[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / TOMOかあさん [東北]
今日は、TOMOの代休で、一日中〜家の中。
ぽかぽか日差しで、お昼寝タイム!?かも。

午前中は訪問歯科で、歯石もすっきり〜〜♪
口を開けるのが大変だったよ。
開口器をいれるのも四苦八苦・・・。
頑張りました、ハイ。(*^^*)

No.3394 - 2002/12/02(Mon) 12:45:12

Re: (No Subject) / みくママ [東北]
TOMO君も歯科頑張ったんですね。
みくも先週D病院で頑張りました。
彼女は泣かずに怒るつわものですが・・。(-_-;)
訪問歯科はどこから来てもらうのですか?
開口器ですか・・。
みくは開かないので、不整合の隙間からガリガリされていました。
今日は私も訪問看護中に歯科に行きました。
先週親知らずを削って型を取ったので、詰められてきました。
今は、抜かない方針みたいです。
数年前まで通っていたところでは、真夏に抜かれてひどい思いをしたので、びくびくして行っていたのですが。
ちょっと病院に行くと体が病院臭いです。ずっと入院生活していたころは慣れてしまっていた臭いですが、離れて久しいので消毒臭?に負けそうです。

No.3396 - 2002/12/02(Mon) 17:47:45

Re: (No Subject) / TOMOかあさん [東北]
歯医者さんは、誰でも苦手だよね。
私も2年前に頑張っていきました。^^;)

訪問歯科は、五橋の障害児者専門のところから来てもらってます。
とても、やさしい先生で「口を開けてて疲れたね」とか、
「ちょっと休もうか」とか、気づかってくれます。
今日は機械も持参で、歯石取りをしました〜。
なんやかやと、1時間。

消毒臭〜それでも前より良くなっているかな。
前は、ほんとプンプンだったもの・・・。

No.3399 - 2002/12/02(Mon) 22:10:47

Re: (No Subject) / ヤムぽん
訪問歯科診療・・・
専用の診療台を搭載した
往診車で行き、往診車内で診療すると
往診料は請求できない・・・
というふうに今年、保険改正され、
寝たきり老人や在宅障害児の為に、往診車を
数千万円かけて購入した先生は、
今、ローン地獄に陥っています

知り合いの先生は、
メーカーは保険改正を知っていたはずなのに、
それを内緒に売ったと疑惑の目でメーカーに接しているそうです
(T_T)保険改悪だ〜〜〜

私も明日は、往診に行きます

No.3407 - 2002/12/03(Tue) 17:48:47

Re: (No Subject) / TOMOかあさん [東北]
>往診車内で診療すると、往診料は請求できない・・・

家の中で治療するのは、往診料の適応になるのかしら?
昨日見えた訪問歯科では、
ジュラルミンケース(札束が入っていそうな)に入った機械で、治療しました。
自費扱いの交通費は交通費ですよね。
往診料はどうなっていたのか、一括請求でわからない。^^;)
私が外来で行くより、ずっと高いから、入ってるよね。

本格的な専用診察台付きの車では、往診にならないって、
へんな改正、改悪ですよね。
保険を切っておいて、在宅在宅もおかしい〜!!
在宅のバックアップしてくれる事に対して、
なんで、そうなるの!!!

ヤムちゃん〜うちにも来て〜〜〜〜〜♪

No.3411 - 2002/12/04(Wed) 00:08:49
12/23の予定 / こうくん(小野寺 幸)

こうくんは12/23は12時〜3時半頃までしか空いていませんが
TOMOかあさんの家から近いことと公共の施設で場所が分かりやすい事から《宮城県心身障害者福祉センター》に場所を設定しようと思います。飲酒の予定が無ければ非常に安い値段で全館バリアフリーで宿泊も可能なので空きがあるかどうか確認したいとおもいますがどうでしょう?

No.3403 - 2002/12/03(Tue) 10:41:25

よろしくお願いします〜。(*^^*) / TOMOかあさん [東北]
《宮城県心身障害者福祉センター》、良く知っています。
前には、毎週〜自主訓練グループで集まっていました。
こうくんのところからは、遠くなってしまいますが、
私の方は、助かります〜♪
fureaiさんが、そこに泊まれれば、移動も楽ですよね。

No.3406 - 2002/12/03(Tue) 12:45:51
閉店セール / みくママ [東北]
近所のスーパーがついに閉店することに。数年前からいつ閉店してもおかしくないような、人気のないスーパーだったのですがいざ無くなると思うとさびしかったりして・・。

昨日から閉店セールしています。日用品が半額につられて行って見ると、ほとんど売り切れ状態。しかもかつて見たこと無いような車の数。ま、それでも、マスクとか熱さ○シートとかハンドクリームとか色々買ってしまいました。
食料品も2割引きで、思わずインスタントコーヒーの買いだめを・・。
このスーパーでこんなに買い物したの初めてかも・・。

閉店セールでカゴいっぱいに買い物する人々をどんな思いで、経営者は見ていることか・・。でも、安いものは安い!満足のお買い物でした。

No.3397 - 2002/12/02(Mon) 17:55:31

Re: 閉店セール / TOMOかあさん [東北]
たぶん、あそこ〜〜、本屋さんの前?
どこでも、閉店セールは大盛況!!
その賑わいが、閉店の前にあったらと思うわよね。

でも、誰かが買わないと、在庫でまた困るわけだし、
最後のご協力という事で、良かったのでしょう。(*^^*)

うちの近所の酒屋さんも閉店セールだったわ。
また一軒なくなって、寂しくなる。
冷えたのが切れたとき、買いに行けない〜〜。(爆)

No.3400 - 2002/12/02(Mon) 22:17:03

Re: 閉店セール / みくママ [東北]
そう、本屋さんの向かいでパチンコ屋の並び・・。
5日までで営業終了。
実は家から一番近いスーパーだったのです。
この地に移り住んで5年あまりで多分10回行ってないです。
岩手の方では結構メジャーなスーパーみたいですが、こっちはベ○マルとかヨーカ○系が強いもんね。押されたみたいです。
でも、もしかしたら家の前の道路からつながるのかも・・。立ち退きで閉店なのかもしれません。

ユニクロの隣の薬局も始めは某安売り酒店でした。それが某古本店になり、100円ショップの走りみたいになり、今の薬局で落ち着いています。この辺も移り変わりが激しいです。

No.3401 - 2002/12/03(Tue) 00:00:40

Re: 閉店セール / TOMOかあさん [東北]
みくちゃんちの前の道路が伸びれば、
そのあたりに行って、便利になりますよね。
スーパーのところは、昔からの1車線づつの道路で渋滞が多かったものね。

うちの方は、ジャスコが一番近くて、歩いて5分、
でも、まとめ買いが多いので、
車で生協に行っちゃう事が、だんぜん多い〜〜。(^^ゞ
そのなあおりで小売店の経営はたいへんになっているようですね。
そうそう、お酒の安売り店も近所なの。

No.3404 - 2002/12/03(Tue) 12:35:03
(No Subject) / 船長
昨日はにいに、と、ハリーポッター見てきたぞ〜♪
本とはちょこっと違う所もあったけど、話を短くする為だろうね。

映画ってさ、みんな最後の最後まで見ないじゃない。
映画製作に関わった人たちの名前とかが流れるやつ
家はマナーとして、最後まで席を立たないんだ。

映画館の中は、私とにいに、数組の人しか残って無かったんだ
けどね、テロップが流れた最後の最後におまけが付いてたんだ。
得をした気分だよ♪

ゆりっぺのお誕生日の写真をUPしました、アルバムの部屋だよ♪

No.3395 - 2002/12/02(Mon) 16:14:07

おまけ〜♪ / TOMOかあさん [東北]
ラッキー!! だったね。ヾ(*^。^*)ノ
だから、最後までみなさいってネ。
余韻にひたって、
最後の最後にオチみたいのがある時あるよね。

このところ10年以上も映画を見ていないけど、
まだちゃんと終わっていないのに、
ざわざわ人が出て行くの、私も好きでないよ〜。
音楽会なら、絶対たたないよね。

日記じゃなくて、アルバムだね〜楽しそうだね。(*^^*)

No.3398 - 2002/12/02(Mon) 22:00:09
年末だから? / みくママ [東北]
年末になるとあちこち道路工事していますよね。
予算を使い切るためだとか聞いたことがあるけど、そんなところで無駄に工事費費やすぐらいなら、必要なところにすばやく対応!よい心がけじゃ、道路課。
使いやすくなって良かったですね!

ばぁばの所から、ツリーのタペストリーが届いたの。
オーナメントだけたくさん先に送られて来ていたので、明日は飾り付けします。だんだん楽しくなってきた。(^_^)

No.3378 - 2002/11/29(Fri) 21:46:03

Re: 年末だから? / TOMOかあさん [東北]
物は試しに、電話してみるものだね。
こんなに早いとは、びっくりしたよ。
「応急処置だから、また沈んだら連絡してください。」と、
やさしいお言葉もあったぞ〜♪

バザーの飾り物、 みくママさん手作りのリース〜、
それにタペストリー、オーナメント!!
もう〜玄関も部屋も、クリスマス一色ね。
ジングルベルが流れてる〜? (*^^*)

もしかしてイルミネーションも?
そしたら、みくママさんち、すぐにわかるよ。ヾ(*^。^*)ノ

No.3382 - 2002/11/29(Fri) 23:19:19

Re: 年末だから? / みくママ [東北]
えへっ!
電気代ケチっているので、イルミネーションはしません。
なのに、毎日夜更かししています。
どっちが無駄でしょう・・。
しかし、1人孤独にパソコンに向かう時間も、私には必要なのです!!
と、夫に言っています。(^_-)-☆

No.3383 - 2002/11/29(Fri) 23:41:47

Re: 年末だから? / TOMOかあさん [東北]
息子が寝た後は、そのまま寝るのは、もったいない!
ついつい夜更かし〜朝が辛いぞ〜〜〜。(´ー`) フッ

パソコンに向かっている姿は、孤独に見える〜?かな。
している方は、すご〜〜く広い世界に飛び出してるような気持ちになるよね。
だから、ヤメラレナイ、ヤメラレナイ。A^^;)
夫は呆れておりまする。 (爆)

No.3384 - 2002/11/30(Sat) 00:14:01

Re: 年末だから? / ながぽん [東北]
本当にあちこち工事中・・・
うちの近くも何ヶ所も工事してますよ。
でもすぐに対応してくれるのならばそれもまた良しとしなければいけないね(^^;)
今日はけーすけ兄ちゃんとばあちゃんは結婚式に行ってるの・・・けーすけは花束贈呈するんだ・・・いいよね〜美味しい料理食べられて・・・(爆)

No.3385 - 2002/11/30(Sat) 11:35:42

Re: 年末だから? / TOMOかあさん [東北]
ほんとに早い対応で、驚いた〜!
それに袋入りのアスファルトが、袋から出すと、
そのまま固まるも不思議で、ずっと見てたの。(^^ゞ

今日はあおちゃんとふたりで〜〜寂しいかな。
週末だから、ヤムちゃんも一緒〜? (*^^*)
けいすけくん、大役だね。
お相手の女の子にポッとしてないかな。=^-^=うふっ♪

No.3386 - 2002/11/30(Sat) 18:30:02

Re: 年末だから? / ながぽん [東北]
ハハハ(^^)無事に終了しました。
今回はけーすけ1人で花束贈呈だったんだよ・・・
そして我が家はあおと2人っきり・・・
ヤムパパはお仕事で〜す(^^)

No.3388 - 2002/11/30(Sat) 19:13:31

Re: 年末だから? / TOMOかあさん [東北]
予想が外れちゃったわ〜〜。(^^ゞ
あおちゃんと2人っきりは、
それはそれで、のんびりとしていいよね。

けいすけくん、ご苦労さん!
美味しいご馳走いただいてきたかな。
でも、子供達って以外に高級料理、苦手じゃないですか?
うちは、いまだにラーメン、ハンバーグの方が良さそう・・・。(爆)

No.3390 - 2002/12/01(Sun) 00:12:47
たらこ / 船長
風邪をひいたら、唇がたらこになった・・・
痛いけど、笑える〜(* ̄m ̄)プッ

ビタミンが足りないのかな?寒いもんね〜。
ぴーちゃんは水浴びしてたけど{{ (>_<) }} さむ−い!!

No.3377 - 2002/11/29(Fri) 20:36:47

Re: たらこ / TOMOかあさん [東北]
船長さん〜お熱?
風邪がずいぶん長引いているものね。
ゆっくり休めば、早く治るのにネ。

笑うと切れて痛いから、おちょぼ口で笑って、
そうそう口元おさえて〜〜。(*^^*)
船長さん、セクシーかも。

ぴーちゃんもお風呂にしとけばいいのにね。
羽をプルプルと震わせて、うぉ〜さみぃ〜〜〜!!
水をかけられるぞ〜〜。

No.3381 - 2002/11/29(Fri) 23:10:26
しゅてきだわ! / 大志ママ [四国]
もうクリスマスなのね。
どんどんみんなが模様替えしていて、あせっちゃうよ〜〜〜。

ユニクロ、お安くなかったのね。
ローカルなセールなのかしら…店舗で違うのかなぁ。
がっかりさせちゃって、ごめんなさい。

スロープ車は確かにゆがみます。
最近の1BOX車は左右ともにスライドドアがついてるし、後ろのドアも大きくて、車全体の壁部分が占める面積の割合が少ないのです。しかも、エスティマはスロープの部分だけバンパーがありません。だから、とってもゆがみやすくなってるみたい。だからか、普通車より異音が多いように思いますよ。これも車の寿命に大きく影響するでしょうね。変に凸凹なところでは極力後部ドアを開けないようにしています。

No.3376 - 2002/11/29(Fri) 19:57:14

Re: しゅてきだわ! / TOMOかあさん [東北]
クリスチャンじゃないけど、この季節は、乗っちゃうよ。^^;)
なんか、こういう事してると楽しいのよね。

KECHIかあさん、ばれちゃった〜!
たぶんね、期間限定とかあるから過ぎちゃったのよ。
また、狙って行くよ。
TOMOの上着、カッコいいでしょ〜♪

スロープだけでなくて、全体がゆがみやすい・・・。
言われてみれば、納得。
10年は乗ろうと思うのだけど、壊れそうかな。
新車になれるのがとっても大変なの〜わかってもらえる? (爆)

No.3380 - 2002/11/29(Fri) 23:00:47
道路 / チューリップ [東北]
すばやい対応で良かったね(*^_^*)
雪が降ったらできないものね。

No.3375 - 2002/11/29(Fri) 17:12:00

Re: 道路 / TOMOかあさん [東北]
お役所仕事でないみたい〜。(爆)
アスファルトの袋入りって、初めて見たよ。(*^^*)
なん袋あけたかな〜5,6個・・・7個くらい。

No.3379 - 2002/11/29(Fri) 22:51:24
きれい〜 / 花まりも [東北]
X’masバージョン♪
ホント(笑)↓別なところにきてしまったと思いました〜
現在私は、新しいお友達を探しに検索しまくってます・・・

年賀状も来週から始めようと思って、今年は花ちゃん誕生祭なので、パパもがんばって出すらしいですよ。(筆不精なので、手紙を書かない人)

No.3371 - 2002/11/29(Fri) 09:47:09

Re: きれい〜 / TOMOかあさん [東北]
たくさんのお友達が見えて楽しそう〜♪
細かなアドバイスも助かりますよね。(*^^*)
花ちゃんは、大勢の方に見守られて、
すくすくと重く(笑)なっているようで、良かったわ。

う〜〜ん、年賀状か〜〜〜、・・・・・・、そろそろだわね。
パパさんも、今年はアイドルショットを張り切るね。=^-^=うふっ♪
いまのうちは、TOMOとうさんが版画にしようか何て言っているけど、
結局、パソコンになっちゃうよ〜。(爆)

刷るにしたって、
とうさんでは一枚刷っては眺め〜なので、
最後は、ちゃちゃと私が刷る事になってましたよ〜〜。(^^ゞ
もうやめとくれ〜〜〜。(笑)

No.3374 - 2002/11/29(Fri) 11:07:08
模様替え / チューリップ [東北]
誰のとこだっけ?と一瞬びっくりしちゃった(*^_^*)
綺麗だね〜。
寒そうに感じるのは私だけ〜?笑
今日は天気いいけれど風が強いね。
TOMOかあさん、飛ばされないように。。。

No.3356 - 2002/11/28(Thu) 09:51:17

Re: 模様替え / ぴかくん
わ、チューリップさんみーつけた、お久しぶりです。♪

わー雪模様、、きれいな雪の結晶♪
ほんとだんだん寒くなってきたよー、雪国は朝から雪かきとかしなくちゃいけないんだよね、大変な重労働だね〜〜〜

いまから昼ご飯たべまーす、やっぱりラーメン♪

No.3357 - 2002/11/28(Thu) 11:41:49

Re: 模様替え / TOMOかあさん [東北]
♪ チューリップさん〜

ちょっと寒そうだった〜? (^^ゞ
ベルをつけるの失敗してた・・・・・。

部屋の中は太陽がが差し込んで暖かいね。
風邪は、すっかりいいの?
ちゅらちゃんとゆっくりしててね。(*^^*)

今日は在宅日だから、
TOMOはヘルパーさんに手足浴してもらって、
気持ちよくて、うっとりしてたよ〜♪

♪ ぴかくん〜

まだ雪かきはしないよ〜〜〜。
でも、いつなんどき降るかわからないところが、北国だよ。
前から比べると、暖かくなって楽になったけど、
いいのか、わるいのか・・・・・。
やっぱり北極、南極の氷が融けるのは、まずいわ〜〜。(^^ゞ

これから、昨日の残りのおでんを食べま〜す。(*^^*)
生協の配達前は、冷蔵庫がカラッポ〜〜〜。 (爆)

No.3358 - 2002/11/28(Thu) 13:30:45

Re: 模様替え / みくママ [東北]
うわっ。間違えたかと思っちゃいました・・。
綺麗に模様替えですね。

昨夜冷えたからか、みくは鼻のグズグズがすごかったです。
久しぶりに10回以上起こされました・・。(-_-;)
しかも、私の布団との境界に寝ていたため、両方にまたがって世界地図を描いておりました。干す時にまるで私もお漏らししたようで、恥ずかしいぞ!

No.3359 - 2002/11/28(Thu) 13:48:43

Re: 模様替え / チューリップ [東北]
おっ、ぴかくんだぁ〜(^^)/~~~
またここ来るかな〜?掲示板無くなったんだね。

TOMO君は今日は在宅日だったんだね。
手足浴って気持ちいいんだよね〜
入院してた時やってもらったけど
垢が消しゴムのかすみたいに出てきて
焦りました(^_^;)
軍手してこすると尚いいよね。

風邪はもう大丈夫です〜。
心配してくれて有難うございます(*^_^*)
先週金曜に風邪ひいて土日にはゆっくり寝てたから
治りも早かったよY(^^)
コンビニ利用したり、ちゅらパパも料理好きだし
私は安静第一でそれが良かったみたい。
もう平常モードです。
今晩は豆乳鍋、初体験なの〜
楽しみじゃわ( ̄ー+ ̄)ニヤッ

No.3360 - 2002/11/28(Thu) 17:11:00

Re: 模様替え / TOMOかあさん [東北]
TOMOも昨日は寝ていないで、
ヘルパーさんが来てくれたのに、今ごろ寝てしまいました。
今ごろ寝たのでは、また今夜が危ないぞ〜! (´ー`) フッ
若者と付き合いきれないわぁ〜〜。

模様替え〜ベルを入れたけど、ミスマッチ・・・はずそぉ・・・。

みくちゃんもお大事にね。
今夜はぐっすり寝て、元気に起きてほしいよね。

No.3361 - 2002/11/28(Thu) 17:11:44

Re: 模様替え / TOMOかあさん [東北]
♪ ちゅーりっぷさん〜

ぴかくんのおうちマークから、日記掲示板の飛べるよ。(*^^*)
かわいい子供達が所狭しと、大活躍〜!!

なるほど〜〜手足浴、軍手でするといいね。
しとやかにゴシゴシとカーゼで洗ってました〜。(^^ゞ

豆乳鍋〜〜〜ヘルシーで胃にも良さそうだわぁ〜。
野菜もタップリはいって、ぐぅ〜〜d(‘-")“~ネ!
今日は、ハンバーグの予定、うちの大きなお坊ちゃま向け〜。A^^;)

No.3363 - 2002/11/28(Thu) 17:47:34

Re: 模様替え / まりる [関東]
わ〜〜〜、雰囲気が変ってて、間違えたかと・・・
もうすぐクリスマスですものね、私も模様替えをしたいのだけど、なんだかバタバタしています。
桂子が元気になったら、雄介と私が風邪、今日は学校に送ったら雄介と医者に行く予定です。
なんと、学校で吐く風邪が流行っていたそうで、雄介もうっかりしていたらベッドの上に・・・私も不調だったので片づけが辛かったわ〜〜、仕方が無いのだけど・・・
オフ会までには治さないと・・・

「ぴかくんの掲示板」こっちもありますよ〜〜
http://www.ac.wakwak.com/~beanie/cgi-bin/mama/yybbs.cgi

No.3370 - 2002/11/29(Fri) 09:39:44

Re: 模様替え / TOMOかあさん [東北]
家の中ができないよ〜〜。(^^ゞ

最近、小児科が混んでて、
診察待ってるだけでも、具合が悪くなりそうよね。
子供が風邪をひく時って、親もたいていひいちゃっててね、
ヘルパーさんが来てくれても、寝てられないし・・・、休まれない。

まりるさん、雄介君、お大事にネ。
クリスマスオフ会で、吹っ飛ばせ〜〜。 (爆)

No.3373 - 2002/11/29(Fri) 10:55:10
全3516件 [ ページ : << 1 ... 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 ... 352 >> ]