[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

おばんでやす〜 / カビゴン@長崎 [九州]
「朋」の映画、仙台でも放映ですか… 良かったですね!! (*^^*)
長崎でもやってくれないかなあ…
TOMOくん、今日は、工作をやったんですね…
楽しそうに作品作りに励むTOMOくんの顔が浮かんできます!! (^^)
お父様の手術、如何だったんでしょうか…(もちろん成功と信じてます)
お見舞い、日曜日ですか… お気をつけて… (*^^*)
P.S.5日連続のカウントゲットです!!(26162番)
今日はホークスも連勝!! 美味い酒が今日も飲めそうですね…

No.4435 - 2003/03/14(Fri) 20:08:48

Re: おばんでやす〜 / TOMOかあさん [東北]
<朋>見られそうかな〜。時間帯がちょっとギリギリで〜〜。

TOMOはどんな風船型の貯金箱を作ってくるのでしょうね、
お楽しみ〜♪
父の手術はまぁ〜終わったのですが、あまりいい結果では・・・。
日曜日には、顔を見てきます〜。

今日は、カウントゲットですね!!
5日連続〜最多ゲッターですよ〜〜。ヾ(*^。^*)ノ

No.4437 - 2003/03/15(Sat) 00:39:42
ケホケホ・・ / みんと@オフィス
ちはです。鼻水みんと@オフィスです(笑)

やれやれ・・・風邪をひくとは参りました。
どなたからいただいたものか、皆目検討がつきません。
のどからきたので(私はいつも鼻から)他人からもらったものに
違いないのです(>_<)

週末なのに、風邪だなんて。少しおとなしくしてますよ。
でも明日は夜に飲み会があるのになぁ〜(涙)

ではでは☆TOMOかあさんも気をつけていってらして
ください。お父さん、早くよくなりますように♪

No.4431 - 2003/03/14(Fri) 14:25:38

Re: ケホケホ・・ / TOMOかあさん [東北]
鼻水みんとさん〜〜、スースーと効きそうなな感じ〜。(*^^*)
ミントとアルコール消毒〜〜、ちょっと荒療治だけど、治るかも。
気持ちからも免疫力がアップするとか、
若さで、風邪も吹き飛ばしてね。

今日は、支援費制度でのヘルパー事業者とのはじめての契約してきました。
通院が、移動介護でなくて、身体介護なんですって〜〜。
支給量の決定はそれぞれなので、
移動介護支給量のなかでは、普通の外出しか出来ないらしいのです。
へんに枠が出来てしまって、使いづらいかな。(^^ゞ

No.4433 - 2003/03/14(Fri) 14:50:17
TOMOかあさん、大丈夫? / みくママ [東北]
昨日は、掲示板も日記も全く見ずに、自分のことだけ書き込んでいたので
今、ずらっと眺めて、大変なことが色々重なっちゃったんだなぁと思っていました。

土曜日は、お天気はどうなのでしょうね?
東京は久しぶりなんでしょ?
お父様のことが心配で、ゆっくりもできないでしょうけど東北より早い春の風でも感じてきてくださいね。

No.4426 - 2003/03/14(Fri) 00:18:40

Re: TOMOかあさん、大丈夫? / TOMOかあさん [東北]
ちょっと、いろいろ個人的なことを書きすぎてしまったような・・・。
人生長くしていると、いろんな事があるような〜〜。(^^ゞ
まぁ〜〜読み飛ばしてくださいな〜。

東京は1年ぶり、もうすっかり春ですね。
病院が新宿なので、迷子になりそうで、地図を検索しました〜〜。(*^^*)

No.4429 - 2003/03/14(Fri) 01:06:38

Re: TOMOかあさん、大丈夫? / ながぽん [東北]
お父様の所へ行って来られるのですね。
長男さんと一緒にだったら心強いかな?
新宿・・・土曜日は混んでいるのでしょうね・・・気をつけていってらして下さいませ。

No.4430 - 2003/03/14(Fri) 11:51:44

Re: TOMOかあさん、大丈夫? / TOMOかあさん [東北]
ながぽんさん、ありがとう〜。
日曜日なら息子も休みなので、たまには一緒に出かけてきます。
一緒に歩くのって〜〜、久しぶりかな。

No.4432 - 2003/03/14(Fri) 14:35:41
今晩は / 花まりも [東北]
花ちゃんが寝付いたので、こんな時間です〜
先週末からの発熱は突発性湿疹でした。
昨日薬を処方してもらったのですが、今日湿疹が出たので、再度病院へ。
突発のお薬をもらってきました。
その副作用で、最近夜泣きして寝てなかったものだから、効き過ぎ?昏々と寝てます。
心配になるくらい・・・
早く元気になってくれ〜。

そして、先月再検査になってました「神経芽細胞腫」陰性とわかりました。
本当にいろいろ重なるときは重なるものですね。
ではご報告まで〜

No.4411 - 2003/03/12(Wed) 23:05:56

Re: 今晩は / TOMOかあさん [東北]
昨夜はぐっすり寝てくれたかな。(*^^*)
あんまり昏々と寝ると、それもまた心配でツンツンしてしまいますね。

花ちゃんのお熱は、突発性湿疹だったのね、
病名がはっきりすると安心しますよね。
あれは、うちも生れてはじめての高熱でビックリでした。
腕の中では寝てくれるのに、布団に下すとギャーと泣くとかは、
ありませんでしたか〜。
具合の悪い時は、機嫌も悪くて、子どもも親も疲労困ぱいですね。
まりもさんも、花ちゃんと一緒に休んでね。

>「神経芽細胞腫」陰性とわかりました。

陰性だから、よい結果ですよね。
結果がわかった事が、重なったのかな〜??
早く、元気になりますように〜〜。

No.4416 - 2003/03/13(Thu) 13:23:45

泣きましたね / 花まりも [東北]
そうそう、抱っこしててもいやいやしてましたが、寝付いたなーと寝かせようとするとぎゃーでした。
何がいいのかわからないくらい泣いてます。
TOMOかあさんもなんだか大変そう・・大丈夫ですか?
明日またゆっくりきてみます。おやすみなさい〜

No.4423 - 2003/03/13(Thu) 23:53:30

Re: 今晩は / TOMOかあさん [東北]
>何がいいのかわからないくらい泣いてます。

親の方も泣きたくなりますよね。
長男のときなど、子どもが泣く止むと、私が泣いていました〜。
今思うと、すっかり育児ノイローゼでしたネ。
それが、次男と三男TOMOの時は、赤ん坊の泣き声に慣れてしまって、
3人泣いても、動じなくなりましたよ〜。(^^ゞ

私〜大丈夫です。
昨日は、急だったので、
びっくりしてしまって〜〜、すぐ行かなきゃと思ったけど、
麻酔が覚めた頃〜日曜日(夫とTOMOが留守番)に、
東京に行く事にしました。

明日は施設の窓拭き、B型の説明、支援費説明など、
いろいろあって、お話を聞いてきます〜。(*^^*)

きょうの花ちゃん〜お目覚めは良かったかな。

No.4428 - 2003/03/14(Fri) 00:57:41
心の風邪・・・ / ZOU君
>TOMOかあさん、
Aさんの事では、よく事情も知らずに横レスしていまいました。
ゴメンナイ! m(__)m

私も気の弱い人間でありまして、イジメるよりはイジメられるタイプです。
私もイジメにあった訳ではありませんが、中学時代に登校できなくなった時期があります。
また、高校時代には、TOMO母さんもご存知の「鬱」状態にもなりました。
自分を弁護する意味ではありませんが、人は問題を起こしたりするのは当たり前であって
何事もなく普通に過ごせる事の方が私には不思議な事に感じられます。
多くの人の心には「こうあるべき姿」というようなカタチがすでに持たれていて
そのカタチへ成れなかったり、違ったモノである事に対して
不安感や罪悪感などを抱く事が多いですね?
「ああしろ!こうしろ!なぜ出来ないの?」
私の親はこうした言葉を発する事無く、私が立ち直るまで待っていてくれました。
母親から、後日談として聞いたのですが
「そりゃあ、アンタ、心配だったわよ〜!!
 でもね、お前を信じていたから・・・」
学歴も知識も技量も持たず、裕福でもない両親ですが
自分の子供への愛情と信頼だけは、誰にも負けなかったようです。

No.4422 - 2003/03/13(Thu) 19:29:01

Re: 心の風邪・・・ / TOMOかあさん [東北]
いえいえ、そんな〜〜、ZOU君のお話も、もっともです。(*^^*)

>「ああしろ!こうしろ!なぜ出来ないの?」
ZOU君のお母様のようには、なかなか出来ないですね〜〜。(^^ゞ
華々しくやってしまいました・・・。
言わなくても、きっと顔に表れてしまったでしょうね。
けっこうお互いに言い合って、ストレス解消していたのかも。
八つ当たりできる相手は、親だけみたいだし〜〜。
愛情と信頼〜〜信頼はちょっと足らなかったかもしれませんね。σ(^ー゜)ゝ私。
いまだに、危なげな感じがするんですよ〜。(笑)

No.4427 - 2003/03/14(Fri) 00:41:08
こんばんは〜(^^) / カビゴン@長崎 [九州]
TOMOかあさんのお父様、手術ですか… 成功を確信しております。
本当にお大事に…
今日は仕事の調子も良かったし、充実して過ごせましたね!!
帰ってきたら、ホークス勝利の朗報もあったし… (^^)
TOMOくんも、自分のペースで毎日を楽しんでますね!! (*^^*)
P.S. 仕事場で、ここのHPの26062番をゲットしました!!
これで4日連続、どこまで続くのでしょうか… ^^;

No.4421 - 2003/03/13(Thu) 19:23:18

Re: こんばんは〜(^^) / TOMOかあさん [東北]
ご心配有難うございます。
今まで、わりと元気だったので、びっくりしました。
「忙しい(私のところが)から、知らせなくていい」と言っていたようなのです。(^^ゞ

今夜は気持ちよく祝杯でしたね。
TOMOはTOMOペースで、
午後もヘルパーさんに来ていただいて、
本を読んでもらったり、CDを聞いたりして、楽しげでした〜♪

4日連続!! こうなったら5日連続と行きましょう!
明日は、どんな面白数字かしら〜〜。(*^^*)

No.4425 - 2003/03/14(Fri) 00:08:51
すいません〜〜 / TOMOかあさん [東北]
いろいろあって、こんな時間・・・、
レスは明日にさせていただきます、ごめんなさい。

No.4412 - 2003/03/13(Thu) 01:27:36

Re: すいません〜〜 / TOMOかあさん [東北]
昨夜は、実家の父が突然14日手術という連絡を受けて、
いつ行こうかと、考えていました・・・。
一晩あけて落ち着いてみると、今ということは無理なので、
術後の週末でもと思い直しました〜。(^^ゞ

No.4413 - 2003/03/13(Thu) 12:31:28

Re: すいません〜〜 / チューリップ [東北]
突然では、びっくりされたでしょうね。
お父様、おだいじになさって下さいね。
あれこれ段取り考えたりして大変かな。。。

うまく状況がクリアできますように(^^)

No.4419 - 2003/03/13(Thu) 18:37:00

Re: すいません〜〜 / hitomi職場 [北陸]
お父さんのこと心配だと思います

急なことで大変だけど
とりあえず週末に行ってきてくださいね
TOMO母さんもすこし休んで

No.4420 - 2003/03/13(Thu) 19:15:02

Re: すいません〜〜 / TOMOかあさん [東北]
☆ チューリップさん、hitomiさん〜

ご心配かけました。
手術結果にもよりますが、
完全看護で、面会時間も少なそうなので、
日曜日に長男と一緒に出かけようと思っています。

ところで、
割安JR東日本パスのご紹介〜♪

3月15,16の土日限定。
1日用〜大人 8000円
2日用〜大人12000円
東日本全線の新幹線、特急も乗り放題。
指定もとれて、この料金〜〜。

青森から東京経由で、新潟まで新幹線で行っても
往復〜8000円、安い!
買うまで、信じられないくらい〜〜。(^^ゞ
明日、買ってきてもらう予定です。

No.4424 - 2003/03/13(Thu) 23:59:46
モデムの不調で / みくママ [東北]
昨日、ADSLが全く機能しなくなり、急遽ダイヤルアップでしのぎました。
交換を依頼したら、1週間かかると言われ、半泣きだったのですが今、なぜか復活しました。でも、いつまたつながらなくなるかわからないので、今のうちにせっせとカキコ・・。

急に消えても、ご心配なく・・。そのうち復活しますから!待っててねん。

No.4417 - 2003/03/13(Thu) 15:40:15

Re: モデムの不調で / TOMOかあさん [東北]
>急遽ダイヤルアップでしのぎました。

とうのも、デキルゥ〜というかんじ〜!(*^^*)
でも、復活してよかったね〜、
ネット繋がらなかったら、寂しいもんネェ〜〜。

ISDNに切り替えた時、ランも組んでこんがらがって・・・、
ダイヤルアップも出来なかったの〜〜。(半プロに直してもらった)
それに懲りて、ADSLに出来ないでいます・・・。(^^ゞ

携帯からでも入れるから、遊びに来てね。
<ちょこっと おはなしコーナー>なら、軽くて楽〜。(*^^*)

No.4418 - 2003/03/13(Thu) 17:45:35
おばんでやす!! / カビゴン@長崎 [九州]
今日は、仕事も頑張れたけど、少し疲れました…
と言っても、寝れば大丈夫、と言うぐらいのものですが。
TOMOかあさん、昨日は大変でしたね…(日記拝見しました)
今日は如何でしたか?
長崎も、今日は晴れてまあまあぬくかったかな?
P.S.夕方にここのHPの26000番、ゲットしました!! 3日連続で「きり番・面白番」ゲットとは、嬉しいですね!! (*^^*)

No.4410 - 2003/03/12(Wed) 21:03:28

Re: おばんでやす!! / TOMOかあさん [東北]
今朝のお目覚めは爽やかですか?
今日も張り切って仕事をされているのでしょうね。

私〜けっこうDOJIなので、
通院にお財布を忘れるくらいは、しょっちゅうなんですが〜、
車椅子まで忘れるとはね〜〜。(^^ゞ
代車で後ろがスモークガラスになっていたのも、うっかりした原因かと。(笑)

今日は、ヘルパーさんが来てくれる日なので、
TOMOのいる部屋を掃除して戴いて、
その間に、私とTOMOはリハビリ〜、
ちょっと腕が硬くて上がりづらかったですが、少しづつほぐして
可動域を狭めないように、ゆっくりストレッチしました。
手が開いたところで、ヘルパーさんに手足浴をしてもらい、
気持ち良さそうなTOMOでした〜♪

天気予報をみると、そちらは15度くらいに上がっているようで、
ほんと、春が来た〜♪かんじでしょうね。
ps: カビゴンさん〜、ゲットハンター快調ですね。(*^^*)

No.4415 - 2003/03/13(Thu) 13:12:27
お久しぶりです / kami
TOMOかあさん!お久しぶりです。ごめんね書けなくて あの女の子の最近の状況をお話するね。なんとなく原因がわかってきたような気がします、それはまず、本人の何事に対しても無気力な一面、すぐに面倒くさいとか、やりたくないとか言い出します。それに朝は11時ごろに起きるらしくそのあと何してるかというとテレビを見ておやつを食べて寝るという暮らしをしている。これを毎日繰り返しています。その場に親がいるのに親は学校に対してもそうだけど「本人の意思を尊重します」とか言ってるし、ちょっと待てよ!感じですだって僕たちは親に、いつでも学校にいけるように朝は起こしてくださいだとか、朝起きれないならば、カウンセラーの先生に相談しに行くとか、不登校の親の講演とかに行ってみて下さいとか、その他にも気を使いながらいっぱいしてきても、まったく返事なし状態の親!そんな親と今、校長室で話し合いをしました。これも全く連絡がなくってようやく今日に決まったんですよ。で親はうちの子は知力があるし曲がった子じゃないから中学校からは行くので卒業式も辞退させてもらうって言ってくるし、前に家庭訪問した時に子供本人から「親が卒業式、行かなくっていいから、中学校から行きなさいよ って言われた」のを聞いてたから、親は、まず卒業式にはがんばって行こー って投げかけるのが最初だろうが!と思います。だって本人に本当のことを俺に話してくれ、いったら「中学校も行かない」って言ってるんだから。親は知らないだけで! ごめん興奮しすぎていっぱいかいちゃたよ つまり何がいいたいかって言うと、親がもう少し働きがけをしてほしいんだよ まだ12歳の何も考えれない子なんだから! 啓蒙思想家のルソーの言葉で「家庭教育とは生きていく力を教育するところ」 だってさ  又書くから、聞いてね
No.4407 - 2003/03/12(Wed) 10:35:12

Re: お久しぶりです / TOMOかあさん [東北]
Aさんがなぜ学校に行きたくないのか、
その原因ってあるんじゃないかしら?
何事も無気力〜〜?? 何かしたいことが見つからないだけかもしれない。
普通に考えれば、普通に学校に行っていた方が、
あまり考えなくていいから、楽なはずなのよね。
そこを行かないわけだから、それだけの理由がありそう・・・。
ただ、怠けているだけなのかな〜〜。

そうでなければ、
個別指導のような強制しないフリースクールというのもあるし、
とりあえず、学校以外でも、同じ立場の集まりに出かけられるといいね。

でも、Aさんはkamiさんに心を許しているのは伝わってくるよ。

No.4408 - 2003/03/12(Wed) 14:40:01

横レス失礼します。m(__)m / ZOU君
詳しい事はわかりませんが、学校へ行かない子供さん自身より
その親に問題あり…というケースが多いようです。
親が親という立場を放棄したり、未熟だったりする人が多い…
私にはそう感じます。
親が親として1人前でなければ、子供がそうならないのは当たり前です。
能力とか学力の優劣を言っているのではありません。
ひとりの人間としてのお話ですけれどね。

No.4409 - 2003/03/12(Wed) 19:52:18

Re: お久しぶりです / TOMOかあさん [東北]
そういうケースもあるかもしれませんが、
ちょっと?、かなり耳が痛いです〜〜。(^^ゞ

うちにもいたんですよ〜学校に行けなかった息子。
いじめとか有って、だんだん人間不信になってしまって、
仲のいい友達とは付き合えるけど、
集団のなかだと気持ちが縮こまってしまって、
今でも尾をしいています〜。

どうしても学校に行ってほしくて、
本人にいろいろ話したり(ケンカになったり)、
相談機関やカウンセリングにも行ったけど、
根本のところで、解決されないで来てしまいました。
人が恐くて、バスにも乗れないとか、
視線が恐いとか、少しづつ良くなって来ましたが、
いまだに言っています。

もっと気持ちを強くと言われても、
気が弱い(よく言えば繊細?)からいじめられていた訳で、
そこのところは、個性でもあるので変える事はむずかしく、
親も気が弱いんですよ〜〜、遺伝かな。
今は、外から洋服とかで武装しています〜。(*^^*)

TOMOを見て、もっと力強く生きてほしいと思うのですが、
TOMOにばかり手をかけてきて、
兄弟はガマンしていたところもあるのでしょうね。
子育て〜〜、反省ばかりです。

Aさんの事とは話がずれてしまいましたね。
出来れば学校に行って、みんなと同じように卒業式にも出席したいと、
親も子も心の奥では、願っていると思うのですが・・・。
それがまた心の負担になるのであれば、
<心の風邪>が良くなっていないのあれば、
残念ながら、仕方のないことかもしれないと思うのです。
次のステップの為に、心の回復を願っています〜。(*^^*)

No.4414 - 2003/03/13(Thu) 12:59:07
全3516件 [ ページ : << 1 ... 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 ... 352 >> ]