[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

今日は… / カビゴン@長崎 [九州]
長崎も寒かったです!!
今日は、行きがけに養護学校の子達(バス停のところでスクールバスを待っている)と、会いました!! いつも声かけてます。
彼らに会えたら、その日のパワーが湧いてきますね!! (*^^*)
今日も仕事はなかなかだったです。
みくちゃん、可愛いですね!! (^^)

No.3832 - 2003/01/15(Wed) 19:50:41

Re: 今日は… / みくママ [東北]
カビゴンさん、はじめまして。
お見かけはしていたのですが・・。
みくの製造責任者1です。
かわいいと言ってもらえてうれしいです。
女は愛嬌か?と思う今日この頃・・。でも、度胸が座っているので私は男の子を産んだのかも・・。
これからも、よろしくね(^_-)-☆

No.3834 - 2003/01/15(Wed) 22:58:54

Re: 今日は… / TOMOかあさん [東北]
男も愛嬌〜〜。
笑ってごまかしてきたかな、うちのTOMO。(爆)

No.3838 - 2003/01/16(Thu) 00:51:33
はぁ〜 / むーみん@ふるふる
久々のカキコです。
なんか乗り遅れ〜?
TOMO君の散歩拝見しました。
隣に写っている方は?どなた?

<ふるふる>は今日書き初めでした。
やはり起きて書くより、寝て書く方が楽なようでした。
↓の車の話しも何度か読み逃げ。
ウチも買う時には色々参考になりそうですが、そのときにはご伝授を〜

No.3831 - 2003/01/15(Wed) 19:26:25

Re: はぁ〜 / TOMOかあさん [東北]
TOMOは、初詣でした〜♪
昨日と打て変わって10度も下がって、小雪がちらつく中を
いっぱい着込んで行ってきました。
おみくじ〜<恋愛>余り深入りするな〜でした。^^;)
これで、お正月行事も終わるね。

車ねぇ〜〜、フルフラットになる大きな車椅子を入れようとしたら、
daidai君方式になったわ。
初めから、素直に車椅子で移動と考えれば、もっと早く決まったのにネ。
むーみんさんとこは、マイクロバスみたいになりそうだわね。(*^^*)

>隣に写っている方は?

元カレかな〜〜。(爆)

No.3837 - 2003/01/16(Thu) 00:48:48
おはよう〜♪ / ム〜ン
TOMO君からの年賀状見せて頂きました。
☆^∇゜) ニパッ!!しっかりおじさんね。。。
お孫ちゃんも大きくなったねd(‘-")“~ネ!
ステキな年賀状ありがとう〜♪

No.3805 - 2003/01/13(Mon) 10:28:51

Re: おはよう〜♪ / まりる [関東]
そう、あんなふうに画像を素敵に加工するのってどうすればいいんだか??
私はただ貼り付けるだけで・・・

No.3806 - 2003/01/13(Mon) 14:42:51

Re: おはよう〜♪ / TOMOかあさん [東北]
☆ ム〜ンさん、

WEB年賀ありがとう〜。(*^^*)
<神経衰弱>〜懐かしかったよ。
今は、あれでも時間がかかった・・・。
もう、バ〜バじゃ、仕方ないかな。 ^^;)

☆ まりるさん

デジカメのソフトに加工する機能が入っていると思うよ。
うちは、PAINT SHOP PRO が面白そうなので、それを使ってるの。
でも、使うところはワンパターン。(爆)

No.3808 - 2003/01/13(Mon) 18:03:16

横からですが・・。 / みくママ [東北]
先日やっとデジカメを買ったのですが、撮った画像をそのまま添付してメールを送ったら、重すぎると友達にえらく怒られてしまいました・・。

加工ソフトを使えばそういう場合、小さくして送ることなども可能なのですか??どうすれば良いやらわからない私・・・。
こちらにもみくの寝顔でも貼り付けてみたい気もするのですが、仕方がわからない・・。ご指導を!

No.3819 - 2003/01/15(Wed) 10:51:06

横レス〜 / 花まりも [東北]
そうですね。小さくしたり、ぼかしたり、切り取ったり・・・
そんなことができます。
私も、画像をそのままにしていて、よく怒られた物です(^−^)

デジカメのものにはたいていついてますので、やってみては?
寝顔を貼り付けされる日を楽しみにしてます〜

No.3821 - 2003/01/15(Wed) 15:42:13

Re: おはよう〜♪ / TOMOかあさん [東北]
みくママさん〜1000KB位の送ったかな〜〜。(*^^*)
送るのも、受け取るのも、電話回線だったら、2、3分かかりそう。
よく知ってるでしょ、経験者・・・σ(^ー゜)ゝ。(爆)

デジカメをパソコンにつなぐソフトに、
加工用のソフトも一緒に入ってないかな〜〜。
それで、大きさを変えたり、解像度を下げたり出来るはずなの。
私的には、
メールなら、50KB位以下、掲示板なら20KB位以下にしてるよ。

そのソフトがない時は、
デジカメの設定でSサイズが有れば、
それで撮るとサイズが小さくなるから、
そのまま送っても、100KB(うちのは)なので、
少し重たいくらいで済むよ。

ずっしり重たくてもいいからメールで送って〜〜♪
こっちで加工して、ここにアップするよ。
みくちゃんの笑顔or寝顔〜〜ママさんもご一緒に〜〜d(‘-")“~ネ!

No.3823 - 2003/01/15(Wed) 18:02:35

Re: おはよう〜♪ / みくママ [東北]
では、送っちゃおうかなぁ。
アドレスがヤフーので行くと思いますが、びっくりしないでくださいね。
ニフティーをそのうち解約予定なので今は移行期間です。

デジカメね、PCにコードでつなぐと勝手に画像を送るのです。
私は取り扱い説明書も読んでなくて、夫にいろいろしてもらってたら1人で何もできないことに気づいてあぜん。
面倒くさがらずに読むべきか??

No.3824 - 2003/01/15(Wed) 18:09:33

Re: おはよう〜♪ / TOMOかあさん [東北]
>デジカメね、PCにコードでつなぐと勝手に画像を送るのです。

簡単になったのね。
じゃあ〜、ソフトがないのね。
ネット上に体験版を出しているところも有るから、
それを利用してみるのもいいかも。

じゃあ〜〜、メールで送って〜〜。
今、ちょっとこの掲示板の調子が悪いみたい・・・。^^;)

No.3827 - 2003/01/15(Wed) 18:46:14
車の改造 / ZOU君
という方向で行きそうなのですね〜?
出来るだけ費用が安くてすみますように…(祈り)

障害者(児)さんが使用する車両は、障害の程度や補助具、
介助者さんの事情などが違いますから、本当はオーダーメードに
しなければならないぐらいですが、それでは費用がかかって仕方がありませんよね〜
個人負担を軽く出来るように、補助金をもっと出してくれるようになれば
改造車も増えてくるでしょう。
たくさん売れる→メーカーも力を入れる→たくさん造る→安くなる→補助金も少なくてすむ
という図式が成り立つはずなんですが…
市販の福祉車両の機能だけで、不足なく使用できる方は幸いだと思います。
私はよくは知らないのですが、商用車の中には、障害者(児)さんでも
便利に利用できそうだな、と感じさせる改造車もあるようですよ。
ZOU娘が商用車のモーターショーへ行ったと聞いて、HPをチョットだけ覗いてみたんですよ
     ↓
http://www.sss.ne.jp/tokyo-subaru/event/2002motorshow/

No.3784 - 2003/01/11(Sat) 05:54:43

Re: 車の改造 / TOMOかあさん [東北]
恐る恐る費用を聞いてみたんです〜〜。^^;)
既製のスロープ車を買うより、改造リフト車の方が安いっ!!
これって、驚きでしょ!!!
べらぼうに高いことを言われるかと思ってました。(爆)

スロープ車は、車高を下げる装置とスロープ設置になるところを、
リフト設置だけで済むので、それもそうかな〜です。
ただ、リフトになると、3列目シートは使えないので、
一般的にはスロープ車の方が好まれるようです。

取り外したシートは、もったいないけ、どうするんだろう〜〜。^^;)

それにしても、ディーラーさんも改造費用の事をぜんぜん知らなくて、
「意外と安いですね〜〜」と感心していました。
でも、もともとが高いんですよね。

商用車のモーターショー、面白いですね。
自由な発想で作られていて〜〜。(*^^*)

カタログにトヨタの商用車で、うちの条件のほぼ合った車があったのですが、
4WDディーセル車、2WD後輪駆動車・・・現車なし・・・・・。
たぶん、時々ポッと便利そうなのが、出るのかもしれません。

No.3787 - 2003/01/11(Sat) 13:44:02

Re: 車の改造 / ZOU君
商用車をそのまま乗用車として使用するのは無理としても
改造する技術の応用は可能かも知れませんね〜
メーカーとしては、造ったモノを売りたい訳ですが
私達としては、ただ、メーカーのモノを「買わされる」だけでは
いけませんからね〜! ドンドン意見や要求もしましょう!!(笑)
(価格を下げてくれるのが一番イイかな?)(爆)
以前にもカキコしましたが、アウトドア用品などにも
掘り出し物があるかも知れませんね〜(^^)

No.3790 - 2003/01/12(Sun) 06:54:20

Re: 車の改造 / TOMOかあさん [東北]
今日は、ノアとセレナの床の凹凸加減を見てきました。

ノアの方は一枚なにかを敷けば、良さそうです。
セレナはスライドレーンがちょっと邪魔だけど、
そこをカバーするように2枚敷きにすれば、大丈夫そうです。
選べるって、余裕が出てきましたよ。(爆)
後は、値段が問題かな〜〜。

セレナのセールスウーマンの方がとても親切なので、
気持ちが傾いています〜♪
条件が同じようなら、残るのは人ですよね。(*^^*)

あれからアウトドア店も行ってみたのですが、
夏のキャンプシーズンが過ぎていたので、品薄でした。
折りたたみベットが使えるかなと思ったけど、
夏まで待つことにします。

ZOU君〜なにか便利そうなのが有ったら、教えてくださいね。

No.3795 - 2003/01/12(Sun) 18:01:43

Re: 車の改造 / きみ
こんばんわ、今日は純生の二人で東和モータース(環八店)に行ってきました。
http://www.towa-motors.com/index.html
ネットで紹介していない中古車もあり、セレナスロープ3台ありました。
1999年式15000km188万円、1999年式(新型)8000km275万円、2001年式6000km285万円・・・収穫はダメだと思っていたリフトがトヨタノアだったら乗せられそうなことです。乗せられそうだと言うのは基本は目一杯ギリギリなので足の部分だけが邪魔していたのを担当者がいうには結構前のストッパーを外して使う人が多いそうで、外したら我が家のも載せられそうなのです。リフトは日産が垂直にあがり、トヨタは円を描きながらあがるから可能なのですが・・・
でもセレナのどれかにしようかと思っています。リフトも捨てがたいけどノアに撥ねらて障害を負ったのでノアはできれば避けたいんです。そういうこだわりもあるんです。

No.3800 - 2003/01/12(Sun) 19:26:18

Re: 車の改造 / TOMOかあさん [東北]
すっかり、東和モータースのサイトで遊んでしまいました〜〜。^^;)
それで、こんな時間・・・。
ここは、面白いですよね。
いいのがありました〜、
タウンエースノアS−EX4WDリフト! ガソリン車!!
51000km走って、205万円。(←ここがちょっと・・・^^;)
スライド式リフトで、3列目のシートが使えるところが、GOODです。
この改造はかなりかかっていそうですね。

>リフトは日産が垂直にあがり、
>トヨタは円を描きながらあがるから可能なのですが・・・

初め意味がわからなかったのですが、
サイトで遊んできた成果で、わかりました〜〜。(*^^*)
日産は立ち型リフト、トヨタはスライド式リフト、ですね、きっと。

このトヨタのスライド式リフトは、今ないようです。
カタログにはタウンエースノアの立ち型リフト車はあったのに、
現車がないという事でした〜〜。

ノアとセレナの改造をディーラーさんに聞いたら、
結局同じ改造業者さんでした。(仙台にも営業所あり)
http://nissin-apd.co.jp
リフトのサイズもいろいろありそうです。
メーカーは、和光?(車、リフトの検索で〜URLわからなくて・・・)

交通事故は、お互いに人生を狂わしてしまいますね。
私も、安全運転しなくては〜〜。

No.3803 - 2003/01/13(Mon) 02:18:13

Re: 車の改造 / まりる [関東]
うちももともと、前のツーリングハイエース・リフト車を買う時に全部納得していたわけではないんですよ・・・
まず、両側スライドドアがよくて、その車にリフトを改造でつけられないかと、ずいぶんあちこち当たったんです。
結果、両側ドアでリフトと言うのは無理だという事かわかり、妥協してだったんですよ〜、その頃はまだスロープ車も出ていなかったし・・・

その後、トヨタからのウェルキャブのアンケートにいっぱい色々書き込んだら、今回のモデルチェンジでは私の意見がほとんど採用されていて、納得して買い換えたんです。
何しろ、桂子が1才のときから福祉車両を探していろんなのを見て来ましたから・・・

No.3807 - 2003/01/13(Mon) 15:06:29

Re: 車の改造 / TOMOかあさん [東北]
まりるさん、1才からというのは、すごいね!!
うちは、今回だって初めは普通車を買うつもりだったんだもの。
ただ、折りたたみ車椅子が普通車のリアドアから入らなかったから、
いろいろ考えるキッカケになっただけ〜〜。
初めて、車選びに真剣なったよ。(爆)

福祉車は、普通サイズの車椅子を基準に考えられているから、
どうしても、フルフラット車椅子には合わない・・・。
普通サイズであれば、とても進化して便利になったね。
TOMOが希望する機能を実現させると、
大きな車になってしまうよ〜〜〜。(^^ゞ

No.3809 - 2003/01/13(Mon) 18:17:06

Re: 折り畳みベッド / daidaimama [関東]
TOMOかあさん、お久しぶり!
久しぶりに来てみたら、キャンプ用の折り畳みベッドをお探しとか?
ネットショップで購入はいかがですか?
たぶん、代金引換で購入できると思うので安心でしょ。URL入れておきますので参考までにどうぞ!

ロゴスの『Xスリムコット』
http://www.rakuten.co.jp/logos/367033/391798/

No.3815 - 2003/01/14(Tue) 20:39:52

Re: ツリーが長くなったけど /  トーマス
daidaimamaさん、はじめまして。
折りたたみベッドといえば、私も知ってるよ〜〜。
http://www.snowpeak.co.jp/catalog/spo/index_sleep.html
ここのコットをクリックしてください。めちゃ高いけど、いいんだよね・・。

No.3816 - 2003/01/14(Tue) 23:49:47

Re: 車の改造 / TOMOかあさん [東北]

☆ daidaimamaさん〜、

前に車の改造の事、いろいろ教えてくれて、ありがとう。
紆余曲折・・・うちも改造する方向になって来たわ。

  リフトは、和光の折りたたみKシリーズ、
  固定装置は、4点式自動巻きとり器。
  車椅子の場所は、運転席の後ろ 

将来を考えて、
フルフラット車椅子が入れるくらいの場所を確保しようと思うと、
daidai君方式になるのね。
ただ左緊張で、左ばかり見ているから、
左側に介護人が座れた方がいいかなと思って,daidai君とは反対なの。
私と2人で移動するのは、緊急か近間だけだから、
顔が見えたほうがいいかな〜。

☆ daidaimamaさん、トーマスさん、

折りたたみベットの紹介ありがとう。
車の中には大きいけど、外で広げれば休めるね。

それにしても、似ているようで、こんなに値段が違うの!
使った事ある〜?
ベットの横棒って、体にあたらない〜?
snowpeakさんの方は、ピンとしているようには思うけど、どうぉ〜?
スリムコットも魅力的〜。=^-^=うふっ♪

No.3818 - 2003/01/15(Wed) 01:05:32
おばんでやす!! / カビゴン@長崎 [九州]
日記、見ましたよ〜!! ぽかぽか陽気の中、お散歩してよかったですね、
TOMOくん!!
今日は、仕事中に21700番&21712番をゲットしました!!
2度もゲットできるとは、嬉しかったですね!!
昨日国見がV3ならずで、もやもやした気持ちがありましたが、吹き飛びました!!

No.3814 - 2003/01/14(Tue) 18:58:50

Re: おばんでやす!! / TOMOかあさん [東北]
昨日は、珍しい暖かさで、
なかなか、こんなチャンスないですね。
そのわりには、重装備・・・。
じっとしてると寒そうで、ついオーバーになってしまいます。^^;)

今日は、通院〜〜、
ホームグランドの病院なので、看護婦さんたちに声かけられて、
ご満悦のTOMOでした。(*^^*)

カビゴンさんも〜、キリ番と回番で、ダブルラッキー!!ヾ(*^。^*)ノ
国見高校も、きっと立ち直って、次に向かって頑張っていますね。

No.3817 - 2003/01/15(Wed) 00:37:34
こんにちは / チューリップ [東北]
すっかりご無沙汰してしまいました〜♪
今年もよろしくお願いします(^^)
車のほうはどうやら改造でうまくいきそうかな。。。
どんでんかえしだねぇ。

私のほうは、この連休明けには
父が定期的な心臓の検査入院になることが決って
その間は寒い時期だし母はひとりで実家での留守番は無理だし
私も様子を見に行くのは負担なので
父の入院中は我が家に来ることになりました。

母と二人でいても半人前だけれど、うまく無事に過ごせるといいな。
ついつい煮詰ってちゃうのよね〜(^_^;)
喧嘩しそう。。。

ぼちぼちやることにしましょう〜

今日はだいぶ日差しもあって窓辺はポカポカですね。
時期的には咳き込みも多くて辛いですが
天気がいいと気持ちも前向きになれるような気がします。

No.3792 - 2003/01/12(Sun) 13:59:40

Re: こんにちは / TOMOかあさん [東北]
今日は、暖かかったね〜♪
部屋はぽかぽかで、最高〜〜。

おでかけ〜ノンビリ出来ました?
仲良しカップルで、うらやましいわ。(*^^*)

お父様も検査入院で大変ね、検査も疲れるものね〜〜。
チューリップさんも無理しないでね。

>ついつい煮詰ってちゃうのよね〜(^_^;)

実の親子って、言いたいこと言っちゃうのよね。
本当に親身に思ってくれているだけにね〜〜。
でも、うらやましいぞ〜〜〜。(^^ゞ

車〜〜なんだかんだ言ってたけど、
いろいろ無理だと納得したよ・・・・・。
最終的に、私の体力と普段使いやすそうな機能に落ち着いたわ。A^^;)
福祉車両って、あるようでも合うのってむずかしいね。

No.3796 - 2003/01/12(Sun) 18:05:45

Re: こんにちは / チューリップ [東北]
>おでかけ〜ノンビリ出来ました?

3、4日と2泊3日してきた
那須は寒さは宮城並みだけれど、お天気が良かったので
思ったより行動できて良かったです〜♪
酸素ボンベもたんまり積んで出掛けました(^^)
いろんなファミリー向けの遊園地やサファリパークなどあるけれど
それはパスして私の行動できそうで好みの所だけゆっくり見てきました。
手作り工芸のお店、道の駅、ソフトクリームお店、輸入家具のお店、古物を集めたお店。
人でゴミゴミしないでお店の人とおしゃべりしながら見て回って楽しかったです。
泊ったペンションの食事が薄味でちょっと参ったりしましたが
(なんでも素材そのものの味をだいじにしたいらしい)
その分、外での昼食はおいしく食べれました(笑)

うちの他にも犬連れの方がいたんだけど
そのワンちゃんを抱こうとするとちゅらがヤキモチやいて
吠えるのには笑ってしまいました。

>車〜〜なんだかんだ言ってたけど、
>いろいろ無理だと納得したよ・・・・・。

これまで検討してきて調べて納得して
購入するのが一番ですよね。
そういう過程も日記などで拝見して
私もとても勉強になっていますよ。
ハンディがみんな違うようにそれだけ
合う物を探すのは難しいですよね。

No.3801 - 2003/01/12(Sun) 20:42:59

Re: こんにちは / TOMOかあさん [東北]
地元探索の那須の旅〜楽しかったですね。
那須のソフトクリームは、マイルドだったかな。=^-^=うふっ♪
ちゅらちゃんも、美味しい物を食べてきたかな〜。

うちのマイケル(猫ちゃん)は息子の彼女にヤキモチを焼くそうです。
ちなみに、男の子なんだけど・・・。^^;)
チップ(ワンちゃん)は、年のせいか、昼夜逆転気味です〜〜。

人間も動物も一緒なのね。
人間も動物の一種だったものね。
シマウマとウマの間柄より、人間とチンパンジーの間の方が、
ずっと近いって、どこかで見たよ〜〜。(爆)

車ね〜〜、
きみさんのカキコで、またまたスライド式リフトもいいな〜〜、
なんて、思い始めてる。σ(^ー゜)ゝ

No.3804 - 2003/01/13(Mon) 02:39:33
雪は舞う / 四季
四季です。みなさんの雪の描写に心が動いて

小雪が舞う
どんな想いを胸に秘めて
シトシトシト
シトシトシト

小雪が踊る
どんな希望を胸に抱いて
ヒラリヒラリ
ヒラリヒラリ

小雪が駆ける
どんな夢を胸に秘めて
ヒューヒュー
ヒューヒュー

小雪は指揮者のそよかぜにせがむ
バックの調べは?
ブァイオリンは?
ピアノは?
ビオラは?

そよかぜは大変な脂汗
裸木の冬芽がソワソワ
裸木の表皮もソワソワ  

小雪が駆ける
小雪が踊る
小雪が舞う

それぞれの想いを
季節の調べに託して

No.3759 - 2003/01/08(Wed) 22:41:30

Re: 雪は舞う / TOMOかあさん [東北]
四季さん、ありがとうございます〜♪
小雪もなにやら暖かそうな感じがしますね。
<もうすぐ、春〜♪>と言いそうです〜〜。(*^^*)

四季さんのところは、温暖な気候なのでしょうね。
こちらは、これからますます寒くなってきます。^^;)
それでも、椿の花芽はふくらんで、ちゃんと季節を先取りしていますよ〜。

No.3761 - 2003/01/09(Thu) 02:05:32

Re: 雪は舞う / 四季
三重も寒いですとレスをしようと思ったら、今日は
    朝から、道路がニコニコ顔です。車が通りますから、
    首を引っ込めますが、ニコニコ顔です。

    眠気顔の路面
    陽光さんと楽しいコミュ
    キーキーキーキーと
    小鳥が飛び交う
    ニコニコ顔の路面です。

    肌を刺すような寒風
    今日は微笑みいっぱいの
    そよ風に
    にこにこ顔の路面を
    優しく撫でる。

No.3789 - 2003/01/11(Sat) 23:20:36

あったか〜♪ / TOMOかあさん [東北]
こちらも暖かかったですよ〜〜。(*^^*)
それでも、
冷たい風が吹くと、やっぱり首を引っ込めてる路面さん。
窓から見ていると、ホント暖かそうなんですが〜〜。

日差しが延びてきて、暗くなるのがちょっと遅くなりましたね。

No.3794 - 2003/01/12(Sun) 17:47:44

Re: 雪は舞う / TOMOかあさん [東北]
メールありがとうございます。

バタバタあわただしい生活を送っている私達を、
和やかな気持ちにさせていただいています。

これからも、四季さんのポエムの世界に遊ばせてください。
待ってます〜♪

ね!みなさん〜〜楽しみにしてますよね!!

No.3802 - 2003/01/13(Mon) 01:48:27
今日は… / カビゴン@長崎 [九州]
晴れてぬくかったです!! 昼間は駅伝中継見て楽しみました(長崎3位)。
夕方に、SSで給油したり、投げに行ったりしてました。
で、今、ここにアクセスしたら、21600番ゲットです!!
TOMOくん、どぎゃん日曜日やったかな? (*^^*)

No.3797 - 2003/01/12(Sun) 18:22:27

Re: 今日は… / TOMOかあさん [東北]
こちらも暖かかったです〜〜♪
長崎3位優勝、おめでとうございます。
県対抗の駅伝でした?
広島の方を知っているのですが、どうだったかな。

またまたキリ番ですね。
ZOU君のところでは、回番ゲット!
カウンターの楽しみ発見ですね。(*^^*)

TOMOは親と一緒に朝寝坊して、
昼風呂に入ってノンビリしてました。
朝酒はしませんでした〜〜〜。(爆)

No.3799 - 2003/01/12(Sun) 18:37:01
先ほどは・・。 / みくママ [東北]
わざわざ寄っていただき、ありがとうございました。
また、長々とお引止めしてすみません。
とても腹減りだった、みくは満足げに注入されています。

TOMOかあさん、みくは母子通園に最初から最後まで参加すると体調壊すんです。1時間ぐらいがちょうど良いの。子供たちからの刺激が強くて。きっと午後はぐったりしていることでしょう。

今夜、カタログを夫に見せて、熱く語ろうと思います。
どうもですー。

No.3781 - 2003/01/10(Fri) 13:52:28

Re: 先ほどは・・。 / TOMOかあさん [東北]
近くの調剤薬局にも用があったから、いいんですよ。
私は朝も遅いからいいけど、
みくちゃんはお腹がすいていたのね。
ママさんも先生もかな。(^^ゞ

お昼から指導中でなくてちょうどいいと思ったけど、早帰りだったね。
あやうく、会えないところだった〜〜。ホッ
いつも1〜2時間の参加なのね。
疲れるという事は、みくちゃん〜いっぱい刺激を受け止めてるんだね。

リフトバトル〜、
反対に<これはいいぞ〜!!>になってないかな。 (爆)

No.3782 - 2003/01/11(Sat) 00:05:05

Re: 先ほどは・・。 / まりる [関東]
同じく〜、桂子もですよ〜〜
朝早くから行くと刺激で発作が多くなったり、疲れてしまうので
目が覚めたら行く、そんなわがままを通させてもらっています。
学校も担任が理解があって、お昼を食べに来るだけでもいいですよって
言ってくださるのでありがたいです。

学校に行くと発作が多くなるのも、脳が活動しているって
良い方に考えています。
ふぅ、久々の早起きが辛くって、やっと週末。。

No.3783 - 2003/01/11(Sat) 01:31:15

Re: 先ほどは・・。 / TOMOかあさん [東北]
桂子ちゃんも学校は楽しいそう〜♪
お友達から先生から、たくさん吸収してるんだね。
家だけじゃ、つまらないもの。
出かけるだけでも、気分転換になるし、親も子もリフレッシュかも。

今ごろだけど、
まりるさん〜、注射器のオイル塗りは画期的だね。
動かなかったピストン部分がスルスルって、スムーズに動いて面白いよね。
あれほど、注射器が使えると思わなかったよ。

No.3786 - 2003/01/11(Sat) 13:25:46

Re: 先ほどは・・。 / まりる [関東]
そうなんですよ〜〜
入院している時に看護婦さんに聞いたのだけど、オイルでも
ごま油が一番いいと・・・
消耗品とはいえ、いくつも使っているから大きいですよね。
それから最近わかったのは、注射器の持ちもメーカーによって
ずいぶん違うんですよ〜。
やはり、少し高いのだけどテ○モが長持ちです。

No.3791 - 2003/01/12(Sun) 13:46:15

家はテルモだった・・。 / みくママ [東北]
注射器のもちって結構ちがうんですね。
家はずっとテルモです。
別に選んだわけではなく、Tセンター近くの薬局で売っているのがこれだけなので・・。みくは2.5、10、25の3種類を使っているのですが、薬を溶いたり注入につかうのが一番動かなくなりやすいです。
でも、先日TOMOかあさんに頂いたので大胆に交換しつつ使っていました。
だいたい3〜7日で1本ダメになるペースです。毎回消毒につけているので、ゴム部分が硬くなってきて捨てるかんじです。

みなさん、どんなペースですか??

No.3793 - 2003/01/12(Sun) 16:02:47

Re: 先ほどは・・。 / TOMOかあさん [東北]
うちは、ニプロだったわ、3〜4日しか持たなかったよ。(消毒しないけど^^;)
油をつける前は、
ゴムの部分がふやけてキツクなるのかと思ってたの。
だから、半信半疑で油をつけてみたら、
あ〜〜ら不思議!! スルスルって動いた〜〜〜! (爆)

お腹に入るものだから油をつけて平気よ〜。
みなさん、試してみて〜〜。(*^^*)

No.3798 - 2003/01/12(Sun) 18:29:21
今頃・・・ / 亜美ママ。 [近畿]
年始の挨拶まわりです〜σ(^◇^;)
あけましておめでとうございます。
今年もよろしく♪(o゚▽゚)oニパッ♪お願いします。

TOMO君にぴったりの車に仕上がるといいですねーー

お孫ちゃまとTOMO君の写真、見たよ〜〜
どちらもいいお顔で、写ってるーー
早いねー赤ちゃんの成長は・・・
楽しみですね〜〜TOMOかあさん〜〜!

今年もTOMO君がいっぱい楽しめる年になるといいね!

No.3785 - 2003/01/11(Sat) 07:22:37

Re: 今頃・・・ / TOMOかあさん [東北]
亜美ママさん、一段落しました〜?
私も通所が始って、一息ついてます〜〜♪ほっ
でも、亜美ちゃんの事を思うと、これってぜいたくな事ですね。

TOMOはすっかり姪っ子に追い越されてしまいました・・・。
姪っ子に不思議そうに見られているTOMOオジサン〜。(^^ゞ

亜美ママさん、今年もヨロシクお願いします〜〜。(*^^*)

No.3788 - 2003/01/11(Sat) 13:56:25
全3516件 [ ページ : << 1 ... 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 ... 352 >> ]