[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

新車 / チューリップ [東北]
もう、ご対面は済みましたか〜?(^^)
どぉです〜??
慣れるまでドキドキかな。。。

No.4521 - 2003/03/27(Thu) 14:44:55

Re: 新車 / かっちママ
実は私も今日から新車になりました。
といっても、軽自動車ですが・・・
それでも、緊張しますね♪

TOMOかあさんのは大きいからねえ。

No.4522 - 2003/03/27(Thu) 16:01:11

Re: 新車 / TOMOかあさん [東北]
(^^ゞdディーラーさんに駐車スペースに入れてもらいました〜。
2時間かけて、ていねいに説明もしてくれました。(*^^*)

車幅を同じと言うのだけど、上までその幅がド〜ンとあるので、
ほんといっぱいいっぱい・・・狭いんです!
サイドミラーがゾウさんの耳みたい・・・(色もパールホワイト)。
後ろを見ててもらって、間隔を確かめないとぶつかりそう・・・。
週末にゆっくり練習ですぅ〜〜。A^^;)
入らなくて、路駐になるかも・・・。
1ヶ月馴染んだ代車が懐かしい。(爆)

かっちママさんも今日、新車なの? 一緒ね!
おめでとう!!! 
今日から運転してるの? すごいなぁ〜〜。
春休みにいいプレゼントですね〜♪
お互い〜安全運転しましょ。(*^^*)

No.4524 - 2003/03/27(Thu) 17:55:34

Re: 新車 / かっちママ
はい・・・
ってプレゼントではないんですが(−−;
これから、がんばって払います。

セレナでしたっけ?
かっちのN養護にも、何台かいますよ♪
私の車はコレ。

No.4526 - 2003/03/27(Thu) 22:22:38

Re: 新車 /  トーマス
おめでと〜〜☆
とうとう、届いたのね〜^^
私は最近チャリ移動が増えました〜〜。
普段チャリで行く仕事場にも雨の日は歩いていったりして。。(前代未聞)ノアにはなるべく乗らないようにしています。。。とほほ・・。
ところで、シロって大きく見えるみたいね。
おかげで対向車が来ても向こうからよけてくれるような気がするわ・・(^_^;)

No.4527 - 2003/03/27(Thu) 23:16:05

Re: 新車 / TOMOかあさん [東北]
☆ かっちママさんへ〜

すてきな紺碧色〜〜♪
エアロなんとかをつけているの? カッコいい!!
私は、TOMOのお抱え運転手みたいなものかな・・・。(^^ゞ

そう〜セレナなの・・・。
若いママさん達は大きな車をスイスイ動かしてすごいよね。
私もと思ったけど、手強そうだわ。

☆ トーマスさん〜

=^-^=うふっ♪ トーマスさん!健康的な生活みたい??
私もそうなりそう〜〜、地球環境にも良いしね。
せっせと歩きましょう〜♪ 

駐車スペースから顔を出してるよ・・・。
これで、ほんまに入るかいな。
広角なので、ちょっと誇張されてはいるけどね。(爆)
(前の写真だけど、これと同じ〜)
写っているのは、私ではありません〜〜〜。(^^ゞ

No.4528 - 2003/03/27(Thu) 23:37:18

Re: 新車 / ZOU君
同じ「セレナ仲間」になりましたね〜(^^)
私、1年も経たないうちに、後のドアをヘコませていますぅ〜(~_~;)
(けっこう目立ちます)←それほど大きな凹み
機能には支障がないので、それを見て反省(?)するために
わざと修理はしていません。(^^ゞ
(本当はお金が無いからと人は言う)← 当たってます(爆)

No.4529 - 2003/03/28(Fri) 05:31:30

Re: 新車 / かっちママ
うちの車庫も縦列で狭いけど、TOMOかあさんの所も、たいへんそう・・・
自分の家でぶつけないようにネ。

今日は離任式。
かっちの担任だった先生がK養護に転任されます。
涙のお別れになりそう・・・

No.4531 - 2003/03/28(Fri) 08:26:59

Re: 新車 / TOMOかあさん [東北]
ハイルーフだからZOU君の車と、形もおんなじセレナですよね。
よろしく〜〜〜♪
TOMOに合わせて、色は若向きにして見ました〜。
1ヶ月借りていた代車も、ひやひやものでしたが、
エッヘン擦り傷なしで返せました。(^^ゞやれやれ・・・。

>自分の家でぶつけないようにネ。

前の車は、息子が免許取り立ての時〜、
車庫入れ練習中に、ぶつけてくれました・・・。
そうなんですぅ〜〜、1番の危険は、家の駐車スペースなんです!!!
くわばら、くわばら・・・。(爆)半分、本気〜〜。

かっちママさん>涙のお別れになりそう・・・

春は、そういう季節ですね、別れと新しい出会いと〜。
TOMOも大好きな職員さんが移動になって、ちょっと寂しくなります。
でも、わかってるのかどうか、話かけられてニコニコしていたようです。(^^ゞ
最近は、<おとこは、愛嬌>かな。(笑)

No.4534 - 2003/03/28(Fri) 13:15:46
また熱が・・・。 / みくママ [東北]
昨夜から、みくはまた発熱してしまいました。
幸い午前中訪問看護だったので、色々診てもらい、とりあえず今日は様子をみることに・・。
昨晩はほとんど寝てくれなかったのに、「とんぷく」を飲ませてみたら
驚くほど寝ています。
汗をびっしょりかいたから、今のところは熱もさがったみたい。
今夜が怖いような・・。でも、今動かすのも怖いような・・。

まだ、気が抜けません。

No.4523 - 2003/03/27(Thu) 16:51:59

Re: また熱が・・・。 / TOMOかあさん [東北]
このまま治るのかなと思っていたのに・・・。
でも、汗をかけて良かったね。
下がらない熱の時は、体があっつくなっているのに、
汗も出ないし、これで、きっと良くなって来るよ。
もうひと頑張りかな。
お疲れだけど、もうちょっと〜です、お大切に。

スペ○○ンの先生は小児神経が専門じゃないけど、
時間外でも、連絡さえ取れれば、TOMOを診てくれます。
近くの家庭医も助かりますよ。(*^^*)

No.4525 - 2003/03/27(Thu) 18:09:32
ご無沙汰です〜(^^) / チューリップ [東北]
↓でチューリップの話題が。。。
なんだか嬉しくなる私〜〜♪(^^ゞ
最近、とってもポカポカですよね。

暖かくなって体調もまずまずなのですが
30分位離れた所に暮している
母が入院してしまってバタバタしてました。。。
今日で3日目。父が毎日見舞いに行っています。
私はその送迎しています。
本当は自分が見舞って付き添いたいけれど
病室に長時間は体力的に無理なので
じ〜〜〜と我慢の子です(>_<)

TOMO君、TDRにいくのですか〜?
以前、行ってみたいと言ってましたよね。
すご〜〜い。夢が現実になりましたね(*^_^*)

No.4516 - 2003/03/26(Wed) 17:54:55

Re: ご無沙汰です〜(^^) / TOMOかあさん [東北]
チューリップさんのところも何かと大変そう〜。
毎日の送迎は、気候が良くなってきたから、大丈夫かな。
今日はまた一段と暖かで、私も少し窓を開けて走ってました〜♪
明日からTOMOの春休みに入るので、ぐるぐるぐると外回り〜。(^^ゞ

>本当は自分が見舞って付き添いたいけれど

わかるよ〜〜、でも・・・、
じ〜〜〜と我慢で、無理しない・・・無理しない・・・。
お母様も心配だけど、お父様もチューリップさんも、疲れないようにネ。
ほんとうに〜お大切に〜〜。

ひょんな事で、TDRに行く事になって・・・、
でも、行くからには楽しんでくるわっ!!
ちょっと<気合>が入ってます。(^^ゞ
明日は、新車も届くの〜〜ドキドキ・・・、運転頑張るきゃないね。(爆)

No.4517 - 2003/03/27(Thu) 00:01:02

Re: ご無沙汰です〜(^^) / まりる [関東]
ふふっ、チューリップさんこんにちは〜〜♪
話題になってますね〜〜、私は最初チューリップさんの事かと・・

だんだん親が心もとなくなってくるんですよね。
私のところも雄介が生まれる頃はまだ元気だった母も
最近は応援を頼めなくなってしまってます。。

おぉ、新車が届くんですね〜、楽しみ〜〜〜
いっそ車で東京の方が楽じゃないですか?
うちは駅の乗換えとか、行った先の移動を考えると
やっぱり車がいいな〜
ご一緒できたらいいんだけど・・・
学校がある日なので、楽しんできてくださいね〜!

No.4519 - 2003/03/27(Thu) 00:09:07

Re: ご無沙汰です〜(^^) / TOMOかあさん [東北]
>最近は応援を頼めなくなってしまってます。。

うちの方は、あっちでもこっちでも介護になりつつです・・・。
今度は、自分の番かと思うこの頃です。(^^ゞ

>行った先の移動を考えると、やっぱり車がいいな〜

そうなんですよ〜〜。
シーからランドに行くのも億劫になりそうだもの。
TOMOの場合、緊張が強くて、車椅子も長く乗っていられないのです。
今回は1泊なので、途中休み休み行くと、
行くだけで1日かかってしまいそうで・・・。
まぁ〜〜、メーンがお見舞いなので、<それで良し>かな。(*^^*)

No.4520 - 2003/03/27(Thu) 00:33:09
掲示板〜サーバーメンテナンス / TOMOかあさん [東北]
2003年3月27日 午前9時〜11時頃
掲示板のサーバーメンテナンスがあります。
断続的に切れたり、ログが消えたりする場合があるそうです。
よろしくお願いします。

No.4518 - 2003/03/27(Thu) 00:05:04
ちょっと元気になりました。 / みくママ [東北]
注入回数も平常どおりになりました。
まだ、なんとなく青白い顔色で、目の下に隈が出ていますが、
声も出すようになり、回復に向かっています。
あおぞらも春休みだし、通院もキャンセルしたので少しゆっくりします。
訪問看護は木曜日に来てもらうことにしました。
入院費の振込みに行かなくちゃ!

No.4509 - 2003/03/25(Tue) 18:57:09

Re: ちょっと安心〜 / TOMOかあさん [東北]
みくママさんも疲れたでしょ。
少しづつでも良くなってくると、嬉しいですよね。
いつものほっぺプクプクの元気な<みくちゃん>に
早く戻ってくれるといいね〜。

訪問看護婦さん、こういう時は、回数多く来てくれないのかな?
時間も延長で〜〜。

訪問看護指示書を戴いてきた〜??
小児科、内科で入院した時は、問題ないのだけど、
TOMOが耳鼻科で入院した時は、
その時の主治医でないとダメと言われて、耳鼻科で書いてもらった〜。
耳鼻科の先生も、何も書けないよと言ったけど、
<それでもいいです>でした・・・。

>入院費の振込みに行かなくちゃ!

相当あせって、帰ってきたような〜〜。(^^ゞ
それだけ、大変だったという事ね、本当にお疲れ様。

No.4512 - 2003/03/26(Wed) 00:38:47

Re: ちょっと元気になりました。 / みくママ [東北]
退院時指示書のことは、すっかり忘れていまして、電話しました。
今まで、指示書を書いてくれた先生と今回の入院の担当の先生が違うので、病院も混乱?していました。

でも、もし違う病院に入院したらそこから指示書をもらうのですか?
いつも今まで同じ病院で、同じ先生だったのに、先生が違っただけでも困惑されて、これで病院まで違ったら・・・。ん?

体調も生活リズムもやっと元にもどった感じです。
私の疲労も少しずつ解消されてきて、疲れるといつも出る扁桃腺の辺りの痛みも治まりました。ほっ。

No.4514 - 2003/03/26(Wed) 10:04:06

Re: ちょっと元気になりました。 / TOMOかあさん [東北]
今日でTOMOも春休みに入り、臨時総会もあり出かけて来ました。

>もし違う病院に入院したらそこから指示書をもらうのですか?

同じ病院、同じ先生でも、入院したあとは、
その時の主治医に訪問看護指示書を書いてもらってからでないと、
訪問看護婦さんの派遣は、原則的にされません。(^^ゞ
ちょっと・・・と思うけど、規則らしいです。

みくちゃんもママさんも、日一日と回復されて、
この暖かい陽気にもほっとしてますね。
きょうは、ほんとに春〜〜♪です。ヾ(*^。^*)ノ

No.4515 - 2003/03/26(Wed) 15:24:06
ちはです。 / みんと@オフィス
こんにちは。カキコ久々ですねぇ?
TDRに行くようで何よりですね^^わたしもまた行きたいっ!
TOMOくんを抱っこして乗せるのかな?だとしたら、いろいろ
楽しめるものがあると思いますよ♪

TOMOかあさん、ランド?シー?どちらですか?それによって
おすすめ違いますよ?ο(≧∇≦)ο
あぁ〜行きた〜い!遊びた〜い!でもお金が・・・ない(涙)

では。楽しんできてくださいね(^ _ -)☆

No.4503 - 2003/03/25(Tue) 14:07:50

Re: ちはです。 / TOMOかあさん [東北]
今、病院から帰ってきたところ〜。
すぐパソを開けたくなるのは、中毒気味かな。(^^ゞ

みんとさん〜、親知らずはどぉ〜?
もう、すっきり爽やか〜〜〜。
ライブのも行っても、尚更さわやか〜。(*^^*)

TOMOはTDRが初めてなんです・・・。
重くて〜〜〜、なるべく車椅子のままで乗れないかと。
抱っこでも、膝の上では無理なので、横に座らせて抱きかかえる感じかな。

ランドもシーも行きたいよ〜〜。
ホテルがシーの近くなので、シーは確実かな。
あとは、パレードも見たいし〜〜、
あっ! シーとランドの間の移動まで考えていなかったわ。
実家の父(祖父)の体調も有るから、のんびりペースで、シーだけかも。(^^ゞ
あとはお天気しだい〜〜。(笑)

No.4505 - 2003/03/25(Tue) 17:40:16

Re: くっつき〜 /  トーマス
いいなぁ〜〜TDLなんて、、、もう何年も前に一度行ったきりだ・・・。
うちの子どもたちはまだ誰も行ったことないし〜(^_^;)

どうか、お気をつけて、楽しんで来てくださいね。

No.4510 - 2003/03/25(Tue) 23:23:08

Re: ちはです。 / TOMOかあさん [東北]
トーマスさんとこからでは、とても遠いものね。
飛行機利用かな。

こちらの中学の修学旅行は、TDRが多いのよ。
長男の時は、学校が荒れていたので、
その年は、北海道だった・・・自然の中の方が安心かな?。(^^ゞ

父も一緒にTDRを回れたら、最高なんだけど〜〜。
せめて、一緒にお泊り出来るといいな。

No.4513 - 2003/03/26(Wed) 00:46:08
ぽかぽかと〜 / TOMOかあさん [東北]
今日は暖かでした〜♪
TOMOも気持ち良さそうにお散歩。
チューリップさんもだいぶ葉っぱが伸びてきました。
↑やっぱり<さん>を付けたくなったわ〜チューリップさん。=^-^=うふっ♪

No.4492 - 2003/03/24(Mon) 00:06:38

プリムラが / K
あ、寄せ植えですね。
チューリップさん、パンジーさん、あとは何かな?春が楽しみですね。

ところで、路地植えのプリムラが見えないんだけど。

No.4494 - 2003/03/24(Mon) 15:54:47

Re: ぽかぽかと〜 / TOMOかあさん [東北]
今日は、まだストーブがいらないほど暖かですよ〜♪
あとは、ムスカリと、あれ?? あとなんだっけ???
球根の寄せ植えセットだったのだけど〜〜、
後は芽が出てきてからのお楽しみ。(*^^*)

>路地植えのプリムラが見えないんだけど。

Microsoft、Netscapeでも、うちでは見えるのだけどなぁ〜〜。(^^ゞ
表示が遅いのかな・・・。
どうしてでしょう〜〜ネ。

No.4496 - 2003/03/24(Mon) 18:19:05

Re: ぽかぽかと〜 /  トーマス
寄せ植え可愛いね。他の球根は、、もしかしたら、、葉っぱは出てる?チオノドクサかな?ムスカリにもシロとか早咲き遅咲きとか種類があって、時期をずらして楽しめるみたいね☆
プリムラ、見えましたよ〜。濃い青が春を告げてますね〜(*^^*)

No.4498 - 2003/03/24(Mon) 22:56:02

Re: ぽかぽかと〜 / TOMOかあさん [東北]
さすが〜〜トーマスさん詳しいわ!
チオノドクサもあったみたい〜〜。(^^ゞ
秋にベランダからのスロープを作ったので、
変なところから、思いもかけない芽が出ていたり、
今年は、場所をずらして楽しめそうかな。(爆)

プリムラ〜見えた? 良かったぁ〜。
パソコンは、同じものを見ているつもりでも、違ったりしてるんですね。(^^ゞ

No.4500 - 2003/03/25(Tue) 00:33:28

Re: ぽかぽかと〜 / K
失礼しました、見えてます。青のプリムラ、春ですねー。
土を動かすと意外な所から花が咲いたりするんですよね。
芽を出したばかりの時は、これ、何の草だったかなって。

さっきはプリムラの説明にサンシュの木の画像だったものですので、あれ、っと思ったりして。
やっぱり、うちのパソコンまだおかしいのかな。設定をいじりすぎたみたいですね。

こちらでもすごく暖かくて、桃のつぼみは今にも開きそうです。

No.4501 - 2003/03/25(Tue) 02:31:24

Re: ぽかぽかと〜 / TOMOかあさん [東北]
>プリムラの説明にサンシュの木の画像だったものですので

???ですね。
同じファイル名の書き換えでしたので、そうなったかな〜〜。(^^ゞ
画像の書き換え分の送信が遅かったのかも・・・。

そろそろ梅がという<うわさ>なのですが、まだ見かけていません〜。
これは、息子が小学卒業の時に学校から戴いたアザレアです。
寒さよけに部屋において置いたら、今年は満開〜♪ヾ(*^。^*)ノ
この3倍くらい咲いてますよ〜〜。

No.4502 - 2003/03/25(Tue) 12:44:15

Re: ぽかぽかと〜 / かっちママ
こんにちは〜
今日は曇ってるけど、寒くないね。

梅、この辺りではチラホラ咲いているのを見かけます。
農業園芸センターの梅林は見頃でしょうか?

家も路地植えのミニ水仙が咲いています。

No.4504 - 2003/03/25(Tue) 14:33:13

Re: ぽかぽかと〜 / TOMOかあさん [東北]
上着なしで、病院に行って来たよ、車だけど〜〜。
病院の梅は、まだ蕾でした。

かっちママさんの方が、水仙も咲いているし、
南の方だから暖かいのかな。(*^^*)
水仙も葉っぱだけだもの〜〜。

農業園芸センターの梅は、そろそろ咲き始めているかな。
ここ2年連続、早めに行ってしまい蕾でした・・・海風も冷たかった。(T_T)
今年こそ、咲いているところを見たいわぁ〜。
週末あたり、いいかしら〜。(*^^*)

No.4506 - 2003/03/25(Tue) 17:48:26

梅を観る会 / TOMOかあさん [東北]
農業園芸センターでは、3月29日(土)〜4月6日(日)まで、
<梅を観る会>が催されるそうです〜♪

http://www.sahpa.or.jp/event/ume.html

晴れて暖かかったら、行きたいですね。(*^^*)

No.4507 - 2003/03/25(Tue) 18:01:08

Re: ぽかぽかと〜 / かっちママ
いいですね〜♪
園芸センターで、花の苗も買いたい!!

でも、週末は実家の種まきの手伝いに行ってきます・・・

No.4508 - 2003/03/25(Tue) 18:23:03

Re: ぽかぽかと〜 / TOMOかあさん [東北]
>実家の種まきの手伝いに〜

そういうの〜憧れです。(*^^*)
今ごろは、なんの種をまくのかしら・・・。
お米や野菜の苗を作るのかなぁ〜〜。
お天気になるといいですね。

No.4511 - 2003/03/26(Wed) 00:23:27
おばんでやす!! / カビゴン@長崎 [九州]
今日は、喉も9割方良くなって、仕事、頑張りました!!
TOMOくんも、お散歩、楽しかったかな?
キーボードも頑張ったようで…
さて、今週末にホークスの開幕シリーズを観に、福岡ドームに行きます!!
金・土・日と3試合とも観に行く予定です!! (*^^*)
明後日は送別会の予定です!!(私は送る方)楽しんで来ます!!

No.4497 - 2003/03/24(Mon) 19:56:39

Re: おばんでやす!! / TOMOかあさん [東北]
今週は忙しそうですね。
送別会に、野球観戦3連続〜!!
楽しい事はいい事だ〜〜♪
心地よい疲れは、明日の力になりますね。
明日も、元気で、お出かけください〜。(*^^*)

No.4499 - 2003/03/25(Tue) 00:26:08
おひさで〜す / 明日香ママ
保育園の事、支援費制度の事と、市に対して腹が立つことばかりで…。
支援費の方は、今だ訪問がまだなんです。

そんな中、次男坊の卒業式も終わり、あーちゃんの通園施設の入園が決まって、ホッとしています。
4月からは、受験生の母にもなります。

No.4476 - 2003/03/21(Fri) 01:33:15

Re: おひさで〜す / TOMOかあさん [東北]
この時期は、忙しいね、こちらこそご無沙汰しました。
次男くん、ご卒業おめでとうございます。
って?? 明日香ママさん、もっと大きなお兄ちゃんいるの〜? W(*゚o゚*)w ワオ!
今年は、長男くんの受験でママさんも大変だね。
あ〜ちゃんのお受験も、支援費も、じわじわと頑張ってね。(*^^*)

No.4478 - 2003/03/21(Fri) 17:27:35

Re: おひさで〜す / 明日香ママ
TOMOかあさん、ありがとう!
そうなんで〜す。あの時会ったのが次男坊で、もう一人、長男がいるんですよ。
・・・意外と私、オバさんで〜す(笑)

次男坊の卒業を記念して、「家族のひろき」の所にUPしたよ〜
TOPのカウンターしたの「洋規の作文」からもとべるよ。
時間ある時に見てくださ〜い(コピペで、すいません)

No.4493 - 2003/03/24(Mon) 00:26:45

Re: おひさで〜す / TOMOかあさん [東北]
明日香ママさん〜〜可愛いだもの〜〜。=^-^=うふっ♪
そんな大きなお子さんがいるとは思わなかったわ〜〜。
ひろき君だけでも、大きいお子さんいるんだぁと思ったほどよ。

ひろき君の卒業式ね。
あ〜ちゃんも一緒に参加したのは、すごいわ!!!
頑張りすぎないように、頑張ってね。 (*^^*)
後で見せてもらうね。

No.4495 - 2003/03/24(Mon) 18:11:18
入院中 / みくママ [東北]
肺炎みくさんは日曜日から入院しています。
今、やっと夫と付き添い交代してもらって、久しぶりに自宅に帰ってきました。眠いです。
状態が安定していることと、ちょっと色んな限界があって近くちょっと強引に退院させます。詳細はまた今度・・。

No.4482 - 2003/03/21(Fri) 22:19:35

お疲れ様〜 / TOMOかあさん [東北]
このところ、みくママさん見かけなかったし、
もしかして、みくちゃんが調子悪いのかなと思ってました。
訪問看護婦さんもチラッと話されたけど、入院していたのね。

みくちゃん、落ち着いてきたようで、良かった!!
ママさんは、やっぱり24時間つきっきり〜?、疲れが溜まるね・・・。
その他にも、いろいろ有りそうだけど、
今夜は家で、ゆっくり眠れるといいね。

みくちゃんもママさんもパパさんも、み〜んなお大事にね。

No.4485 - 2003/03/21(Fri) 23:42:21

お大事に〜〜 / まりる [関東]
みくちゃん、入院だったのね。
桂子も小さい頃は毎月のように肺炎で入院、荷物を一式バッグに詰めたままの頃もありましたよ〜〜

家の近所の早咲きの桜です。
うまくでるかな?

No.4486 - 2003/03/22(Sat) 14:56:30

桜〜♪ / TOMOかあさん [東北]
もう〜春ですね〜〜♪
こちらも、明日は10度以上に気温が上がり、春らしくなりそうです。

>荷物を一式バッグに詰めたままの頃もありましたよ〜〜

うちもそうでしたよ〜。^^;)
小学校の何年かは、入院セットが出来ていました。
変に慣れてしまって・・・。
こんな事は、慣れない方がいいですね。

みくちゃん、みくママさん、あまり無理されないようにね。
と言っても、むずかしいね〜〜、気をつけて〜〜。

No.4488 - 2003/03/22(Sat) 18:26:21

退院しました。 / みくママ [東北]
午後に退院しました。
もう、自宅が一番とばかりにみくさんはグーグー寝ています。
今夜は私ももう寝ます。
つ、か、れ、た♡

No.4490 - 2003/03/22(Sat) 21:28:12

お帰り〜〜 / TOMOかあさん [東北]
>近くちょっと強引に退院させます

かなり切羽詰ったようすで・・・、
それでも<みくちゃん>まずまずで退院できて、おめでとう!!!
家は、なんといっても落ち着きますよね。
明日もゆっくり朝寝坊してね〜〜。(*^^*)

No.4491 - 2003/03/22(Sat) 23:49:00
全3516件 [ ページ : << 1 ... 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 ... 352 >> ]