[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

今日は… / カビゴン@長崎 [九州]
少し喉がいがらっぽかったので、近くには行きましたが、
ストラックアウトは自重しました。
でも、そのおかげか、大分具合は良くなってきましたね!!
で、昼間はホークスの試合の中継、見てました!!
結果は快勝で、オープン戦の5割以上が決まりました!!
明日か明後日どちらか○か△だと、勝ち越しです!!
TOMOくん、3連休初日、楽しんだかな? (*^^*)

No.4480 - 2003/03/21(Fri) 18:42:36

Re: 今日は… / TOMOかあさん [東北]
お風邪ですか?
花粉もだいぶ飛んでいるようで、
家では、花粉か風邪かとやっていました〜。(^^ゞ

カビゴンさんの応援が良かったんですよ!
お相撲みたいに勝ち越しとかあるんですね。
勝ち越しが決まれば、あとは勝ち進むだけ〜!!
♪☆\(^0^\) ♪(/^-^)/☆♪
一緒に応援しますよ。

今日は、こちらも春の陽気で、良いお彼岸日よりでした。
<とうさん>が代表して、お墓参りやおばあちゃんちに行って、
TOMOと<かあさん>は留守番でした。
家の中で、ポカポカ日向ぽっこ〜♪

No.4484 - 2003/03/21(Fri) 23:30:39

ども。 / カビゴン@長崎 [九州]
今日は昨日無理しなかったのと、今日かかりつけのお医者様に診てもらったのとで、ずいぶん良くなりました。(軽い風邪ですね)
今日は少し投げられたぐらいです。(球の切れはなかったのに、意外に決まったのは何でだろ〜)
TOMOくん、今日も日向ぼっこ出来たかな? (*^^*)
今日からセンバツも開幕し、野球シーズン、本格化です!!
ホークス3連勝で、勝ち越しが決まり(^^)でした!!
P.S.ここのHPの26662番もゲットしました!!

No.4487 - 2003/03/22(Sat) 18:23:34

Re: 今日は… / TOMOかあさん [東北]
あら、今ニアミスでしたね。
軽めに風邪が終わりそうで、良かったです〜。
気負わない自然体で、ボールも素直に飛んだような。(*^^*)
ホークス勝ち越し〜おめでとうございます。
これも、回復を早めた要因でしょうね。
嬉しい事、楽しい事をしていると、免疫力が上がるそうですものね。
今日も笑顔で、回番GET! 
TOMOもニコニコ日向ポッコ〜。(*^^*)

No.4489 - 2003/03/22(Sat) 18:33:39
遅れたけど / K
ノートでメール送受信の設定をいじっていたらデスクトップでもできなくなってしまった。

遅れてしまったけど、こちらに載せますね。

とうとう、イラクと始まってしまいました。やだねー。

No.4466 - 2003/03/20(Thu) 15:35:35

ありがとう〜(*^^*) / TOMOかあさん [東北]
わぁ〜〜〜綺麗なバラをありがとう!!!
わたしにピッタリ〜〜!?! (爆)
わかがえってるよ〜、孫ちゃんに年をあげたからね。(^^ゞ
<わ、わ、わ〜、わがみっつ、みつわ〜>○○せっけん、思い出したわ。
わかるかな〜〜。(笑)

トーマスさんちの庭に遊びに行ったようね〜♪
こんなにのどかにしてていいのだろうか・・・、
ホントに始まってしまいましたね・・・。

No.4469 - 2003/03/20(Thu) 18:12:08

Re: 遅れたけど /  トーマス
Kさんが撮った画像ですかー??
薄ピンクのスプレー咲きのバラがとても可愛いですね〜〜♪
私の庭だなんて〜〜(#^.^#)TOMO母さん・・褒めすぎですよ〜〜。でも、ありがとう☆

No.4472 - 2003/03/20(Thu) 22:46:50

バラ〜〜 / TOMOかあさん [東北]
というと、トーマスさんだもの〜。(*^^*)
冬には枝を切って、春からの元気をためこんで、
楽しみね〜〜、バラいっぱいのお庭〜♪

=^-^=うふっ♪ フキノトウの花が開きました。
初めて見ました〜。
食べられないけど、透き通りような葉(?)が嬉しいなぁ〜〜。(*^^*)

No.4474 - 2003/03/21(Fri) 00:47:53

Re: 遅れたけど / K
多少の色の加工はしてあるし、文字を入れると実際よりきれいに見えるんです。
これはスプレー咲きというのですか、品種は何というバラなんでしょうねー。
トーマスさんちのお庭のバラもすてきなんでしょうね。

フキノトウは花が開いてしまっては食べられないですね。
ついつい、食べてしまうのがもったいなくて、それでいつのまにかトウが立ってしまって。
でも、春のきざしというやつで見てるだけで心がほんのり。

No.4477 - 2003/03/21(Fri) 03:11:16

Re: 遅れたけど / TOMOかあさん [東北]
もともとの撮り方が、上手ですよね〜。(*^^*)
三脚を使っているのかな、くっきりピントもあってるし〜〜。
薔薇もきれいに写されて本望でしょう〜♪

>春のきざしというやつで見てるだけで心がほんのり。

今年は四つ咲きました。
そんな事をしていると、来年大変だよと言われそうかな〜。(^^ゞ
そしたら待ってましたとバッケ味噌、天ぷらに〜〜。 (笑)

No.4479 - 2003/03/21(Fri) 17:37:32

Re: 遅れたけど /  トーマス
>そんな事をしていると、来年大変だよと言われそうかな〜。
そしたら待ってましたとバッケ味噌、天ぷらに〜〜。
もしかして、ふきのとうってすごく増えるのかしら?バッケ味噌?お味噌であえるのかなあ。。食べてみたいですね〜(^^)
>Kさん
どうやらフロリバンダ系のバラのようですね。でも、名前までは、、ちょっとわかりませんねぇ・・。ピンクのバラは多いですからね。。
本当にいつ見てもステキな写真です。愛がありますね〜〜(^_^)

No.4481 - 2003/03/21(Fri) 20:39:57

Re: 遅れたけど / TOMOかあさん [東北]
フキノトウって
あっちこっちに芽が出て、増えるらしいの〜。
こちらの友達に言わせると、花壇の中に植えるのが可笑しいらしい。(^^ゞ

そういえば、息子がバイト先で買ってきた薄紫のバラは、
今年は大丈夫かな〜、
年々〜花が小さくなってきた・・・。

春休みだね、さっそくの3連休、
そろそろキャンピングの話でも〜〜。(*^^*)

No.4483 - 2003/03/21(Fri) 23:21:37
おは〜 / むーみん@ふるふる
ヘルパー会社さんと契約したよ。
TOMOかあさんのとこはどうでしたか?
時間数は妥当かな。今のとこ。

No.4465 - 2003/03/20(Thu) 10:20:17

おそっ〜〜 / TOMOかあさん [東北]
1日が早いね〜〜。(^^ゞ
支給量は、通所もしているから、
いまのところ〜合計69時間/月で大丈夫そう。
外出介護の中に通院も入るとお思っていたので、
そこを訂正して、全部〜身体介護にしてもらうよう頼みました。

むーみんさんとこは、どうでした〜?
看護婦さんも入っているし、
ヘルパーさんでは<ふるふる>君と留守番できないし、
外出介護が多いのかな。

今日は2件目のヘルパー事業者(元の社協)契約しました。
そこでは、ヘルパーさんが多いので、臨時派遣もOKとか。
業者によって、少しづつニュアンスが違うみたい〜〜。(^^ゞ

2件入っていると支給量の枠は、それぞれになっているのかな?
それとも、融通がつくのかな?? (つけてもらいたい!)
まだ、業者さんもわからない・・・。

ふるふる君のバンダナ〜板についていたよ。ヾ(*^。^*)ノ

No.4467 - 2003/03/20(Thu) 17:37:48

Re: おは〜 / TOMOかあさん [東北]
今、区役所から電話がありました。
流動的な土曜日などのケースは、どちらでもよくて、
支給量さえ超えなければいいそうです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

<変更、追加>
1、午前の仕事が家事援助も入っているので、
  1時間〜家事援助、1時間〜身体介護に変更。

2、>そこを訂正して、全部〜身体介護にしてもらうよう頼みました。
  9時間の外出介助はそのままで、3時間の身体介護を追加。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

変更された受給者証は、
身体介護〜53時間、家事援助〜10時間、外出介護〜9時間になるかな。
せっせと外出しよっと。(^^ゞ

No.4468 - 2003/03/20(Thu) 18:00:10

うう〜 / むーみん@ふるふる
テレビは<ふるふる>が占領。
今何が起こっているのか…ちょこっとしかみられないよ。
バンダナ似合ってた?ふふふ。。。
支援費はね〜まぁいろいろアルのですが…
うちも2カ所にお願いしようと思っています。
障害児を見てくれるところは少ないみたいなの。
だから…車いす持ち上げ隊とかね、通院も増えそうだし。
で、一度に二人ヘルパーさんもありかな。
2件入っても、支給量はひとつだよ。
だから、トータル○時間で押さえるのね。
うちは少し多めに(実績より)頂いたみたい(喜)
確かに、最近増えてるし、そのうちもっとくださいってお願いすることになるかな。

No.4470 - 2003/03/20(Thu) 19:15:16

Re: おは〜 / TOMOかあさん [東北]
>車いす持ち上げ隊とかね

車椅子ごと持ち上げる〜!! 
ムキムキマンさんが来てくれるといいね。
家も一ヶ所は障害者団体の系列で、
同性介護で、軽々TOMOを抱き上げられる男性に来てもらってるよ。

>一度に二人ヘルパーさんもありかな。

2人だと、2倍の支給量になるのよね。
これから、<にいにい>君も帰って来るかもしれないし、
いろいろ助けてもらって、お互いにがんばろうね〜。(*^^*)

No.4471 - 2003/03/20(Thu) 22:31:52

Re: おは〜 / まりる [関東]
こんばんは〜♪
うちは契約はまだだけど、今まで派遣してもらっている所に
内容もほとんどそのまま移行です。
時間数は身体介護かな?55時間でした。
その他にショートスティも入っているのだけど
これは肝心の施設がいつもいっぱいで全然当てにならなくて・・・
困っています。

そうそう、ケアメールにようこそ〜〜
私はかなり古いんですが、ちょっとここんとこ
情報が少ないかな・・・

No.4473 - 2003/03/21(Fri) 00:38:28

Re: おは〜 / TOMOかあさん [東北]
うちもほとんど、そのまま移行でした〜。(*^^*)
土曜日や臨時用に、月9時間プラスが、
なんやかやと12時間プラスになりました。

でも、重症通所B型とディーサービスを利用している友達が、
いままでの実績がなくて、月にたった3時間の支給量でした。
区によっても、だいぶ対応が違うみたいです。

TOMOの場合、ショート枠もあるけど、
職員さんが少ない施設は、まだまだ慣れなくて、
日帰り体験から進まないんですよ・・・。(^^ゞ

>ケアメールにようこそ〜〜

今ごろだけどね〜〜。^^;)
よろしく〜〜お願いしますね。

No.4475 - 2003/03/21(Fri) 01:02:13
こんばんみ! / YOSHI
どうもです!
よっすぃです!
今日はリハビリがあり、肩&足をマッサージしていただきました(笑)
感想は・・・「きんもちよかったです(爆笑)」
                          おわり(笑)

No.4462 - 2003/03/19(Wed) 21:41:45

Re: こんばんみ! / TOMOかあさん [東北]
よっすぃ君〜こんばんわぁ〜〜。
元気そうね。(*^^*)

TOMOも若い訪問看護婦さんにサスサスしてもらいました〜♪
特に右側の肩甲骨あたりでは、
ふにゃ〜と、とろけた顔になっておりました。(^^ゞ

No.4464 - 2003/03/19(Wed) 23:14:44
お疲れ様です。(*^^*) / カビゴン@長崎 [九州]
もう、疲れは取れましたか?
お父様、術後の快復も早そうとのこと、ほっとしましたね!!
今日は疲れたけど、帰ってきたらホークスの勝利を知り、
心の疲れは取れました!! (^^)

長崎は、すっかり春です。 桜も今週末あたりかな?

No.4458 - 2003/03/18(Tue) 19:08:58

Re: お疲れ様です。(*^^*) / TOMOかあさん [東北]
何ヶ所かの駅の階段を上がったり降りたり・・・、
やっと足の筋肉痛が治りました。
日頃〜運動不足でしたね〜〜。^^;)

心のビタミンは<ホークス勝利>ですね!!
きょうは、こちらも上着ナシでも歩ける暖かさで、
体も心も軽くなるような感じでした〜。

もう〜桜ですか。
近所では、まだ梅も咲かないけど、
入浴サービスのお兄さんが咲き始めてきたよと、教えてくれました〜♪

No.4460 - 2003/03/19(Wed) 00:40:09

ども。(^-^) / カビゴン@長崎 [九州]
>桜も今週末あたりかな?
こう書いてたら、まさか、今日開花宣言が出ようとは…
今日は晴れて、ぬくかったですね!!
TOMOくんも、毎日楽しく過ごしてますね。 (*^^*)
明日も、良い日になりますように… (^-^)

No.4461 - 2003/03/19(Wed) 20:01:32

あららっ! / TOMOかあさん [東北]
開花宣言ですか〜。(*^^*)
ほんと、春なんですね。
うちの方は、4月12日か14日の例年並というニュースでした。
入学式には毎年〜間に合わないんです・・・。
小学校の前はこぶし並木で、その白い花が間に合うかどうか〜〜。(^^ゞ

今日は訪問看護婦さんが、
訪問先で梅が一輪咲いていたと、話してくれました〜♪

のんびり食事、のんびりリハビリ〜〜、
それだけで1日が終わってしまったような。(笑)

No.4463 - 2003/03/19(Wed) 23:07:31
TOMOさんと同じ名前の施設を舞台にしたドキュメンタリーができました / 朋の時間上映事務局 貞末
「朋の時間〜母たちの季節〜」について

 はじめてご挨拶させていただきます。私は、「朋の時間〜母たちの季節〜」(西山正啓監督・朋の時間製作委員会作品)という新作ドキュメンタリーのプロデューサーで貞末と申します。
 三年半に渡って取組み、このたび完成しましたこの映画の全国公開が三月より始まりましたので、掲示板をお借りして失礼とは存じつつ、ご案内申し上げます。
 
□────────────────────────────────□

 「朋の時間〜母たちの季節〜」は、横浜市栄区にある重い障害を持った人々の通所施設『朋』を舞台に、そこに通う家族の日常と施設職員との交流を描いた作品です。
 「みちことオーサ」「ゆんたんざ沖縄」「しがらきから吹いてくる風」「水からの速達」「梅香里<メヒャンニ>」などで知られる西山正啓監督が、社会福祉法人訪問の家『朋』を三年半に渡って記録した作品で、身辺の全面介助と医療を必要とする人たちが、地域の中でいきいきと暮らすことを可能にした『朋』の取り組みと、母子の絆を伝えています。
 上映委員会事務局では、作品の上映活動を通じてこれからの《地域共生社会》のありかたをメッセージしたいと考え、微力ながらも、現在、全国上映への呼びかけと公開日程のお知らせに取り組んでおります。
 おひとりでも多くの方々にこの映画をご覧になっていただけますようお力添えをお願いします。

 ●「朋の時間〜母たちの季節〜」の公式ホームページ
http://www.motherbird.net/~tomo_haha

■なお、劇場公開スケジュールは以下の通りです(詳しくはホームページ)
 ●沖縄はリウボウホールにおいて3月7(金)より3月9(日)までの三日間
 ●大阪はシネ・ヌーヴォにおいて3月8日(土)より3月21日(金)までモーニングロードショー
 ●東京はBOX東中野において3月29日(土)より4月25日(金)までモーニングロードショー
  
■また(横浜市・沖縄県内をはじめ)全国各地での自主上映会・また、4月8日にはヤマト福祉財団主催のチャリティー上映会なども開かれます。上映の詳細はホームページをご覧ください。

 皆様のお身近の方々にもご紹介いただけますよう、どうぞよろしくお願いします。

No.4373 - 2003/03/09(Sun) 10:09:34

お知らせ〜ありがとうございます / TOMOかあさん [東北]
この前、テレビでも放映されていましたね。
しっかとビデオ取りで見ました。(*^^*)

TOMOが通所している施設では、
<朋>に毎年のように見学、研修などに伺ってお世話になっています。
<めざせ! 朋>と理事長、施設長が張り切っています。
こちらでの上映はどうなのでしょうね。
理事長が<する!!!>と言いそうな気もします〜〜。(^^ゞ

No.4375 - 2003/03/09(Sun) 17:46:03

仙台でも放映 / TOMOかあさん [東北]
が決まりました〜♪

☆1回目上映時間 4月23日(水) 午後1時半〜3時半

☆2回目上映時間 5月 8日(木) 午前10時〜正午
                 午後1時半〜3時半

☆場所 仙台市福祉プラザ 2階ふれあいホール

No.4434 - 2003/03/14(Fri) 14:59:57

Re: TOMOさんと同じ名前の施設を舞台にしたドキュメンタリーができました / むーみん@ふるふる
TOMOかあさんも見に行けそうだね〜
私も行くつもりだよ。
まだ、日程は決めていないけどね。
お友達と一緒に行きますo(^-^)o ワクワク

ところで、日曜日にお父様の所に行かれるのですか?
会いたいなと思うけど、それどころではないですね。
今回は残念ですが、次回でも日程が合えば教えてくださいね。
一日も早く元気になられますように。

No.4436 - 2003/03/15(Sat) 00:20:31

Re: TOMOさんと同じ名前の施設を舞台にしたドキュメンタリーができました / TOMOかあさん [東北]
なぜweekdayだけの、上映なの?とメールをいただきました。
なるほど、土日、夜などの一般の方にも見やすい時間でないですね。

障害児のママさん達にも、見やすいかと言えば、
学校や施設に送っていってから、
どうやら間に合いそうなギリギリの時間かな。
TOMOも10時ごろの送迎バスで帰りは3時半〜〜、
どこかでレスパイトか延長通所してもらわないと・・・。(^^ゞ
せっかく、地元で見られるんだものね!

今回は残念ですが、ちょっと余裕がなくて〜〜、
みなさん、オフ会だったかしら?
春休みにかけて、楽しみですね。(*^^*)

No.4438 - 2003/03/15(Sat) 00:46:51

Re: TOMOさんと同じ名前の施設を舞台にしたドキュメンタリーができました / hitomi職場 [北陸]
朋はとても暖かいすばらしい施設ですね
富山であったとき聞きに行けませんでした

No.4457 - 2003/03/18(Tue) 18:55:53

Re: TOMOさんと同じ名前の施設を舞台にしたドキュメンタリーができました / TOMOかあさん [東北]
前に、<朋>の講演会があったのですか?
今度の映画は、全国で放映されるようなので、
富山にも映写会がひらかれといいわね。(*^^*)

グループホームもあって、
研修で行く人は、見学したいところだけど、
プライバシー尊重もあって、その兼ね合いがむずかしいらしいです。
たくさんの見学の方もみえるでしょうからね〜〜。(^^ゞ

No.4459 - 2003/03/19(Wed) 00:30:11
(No Subject) / TOMOかあさん [東北]
昨日はお彼岸も近いし、ご無沙汰していたお墓にもお参り〜〜。
お寺は、そこの幼稚園に私が行っていたところで、
小学校いっぱい過した地域です。

ちょっと遠回りをして、住んでいた所を歩いてきました。
子供の頃は、距離が有ったところも、今では、ほんの2、3分
いまだにある、八百屋さん、魚屋さん〜〜、
さすがにお風呂屋さん<子宝湯>は、駐車場に変わっていました。
ここは、確か<子宝商店街>?
駅前のレトロなところは、<こばと商店街>
名前からして、レトロですね。

No.4450 - 2003/03/17(Mon) 18:39:53

Re: (No Subject) / ながぽん [東北]
お父様も回復が順調そうで良かったですね。
TOMOかあさんもお疲れが出ませんように・・・

小さい頃に住んでいた場所ってとっても懐かしいですよね。
子供の足ではものすごく遠いはずだったのにこんなに近かったんだ〜と思ったり、あんなに広いと思っていた園庭がこんなに狭かったのか・・・と思ったり。わたしは幼稚園が仙台の某幼稚園だったのですが、この間前を通ったらあまりにも小さくてビックリでした。考えてみれば私・・・クラスで一番小さい子だったんですよ(自爆)

No.4451 - 2003/03/17(Mon) 19:35:55

Re: (No Subject) / むーみん@ふるふる
TOMOかあさんお疲れさまでした。
お父さんの様子はいかがでしたか?
TOMO君とお留守番のパパさんは仲良くできたかな?
ここはどこなんでしょうね。
小宝湯なんてありそうで無い銭湯ですね(^。=)
うちの近所には銭湯あるかさえ知りませんよ。

No.4452 - 2003/03/17(Mon) 20:40:05

Re: (No Subject) / チューリップ [東北]
TOMOかあさん、お帰りなさ〜い(^^)
お父様に会ってこられて
懐かしい所にも行って。お墓まいりも〜
もっとゆっくりできたらお友達に会ったりもできたかな。

旅費も格安になってたことだし
また行けたらいいですよね。。。
TOMO父さん、お疲れ様でした(^_-)-☆

No.4453 - 2003/03/17(Mon) 21:08:30

Re: (No Subject) /  トーマス
TOMO母さん、お帰りなさい。
帰ってくるの早かったですね。そうそうゆっくりもしてられませんよね・・。お父さん、順調そうで良かったです。
お疲れ様でした。

No.4454 - 2003/03/17(Mon) 23:37:24

Re: (No Subject) / TOMOかあさん [東北]
皆様、ご心配有難うございました。
父の小康状態が、ながく続くといいなぁ〜と思っています。(*^^*)

☆ ながぽんさん〜

子供の頃〜住んでいた所って、ほんと懐かしいですよね。
お寺までは行くけど、回り道したのは久しぶりでした〜〜。
戦争で焼け残ったという〜屋上のある3階建ての小学校も、
今はモダンな校舎にかわっていました。
それにしても、過疎地化なのか子供達が少なくなったような・・・。(^^ゞ

☆ むーみんさん〜

TOMOに留守番どうだったの?と聞くと、ふ〜〜ん、
父さんに聞いても、ふ〜〜ん、さっぱりわかりません。(^^ゞ
ふたりして、頑張った様子は伝わってきましたが〜。 (笑)

>ここはどこなんでしょうね。

上野から2、3先の駅前で、
ここのすぐ上には、電車の高架があって、
明治通りを横切っています〜。
昔は、家にお風呂がないのが普通で、みんな銭湯に行ってました。
だから、銭湯もあっちこっちにありました。
大きなお風呂は、気持ち良かったですよ〜〜。(*^^*)
縁側からは、小さな池に鯉が泳いでいるのが見えました。

☆ チューリップさん〜

旅費が安かったので、長男も一緒に行きました〜〜。
JRフリーパスに、割引クーポンもついていて、
お弁当を買ったら150円引き+お茶 で得した気分〜♪
その分、帰りの東京駅は人、人、人で、
新幹線ホームは、人であふれかえり、一時は歩けないほどでした。
それでも、自由席の列をどうにか発見!
じゅくり並んで、座って帰ってきました。(*^^*)

No.4455 - 2003/03/18(Tue) 00:01:41

Re: (No Subject) / TOMOかあさん [東北]
☆ トーマスさんもありがとう!

東京はほとんど日帰りです〜。(^^ゞ
新幹線は2時間だし、乗り継ぎなどを入れても、
家から目的地まで4時間弱で着くので、けっこう簡単です。
東京駅の混雑さえなければ、新幹線の飛び乗りですぅ〜〜。(*^^*)

No.4456 - 2003/03/18(Tue) 00:08:11
おは〜(^^) / カビゴン@長崎 [九州]
TOMOかあさん、お父様の具合、如何ですか?
さて、今日は朝から縁起の良いことに、ここのHPの26300番、ゲットしました!! 今日は曇りがちですが、まあまあぬくいです。
仕事、頑張れそう… (*^^*)

No.4447 - 2003/03/17(Mon) 07:28:50

Re: おは〜(^^) / TOMOかあさん [東北]
おっは〜〜、ヾ(*^。^*)ノ
まぁ〜、ほんとに連続ゲットですね。
26300番、おめでとうございます。
数字だけでも、喜んでいただけてうれしいです!

こちらは、曇り空〜〜、寒さはゆるんでいます。
父は年よりは若く見えるせいか(気だけ若い?)、
術後の回復も早そうです。

No.4449 - 2003/03/17(Mon) 10:35:33
(No Subject) / K
すこしブルーな気分みたいですね
誕生日ももうすぐですし元気だしてね、・・・関係ないか。
お父さんもすぐに元気になられますよ。

こちらではサクラも咲いてきました。
アンズやウメに負けてられないと一緒に咲いてます。おかしいね。

No.4439 - 2003/03/15(Sat) 01:32:00

わぁ〜〜早い!! / TOMOかあさん [東北]
もう〜桜が咲いているんですね〜♪
きょうは、こちらも少し緩んでいます。

<さんしゅ>の蕾も、だいぶ色付いてきました。
早春の花なのに、この花が咲くと、
春へと瞬く間に向かいそうです。(*^^*)

No.4440 - 2003/03/15(Sat) 13:25:08

Re: (No Subject) /  トーマス
本当!さくらだぁ〜〜☆
早いですね〜〜(^_^) 可愛い〜〜♪ さくらも大好きなんですー。

TOMO母さんのお父さん、お大事に。

No.4444 - 2003/03/16(Sun) 00:11:48

Re: (No Subject) / TOMOかあさん
新幹線の中です。お天気も良く暖かいです。(*^_^*)
No.4445 - 2003/03/16(Sun) 09:57:38

サクランボの / K
早いでしょう、ソメイヨシノはまだまだ咲きません。
これ、サクランボの桜の木なんです。
花よりダンゴというより、花もダンゴもというぜいたくな木です。

お父さんの具合はいかがですか。お大事にしてくださいね。

No.4446 - 2003/03/17(Mon) 00:32:21

Re: (No Subject) / TOMOかあさん [東北]
もう、そちらは、半袖で歩いているかと思ってました〜。(^^ゞ
仙台とそう変わらない服装で、
でも夜の気温はぜんぜん違いますね。
電車の中から、花が咲いている木があちらこちらに見かけましたよ。
あれは、梅かサクランボの桜の木だったのかな。(*^^*)

父はもう起き上がっていて、見た感じは元気そうでした。

No.4448 - 2003/03/17(Mon) 10:26:43
おばんでやす!! / カビゴン@長崎 [九州]
今日は、ストラックアウトはやったけど、昨日までの疲れがたまっていたようで、早めに戻りました。
今日は、ゆっくり寝ようかと思います。
TOMOくん、よか週末ばね!! (*^^*)

No.4441 - 2003/03/15(Sat) 19:46:42

Re: おばんでやす!! / TOMOかあさん [東北]
今週は、カビゴンさん〜お忙しかったようですものね。
きょうは、ホークスの試合はなかったようで、
応援できないで、残念でしたね。
応援するって、とてもパワフルになれそうです。(*^^*)

明日は<とうさん>とTOMOで、お留守番〜〜。
鬼のいぬ間に、ふたりで、のんびりしているかも。(^^ゞ

No.4443 - 2003/03/15(Sat) 23:12:49
全3516件 [ ページ : << 1 ... 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 ... 352 >> ]