[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

あっという間の1年でした・・。 / みくママ [東北]
みくがあおぞらに通うようになり、お友達の輪がまた広がった1年でした。
来年はどんな年になるかな?

入院もせず、元気にお家で過ごせるなんて、本当に数年前までは考えられなかっただけにうれしいですーー。(T_T)

TOMOかあさんにも、不思議なご縁でお会いできて良かったです。
また来年もよろしくお願いします。
暖かい季節に遊びに行きますね!

No.3667 - 2002/12/31(Tue) 19:56:29

Re: あっという間の1年でした・・。 / TOMOかあさん [東北]
みくちゃん、通園できるようになって、良かったね!!ヾ(*^。^*)ノ
目の前が、パァ〜と開けたような気がしたでしょ〜♪

ご主人様〜第九の次の<新年の曲>は、何でしょうか?
みくちゃん、音楽好きに育ちますね。
TOMOは少々音痴気味〜〜。(爆)

親子3人でのゆっくりしたお正月〜暖かく楽しくですね。
明日からもよろしく〜〜d(‘-")“~ネ!
また、会いましょう〜♪

No.3672 - 2002/12/31(Tue) 21:50:54
燃える夕日を見ながら… / カビゴン@長崎 [九州]
ネットしてます!!
今年も後7時間ちょっとですね!!
TOMOくん、よか大晦日過ごしてるかな?
私も最近は紅白見てないなあ… 今日も、「珍プレー好プレー20周年総集編」
見る予定ですし… ただ、「プロジェクトX」はファンなんで、
中島みゆきの「地上の星」は見ようかな… ^^;
今年は、TOMOかあさんとお話できて嬉しかったです。
来年もよろしくお願いします!! (*^^*)

No.3666 - 2002/12/31(Tue) 16:55:50

Re: 燃える夕日を見ながら… / TOMOかあさん [東北]
オォ〜! 燃える夕日ですか?
九州の香りが届きます〜♪
こちらは、さむそうな太陽が弱そうに沈んでいきます〜〜。(^^ゞ

TOMOはただ今、夕食中〜〜。
朝寝坊していたので、30分くらい遅れてるぅ・・・。
とうさんが抱っこして食べさせている間に、マイパソタイムです〜♪

さっきは、紅白がかかっていたけど、
今は、月がどうとかやってるから、「プロジェクトX」かな。
本当に、月に行ったのでしょうか。

出不精なもので・・・来ていただくと嬉しいです。
けっこう、引っ込み思案なんです・・・。
2003年も、引き続き、よろしくお願いします〜♪

No.3670 - 2002/12/31(Tue) 21:42:44
初めまして / NaA [近畿]
きみさんの掲示板でこのサイトを初めて知りました。
内は、息子が24歳時の交通事故でした。
今27歳です。
重度知能障害と半身麻痺があります。
TOMOさんや純生君と大きく違うのは、年齢の違いで知的障害にはなれないことです。
ですから、身体障害の制度だけが対象になります。
頭がしっかりして、車椅子テニスができる人と同じなんて可哀想でしょう。

さて、福祉車両ですが、内は3年目にしてすでに2台目です。
最初は座面が上がり、車椅子をウインチであげるノアでした。
でも、車椅子のままの方が介助しやすいので、後ろが下がり、スロープが出てそのまま車椅子を上げることができるノアにしました。
特に内は左半身麻痺なので、右からの介助が必要なのです。
ですから、車椅子の右に座席のあるノアにしました。
やはり福祉展で実物を見て、清水の舞台から飛び降りたのですが、良かったと思っています。
それに、ガレージのドアを電動にしたのも本当に助かっています。
これからもよろしく。

No.3665 - 2002/12/31(Tue) 09:47:45

ようこそ〜NaAさん / TOMOかあさん [東北]
大晦日に、初めてのお客様〜〜、(*^^*)とても印象的です。

これからという年に交通事故に遭われて、息子さん悔しいですね。
年令の違いで、知的障害の認定が出きないんですか・・・知りませんでした。
実際に知的障害があっても、
知的障害の通所施設に行けないという事ですか。
どうにかしてほしいですね。
今は、ディーサービスを利用されているのでしょうか。

NaAさんのとこは、ノアスロープ車なのですね。
うちの前が少し坂(8度プラス2、3度)なのですが、
車椅子(計55~60キロ)を乗せる時、とっても重たかったです。
大きな息子さんを乗せる時、大変じゃありませんか?
電動ウインチがオプションでも付かないんですよね。
固定装置は電動でシュとしまって、便利なんですが・・・。

息子の乗り心地と 介助し易さと 親の体力と〜〜、
いろいろ考えて、ますます迷ってます。
ほんと、オーダーしたくなりました。(^^ゞ

あと2時間半で2003年ですね。
NaAさんとご家族のみなさまにとって、すてきな年となりますように〜。(*^^*)

No.3669 - 2002/12/31(Tue) 21:30:08
はじめまして / きみ
かな?多分?
たまに日記を読ませていただいています。我が家も来年からの養護学校進学(中学校から)に向けて、スロープ付きの福祉車両(セレナorヴォクシー)を検討していますので、とても参考になります。次男の純生は障害を負う前は健康優良児でしたので、今は身長155cm、体重45kgくらいあるのと、四肢体幹障害で座位保持装置が必要なので車椅子も全長110cm(足がさらに15cmくらいでている)、高さ110cmと大きくてリフトタイプには載りませんでした。正月休みを利用してお台場の展示場などで試乗してきたいと思います。また色々と情報交換させてください。
それではよいお年を!

No.3662 - 2002/12/31(Tue) 01:18:55

ようこそ〜いらいしゃいませ (*^^*) / TOMOかあさん [東北]

かな?たぶん〜〜?
電報文みたいな日記を読んでくださってありがとうございます。^^;)

純生くん〜途中障害ですか・・・、
ママさんのショックもたいへんでしたね。
それに体格がいいですね、今はどうされているのでしょうか。
車椅子への移動も力がいりますね〜〜。

セレナかヴォクシーだったら、
純生君の体重と車椅子で、65キロ以上になるので、
セレナの方が電動ウインチがオプションで付けられるので楽ですよ。

お台場に展示場があるんですか?
東京には、いろいろ展示場があっていいですよね。
私の方にもいろいろ教えてくださると助かります。

カタログだけで考えてると、
すんなり車椅子も入るし、楽々なんですが・・・。
実際にすると、それぞれで・・・、う〜〜〜んと悩んでます。

泣いても笑っても、あと1日〜〜、
良いお年をお迎えください〜♪

No.3664 - 2002/12/31(Tue) 01:47:28
今年も / 健太朗母ちゃん
大変、お世話になりました〜♪
来年もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
日記を拝見したら、何?何?新車????
う〜ん、リフト、欲しいなぁぁ。
うちは、中古のイプサムを去年買ったんだけど、
ストレッチャーが思ったより大きくて、たたんでも、
すんなり入らない。(;o;)(;o;)(;o;)
結局、3列目のシートも倒して使うから、
家族4人で出かけると窮屈で。。。。
宝くじ、お願い、当たって〜〜〜って感じです。

No.3649 - 2002/12/30(Mon) 01:21:48

Re: 今年も / ぴかくん
なに、新車。やっぱ新車がいいよなぁ、うちも半年しか乗ってねー中古がオイル漏れたっぷりで駄目になってなぁ、昨日こそ中古の車きたで。今度は時代後退のディーゼル、、経費節約せにゃ食っていけんごとなってしもうた。
宝くじあたってほしよなぁ。

TOMOかーちゃんもけんたろーかーちゃんもまた来年もよろしく

No.3650 - 2002/12/30(Mon) 14:17:15

Re: 今年も / TOMOかあさん [東北]
☆ 健かぁちゃん、ぴかくん〜〜、

春から車探してるのよ・・・。
ほんとに、一長一短でまだ決まらないの。
今日は、トヨタのノアスロープ車が来てくれたけど、
フルフラットになる車椅子とTOMOは重くて、たいへん〜〜〜。(T_T)

こうなったら、横になるのは諦めて、
軽めの車椅子が乗れて、隣りに介護人の補助席がある<軽>にしょうかな。^^;)
どうせ、多くて3人しか乗らないんだもの〜〜。
今年中に決めたかったのに、宿題が残っちゃった・・・。

みんな、大きな車を動かしているんだね!!

うちも買ったよ〜宝くじ。
当ったら、オーダーで作るぞ〜〜!!! (爆)

来年もお尻を持ち上げるの、よろしくお願いします〜。

No.3652 - 2002/12/30(Mon) 17:16:35

Re: 今年も / むーみん@ふるふる
ウチもそろそろ、車考えなくちゃ…
まずは展示場巡りだね。
色々教えてくださいね。

出会えて良かったよ。
来年もよろしくお願いします。
明日は[紅白]見るのかな?

No.3659 - 2002/12/31(Tue) 00:49:09

Re: 今年も / TOMOかあさん [東北]
東京はいいわよね。
展示場が近くにあって、すぐ見られるもの〜〜。
うちの方は、一台見るのも取り寄せてもらって、たいへんなの・・・。
普通サイズの車椅子じゃないから、車に入れてみないとわからないしね。
今年中には決めたかったのに、持ち越しだわ・・・。^^;)

「紅白」〜〜あまり見ないかな。
かかっていても、いつもどうり動いてるしね。
TOMOの食事時間にぶつかれば見てるかも。
むーみんさんも、同じでしょ。(爆)

むーみんさんのパワーに圧倒されました〜。
マメに動いているものね。
これからも、よろしゅうに〜♪

No.3663 - 2002/12/31(Tue) 01:25:08
朝夕 / チューリップ [東北]
だいぶ冷え込みますね〜(;^_^A アセアセ・・・
お陰様で父の通院のアッシーも終わり
最近、外に出ていません。

年越しはうちで両親と過ごすのですが
紅白かK-1か、チャンネル争いで
賑やかになりそうです(笑)

今年はいろいろお世話になりました。
来年もよろしくお願いしま〜す (⌒ー⌒)ノ~~~

No.3651 - 2002/12/30(Mon) 15:01:34

Re: 朝夕 / TOMOかあさん [東北]
チューリップさん、お疲れ様〜〜。
ご両親も良くなられて一緒に<お年とり>〜楽しそうですね〜♪
そのまわりをちゅらチャンが駆けてる様子が目に浮かびます。(*^^*)

雪は綺麗なんだけど、ほんと寒くて〜〜、
TOMOと一緒に体が硬くなってる・・・。
いっしょにリハビリ、リハビリ〜〜これが私にもいいストレッチになるのよ。^^;)

こちらこそ、来年もよろしくお願いします〜〜。(*^^*)

No.3653 - 2002/12/30(Mon) 17:27:56

お年とり〜 / TOMOかあさん [東北]
こちらでは、大晦日の夕方から家族が集まって、
まるでお正月になったようにご馳走がならび、
一緒に年越しをする習慣があります。

こちらに来た年は、まだ片付けが終わらないのに、
お義母さんに「お年とりだから、来たら〜〜」と言われてビックリしました。
お正月に挨拶に行くつもりだったんですよ・・・。

今は私が招待する立場になったみたいだけど、
なんも〜〜してない〜〜〜〜。A^^;)

No.3654 - 2002/12/30(Mon) 17:48:34

Re: 朝夕 / まりる [関東]
こんばんは〜〜♪
大晦日からみんなで集まるっていいですね。
うちは母も家を動きたくないと言うし、私たちも自分のうちが一番楽なので、いつもと変わらないペースです。
大掃除もヘルパーさんが見かねてやってくださったくらいで・・・(;^_^A
まぁ。病院に縁が無く家でのんびり過ごせるだけでも幸せかなと思っています。

あと少し、今年はTOMOかあさんに会うことができて嬉しかったです。
来年もよろしくお願いします。

あ〜〜、チューリップさんも元気によいお年を〜〜♪

No.3658 - 2002/12/30(Mon) 22:56:31

Re: 朝夕 / TOMOかあさん [東北]
うちも、ほとんど変わらないよ〜〜。
今日は生協の配達があって、かまぼことかお花とかいろいろ届いたの。
お花を飾ると〜それだけでお正月を迎えてもいい気に、
なってしまうから不思議〜〜。

明日は、お汁粉を作ろうと思ってるの。
こっちでは、お雑煮とお汁粉がセットなのよ。
反射式ストープにかけとけば出来ちゃうものね。
2000年問題で買ったストーブだけど、
使ってみたら、けっこう便利に使ってます〜。(*^^*)

昨年はすれ違ってしまったけど、
今年は2回も会えちゃったものね〜ラッキー!!
こちらこそ、これからもよろしくお願いします〜。

No.3661 - 2002/12/31(Tue) 01:06:45
今年も。。。 / ム〜ン
あと少しで、終わりですね。。。
後半、佑ちゃんの入院とかでバタバタしてしまった我が家は
いまだに、立ち直れず(苦笑)大掃除も、お正月の用意もないまま
新しい年を迎える事になりそうです。
入院中は、色々な情報や励ましのお言葉ありがとう〜♪
どんなに、心強かった事か・・・
それと、TOMOかあさん忙しいのに大宮まで出てきてくださって。。。
ありがとう。。。お逢いできて、本当にうれしかったよ!!!
また、来年もよろしく☆⌒(*^-゚)bTOMOかあさんにとって素敵な年となりますように
どうぞ、良いお年を・・・

No.3657 - 2002/12/30(Mon) 19:23:24

Re: 今年も。。。 / TOMOかあさん [東北]
ほんと、あと1日〜23時間だね。
祐君、入院が長かったものね、お疲れ様。
気にはなるけど何もかも出来るわけじゃないし〜〜いいのいいの。
自分に言い聞かせてるよ。A^^;)

笑顔のかわいいム〜ンさんにお会いできたし、
美味しいお鮨もいただいたし、ありがと。(*^^*)
こちらこそ、来年もよろしく〜〜♪

お正月でもお店は忙しいんでしょうね。
お正月だから忙しい?!
お体に気をつけてね〜。

No.3660 - 2002/12/31(Tue) 00:54:17
年末のご挨拶です。お世話になりました。 / fureai=たけのこ [近畿]
大阪/Fureai(たけのこ)竹岡太一です。
いよいよ、今年も押し迫って来ましたね。これから、年賀状の作成します。
送信者 fureai@iris.ne.jp 件名 たけのこよりの年賀状。添付Word文書
は、わたしからのお年賀状です。メールの添付ファイルで送らせて頂きます。
勝手ながら、今年は、その方法にてお許し願います。
では、皆さま方、どうぞ良いお年をお迎え下さいませ。
来年もよろしくお願い申し上げます。
追伸:二女は今日は朝から学童保育。長女を、二女の車椅子+自転車に乗せて師走の町へ買物に出かけました。女の子の双子の子どもさんがいらっしゃると言うお爺さん?からから声をかけていただきました。年末年始の都会は逆に車の数が減って車椅子+自転車走り易かったです。

No.3655 - 2002/12/30(Mon) 17:52:47

Re: 年末のご挨拶です。お世話になりました。 / TOMOかあさん [東北]

お知らせくださって、ありがとう〜♪
あわてんぼうのTOMOかあさんは、
添付とあるとウイルスメールと間違えそうですもの〜。^^;)

さすが〜〜、30日でも学童保育があるんですね!!
うちの方は、27日からすべてお休みで、あとは7日からです。
隠遁生活にはいります〜〜〜〜。(^^ゞ

有香ちゃんも、今日はおとうさんを独り占め、
たっぶり甘えて嬉しかったでしょうね。(*^^*)

No.3656 - 2002/12/30(Mon) 18:11:03
仙台ではお世話になりありがとうございました / fureai=たけのこ [近畿]
Tomoかあさん。小野寺さん、仙台ではお世話になりありがとうございました。
12/26にはTomo君の車イス到着していました。
あまりの早さにびっくりです。
お礼が遅くなり申し訳ございません。
Yahoo−BBに加入の方々にご注意。1回線で複数のマシンを接続させるためには、ブロードバンド・ルーターが必要です。
この事について、Yahoo−BBのサポートの方は中々話してくれず、ブロードバンド・ルーターが必要な事が判明したのはYahoo−BBに加入後5日以上経過してからです。
本日やっとブロードバンド・ルーターを入手し、ネット環境が以前に戻りました。
この間、メールも出せず、掲示板も見れませんでした。
これも勉強です。

No.3646 - 2002/12/28(Sat) 20:59:21

お疲れ様でした / TOMOかあさん [東北]
夜行に次ぐ夜行での強行軍でしたね。
スケジュールを聞いて、驚きましたよ〜〜。
今度は、オープンカーで〜〜?!? 風邪をひかれませんように。(^^ゞ

車椅子の梱包〜TOMOとうさんが念入りにしていたので、
たぶん輸送中の壊れなどは無いと思いますが、
組み立てでわからない事がありましたら、お知らせください。

ネットに慣れるとネットにつながらない状態が、とても不便ですよね。
これで、ASDLになってバンバンですね。

No.3648 - 2002/12/29(Sun) 00:25:16
今日は… / カビゴン@長崎 [九州]
年末・年始休暇初日、寒かったですね… 時雨れたし…
あ、そうそう、お酒、美味しかったですよ〜!!
どうもありがとうございました!!
車、良いのが見つかると良いですね!!

No.3645 - 2002/12/28(Sat) 19:03:16

Re: 今日は… / TOMOかあさん [東北]
今日は日が射したので、部屋の中は暖かでしたよ〜♪
外は、このところ寒くて寒くて、身が縮まります・・・。

お酒〜喜んでいただけてよかったぁ〜〜。
わたし、日本酒が苦手なんだけど、あれはワインぽくて飲めるんです。
あれだけで、おツマミがいりません〜♪

月曜日にはトヨタのノアスロープ車に来てもらう事になりました。

No.3647 - 2002/12/29(Sun) 00:15:20
全3516件 [ ページ : << 1 ... 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 ... 352 >> ]