
お住いの所轄警察署に、 手帳、車検証、運転免許証のコピーを2部づつ、と 印鑑を持参して、 申請すれば、発行してくれますよ〜。(*^^*)
|
No.4729 - 2003/04/21(Mon) 23:25:38 |
| ☆ Re: お聞きしたいんですけど〜 / みくママ [東北] | | | おお、リアルタイムな話題。 先週、書き換えに行ってきました。
ウチも初めてのときは療育手帳Aで、今回は身障手帳1級で出してもらいました。免許証のコピーはいらなかったですよ。 警察署の窓口で書類を書いて、車検証と免許証と手帳を出すと勝手にコピーしてくれました・・多分。 でも、発行まで40分くらいかかったので、時間の余裕のある時でないと大変。土日は閉庁していますし・・。
|
No.4730 - 2003/04/22(Tue) 00:23:33 |
| ☆ Re: お聞きしたいんですけど〜 / かっちママ  | | | ありがとうございます。 早速、申請に行こうかな。 でも、この間、かっちの迎えに行った時、一時停止でつかまったばかり・・・
警察署行くのって、なんか気が重くなる〜
|
No.4731 - 2003/04/22(Tue) 09:04:30 |
| ☆ Re: お聞きしたいんですけど〜 / TOMOかあさん [東北]  | | | ☆ みくママさん〜
うちも先週行ったとこなの〜〜。 うちの管轄の警察署は「コピーが必要です」と、冷たかったですよ〜。(^^ゞ 免許書も近所にしっかりコピーをとりに行きました。 でも、待ち時間は10分くらい〜〜。 どっちがいいのやら・・・・・。
☆ かっちママさん〜
あら、つかまってしまったの・・・。 駅だから厳しいのね。 駐車禁止除外指定車標章が<目に入らぬか>となればいいね。
>警察署行くのって、なんか気が重くなる〜
そうそう〜〜、何もなくても行きづらい・・・。(^^ゞ
|
No.4732 - 2003/04/22(Tue) 13:18:06 |
|