↓読んでて(*^o^*)ドキドキ(*゜O゜*)バクバク >なんと、無くてはならない吸引機の充電コードを忘れてきてしまって メーカーが東京で本当に良かったね〜♪ 私も、よく家出てから「あ〜〜〜、アレ忘れた〜〜〜」って戻る事あるよ〜 遠出する時は、要チェックだわね〜(苦笑) TOMOかあさんの2代目にならないように、気をつけるわ〜爆〜☆彡 でも、無事に過ごせて(*´ -‘)(´- ‘*)よかった、よかった!
|
No.4677 - 2003/04/13(Sun) 02:22:25
| ☆ Re: ε= (*^o^*) ほっ / まりる [関東]  | | | 無事に楽しめてよかった〜〜お帰りなさ〜い♪ TOMOかあさんがいらしている頃、我が家はとんでもない事になっていました。。。 花粉のせいでゼコゼコが多い桂子の吸引と新学期の早起きで寝不足でボーっとしていた私はインターホンがなったので急いで出ようとして家の中で転び右肩を脱臼骨折・・・ 桂子は風邪気味だったのでショートスティではなく今は近くの都立病院にお願いしていて、火曜日にショートスティの療育センターに移動する予定です。 1ヶ月安静と言われたのでしばらく会えないかも・・・ でも、雄介がどうしても行きたいと言うので19〜20日は仙台です。
|
No.4680 - 2003/04/13(Sun) 14:31:27 |
| ☆ Re: ε= (*^o^*) ほっ / みくママ [東北]  | | | 充電器は痛いですねえ・・。 みくの吸引機は3WAYで使えるので、バッテリーが空でも大丈夫です。 車のシガーソケットからでも取れるし。
まりるさんへ いやー、大丈夫ですか? でもすぐに桂子ちゃんの預け先が決まってよかったですね。 後は、早く治して感動の再会を果たして下さい! 19〜20日はどちらへ? 多分桜が満開ですよ。 今日は3分咲きくらいでしたから・・。
|
No.4681 - 2003/04/13(Sun) 15:39:37 |
| ☆ Re: ε= (*^o^*) ほっ / TOMOかあさん [東北]  | | | ☆ ム〜ンさん〜
>遠出する時は、要チェックだわね〜(苦笑)
出かける前に、何度も薬OK、経管準備OK、点滴棒OK〜と やっていたんだけど、ポコッと抜けちゃった・・・。(^^ゞ 今度は一覧表を作ってチェックだわね。
長い点滴棒の時は、長くて邪魔なのではずしてしまって、 外出先に、何本忘れてきたかな〜〜、棒とS字管の手作りグッズ。
☆ まりるさん〜
あらら!! 右肩を脱臼骨折・・・。 転んだ瞬間、どうしようかと焦りますよね。 パパさんがいた時だったの? 桂子ちゃんと2人だったの〜?、大変だったねぇ〜〜〜。
どうにか桂子ちゃんも預けられて、ひと安心! ん?? 19、20日と言えば、今週末?? 今度は車の中で、転ばないようにネ。 七つ森? 秋保??かな。
☆ みくママさん〜
うちも3WAY充電器内蔵なので、 充電器でなくて、充電する為の電気コードを忘れたの・・・。 これが、一般的にはないようで、メーカー問い合わせした方が早かった。
吸引機の底に連絡先があったので、夜の7時だったけど電話したら、 運良く事務所兼自宅で、繋がった時は、ほっとしたわ!!!(´ー`) フッ わぁ〜神様、ありがとう!!って感じ〜〜。
桜〜日当たりのいいところでは、だいぶ咲き始めているね。 満開も、もうすぐ〜〜♪
|
No.4683 - 2003/04/13(Sun) 16:54:55 |
| ☆ Re: ε= (*^o^*) ほっ / まりる [関東]  | | | TOMOかあさん そう、一人の時だったのですごく焦りましたよ〜〜 桂子も不調でゼコゼコしいるのに吸引もできないし、しばらくは起き上がることも出来ず・・・ やっと電話をとって桂子の脇に横になってチチに連絡を取りました。 療育センターで桂子も私も診察を受けたんですよ〜 整形のドクター脱臼の整復、すごく上手でした。
吸引器ってス○イルですか? うちの圧が上がらなくって少し強力なのに変えようかと思っているんです。 電源から充電がそのままできるほうがいいなって・・・
みくママさん 今回は七つ森の希望の家です。 市内まで行く時間が無いかもしれないんですよね ノンちゃんちのキムビ麺も食べに行きたいのだけど・・・
桜が見られるんですね それはラッキー、東京はもう葉桜になっちゃいました。
|
No.4684 - 2003/04/13(Sun) 18:20:54 |
| ☆ Re: ε= (*^o^*) ほっ / TOMOかあさん [東北]  | | | まりるさん、ひとりの時だったの・・・、 パパさん、びっくりして飛んで帰ってきたわね。
脱臼の整復だけでも、ぐりっと痛いのに、 そこが骨折してるんだから、痛さ100倍!! 上手な先生で良かったわ〜。
ス○イル〜去年まで使ってたよ。 今のは、オリジン医科工業のMU−30B、 ずっと吸引力が強いし音も静かだけど、 ス○イルより重くなった〜。 (まだ、アップしてなかったわ・・・^^;)
エマジン(?)というのも有って、こっちはだいぶ軽そう〜。 これはみくママさんが使っていたかな〜?
仙台に1泊? 忙しいわね〜。 仙台が第2の故郷になりそうかも。=^-^=うふっ♪ これからは、桜、新緑のいい季節ですよ。
|
No.4686 - 2003/04/13(Sun) 23:28:34 |
| ☆ Re: ε= (*^o^*) ほっ / みくママ [東北]  | | | エマジン情報はまりるさんちのBBSにカキコしました。
ウチはこれに変えて2年たち、バッテリーが弱ったとの事でこのたび交換になります。だいたい2年ぐらいずつで交換だそうですが、実費で7000円くらいかかるのよ。 充電機能を使用せずに使う分にはまだまだ大丈夫だけど、外にいけなくなってしまうと困るので、必要経費ですね。
|
No.4688 - 2003/04/14(Mon) 10:33:09 |
| ☆ Re: ε= (*^o^*) ほっ / TOMOかあさん [東北]  | | | みくママさん、ありがとう〜。(*^^*)
吸引機を買う時に、友達に聞いたら、<イマジン>かなと言うのよ。 そうか<オリジン>ねと、注文したら、後から<エマジン>だったと連絡。 (エマジンの方が軽量小型でした)
でも、この勘違いはラッキーだったわ!! <エマジン>だったら、宮城のメーカーだから、 東京からとんぼ返りだったかも〜〜。(^^ゞ 何が幸いするか、不思議なものね。
|
No.4689 - 2003/04/14(Mon) 14:46:39 |
|