[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

お葉書の年賀状ありがとうございます / fureai=たけのこ [近畿]
TOMOかあさん。お葉書の年賀状ありがとうございます。こちらの葉書の年賀状は、プリンターが3台立て続けに不調になり暗礁に乗り上げています。Epson2台、HPも1台×。どのメーカーもはがきの印刷は一癖ありそうですね。
年末多忙な時期にお世話になったTOMO君の車椅子・・・昨日(元旦)開梱しました。TOMO父さん。丁寧な荷造りで、破損など一切ありませんでした。ありがとうございました。12月中旬から二女の車椅子。家用と学校用が入れ替わっていました。新しく作った方が重いので変えたのかなと思っていましたが、冬で着膨れになり、学校用の方が小さくなったので交換したとか。そこで、TOMO君の車椅子にテストで二女を乗せましたが大きすぎました。新年より新規に車椅子を作ってもらうか、TOMO君の車椅子にパット等を作ってもらって、二女のサイズに合わせて貰うか・・・思案する事になります。学校に持って行って誰か欲しい人って、話の予定が、まず我が子用として検討に入ってしまいました。

No.3701 - 2003/01/02(Thu) 13:26:48

Re: お葉書の年賀状ありがとうございます / TOMOかあさん [東北]
こちらも、年賀メールいただいてありがとうございました。
この時期、プリンターが調子悪いのは困りましたね。
うちのは、それぼど使わないせいか、(ハガキ印刷が1番多いかな)
キャノンで故障ナシで来てます。

車椅子〜、有効に使って下さると、
物も生きてくるので、嬉しいですね〜〜。

うちの方は施設用のフルフラットになる車椅子が暮れに出来上がって、
今、試乗中です。
リクライニング、チルド、エレベーティング(かな?)の機能に、
モールド式の背面、座面に、吸引器を載せるアルミの台〜〜。
それに、ハンドブレーキで〜〜す。A^^;)
とても大きく重くなってしまいました。
これで、外で移動するのは、力がいります・・・。
機能と利用しやすさとの兼ね合いが、むずかしいですね。

No.3705 - 2003/01/02(Thu) 18:26:15

Re: お葉書の年賀状ありがとうございます / なぎママ
もう3日目になっちゃったよ。はっやーい!
TOMOかあさん、年賀状どうもありがとう。
私のは届いたかしら?30日にポストへ入れたの。
今もPCとにらめっこしてカタカタやっていたら
フリーズばかりでプッツンしてしまった。
こんな奴ですが、これからもヨロシクネ♪

No.3706 - 2003/01/03(Fri) 01:09:39

Re: お葉書の年賀状ありがとうございます / TOMOかあさん [東北]
もう〜〜3日目だね。
2日は配達もお休みだから、たぶん今日届くよ〜。(*^^*)
みんながパソコン使ってるから、動きが悪くなるみたいよね。
うちも年中固まってるよ・・・。
それにCtrl+Alt+Delの再起動は効いたためしがないわ。
こちらこそ、今年もヨロシク〜〜。(*^^*)

No.3709 - 2003/01/03(Fri) 12:00:51

パソコンのフリーズ / fureai=たけのこ [近畿]
TOMOかあさん。パソコンのフリーズは嫌ですね。うちのパソコンの主力はWin98/Meですが、『たけのこ』立ち上げ時にはWin2000を主力にするつもりです。(XPの時代に何を言うかと言われそうですが、やはりネットワーク環境で一番安定しているのはNT。しかし、個人が使用するのでは、NTの良さと98の使い易さを兼ね備えたWin2000が最高でしょう。当方Win2000&office2000共に10ライセンス持っていますので、その方がMSさんに痛くも無い腹を探られる心配も無いし、文句も言われない。XP全盛になってもWin2000で頑張ります。Win2000では、マシンのフリーズの経験は殆ど記憶にありません。となりでXPプロを使っていますが、こちらもフリーズは無いですが、稀に自動的にリセットがかかる事があると言っています。マシン購入時にご注意下さい。また、CD-RW付きのマシンの中にはリカバリーCDの付属していない機種(最近のNECのマシンは全種)があります。こんなマシン買うと悲惨な目にあう可能性ありです。ご注意を。ノートパソコンの場合には、購入時のOSを変更する事が困難な機種が存在します(国産メーカー品は他のOSを入れられないと思う方が硬いです)
身体障害上肢の1・2級又は重複(言語+上肢) の1・2級で、学齢児以上で文字を書く事が困難児童の皆さん。日用生活用具の給付品で、和文タイプライター、ワードプロセッサーなどがなくなりましたが、パソコン本体が給付対象品に変更されています。上限金額やプリンターも含まれるのかなどは、各窓口でお問い合わせ下さい。また、バリアフリー支援と言う事で、障害者用の入力補助機器、入力支援ソフト、読み上げソフトなどで総額10万円分まで給付されます。お早い目に、各窓口にお問い合わせ下さい。メール頂戴すれば私の知る範囲でお答えいたします。

お正月、元旦、2日良い天気でしたが、今日はあいにくの雨。大阪府は2輪の自転車の2人乗りは禁止です。積極的に「彩の車椅子+自転車」有香を乗せて、順法精神で、「車椅子+自転車」の運転練習と近隣へこのような障害者用?乗り物の存在をアッピールしています。

No.3714 - 2003/01/03(Fri) 17:44:24

Re: お葉書の年賀状ありがとうございます / TOMOかあさん [東北]
へへへっ、うちは、まだ98です・・・。A^^;)
どうにか動いてます〜〜。
2000もXPも、高嶺の花ですよ〜〜。

パソコン本体が給付対象とバリアフリー支援給付と両方あるのですか?
両方含めて、10万円までの助成かと思っていました。
TOMOも書くことには困っているのですが、
それ以前の問題が多くて・・・使いこなせないのが残念ですぅ〜。^^;)
みなさん〜、是非利用されるといいですね。

<車椅子+自転車>のアピール、デモンストレーション〜〜、頑張ってますね。
大阪でも、有名おじさんになっているかな。(*^^*)
宮城県の反応は、どうでしたか?

No.3719 - 2003/01/03(Fri) 20:48:10

バリアフリー支援 / fureai=たけのこ [近畿]
バリアフリー支援補助、上記とは別個に、パソコン(本体は除く)の読み上げソフトや点字モニター、点字キーボード、視覚障害者用マウス(入力補助装置)などの補助用具、購入価格の2/3または限度額10万円を補助します。すなわち、↑の合計金額が20万円の時は10万円。15万円の時は10万円。12万円の時は8万円です。(視覚障害者のために書いたメールからのコピーなので、そのような名称の入力補助装置や支援ソフトになっていますが、肢体不自由者用の支援ソフトもOKです。この件もメール頂戴すれば私の知る範囲でお答えいたします。)
No.3723 - 2003/01/04(Sat) 00:59:46

バリアフリー支援補助 / TOMOかあさん [東北]
だけの補助があるんですね!!
詳しいメールもありがとうございました。

これは、何か活用できそうです〜〜!
TOMOにも使えそうなので、
実際どういう風なものがいいか、考えてみますね

No.3727 - 2003/01/04(Sat) 12:36:35
遅くなりました・・・ /  トーマス
あけましておめでとうございます〜。今年も素敵な一年でありますように。
どうか、今年もよろしくお願いします☆
早々とお正月モードですご〜〜い!
TOMO父さんも頑張ってますねー。素敵です〜〜♪

No.3722 - 2003/01/04(Sat) 00:54:46

Re: 遅くなりました・・・ / TOMOかあさん [東北]
あけおめ、ことよろ〜♪ (これでいいのかな^^;)

昨夜は雨が降りました。
これって暖かいんですよ〜〜。
今は、穏やかに晴れ渡っています〜♪

今年もいい年でありますように〜〜。(*^^*)

朝からパン食のすっかり日常モードですよ・・・。(爆)

No.3726 - 2003/01/04(Sat) 12:28:11
おばんでやす!! / カビゴン@長崎 [九州]
今日は時雨れて寒かったです…
今年に入って、日ごとに気候が変わるんで、体に気をつけなきゃ…
今日は姉一家と一緒に、TVで国見高校(サッカー)応援してました!!
ベスト8進出決定です!!(^^)
TOMOくんも、元気でお正月過ごしてるみたいで、嬉しいです!! (*^^*)

No.3715 - 2003/01/03(Fri) 18:16:49

Re: おばんでやす!! / TOMOかあさん [東北]
さっきから、小雪が降ってきました〜。
明日あたりからお天気も崩れそうです。

息子が<ハリーボッター>のビデオを借りてきたので、
TOMOの食事中に見始めて、そのまま見続けてしまい、
途中、吸引で中断されながらも、一気放映でした〜〜。A^^;)
TOMOより私の方が一所懸命みてしまったような・・・。

あと2日、カビゴンさん〜休日を楽しんでください〜♪

No.3720 - 2003/01/03(Fri) 20:57:35

Re: おばんでやす!! / きみ
カビゴンさん国見ベスト8おめでとうございま〜す。僕は(出身の)東福岡応援中です。決勝で会いましょう(笑)

TOMOとうさんの絵を初めてみました。ほのぼのとした人柄が想像されます。絵心のある人はうらやましいです。

昨日、お台場のMEGAWEBというトヨタの施設に行ってきました。ノアとアルファードのスロープに乗せてみましたが、どちらもほぼ同じ結果でした。なんとかOKでしたが3列目シートはあきらめなければならないということです。これは多分セレナでも同じでしょうね。こうなると車椅子を変えるのも必要かと思ったりします。車椅子がもっと軽量コンパクトだと、今のリバティアンシャンテ(助手席スライドシート)でも妻も対応可能かもしれません。ただ我が家は養護学校のスクールバス乗り場まで連れて行くためにスロープタイプにしようとしていますが、そのバス停から学校まで1時間以上なので、軽量コンパクトタイプだとどうしても姿勢が崩れるのではないかと心配しているのです。まだまだ悩みそうですが、そろそろ決めないと4月に間に合わなくなりそうです。

No.3721 - 2003/01/04(Sat) 00:49:30

Re: おばんでやす!! / TOMOかあさん [東北]
きみさんも、カビゴンさんの応援チーム、頑張れ〜〜。p(^−^)q
どっちも勝ってほしいですね。

スケッチ、見ていただいてありがとうございます。
ほとんど、ストレス解消のようですが、別世界に遊べるらしいんですよ。

車椅子と車の関係・・・難しいんですよね。
軽くて操作性いい車椅子は、本人にとってあんまり快適でないし、
いろいろ機能をつけると、車に入らなくなるし〜〜。^^;)
きみさんとこも、最適な車椅子が出来るといいですね。

今回、携帯用にコンパクトバギー、施設用に機能満載の車椅子などを
新規に作りましたが、
今まで使っていた折り畳みリクライニング型車椅子が、
ほどほどのところで、一番使い良いようです。

車のリフト改造なども、今問い合わせています。
どのくらいお高いのでしょうね。^^;)

No.3725 - 2003/01/04(Sat) 12:20:23
今年もよろしくお願いします / 花まりも [東北]
年賀状見ました〜
TOMOくんもおじ様なのですね。いい表情♪

花ちゃんのおばさんたちは、こぞって「おばさんとは呼ばせない」
と刷り込みをはじめてます・・・
花ちゃんはここ数日でまたまた成長を見せてます。

No.3713 - 2003/01/03(Fri) 17:26:44

Re: 今年もよろしくお願いします / TOMOかあさん [東北]
こちらこそ、ヨロシク〜〜♪
そうなんです・・・「TOMOおじさんとは呼ばせない!」かな。(笑)
すっかり、負けてるおじさんですぅ〜〜。

日一日と、新しい発見が楽しい花ちゃんですね。
メロメロパパさんは、ますますメロメロ〜〜?=^-^=うふっ♪

No.3718 - 2003/01/03(Fri) 20:33:34
(No Subject) / 船長
あけましておめでとう♪
今年もよろしくね。

家のカウンター後90を切ったので
お知らせしまーす♪
今日は雪が積もってるんだよ、寒い・・・
こっちでは珍しい、さらさらの雪なんだ、降っても
ボタン雪なのに、よっぽど上空は寒いんだね。

今年も頑張るぞー!!

No.3712 - 2003/01/03(Fri) 14:16:27

あけまして〜〜 / TOMOかあさん [東北]
おめでとう〜。(*^^*)
今年もヨロシク〜d(‘-")“~ネ!

腰の具合は良くなったの?
東京も冷えてるんだね。
人が少なくて冷えてる〜?!?かな。
寒いと、よけいに体が重いよね〜。
こちらも、少し前からサラサラと音もなく降り始ったよ。

TOMOかあさんは、今年もボチボチです・・・・・。(爆)

カウブレ!、急がなくちゃね!! A^^;)

No.3717 - 2003/01/03(Fri) 20:29:28
明けましておめでとうございます。 / よりちゃん [近畿]
新年明けましておめでとうございます。
今年の正月は彼氏と姫路で過ごしました。家にまだインターネットが繋がっていませんのでネットカフェで書き込んでいます。今年も宜しくお願いします。

No.3711 - 2003/01/03(Fri) 13:17:25

Re: 明けましておめでとうございます。 / TOMOかあさん [東北]
迎春〜♪
ネットカフェから、ありがとう〜〜。(*^^*)
姫路城の近くなのかな、とても綺麗なお城ですよね。
そこは、デートコース〜〜?=^-^=うふっ♪
若いっていいね。
今年もよろしく〜〜。(*^^*)

No.3716 - 2003/01/03(Fri) 20:22:27
おめでとうございます / ゴーちゃん
 仙台はどんな正月ですか?
広島は1日、2日は晴れ間もあったのですが、今日3日は雪が降っています。我が家も長男が帰ってきて、久々に家族4人でにぎやかな正月です。今年1年いい年でありますように!

No.3707 - 2003/01/03(Fri) 11:06:18

Re: おめでとうございます / ぴかくん
おはよ〜おめでとー♪
広島は雪ですかぁ、

大分県も雨でどこにもいけません〜〜〜。

結局ゲームだよ〜〜〜。子供ってゲームして目が疲れないのぉお?
?@ゲームしただけで目がちかちかするよ〜〜。

No.3708 - 2003/01/03(Fri) 11:44:47

Re: おめでとうございます / TOMOかあさん [東北]
ゴーちゃん、ぴかくん、おはよう〜〜♪
きょうも太陽が顔を出してます〜〜、でも寒〜〜〜い!
ワンちゃんの水入れに氷が張ってま〜〜す。
うちのは駆けずり回らないで、アンカの上で丸くなってますよ。^^;)

そろそろ、お正月の疲れが出たころかな〜。=^-^=うふっ♪
もういくつ寝ると〜〜休み明け〜。(爆)

No.3710 - 2003/01/03(Fri) 12:08:17
おめでとうございます。 / きくちゃん [東北]
あけましておめでとうございます。
まえにもおじゃましたことがあるとおもうのですが、ずいぶんなるのでわすれられちゃってるかなとおもいます。
お気に入りにいれていたのですが、なかなかこれませんでした。今年はおじゃましたいなとおもってます。よろしくおねがいします。

No.3700 - 2003/01/02(Thu) 10:15:17

Re: おめでとうございます。 / TOMOかあさん [東北]
Happy New Year〜♪
TOMOチャンネルに来ていただいて、ありがとう。

きくちゃんとこ、すっかりリニュアール?
ごめん、思い出せなくて・・・。
孫のいる年なので、お許しを〜〜〜。m(__)m
もしかして、実家が東北の方かしら〜〜?!?
これからも、よろしく〜〜。(*^^*)

可愛いエンジェルキティーちゃん、ありがとう。
今度は、大きく引き伸ばされちゃったね。^^;)

No.3704 - 2003/01/02(Thu) 18:10:16
元旦〜(*^^*) / TOMOかあさん [東北]
朝、珍しく目がさめたので、近所をお散歩してきました。
近くの泉が岳が、朝日(かな?)に輝いていました〜〜。

No.3691 - 2003/01/01(Wed) 16:51:12

Re: 元旦〜(*^^*) / TOMOかあさん [東北]
小さくて見えませんね〜クリックしてくださ〜〜い。^^;)
No.3692 - 2003/01/01(Wed) 16:52:51

Re: 元旦〜(*^^*) / みくママ [東北]
明けましておめでとうございます。

ゆっくり自宅で過ごしているはずが・・。なんだかかえって忙しく、ゆっくりPCの前に座ることもできませんでした。(-_-;)

初日の出も気づいたら天高く昇っていたし・・。
せめて初夢をみるぞーーー。

今年もどうぞよろしくね!

No.3696 - 2003/01/02(Thu) 00:03:28

Re: 元旦〜(*^^*) / TOMOかあさん [東北]
おめでとうございます〜♪
今年もヨロシク〜〜〜d(‘-")“~ネ!

お休みって、家に居ても忙しいよね〜〜。
朝寝しても食事は3回キッチリあるし、
TOMOのも入れると、1日6回の食事タイムだもの〜〜。^^;)

みくちゃんちからだと、見晴らしいいかな。
いい夢が見られますように〜〜。(*^^*)

No.3697 - 2003/01/02(Thu) 00:29:10

Re: 元旦〜(*^^*) / hitomi [北陸]
あけましておめでとう
TOMOかあさんに癒されてはや○年〜〜〜
本当にありがとう
今年もお邪魔にきま〜〜〜す

No.3699 - 2003/01/02(Thu) 07:03:07

Re: 元旦〜(*^^*) / TOMOかあさん [東北]
賀春〜♪
私こそ癒されてますよ〜〜。
hitomiさんとこの写真はいつもいい味あるよね。
今年もよろしくお願いします〜〜。(*^^*)

No.3703 - 2003/01/02(Thu) 17:58:01
あけましておめでとうございます / まりる [関東]
今年もよろしくお願いします。
明日、もう今日なのだけど・・・
山形まで行ってきます。

何にもしないでのんびりの予定なのに、何だか食事に追われ
バタバタの元旦でした。

No.3698 - 2003/01/02(Thu) 02:05:23

Re: あけましておめでとうございます / TOMOかあさん [東北]
え〜〜〜!! 山形ですか・・・・。
お正月から活動的ですね。(*^^*)
雪があるかもしれないので、お気をつけて〜。

ご挨拶〜〜ご挨拶〜〜〜。^^;)
恭賀新年〜♪
今年もヨロシクお願いします〜〜。

今日は、近くのメガネ屋さんと生協の初売りに行って来ました。
メガネ屋さんの3.1割増商品券がお目当て〜。(*^^*)

No.3702 - 2003/01/02(Thu) 17:55:50
全3516件 [ ページ : << 1 ... 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 ... 352 >> ]