[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

教えて! / みくママ [東北]
お友達のお子さんが、痙攣発作の治療のためにシュウ酸カリウムを使うかも知れないということなのです。私は聞いたことがなかった治療法なのですが、ご存知ですか?知っていらしたら、どんな感じなのか教えていただきたいのです。
No.3427 - 2002/12/06(Fri) 20:04:07

Re: 教えて! / ながぽん [東北]
ん?臭化カリウムじゃない??
あおも今飲んでるよ〜
臭化カリウムまずいんだって・・・にがりみたい・・・

No.3429 - 2002/12/06(Fri) 22:28:04

Re: 教えて! / TOMOかあさん [東北]
TOMOは飲んでいないので、わからないで、ごめん〜〜。^^;)
薬でおいしいというのも、あまりないけど、
すご〜〜〜く、まずそう?!
口からは、大変そうだね。
こういう時、経管はスイスイ〜〜。

No.3432 - 2002/12/06(Fri) 23:37:31

Re: 教えて! / ヤムぽん
臭化カリウムですね(^^)
【わかりやすいサイト】
http://www2u.biglobe.ne.jp/~yu-ri-/bbskukki.html

No.3433 - 2002/12/07(Sat) 00:01:02

Re: 教えて! / ZOU君
おぉ〜〜い! なが・やむぽんさん♪(まとめて呼んじゃった)(^^ゞ
掲示板のパスワード忘れちゃったです。
後でメールで教えて下さいませ。m(__)m

No.3434 - 2002/12/07(Sat) 06:44:17

Re: 教えて! / TOMOかあさん [東北]
ヤムぽんさん、紹介ありがとう〜!!
なんでもドアみたいなヤムちゃん〜〜。 o(=^T^=)o 

ながぽんちゃん、昨日掲示板が開かなかったのは、うちだけかな。
パスワードまでたどり着かなかった・・・。^^;)
また、行ってみるね。

No.3436 - 2002/12/07(Sat) 10:57:57

Re: 教えて! / みくママ [東北]
なるほど。
判りました。
電話で聞いた時に間違ってインプットされちゃったみたい・・。
こりゃ、調べても出てこないはずだ・・。
(^_^)
早速連絡してみます!

No.3439 - 2002/12/07(Sat) 14:31:55

Re: 教えて! / TOMOかあさん [東北]
ZOU君、掲示板のところへは行けました〜?
また行ってみたけど、開かない・・・。
うちのサーバーがイマイチなのかな。^^)

みくママさん、よかった!
さすが、<なが・やむぽんさん♪>ですね。(*^^*)

No.3441 - 2002/12/07(Sat) 14:50:25

サーバーのメンテかトラブルのようです / ZOU君
ながぽんさんちの掲示板と同じサーバーのモノを
私もひとつレンタルしていますが、やはり入れません。
サーバーのメンテナンスかトラブルのようですね。
復帰を待ちましょう。(^_-)

No.3442 - 2002/12/07(Sat) 15:16:58

Re: 教えて! / むーみん@ふるふる
ホントだね、入れないよ。
みくママさんごめんなさい。違う話になっちゃって。
前にテゾン?のお話出てなかったっけ?
昨日<にいにい>のところで試してみようかって先生がおっしゃってました。
どんなものでしょうね。

TOMOかあさん
散髪やったのね。うちもやらなくちゃー
支援費制度、来週来るよ。
地域によって違うのかなぁ、参考にさせていただきます。

No.3443 - 2002/12/07(Sat) 15:31:11

Re: 教えて! / ながぽん [東北]
あ・・・ZOU君さん今からちょっと実家に物を取りに行ってくるので(^^;)戻ってきたらメールしますね(^^)
でもサーバートラブルで私も入れないんですよ・・・(爆)
いつになったら復旧するんだろう???

No.3444 - 2002/12/07(Sat) 15:45:12

Re: 教えて! / TOMOかあさん [東北]
☆ ながぽんさん、ZOU君〜、

サーバートラブル・・・はやく回復するといいね。
よくDOJIするから、私だけかと思っちゃった〜。^^;)

☆ む〜みんさん〜、

支援費の調査、来週なのね。
じっくり福祉課の人と話せる良いチャンスだから、頑張ってね。(*^^*)

「お風呂をもっと入れたいですね」と言われたので、
「どうやって〜〜?」と聞いたら、絶句されてしまった。

医療的ケアがあると、ディサービス(入浴あり)も利用できないし、
訪問入浴も週1回だし、家族でするのも土日がせいぜい〜〜。
おととい、ヘルパーさんにお風呂場までTOMOを連れて来てもらったけど、
それも、ヘルパーさんの腕力しだい。
TOMOを抱き上げて移動できない方も多いもの。^^;)

福祉課の方にダッコ体験してもらえばよかった〜。(爆)

No.3445 - 2002/12/07(Sat) 23:59:27
ご無沙汰〜(*^_^*) / チューリップ [東北]
最近、実家の母が腰が痛いというので
病院の送迎したりしてました〜。
寒くなりとあちこち痛くなるようです。

今日は家でのんびりしてました。
天気いいね〜
ちゅらパパは鼻いびきかいて昼寝してるし(^_^;)
たまにはこんな日もいいかな。。。

No.3438 - 2002/12/07(Sat) 13:49:47

Re: ご無沙汰〜(*^_^*) / TOMOかあさん [東北]
寒いと体も縮こまって、痛くなりますよね。
お母さんの送迎〜お疲れ様、ほんと疲れないようにネ。

さっき、ふたりがかりでTOMOをお風呂に入れてから、
TOMOとうさんは会社に出かけました〜。
明日の準備で自主出社・・・明日も仕事。
きのう〜この現状を区役所の職員さんに話すのを忘れた〜〜。A^^;)

No.3440 - 2002/12/07(Sat) 14:46:21
長崎、ぬくかったです!! / カビゴン@長崎 [九州]
TOMOくん、散髪したんですか… よか男になったっちゃろうなぁ…
私も、来週あたり… ^^;
今日は、元気でしたか?
明日&明後日、マスターズリーグ(プロ野球のOBで作るリーグ)を観に、
福岡ドームに行きます!! 楽しみです!!

No.3428 - 2002/12/06(Fri) 20:55:34

Re: 長崎、ぬくかったです!! / TOMOかあさん [東北]
>よか男になったっちゃろうなぁ…

は〜〜い、すっきりさわやか、3才は若返った!(爆)
カビゴンさんは、ちゃんと床屋さんに行かれます〜?
TOMOとうさんは、なかなか行かないですよ・・・。
最近はほとんど<かあさん床屋>、
ついでに、自分のも切ってしまって、後悔したり・・・。^^;)

マスターズリーグというのもあるんですね。
懐かしい選手の方達にも会える楽しみで2倍、おいしい!! (*^^*)
どちらが勝っても、楽しそうですね。

No.3431 - 2002/12/06(Fri) 23:33:41

Re: 長崎、ぬくかったです!! / ぴかくん
カビゴンさーん、今日は福岡ドームですね〜〜雨だから気をつけていってくださいね〜〜

TOMO母さんも自分で髪を切るのねん、いっしょだ、(笑)
すげー後悔してどこにもいけなくなるんだ、、、ざくざくのむちゃくちゃ(笑
幸いこのごろのヘアーって、バラバラっぽいから助かってるけど(苦笑)
子供の髪は旦那が担当です。ちょっとうまいぞ、私よりとってもうまい。
散発代もばかにならんよなぁ、ビールが一杯飲めるし、節約節約(どこが)

今日は雨だよ、ストレスたまりそうな一日です。

No.3435 - 2002/12/07(Sat) 09:18:56

Re: 長崎、ぬくかったです!! / TOMOかあさん [東北]
うちの方は寒いけど晴れてるよ〜♪

カビゴンさん、福岡ドームはドームだから、雨が降っても濡れないのよね。
変な質問で・・・ぜんぜんわからないんだもの・・・。^^;)
体が冷えませんように〜〜。
燃えてるから、あっつい〜?!?

うっとうしくなると、夜でもチョキチョキやるよ。
美容院行くのって、待ってる時間とか時間かかるんだもん〜〜。
前回は切り過ぎて失敗・・・、
まぁ〜その分、持ってるけど〜。
そろそろ、切ろうか、行こうか〜〜。(爆)

No.3437 - 2002/12/07(Sat) 11:04:57
パパ出発 / 花まりも [東北]
今日の飛行機で京都へ〜。パパは高所恐怖症なので本当は飛行機苦手なんですよ♪朝5時半起きでしたね・・・私は今朝腹痛で起きられませんでした〜
(>w<)”今は元気です★
そして、研修明けも休みがないので、クタクタになって帰ってくるだろうな〜
私は留守中に年賀状を印刷してしまお〜っと。
ジ〜ジも今年は版画にすると、今製作中なんですよ。
いつも取り掛かりが遅いのに、今年は早かったな〜・・・印刷で家中がはがきだらけになるんですよね〜。乾くまで。
冬の恒例行事(?)ですよ。

No.3426 - 2002/12/06(Fri) 11:17:23

Re: パパ出発 / TOMOかあさん [東北]
研修〜どこでしたっけ〜〜。^^;)
TOMOに聞いても笑っているばかり。(爆)
あそこの勤務はハードですよね。
前にいらしていた児相の先生も「ボクには出来ない」と感心してました!!
今年は、グループホームに、うちの団体の再出発で、余計に忙しいですね。

年賀状、ほんと、そろそろですねぇ〜〜。
とうさんも<版画>と掛け声はいいけど、
きっとプリントになりますよ〜♪
<家中がはがき>〜〜足の踏み場もなくなった事があったよ。^^;)

No.3430 - 2002/12/06(Fri) 23:26:09
ごぶさたしました / 花まりも [東北]
先週末からなんだか随分と忙しく・・・
花ちゃんもBCGを受けに行ったり、私も私用で忙しくて、嫌なことも続きましたが落ち着きましたよ〜(^^;A
今、うちの姉さんとパパが一緒に通勤中なので家は大賑わいです★
今週末はパパが研修、姉がホノルルで、一気に人数が減るわけなんです。

パパは元気に仕事しているんでしょうか?最近元気ないんです〜・・なんてTOMOかあさんに聞くのも変ですね(>◇<)
HPのTOPに姉が撮ってきたページェント使用しました。仙台で本格点灯は10日ですか?

No.3423 - 2002/12/05(Thu) 15:24:49

Re: ごぶさたしました / TOMOかあさん [東北]
こちらこそ〜〜。
ページェントは試験点灯していたのかな。
TOMOも2年前に見てきたよ〜♪
望年会の帰りにちょっとだけ寄っけど、
零度近い気温で、そうそうに退散した・・・。
恋人同士に似合う風景だよね。
うちも写真、捜して見よう〜〜。(*^^*)

今週は、寂しくなるといっても、
元気なジ〜ジ、バ〜バに囲まれているんですもの。
まだまだ、余裕よ〜〜ん。(*^^*)

No.3425 - 2002/12/05(Thu) 17:46:39
こんな時間なのに・・。 / みくママ [東北]
さっき地震があって起きてしまいました。そしたら眠れない。
こんな時間なのに・・。
夫とみくは何事もなかったようにグーグー寝ています。

明日は・・あ、今日は特に用事もない日なので家にごろごろできるけど、眠れる環境にありながら、眠れないのが悔しいです・・。
ぐちってみました。(-_-;)

No.3421 - 2002/12/05(Thu) 01:41:36

Re: こんな時間なのに・・。 / TOMOかあさん [東北]
眠れました〜?(*^^*)
私・・・まだ起きてたので、気がついたよ。
寝ていたら、たいていは気が付かない・・・。^^;)
それをキッカケにTOMOを寝返りさせて、
私もストーンと寝てしまいました〜。 (爆)

みくちゃんがお昼寝すれば、ママさんも一緒に出来るのにね。
きのう、ぐっすりでは、寝ないかな。(*^^*)

午後から生協の配達があって、荷物がいっぱい!
ヘルパーさんもみえるので、
のびのびになっていたTOMOのヘアカットをしようかな。
その後、お風呂に入れる〜〜。
体力減退・・・考えただけで疲れてくるような・・・。(^^ゞ

No.3422 - 2002/12/05(Thu) 12:41:01

Re: こんな時間なのに・・。 / TOMOかあさん [東北]
すべてクリア〜。(´ー`) フッ
ヘルパーさんとコーヒータイムで、どうやら回復〜。(*^^*)

No.3424 - 2002/12/05(Thu) 17:38:33
(^^)おばんでやす(^^) / カビゴン@長崎 [九州]
少しタイトルのパターンを変えてみました。
今日は曇っていたけど、ぬくかったですね、比較的。
TOMOくん、よかお医者さんと知り合えてよかったね!!
障害者に限らず、信頼できるお医者さんを作るのは、大切ですね!!
今日は昼休みに、養護学校の子達が、私の仕事場の近くのスーパー「夢彩都」に来て、お昼ご飯とか食べてたんで、食べ終わった時に声をかけました。
みんなの明るい笑顔で、午後の仕事も頑張れましたね!!

No.3419 - 2002/12/04(Wed) 19:23:35

Re: (^^)おばんでやす(^^) / TOMOかあさん [東北]
お医者さんには、恵まれてます〜♪
具合が悪くなる時って、ほんと急なので、
お休みでも病院に電話してしまいます。
先生に連絡が取れれば、たいてい看ていただけます。
救急車より、心強いですよ。(*^^*)
どういう訳か、お正月、GWでの急患でした。(^^ゞ
申し訳ないけど、助かっています〜〜。

カビコンさん〜、声をかけてくださって、ありがとう。(*^^*)
子供達も、嬉しかったでしょう。
そこだけ、青空が広がったようですね。

No.3420 - 2002/12/04(Wed) 23:50:20
今ね。。 /  トーマス
久しぶりに雨が結構降ってるー(^_^)
このまま降らなかったら1月には時間断水突入か?って話だったから、これでちょっとは持ち直せばいいんだけどなー。。

No.3410 - 2002/12/04(Wed) 00:04:26

Re: 今ね。。 / TOMOかあさん [東北]
トーマスさんとこは、雨が少ないのね。
前にもニュースになってたよね。
あんまり降るのも困るけど、降らないのもまた困る。
ちょうどいいお湿りで、お庭の植物も喜んでるかな。

うちの方は、まだだけど、明日は雨降り〜〜。

No.3415 - 2002/12/04(Wed) 00:35:44

Re: 今ね。。 / TOMOかあさん [東北]
雨の中〜、
ダイ○ン(DIY)に行って、床材(180×300)を買ってきたよ。
車椅子を入れるので、
ベランダ(サンルーム?廊下?)の中に敷こうと思って〜。
傘をさして、肩にかついで〜。(^^ゞ
私も逞しくなったもんだ。 (爆)

No.3418 - 2002/12/04(Wed) 18:03:31
いつもありがとう〜♪ / ム〜ン
そろそろ、カウプレが近づいてきやしたぁ〜(笑)
TOPも覗いてね〜♪
(*¨)(*..)(*¨)(*..)うんうんTOMOかあさんと同じ趣味。。。爆☆彡

No.3416 - 2002/12/04(Wed) 10:55:53

Re: いつもありがとう〜♪ / TOMOかあさん [東北]
=^-^=うふっ♪ ↑ これでしょ〜♪
同じ趣味〜〜。(*^^*)
うちもね、カウプレ近づいてきたよ〜〜。
20000番!
クリスマスに間に合うといいな。

No.3417 - 2002/12/04(Wed) 17:56:20
あのね / むーみん@ふるふる
昨日の夕方、突然の雨が降り出したの。
ぬれながら家に帰ったらね、訪問看護師さんがうちの洗濯物を取り込んでいてくれたのよ〜ウルウル
お嫁さんに欲しいくらいだわ〜

No.3402 - 2002/12/03(Tue) 08:32:56

Re: あのね / TOMOかあさん [東北]
そういう心遣い、うれしいよね。
仕事以外だけど、人と人につながりって、いいよね。(*^^*)

お嫁さん〜?
いまどき、同居はしないと思うよ。
こっちも、気を使って疲れるかも〜〜いやに現実的・・・。(爆)

No.3405 - 2002/12/03(Tue) 12:41:33

Re: あのね / みくママ [東北]
家も何度か、訪問中に雨に降られて、取り込みをしてもらったことがあります。しかも、そんな時に限って家族中の敷き布団が全部干してある日だったりして・・。ごめんなさいって感じでした。(^_^)

お嫁さんとの同居・・。家は毎日お姑さんと電話する仲だけど、一緒に一日中いるのはやっぱり1週間ぐらいが限界です。生活パターンも違うし、私はこう見えて(どう見えるか疑問ですが・・。)結構気を遣ってしまう方なので、帰宅してから腑抜けになってしまって・・。きっと、あちらもそうなんだろうなと思います。長男の嫁なので、結婚する時は同居も視野に入れていたのですが、あちらには全くその気がなく・・・。気楽な生活を何年も続けてしまうと、年に何回か1週間くらいづつ会うのがベストだと気づきました。
同居しているかた、私は偉いと思います。いまや実の親とも同居は嫌じゃ!

No.3408 - 2002/12/03(Tue) 18:25:07

Re: あのね / TOMOかあさん [東北]
にわか雨が降って、あせって帰って来たら、
布団を全部〜取り込んであった!!!
ずぶぬれを覚悟してたのに〜〜、
お隣りさん、ありがとう(*^^*) でした。

お姑さんと毎日電話するの〜? 仲いいんだね。(*^^*)
うちも悪いわけじゃないけど、電話しないなぁ・・・。
実家は、もっと電話しないよ。
長距離電話だし、父も再婚してるし、話もない〜〜。(爆)

うちも長男の嫁だけど、さらさら自覚にかけて〜〜、
それでも、エッヘン1ヶ月の同居の実績あり。^^;)
やっぱり、別々の方がうまくいくよね。
今は実家より、ずっと行きやすいよ。
なんせ、車で10分とかからないもの、ピュ〜〜ンだよ。(*^^*)

No.3412 - 2002/12/04(Wed) 00:24:18
全3516件 [ ページ : << 1 ... 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 ... 352 >> ]