[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

あの葉のお名前は?? / みくママ [東北]
以前あおぞらに持ってきていただいた葉っぱから、かわいい芽がニョキニョキ出てきました。
あの時、皆で分けてウチには3枚来たのですがそのうちの1枚がとっても元気にニョキニョキしています。
最初は車の中に緑があるのもいいなあという理由でダッシュボードの上に置いたのですが、あまりの生命力にこれは育つかも?という淡い期待を胸に家の中に入れました。今はオアシスの上で白い根っこを伸ばしています。

ところで、この子はなんというお名前の植物でしょうか?
皆に説明するのに、とても困っています。
あの時聞いたと思いますが、すっかり忘れています。^_^;

No.4690 - 2003/04/14(Mon) 15:43:58

Re: あの葉のお名前は?? / TOMOかあさん [東北]
芽だしが可愛いでしょ〜♪
意外性が楽しいのよね。(*^^*)

そのまんまの名前なのよ〜〜、<ハカラメ>・・・葉から芽! (^^ゞ
息子がもらった時は、<不思議な葉っぱ>。
最近では、<葉っぴぃ>という名前でも売られているよ。
本名は、セイロンベンケイソウ。

うまく育てると、花も咲くようだけど、
我が家では、咲いたことがないんです・・・。(T_T)

No.4692 - 2003/04/14(Mon) 18:33:24

Re: あの葉のお名前は?? / みくママ [東北]
早速、調べてみました。
こんな花が咲くのですね。(*^_^*)

2〜3年後にこんな姿が見られるようになっているかどうか・・。
頑張ります!

http://www.shizuoka.info.maff.go.jp/tiiki/hanadayori/1502/benkei.htm

No.4694 - 2003/04/14(Mon) 20:42:52

Re: あの葉のお名前は?? / TOMOかあさん [東北]
咲いたところを1度だけ見たことがあります〜♪

病院の外来の窓辺に、1m位ひょろひょろと伸びて咲いていた。
きっと暖かい温度と、夜早めに暗くなる部屋がいいのかも〜。
アロエの花に似ていたような〜〜。(^^ゞ

No.4695 - 2003/04/14(Mon) 23:29:46
ε= (*^o^*) ほっ / ム〜ン [関東]
↓読んでて(*^o^*)ドキドキ(*゜O゜*)バクバク
>なんと、無くてはならない吸引機の充電コードを忘れてきてしまって
メーカーが東京で本当に良かったね〜♪
私も、よく家出てから「あ〜〜〜、アレ忘れた〜〜〜」って戻る事あるよ〜
遠出する時は、要チェックだわね〜(苦笑)
TOMOかあさんの2代目にならないように、気をつけるわ〜爆〜☆彡
でも、無事に過ごせて(*´ -‘)(´- ‘*)よかった、よかった!

No.4677 - 2003/04/13(Sun) 02:22:25

Re: ε= (*^o^*) ほっ / まりる [関東]
無事に楽しめてよかった〜〜お帰りなさ〜い♪
TOMOかあさんがいらしている頃、我が家はとんでもない事になっていました。。。
花粉のせいでゼコゼコが多い桂子の吸引と新学期の早起きで寝不足でボーっとしていた私はインターホンがなったので急いで出ようとして家の中で転び右肩を脱臼骨折・・・
桂子は風邪気味だったのでショートスティではなく今は近くの都立病院にお願いしていて、火曜日にショートスティの療育センターに移動する予定です。
1ヶ月安静と言われたのでしばらく会えないかも・・・
でも、雄介がどうしても行きたいと言うので19〜20日は仙台です。

No.4680 - 2003/04/13(Sun) 14:31:27

Re: ε= (*^o^*) ほっ / みくママ [東北]
充電器は痛いですねえ・・。
みくの吸引機は3WAYで使えるので、バッテリーが空でも大丈夫です。
車のシガーソケットからでも取れるし。

まりるさんへ
いやー、大丈夫ですか?
でもすぐに桂子ちゃんの預け先が決まってよかったですね。
後は、早く治して感動の再会を果たして下さい!
19〜20日はどちらへ?
多分桜が満開ですよ。
今日は3分咲きくらいでしたから・・。

No.4681 - 2003/04/13(Sun) 15:39:37

Re: ε= (*^o^*) ほっ / TOMOかあさん [東北]
☆ ム〜ンさん〜

>遠出する時は、要チェックだわね〜(苦笑)

出かける前に、何度も薬OK、経管準備OK、点滴棒OK〜と
やっていたんだけど、ポコッと抜けちゃった・・・。(^^ゞ
今度は一覧表を作ってチェックだわね。

長い点滴棒の時は、長くて邪魔なのではずしてしまって、
外出先に、何本忘れてきたかな〜〜、棒とS字管の手作りグッズ。

☆ まりるさん〜

あらら!! 右肩を脱臼骨折・・・。
転んだ瞬間、どうしようかと焦りますよね。
パパさんがいた時だったの?
桂子ちゃんと2人だったの〜?、大変だったねぇ〜〜〜。

どうにか桂子ちゃんも預けられて、ひと安心!
ん?? 19、20日と言えば、今週末??
今度は車の中で、転ばないようにネ。
七つ森? 秋保??かな。

☆ みくママさん〜

うちも3WAY充電器内蔵なので、
充電器でなくて、充電する為の電気コードを忘れたの・・・。
これが、一般的にはないようで、メーカー問い合わせした方が早かった。

吸引機の底に連絡先があったので、夜の7時だったけど電話したら、
運良く事務所兼自宅で、繋がった時は、ほっとしたわ!!!(´ー`) フッ
わぁ〜神様、ありがとう!!って感じ〜〜。

桜〜日当たりのいいところでは、だいぶ咲き始めているね。
満開も、もうすぐ〜〜♪

No.4683 - 2003/04/13(Sun) 16:54:55

Re: ε= (*^o^*) ほっ / まりる [関東]
TOMOかあさん
そう、一人の時だったのですごく焦りましたよ〜〜
桂子も不調でゼコゼコしいるのに吸引もできないし、しばらくは起き上がることも出来ず・・・
やっと電話をとって桂子の脇に横になってチチに連絡を取りました。
療育センターで桂子も私も診察を受けたんですよ〜
整形のドクター脱臼の整復、すごく上手でした。

吸引器ってス○イルですか?
うちの圧が上がらなくって少し強力なのに変えようかと思っているんです。
電源から充電がそのままできるほうがいいなって・・・

みくママさん
今回は七つ森の希望の家です。
市内まで行く時間が無いかもしれないんですよね
ノンちゃんちのキムビ麺も食べに行きたいのだけど・・・

桜が見られるんですね
それはラッキー、東京はもう葉桜になっちゃいました。

No.4684 - 2003/04/13(Sun) 18:20:54

Re: ε= (*^o^*) ほっ / TOMOかあさん [東北]
まりるさん、ひとりの時だったの・・・、
パパさん、びっくりして飛んで帰ってきたわね。

脱臼の整復だけでも、ぐりっと痛いのに、
そこが骨折してるんだから、痛さ100倍!!
上手な先生で良かったわ〜。

ス○イル〜去年まで使ってたよ。
今のは、オリジン医科工業のMU−30B、
ずっと吸引力が強いし音も静かだけど、
ス○イルより重くなった〜。
(まだ、アップしてなかったわ・・・^^;)

エマジン(?)というのも有って、こっちはだいぶ軽そう〜。
これはみくママさんが使っていたかな〜?

仙台に1泊? 忙しいわね〜。
仙台が第2の故郷になりそうかも。=^-^=うふっ♪
これからは、桜、新緑のいい季節ですよ。

No.4686 - 2003/04/13(Sun) 23:28:34

Re: ε= (*^o^*) ほっ / みくママ [東北]
エマジン情報はまりるさんちのBBSにカキコしました。

ウチはこれに変えて2年たち、バッテリーが弱ったとの事でこのたび交換になります。だいたい2年ぐらいずつで交換だそうですが、実費で7000円くらいかかるのよ。
充電機能を使用せずに使う分にはまだまだ大丈夫だけど、外にいけなくなってしまうと困るので、必要経費ですね。

No.4688 - 2003/04/14(Mon) 10:33:09

Re: ε= (*^o^*) ほっ / TOMOかあさん [東北]
みくママさん、ありがとう〜。(*^^*)

吸引機を買う時に、友達に聞いたら、<イマジン>かなと言うのよ。
そうか<オリジン>ねと、注文したら、後から<エマジン>だったと連絡。
(エマジンの方が軽量小型でした)

でも、この勘違いはラッキーだったわ!!
<エマジン>だったら、宮城のメーカーだから、
東京からとんぼ返りだったかも〜〜。(^^ゞ
何が幸いするか、不思議なものね。

No.4689 - 2003/04/14(Mon) 14:46:39
おばんでやす!! / カビゴン@長崎 [九州]
私も、週末は体が不自由な友達と楽しんだり、
投げに行ったり、してきました!!
今日はホークス勝ったし、よか夜になりそう…
TOMOかあさん、TOMOくん、疲れとか出てませんか?
TDL、私は一昨年千葉マリンスタジアムに(ホークス応援で)行った時、
JRの列車の窓から見たことしかありません。

>♪☆\(^0^\) ♪(/^-^)/☆♪
>こんな感じ〜??
それに近いですね〜… (*^^*)

No.4685 - 2003/04/13(Sun) 19:42:21

Re: おばんでやす!! / TOMOかあさん [東北]
千葉マリンスタジアムと聞いて、
2年ほど千葉に住んでいたので近いところかなと、
地図で捜してみました。

その当時あったかどうかは記憶にないけど、
幕張にあるスタジアムの隣りの<稲毛の浜>には、
よくTOMO達を連れて遊びに行きました〜♪
浜と言っても今では人工ですが・・・。
私の子供の頃は、遠浅の浜辺で潮干狩りも出来たのですよ〜。(*^^*)

ホークス、強いんですね、
カビゴンさんの応援の威力がすごいのかな。(^^ゞ

No.4687 - 2003/04/13(Sun) 23:57:39
おかえりなさい♪ / 花まりも
メールありがとうございました。ふふ、書き込みパスなんて、秘密の暗号みたいですね。
もちろんパパにも教えませんでした(`∀´)

ディズニーの中でもプーさん好きなんですが、なぜかパパはすごく好き、と思っているようで??
んー、でも、アニメは殆んど好きかも。ドラえもんとか(爆)
でも、グッズでみるとプーさんがかわいいですもんね♪

TDRは万人が楽しめるのですごいですね。
しばらくは夢の中〜?

No.4678 - 2003/04/13(Sun) 07:34:36

Re: おかえりなさい♪ / 花まりも
・・画像がこんなでかくなるとは(恥)
写真のほうが良かったかもー反省;

No.4679 - 2003/04/13(Sun) 07:35:43

Re: おかえりなさい♪ / TOMOかあさん [東北]
ほんわか花まりもさん、こんちわぁ〜〜、可愛いわよ!!

パパさんには、話していいのに〜〜。=^-^=うふっ♪
春には、イタズラさんが出没するのよね〜〜。

プーさんのアニメって、まだ見た事ないの・・・。
私の世代は、小象のダンボや小鹿のバンビが懐かしい〜〜。(笑)
トランプもバンビだったよ〜〜。(*^^*)

>TDRは万人が楽しめるのですごいですね。

でもね、中年夫婦だけでは、ちょっと恥ずかしいかも〜。
TOMOに感謝ですぅ〜〜。

No.4682 - 2003/04/13(Sun) 16:22:01
お帰りなさ〜い♪ / チューリップ [東北]
楽しそう〜良かったですねぇ(*^_^*)
TOMOかあさん、這ってでも行くぞ〜って気合入っていたものね。
今日は荷物の後片付けで忙しいかな。。。

私は大人しく留守番していましたよん♪
帯状疱疹もカサブタになってあと少しで治りそうです。
早めに受診して治療し始めたのが良かったみたいです(^^)

No.4670 - 2003/04/12(Sat) 14:31:06

Re: お帰りなさ〜い♪ / TOMOかあさん [東北]
はい、雨も降らないで、楽しんで来ました〜♪
とにかく全員行けたし、父も来れたし、非常に満足、満足!!!
父はあまり面白そうなかんじでなくて、(それはそうかも)
ホテルでのんびりしてる時間の方が、ずっと長かったような〜。(^^ゞ
和食が少なくて、ルームサービスメニューでおにぎりを発見、
なんと¥2300なり・・・。

チューリップさんの帯状疱疹も治りそうで、良かった〜!!!
カサブタは痒そうかな。
もうちょっとで、色白チューリップさんに戻れるわね。(*^^*)
おりこうさんにお留守番、ごくろうさん〜。

No.4673 - 2003/04/12(Sat) 17:01:12

Re: お帰りなさ〜い♪ / みくママ [東北]
うおっ!
何個で?
以前行ったお友達もルームサービスのカレーが1500円くらいして、しかもボ○カレーのようだったと泣いておりましたが・・。

No.4674 - 2003/04/12(Sat) 18:13:05

Re: お帰りなさ〜い♪ / hitomi [北陸]
お帰り〜〜〜
楽しかったのねTOMOかあさんもTOMO君も(ノ゜▽゜)ノ ⌒~【☆:*:・おつかれさま・:*゜☆】

No.4675 - 2003/04/12(Sat) 21:07:03

Re: お帰りなさ〜い♪ / TOMOかあさん [東北]
☆ みくママさん〜

おにぎりね〜、60cm位の大きなトレーの大きなお皿の上に、3個!
それに、小さな小鉢に煮物がちょっと、それに味噌汁と漬物・・・。
それから、紅茶のポットのような器にお茶と、ナプキンと〜〜、
見た目はとっても豪華!!!(^^ゞ
肝心のご飯は柔らかめで、米どころの住人としてはイマイチ。(笑)

☆ hitomiさん〜

もう、バラが咲いたの?
元気のでる黄色! 金運のラッキーカラー??
今日の我が家は、緊縮財政でカレーでした・・・。 (爆)

No.4676 - 2003/04/13(Sun) 00:10:45
おは〜 / カビゴン@長崎 [九州]
TDL、楽しんだんですね!! (*^^*)
今日は、障害のある友人と、この後街に出ます!!
BGMは、「ホークス応援歌集」'03年バージョンです!!
日記の方にも、TDLレポ、楽しみにしてますよ〜!!
P.S.先程、27972番、ゲットしました!!
28000番も、もうすぐですね!! (^^)

No.4669 - 2003/04/12(Sat) 09:12:14

Re: おは〜 / TOMOかあさん [東北]
シーだけなんですが、充分楽しんでいました〜♪
ホテルから直接シーには入れるので、
疲れたらホテルと、安心して閉園まで遊べました。(*^^*)

今日も応援歌をバックに、応援かな。
♪☆\(^0^\) ♪(/^-^)/☆♪
こんな感じ〜??

28000番は、ほんともうすぐ〜何もプレゼントはないんだけどネ。
ぴったり数字は気持ち良いですよね。

No.4672 - 2003/04/12(Sat) 16:45:49
明日は行って来ます〜♪ / TOMOかあさん [東北]
実家の父も、今のところ体調が良いようで、
一緒にTDRで楽しめます〜♪
あとは、のんびりホテルで休んでいても良いしね。

ご協力くださって皆さん、ありがとう、
行って来ます〜♪

No.4652 - 2003/04/10(Thu) 00:34:25

Re: 明日は行って来ます〜♪ / トーマス
いってらっしゃ〜〜〜〜〜〜〜い★
気をつけて、楽しんできてくださいねーーーーーー♪

No.4657 - 2003/04/10(Thu) 23:32:06

Re: 明日は行って来ます〜♪ / みくママ [東北]
すっかり楽しんだのでしょうか?
TOMO君の長旅の様子、TDRでの様子等をぜひ教えて下さいね!
お天気も良さそうで、何よりです。(*^_^*)

No.4658 - 2003/04/11(Fri) 00:52:06

Re: 明日は行って来ます〜♪ / むーみん
楽しめたかしら〜
ちょっと寒かったね。
今日はエアコン暖房付けちゃったよ。
楽しいあとのお片づけが待ってる…
レスはゆっくりでいいからね。おみやげ話聞かせてね。

No.4660 - 2003/04/11(Fri) 19:28:46

Re: 明日は行って来ます〜♪ / hitomi [近畿]
楽しんできてね
No.4661 - 2003/04/11(Fri) 20:27:52

Re: 明日は行って来ます〜♪ / TOMOかあさん [東北]
☆ トーマスさん〜、
ただいまっ〜〜! 
アクシデントはあったけど、どうにか乗り切って、無事帰ってきました〜♪

☆ みくママさんへ〜、

新幹線、TDSと、車イスでもスイスイ・・・。
でも、TOMOの車イスより大きいのは、
エレベーターに乗れないところが多いかも。
斜めに載せれば、大丈夫かな???

☆ むーみんさん〜

風がちょっと冷たかったですね。
東京はもっとポカポカ暖かいかと思っていたから、残念〜〜。

リフトタクシーは快適でした、ありがとう!!
大きな車で、孫を含めて8人全員が乗れました〜♪
東京駅からTDSまで30〜40分でした。(*^^*)

☆ hitomiさん〜

水辺の桜も、なお一層〜情緒があるわね!
東京の桜は、枝に残っている花びらは、少なくなっていました〜。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

<エレクトリックレールウェイ>の最終便かも?
私達をいれて5人しか乗っていませんでした〜〜。(^^ゞ
車椅子のままで楽々、乗車!!
キラキラピカピカの光にTOMOもご満悦。ヾ(*^。^*)ノ
ちょっとピンぼけだけど〜〜。

No.4665 - 2003/04/11(Fri) 22:13:01

Re: 明日は行って来ます〜♪ / かっちママ
おかえりなさい。
TDL、楽しめたようですね♪
いいなあ、かっちも大好きなんですよ。

一足先に桜も見てきたのですね。
うちの近所の桜も少し咲いてきましたが、明日は雨みたいですがお花見は来週辺りかな?

No.4666 - 2003/04/11(Fri) 23:43:14

Re: 明日は行って来ます〜♪ / 船長
ミスティックリズム見てきた〜?
餃子ドック食べた〜?
行きたいなーシー♪楽しいよね。

ゆりっぺはまだランドにしか行った事が無いんだ

そうそう今日無事に退院してきましたよ♪

No.4667 - 2003/04/12(Sat) 00:23:30

Re: 明日は行って来ます〜♪ / ム〜ン [関東]
無事に行って来たんだね〜(*´ -‘)(´- ‘*)よかった、よかった!
佑ちゃんも、シーは行ってないぞぉ〜〜〜!
TOMOくん、乗れるアトラクション制覇してきたみたいで・・・
楽しめたんだね〜〜〜ワーイ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ

今日、佑ちゃんは、おばあちゃまの思わぬ失敗で湯船につかる事が出来たよ〜(苦笑)
↑。。。ゆりっぺも退院おめでとう〜♪

No.4668 - 2003/04/12(Sat) 03:07:54

Re: 明日は行って来ます〜♪ / TOMOかあさん [東北]
☆ かっちママさん〜

かっち君も大好き、みんなも大好き〜楽しいものね♪!!

TOMOはまったく初めてだったんですよ〜。
小さい頃は、とうさんと留守番、
学校も途中から訪問で、中学までだったし、修学旅行もなくて・・・。
なんか、ちょっとした悲願だったかな〜。(^^ゞ
今回、思い切ってよかった!!!

桜の木も、ぽわぁ〜とピンクっぽくなってきたわね。
もうすぐだね〜〜。(*^^*)

☆ 船長さん〜

ゆりっぺちゃん、退院おめでとう!!
やっぱりおうちが一番だよね!!
TOMOも帰ってきたら、ほっとしたような顔をしてる!?!
シーだけだったの、ランドはこの次〜いつになるかな。

ミスティックリズムのかわりに
マーメイドラグーンシアターの人魚姫を見てきた。
空中ブランコみたいで、上を向いてるTOMOには見易かったよ。

餃子ドックは横目でチラリ、肉まんみたいなのかな。=^-^=うふっ♪

☆ ム〜ンさん〜

祐君、お風呂気持ち良かったね!!〜〜落ちたかな?
失敗は成功の元〜〜〜、1度入ればしめたもの。(*^^*)

無事には帰ってきたけど、とんだアクシデントがあったのよ!!
なんと、無くてはならない吸引機の充電コードを忘れてきてしまって、
どうしよう・・・どうしよう・・・・このまま仙台にとんぼ返り・・・と、
頭によぎり、大パニック!!

結局、シー救護室から吸引機を借りて急場をしのぎ、
充電コードは、朝早く夫にメーカーまで買いに行ってもらいました〜。
メーカーさんが東京でほんとよかった〜〜〜。(´ー`) フッ
(メーカーさんは貸してくれました、これから返さなくちゃ〜〜^^;)

No.4671 - 2003/04/12(Sat) 16:38:52
こんちゃ!! / カビゴン@長崎 [九州]
TOMOかあさんとTOMOくん、TDLですか…
楽しんできてね!!
アニーちゃん、ここでもお目にかかれましたね!!
嬉しいです!! (*^^*)

No.4656 - 2003/04/10(Thu) 18:33:56

TOMOくんとTOMOかあさん… / カビゴン@長崎 [九州]
どんな朝、過ごしてるんでしょうか… (*^^*)
長崎は雨です…
P.S.ここのHPの27900番、先程ゲットしました!!

No.4659 - 2003/04/11(Fri) 07:16:55

Re: こんちゃ!! / TOMOかあさん [東北]
2日とも、雨が降らないで〜楽しんできました。
ホテルの窓からはリゾートラインのモノレールが見えました。
シーが見える部屋は、もっと前からの予約みたいで・・・。(^^ゞ

ハウステンボスはちょっと遠いですね、あの運河は船で回れるのかな。

ミニきり番がつづいてますね〜♪
もう一息、30000番!

No.4664 - 2003/04/11(Fri) 21:56:11
やっほぉ〜〜〜〜っ!!! / アニー
お久しぶり♪
アニーです!
TDLにお出かけの間にお邪魔しております・・・・・(^_^;)

キョロキョロ?
ドンドン!(今・・・足跡つけた音!)

それじゃぁまた♪
いやにアッサリしてるって?アハハハ!また来ます。久しぶりなので態度は小さめにしてみました・・・・・笑

No.4655 - 2003/04/10(Thu) 06:49:43

Re: やっほぉ〜〜〜〜っ!!! / TOMOかあさん [東北]
地響きがすると思ったら〜〜、=^-^=うふっ♪アニーちゃん!!
復活アニーちゃんは、ますますパワーアップ??

遊んだあとのお片づけがたくさん、
明日は、洗濯物の宅配便・・・。(T_T)

No.4663 - 2003/04/11(Fri) 21:50:27
(No Subject) / daidaimama [関東]
明日ですね。もうこの時間だとTDRの夢を見ながら寝ている頃かしら?
せっかくですから、ゆっくり楽しめると良いですね。( '∇^*)^☆
お父様も小康状態とのこと良かったです。TOMOくんもみんなと一緒で楽しいでしょうね。記念に写真いっぱい取ってきてください。TOMOかあさんも、たまにはTOMO父さん達にTOMOくんを任せてお父様と一緒にアトラクション楽しむなんて言うのも良いかも。ではでは、気を付けて行ってらっしゃい (^o^)/~~~~~

No.4654 - 2003/04/10(Thu) 00:43:55

Re: (No Subject) / TOMOかあさん [東北]
あっという間の2日間〜。
父は、あまり興味がないのか、
ちょっと回ってはホテルでゆっくり寝てました。(^^ゞ
TOMOは車イスのまま乗れるTDSアトラクション制覇してきましたよ!
daidaimamaさんの情報で、スムーズでした、ありがとう。
マーメイドが地下?洞穴とは、行ってみて発見!!(*^^*)

No.4662 - 2003/04/11(Fri) 21:46:13
全3516件 [ ページ : << 1 ... 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 ... 352 >> ]