[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

セレナスロープ / まりる
こっちだったら乗っているお友達が何人もいるのだけど・・・
後はこのクラスの大きさだったらトヨタのノアのスロープもオスすめですよ〜
基本的にはうちのと一緒で、スロープの下で前を固定するフックをかけ、ボタンを押すとウィンチじゃないけれど、上がった所で止まるので落ちてくる心配はないし、リフトのように乗ってから前を固定するのが大変と言う事もなく快適です。

No.2639 - 2002/09/17(Tue) 09:52:07

Re: セレナスロープ / TOMOかあさん [東北]
たぶん学校の子供たちのほうが、いろいろ乗っているのかな。
なんせ〜こちらは普通車がやっとという年令で・・・。
みんなエッチラオッチラ、抱っこしたり担いだりしてるよ〜A^^;)
若いお母さんが集まる学校はねらい目だわね。
持っている人がいるかもしれない。

>トヨタのノアのスロープもオスすめですよ〜

ヴォクシーとノアは違うような同じような、ノアのが大きい?!?
2列3列目をフラット気味にして150cmのTOMOが横向きで寝られると思う〜?
スペース的にあっても、私が出来るかどうかの体力的なこともあるんだけどね。
ホントに実際やってみないとわかんない〜〜。

それから、セレナは外のリフトの上で固定出来て、
そのまま車の中に入るから、普通サイズの車イスなら移動なしで便利だよ。

No.2640 - 2002/09/17(Tue) 13:15:16

こんばんは〜☆ / まりる
朝は意味がよくわからなかったのだけど・・・
今納得、トップ、14766でした〜〜〜!!

私が腰痛持ちで、少しでも楽をしようとリフト車にしたら、それを見て通園のお友達が続々と福祉車両にして。
>ヴォクシーとノアは違うような同じような、ノアのが大きい?!?
その辺を詳しいのがノアのスロープに乗っているひーママなのだけど、確か販売店の系列が違うだけで、大きさもまったく同じ車だったと思います。

そうか〜、セレナはリフトに固定するのですね。
ハイエースはリフトで上がってから運転席の後ろまで移動してベルトとフックで固定するのですけど、それが下にもぐりこんでの作業なので大変でした。

う〜〜ん、セレナもノアも5ナンバーのサイズだから長さとか制限があって・・・
2列目と3列目がフラットになって、ベッドのようになるといいですよね。
桂子もついに20キロを超えて、私の腰にひびいているのに、TOMOかあさんはすごい!!

No.2653 - 2002/09/17(Tue) 20:36:30

Re: セレナスロープ / TOMOかあさん [東北]
>朝は意味がよくわからなかったのだけど・・・
>今納得、トップ、14766でした〜〜〜!!

私だけで納得してたかな〜わかりづらくてゴメン。(^^ゞ
<66>GETおめでとう!!
ちょこっとした物だけど、プレゼントあるよ。

ひーママさん、どこかでお見かけしているけど・・・、
まりるさんとこに行けば、会えるね。(*^^*)
まりるさんは車の事に詳しいから助かるわ。

桂子ちゃんも20キロを越えたのね。
20キロを越すと、重い〜。
25キロを越すと、どっしりと重くなる・・・、
30キロを越すと、これから抱くぞと気合が入る。(爆)

私たちの年代では、あまり福祉車を使っていないの。
40キロの子供のお母さんがファンカーゴのスロープ車を買ったのが、初めて〜。(^^ゞ
そろそろ、納車になるので、見せてもらう予定なんだ〜。
車イスだけの移動だったら、これもコンパクトで便利そうだよね。

No.2657 - 2002/09/18(Wed) 00:02:49

Re: セレナスロープ / まりる
わ〜〜、いいんですか?
楽しみにしています。

ファンカーゴ、福祉機器展でお友達が車椅子を乗せてみたのだけど、車椅子の座席を少しリクライニングしているので、押し手が出っ張って、ドアが閉まらなかったんですけれど、奥行きは改良されたんでしょうか?

福祉車両といっても、お年寄りをターゲットにしているものが多くて、それに子供の状態もさまざまだし、悩む所ですよね。
ただ、座席に移すのが無くなってからは出かけるのがずいぶん楽になって・・・
それまでは週末に雄介がどこかに行きたいといってもなかなか出かける気になれずにかわいそうだったので、うちの場合はその辺も必要に迫られていたひとつですね。

No.2667 - 2002/09/19(Thu) 02:13:47

Re: セレナスロープ / ひーママ [東海]
横レスすみません。
 
日産車の改造はオーテックってとこがやってるんですが、そこのサイトで展示車両の一覧があります。いつもチェックしてると近くであ展示があるかも?
http://www.autech.co.jp/LV/event.htm

 それからセレナとノアのサイズはそんなに違わないと思うのですが、セレナは運転席の後ろに車椅子が乗ります。ノアは助手席の後ろです。そこが根本的に違うとこです。ウチがノアにしたのはセレナの営業マンが不親切だったということだけ。最初はセレナの方がリードしてたんですよ。(笑)

 ノアと友達のVOXY・・・くらべっこしたんですが、中は一緒でした。(^^)
フロントのライト部分のデザインが違う以外・・・ほぼ一緒ではないか・・と。ただ値引きはノアの方が利きます。

 では・・・メール明日くらいになりそうです。ごめんなさーい。
 

No.2669 - 2002/09/19(Thu) 17:03:20

Re: セレナスロープ / TOMOかあさん [東北]
☆ まりるさんへ

ファンカーゴ買った友達は、
あまりリクライニングしてない車イスだから、入ったのかな。
やっぱりデモ車がなくて、
使ってる人を紹介してもらって遠くまで行って、
試してきたから、大丈夫みたいよ。
でも、TOMOのは、危ないかもね。^^;)

雄介くんにも、良かったのね。
楽に出かけられれば、出かける事も多くなって、楽しいよね。
今のまりるさんを見てると、ほんとフットワークかるいもの〜〜。(*^^*)
見習わなくちゃね。

☆ ひーママさんへ

いろいろありがとう〜(*^^*)
岩手にあるって言うので、メールだしたら売れちゃってて、
あとは、今週の埼玉スタジアムなの。
なかなか、見たい車種が仙台までは来ないのよね。

こちらも、セレナのリフト車が常時展示してあるところで、
スロープ車も見たいと言ったけど、
「う〜〜ん、ないですよ〜〜〜」でした。

今の車はトヨタのカリブなので、
思い切って担当者に電話してみたの。
断る時、断りづらくなるのだけど・・・。
そしたら、調べてくれて、
東京にヴォクシーのスロープ車が展示されているので、
仙台まで来てくれそうなの。

見る前にいろいろ情報があると、
見る目も違って、助かるわ〜〜。(*^^*)
時間がある時でいいよ、お互い忙しいのはわかっているからね。

No.2671 - 2002/09/19(Thu) 18:53:02

Re: セレナスロープ / まりる
トヨタのウェルキャブのサイトです。
http://www.toyota.co.jp/welcab/
展示会情報も見たけれど、リフトアップシートのが多くて、スロープ車は少ないですね。
実際はリフトアップシートは自力で車椅子から移れる人でないと介護者の負担は変らないんですけどね。

ファンカーゴ、その時乗ったのはそんなに大きい子じゃないんですよ、ただ、リクライニングしているとその分長さが必要みたいで、桂子も無理だと思います。
埼玉スタジアム、一緒に行きましょうか?
そしてオフ会・・・なんて・・・
ついでに訪問の会もありますよ〜〜〜♪

No.2677 - 2002/09/20(Fri) 22:16:22

Re: セレナスロープ / TOMOかあさん [東北]
リフトアップシートは下りた時にリクライニングになりそうもないし、結局乗れないよね。

ファンカーゴ、そんなに小さいの?
展示はこれもリフト車しかなかったよ。
友達〜大丈夫かな。
TOMOよりずっと体格いい子なのよ。

=^-^=うふっ♪オフ会、行く事にしました〜♪
daidaimamaさんからOKの連絡ないけど、いいかな。
飛び入り参加で〜〜。^^;)
よろしく〜〜。

埼玉スタジアムと大宮スタジアムを勘違いしてました。
埼玉スタジアムは浦和からバスで、不便なんですね。
大宮だったら、ちょっと寄ってこようと思っていたのだけどね。^^;)

親の会も魅力的なんだけど、
前回のこともあるし、日帰りにします〜〜。(*^^*)

No.2679 - 2002/09/21(Sat) 00:19:12
福祉車輌 / daidaimama [関東]
セレナのリフトターつき旧型ですが常設展示場、宮城の扇町にあるようです。(下記参照)
リフトを変えればセレナでも大丈夫かも。。。
うちでつけたLICONのリフトなんかいいと思うけど?!

http://www.autech.co.jp/LV/event.htm#常設展示場

No.2673 - 2002/09/19(Thu) 21:55:42

Re: 福祉車輌 / TOMOかあさん [東北]
前にもチラッと見たんだけど、
月曜日にも行って、しっかり見てきたの。(*^^*)

いろいろと一緒に考えてくれてありがとう〜。
初めに思っていたことが、私にも無理な事がわかって、
やっと、リフトorスロープ車にしようと思っているの。
daidaimamaさんのはいいけど、
後付けの改造は、高いのよね・・・。(T_T)
庭のスロープも作らなくちゃいけなし、
どこからか、○○○が降ってこないかな〜〜。A^^;)

それに、今回のコンパクト車イス(バギー)は、失敗だったわ。
これは、折りたたむのには便利だけど、車にセットするのは不向き!!
初めの考えと違ってきたので仕方ないかな・・・。^^;)

No.2675 - 2002/09/19(Thu) 23:40:47

Re: 福祉車輌 / まりる
バギー、RVポケットですよね。
桂子は少し位置が合わないけれど、何とか固定できてます。
でも、TOMOくんぐらいの重さになるとやはり頼りないのかな?
悩みますよね〜〜〜。

後付のリフト、うちも考えた事があるのですが、結局、最初からの方がコンパクトだしすっきりしてますよね。

No.2676 - 2002/09/20(Fri) 21:47:03

Re: 福祉車輌 / TOMOかあさん [東北]
バギー、RVポケットね、やぱり体重が問題なの。
前輪を上げようとすると、
手で押す部分と直接前輪につながっていないので、
ジョイント部分で力が逃げてしまってシナル感じなの。
それにバギーの重心がわりと前の方にあるので、すごく重いのよ。

固定装置にはセットできるのだけど、
スロープを上がる時が、タイヤも小さくて大変なの。
プレマシーiでしたので、ちょっと乗り上げてセットしたので、
段差も出来てしまったので、余計大変だったの。

それにこの体重だと、スロープには、安全の為のハンドブレーキも必要だったのよね。

それにそれに、やっぱり座面が低かった・・・。
1回2回はいいんだけど、だんだんと腰に来てしまったわ〜。^^;)
今までと、なんという差ではないんだけね。

No.2678 - 2002/09/21(Sat) 00:06:33
わーい / むーみん@ふるふる
メールありがとう!
早速返信してます(#^.^#)

TOMO君素敵なプレゼント頂いたね〜
すごく足が長いわ。
身長高いのかなぁ?

No.2668 - 2002/09/19(Thu) 08:19:09

Re: わーい / TOMOかあさん [東北]
は〜〜ぃ、メール受け取りました〜♪
2,3日中には、なんとか、贈ります〜〜。

>すごく足が長いわ。

親に似て、とっても長いの。
親は太いので、長く見えないよ〜〜。(爆)
身長も伸び悩んで、150cm位なの。
一卵性双生児なんだけど、もう間違える事はないよ。A^^;)
<にいにい>くん、<ふるふる>くんのストレッチャーって、
大きいんだろうなぁ〜〜。

No.2670 - 2002/09/19(Thu) 18:30:27

Re: わーい / むーみん@ふるふる
そうなの?
もっと背が高く見えるよ。
<親に似て、とっても長いの。
本当?会って確かめたぁ〜い。
双子のお兄さん(だったっけ)はもっとおおきいんだよんよね?
ストレッチャーは、大体130センチ位かなぁ。
長すぎるとエレベーターとかバスや車のリフトに乗らなくなっちゃうからね。

No.2672 - 2002/09/19(Thu) 19:10:14

Re: わーい / TOMOかあさん [東北]
>本当?会って確かめたぁ〜い。
細いから、長く見えるだけだよ。^^;)
それ以上に、胴が長いって〜〜!?そうかも〜。
ドラ2号は、170cm位だから普通かな。
1度だけ、TOMOがコロコロで体重で勝った事があったよ。=^-^=うふっ♪

>ストレッチャーは、大体130センチ位かなぁ。
TOMOの車イスもその位かな、折りたたんでも120cmもあるの。
うちも、小さいエレベーターだと、いっぱいいっぱいよ〜。

No.2674 - 2002/09/19(Thu) 23:22:52
かなり・・・ / トーマス
出遅れてしまいましたが、、、TOMO君お誕生日おめでとうございます。いくつになっても子どものお誕生日は嬉しいものですよね。昨日という日をつつがなく迎えられた事を心より祝い申し上げます。
No.2664 - 2002/09/18(Wed) 23:15:19

Re: かなり・・・ / TOMOかあさん [東北]
いえいえ、私なんぞは、2.3日・・・5.6日遅れることは、ザラです〜。(爆)
お祝い、ありがと〜、ホントよく生きてくれたと思います。
最近は、とっても安定してるので、
私もパソコンにはまってるという訳でして〜〜。(^^ゞ

No.2666 - 2002/09/19(Thu) 00:35:33
こんばんわ〜 / ひーママ [東海]
はじめましてー!
 先ほどはメールをありがとうございました。

 わたしもお名前は存じ上げてましたが・・・。なかなかおよそに行くのが照れる年頃で・・・。
 ここに来て障害ッ子のママの大先輩だとしり益々恐縮(._.)

 ノアの件。一度サイズとか車椅子スペース測って見ますね。参考になるようなら内部の写真もデジカメで撮ってみます。
 明日にはできると思いますので・・・お待ちいただけますか?
明日メールしますのでよろしくです♪

P.S
TOMOくんお誕生日おめでとうございます。一日遅れてしまいました・・。(^^ゞ

No.2663 - 2002/09/18(Wed) 22:02:23

Re: こんばんわ〜 / TOMOかあさん [東北]
掲示板に入れなかったり、迷子になったり、
DOJIかあさんをやってます〜。A^^;)

ひーママさん=こうすけ丼さんとは、露知らず、
まぁ〜年のせいにしときましょう。

若いママさんの方が、機械や車に強いから、頼もしいですね。
私はTOMOが生まれてから免許を取ったくらいなので、
大き目の車は、ほんと恐いんですよ。
どうにか4300位の大きさのと思っていたのだけど・・・、
やっぱり無理みたいで〜〜、
ワゴン系を検討してるんです。

明日でなくても、2、3日中でいいですから、
よろしく、お願いします〜d(‘-")“~ネ!

>誕生日おめでとうございます

ありがとうございます。
通所日が今日だったので、施設でも今日お祝いメニューでした〜。(*^^*) 

No.2665 - 2002/09/19(Thu) 00:29:36
(。・д・)ノ★⌒☆【祝】☆⌒★ヾ(・д・。) / みづまま
(。・д・)ノ★⌒☆【祝】☆⌒★ヾ(・д・。)
22歳!!
ヒューヒュー♪ゞ(^o^ゝ)

うちも、15日に3歳になったんだ・・・
親の歳は、たいしてかわんないにのね・・・
3歳・・・( ̄皿 ̄)うしししし♪
ままとTOMOちゃんを前に、なんだか、照れるぜ・・

とにかく、(。・д・)ノ★⌒☆【祝】☆⌒★ヾ(・д・。)

No.2644 - 2002/09/17(Tue) 15:26:18

Re: (。・д・)ノ★⌒☆【祝】☆⌒★ヾ(・д・。) / saeママ [関東]
くっつき〜♪
22歳お誕生日おめでとう!!
きょうはご馳走ですね♪

No.2645 - 2002/09/17(Tue) 17:43:38

Re: (。・д・)ノ★⌒☆【祝】☆⌒★ヾ(・д・。) / TOMOかあさん [東北]
☆ みづままさんへ〜

みづほちゃんも誕生日だったのね。
おめでとう〜〜!!
ローソク3本、可愛いね〜♪

TOMOとみづままさんが限りなく近いんだ・・・。
なんだか、ショックだぜ。^^;)
孫ちゃんも、今日で0.5才になったよ。
私も、今日で、○3.5才だよ〜〜ん。

☆ saeママさんへ〜、

お祝いありがとう〜〜、(*^^*)
ご馳走〜??? (^^ゞアセアセ〜なんも考えてなかった・・・。
ケーキを買って来なくちゃ〜〜♪

No.2647 - 2002/09/17(Tue) 18:15:30

Re: (。・д・)ノ★⌒☆【祝】☆⌒★ヾ(・д・。) / TOMOかあさん [東北]
末尾の44は、まだかな〜〜。
誰か、当ててね〜(*^^*)
44、66、88 と続く〜って、そんなに動かない。^^;)

No.2648 - 2002/09/17(Tue) 18:24:34

Re: (。・д・)ノ★⌒☆【祝】☆⌒★ヾ(・д・。) / TOMOかあさん [東北]
トップのカウンターでも、
ここのカウンター(左の上)でもOKよ。

No.2649 - 2002/09/17(Tue) 18:27:52

Re: (。・д・)ノ★⌒☆【祝】☆⌒★ヾ(・д・。) / むーみん@ふるふる
間に合った〜
お誕生日おめでとう!
今日もケーキ作ってるのかな?

14344だったよ。ここの掲示板のナンバー。
何かあるの?
私、今日は浦島太郎子だわ。

No.2650 - 2002/09/17(Tue) 18:52:08

Re: (。・д・)ノ★⌒☆【祝】☆⌒★ヾ(・д・。) / ながぽん [東北]
うわ〜い!TOMOくんお誕生日おめでと〜〜〜〜♪

なにやら車の話題の日記・・・
我が家の車ではなくヤムパパの車を只今4WD車に乗り換えるんだけどその車種がなかなか決まらない(^^;)
昨日もネッ○トヨタに行ってVO○Y観てきたけど・・・ちょっとでかかった。
TOMOくんと車椅子で45キロって・・・・考えただけですごいな・・・良い車が見つかるといいですね

No.2652 - 2002/09/17(Tue) 20:18:46

Re: (。・д・)ノ★⌒☆【祝】☆⌒★ヾ(・д・。) / 船長
誕生日だって〜!?
おめでとう♪おめでとう♪今日は楽しい時間を
過ごしてね♪

No.2654 - 2002/09/17(Tue) 21:04:13

Re: (。・д・)ノ★⌒☆【祝】☆⌒★ヾ(・д・。) / どらねこ
私もくっつきぃ〜♪〜
お誕生日おめでとう!( ・・)ノ=☆ *;+”☆*.:
いいなぁ〜22歳・・・思い出の歌が・・・でも
出会いの22歳になったかもね(^^)
みずままが近い年って、TOMOかあさんじゃないの?
私とみずままが○○○年だし〜・・あっ!
ばらしてしまってよかったのかしら!?(笑)

No.2655 - 2002/09/17(Tue) 23:29:32

Re: (。・д・)ノ★⌒☆【祝】☆⌒★ヾ(・д・。) / TOMOかあさん [東北]
☆ むーみんさんへ〜、

TOMO誕生記念のちょこっとプレゼントだよ。
さっきまで、誰もいなかったから、掲示板も追加したのよ〜、良かった〜〜。
<44>おめでとう!!
メールで連絡先を教えてね。(*^^*)

☆ ながぽんさんへ〜、

日曜日に駐車したところで、
隣りが買おうとしていたプレマシー、
その隣りが、ヴォクシー、だったの。
並んでみると、
うちのカリプ(旧式は少し大きめだったの)とそう変わんないような気になって〜(^^ゞ
でも、高さが問題でもあるんだけど・・・。

きのう、あの通りにいたよ〜。
やっぱり4WDの方が雪の時に安心よね。
ヤムちゃんカー、今度はどんなになるのか楽しみだわ。

4WDで運転技術をカバーしてもらおうと思っていたのに、
福祉車って、意外と4WDが少ないのよ。
すごく限定されるよ。^^;)

☆ 船長さんへ〜、

ありがとう〜〜!!
夕食は誰も帰ってこなくて、
さっさと食べてしまいました・・・。
大きくなると、そんなものかな〜A^^;)

☆ どらねこさんへ〜、

22才になって、こんなにお祝いしてもらって、嬉しいわ!!
他の息子が、「TOMOだけ・・・」と言いそうだ。(爆)

どらちゃんとみづままさんが○○○年だったの〜?!
みづぱぱさんが、病院帰りに、「ちぇっ、つまんねえな〜」と言ったのが、
若いパパさんっていう感じだったもん。

TOMOも今日は同じ年の実習生さんから、
プレゼントをもらって、
ニンマリしてたよ〜♪

No.2658 - 2002/09/18(Wed) 00:41:55

Re: (。・д・)ノ★⌒☆【祝】☆⌒★ヾ(・д・。) / ム〜ン [関東]
私も、くっつき〜間に合った〜♪
TOMOくん、お誕生日 花束♪(⌒ー⌒)o∠★:゜*'  おめでとぉ♪
22歳か〜毎日頑張っているよね〜佑ちゃんもTOMO君見習いたいと思いますっ!!!
今日は、いっぱいみんなにお祝いしてもらってね〜♪

No.2661 - 2002/09/18(Wed) 17:27:34

Re: (。・д・)ノ★⌒☆【祝】☆⌒★ヾ(・д・。) / TOMOかあさん [東北]
ム〜ンさん、お仕事一段落したのかな。
お祝い、ありがとう〜〜。(*^^*)

佑くんも、毎日頑張ってるよね。
今を越せば、また良くなってくると思うよ〜〜。
TOMOは小学2年からゼコゼコがひどくなって、
経管にしたり、気切したりで、
この5〜6年は、ホント落ちついて、いい状態なの。

佑くん、今度はTDRを案内して〜d(‘-")“~ネ!

No.2662 - 2002/09/18(Wed) 17:39:02
おはようございます / たっちママ
TOMO君、お誕生日おめでとう!!
たっちの大先輩、いつもいろいろ参考にさせてもらってます。

車なんですが・・・
たっちの学校ではセレナが一番人気。
でも、まだ抱っこできるのでスライドアップシートを買う人が多いです。(セレナでなくとも)
お友達にもいろいろ聞いてみますね。

オーテックさんのホームページみてたら
http://www.autech.co.jp/LV/event.htm
9月は岩手日産自動車(株)盛岡中央営業所日産ギャラリーTEL(019-624-2323)に展示車があるみたいだけどょっと遠いよね〜(^^ゞ

ベンツにも福祉車両がありますよ〜(いくらするんだろう・・・)
http://www.yanase.co.jp/fukushi/

No.2659 - 2002/09/18(Wed) 07:52:14

Re: おはようございます / TOMOかあさん [東北]
たっちママさん、忙しいのに調べてくれてありがとう。(*^^*)

>スライドアップシートを買う人が多いです。

これも考えたのだけど、降りてきた時にリクライニングになりそうもなくて、
普通の椅子状態だと、TOMOには無理そうなんです・・・。(T_T)
もしかして、リクライニングになるかな〜?!

>オーテックさんのホームページみてたら

私も見てたのだけど、展示会が埼玉スタジアムであって、
新幹線で1直線かと思ったの。
大宮スタジアムと場所を感違いしていて、埼玉スタジアムは不便みたい・・・。

盛岡の方が、便利そう〜〜。
前には、TOMOを連れて遊びに行ってたんだけど、
大きくなってからは、遠出してなくて・・・、
私だけで見てこようかな。^^;)

ベンツ〜〜!!! おぉ!!  高級車!!
手が出ません・・・。
ロンドンタクシーは、みんなスロープがついているだって、すごいよね。

No.2660 - 2002/09/18(Wed) 12:33:15
お知らせ / どらねこ
来月10月2日で「うちへおいでよ!」も5周年を迎えます
これを機会に掲示板を閉鎖することにしました。今まで沢山のお話ありがとうございました m(_ _)m
日記は時々更新しようと思っています、他のページもそのまま「放置」状態で行きます。何かの折には更新もしていこうと思っていますので、これからもよろしくお願いします(^^)
今まで楽しい書き込みどうもありがとうございました♪

友だと素材のページを始めてみました
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nana/oribako/oribako.index.html
です、時間あるときにでも遊びに来てください(^^)

No.2651 - 2002/09/17(Tue) 19:37:49

Re: お知らせ / TOMOかあさん [東北]
掲示板の閉鎖〜寂しいですね。
日記の方を楽しみにしていますよ〜♪

素材のページは、やっぱり猫ちゃん関係が多いのかな。
それも飛び回ってる元気のいい猫ちゃん達〜〜?! 
今度、遊びに行きますね。
貸してもらえるの〜?(*^^*)

No.2656 - 2002/09/17(Tue) 23:43:22
17日限定〜ちょっことプレゼント〜♪ / TOMOかあさん [東北]
今日は、TOMOの22歳の誕生日なので、
アクセスカウンターの末尾が22の倍数プレゼント〜♪

No.2636 - 2002/09/17(Tue) 01:44:20

Re: 17日限定〜ちょっことプレゼント〜♪ / トマトおばさん [東海]
TOMO君、お誕生日おめでとうございま〜〜す。
o(*^▽^*)o~♪ 

No.2637 - 2002/09/17(Tue) 06:44:42

TOMOく〜〜ん / まりる
22才のお誕生日~~-v(= ̄▽ ̄).。o○お.。o○め.。o○で.。o○と.。o○う

TOMOかあさんもおめでとうとお疲れ様〜〜
あっという間の長い22年だったんでしょうね。

それはそうと・・・オフ会?
新幹線で一時間半だよ〜〜〜、大宮駅降りたらすくだし・・・
もしも会えたら嬉しいな〜〜!!

No.2638 - 2002/09/17(Tue) 09:36:04

Re: 17日限定〜ちょっことプレゼント〜♪ / TOMOかあさん [東北]
☆ トマトおばさんへ〜、

私の方は、いつも出遅れてるのに
朝早くに、いつもありがとう〜〜。(*^^*)
松江は楽しかったでしょうね。

☆ まりるさんへ〜〜、
 
ほんと光陰矢のごとし・・・まったく早いよ。
まだ信じられない〜TOMOがオジサンだなんて。(爆)

>それはそうと・・・オフ会?

22日よね〜気持ちがグラグラ動いてる〜。(*^^*)
23日は親の会もあるし、まりるさん達は連日だね。
桂子ちゃんもますます元気がでるよね。

9/21-22に埼玉スタジアムで、<彩の国モーターフェスティバル>があって、
セレナのスロープ車もあるみたいなの。
そちらも興味あるし、頭の中は回ってる〜〜。(爆)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

カウンター末尾22が過ぎてる〜誰かいませんか?

No.2641 - 2002/09/17(Tue) 13:30:22

Re: 17日限定〜ちょっことプレゼント〜♪ / TOMOかあさん [東北]
次は末尾〜44ですよ〜〜♪
No.2642 - 2002/09/17(Tue) 13:32:29

Re: 17日限定〜ちょっことプレゼント〜♪ / チューリップ [東北]
TOMO君、お誕生日なのね。
゚・:,。★\(^-^ )♪おめでとう♪( ^-^)/★,。・:・゚

私の方は22日からの長野行きを控えて
風邪ひかないようにハラハラドキドキです(^^ゞ
涼しいの通り越して寒いね。

No.2643 - 2002/09/17(Tue) 15:11:10

Re: 17日限定〜ちょっことプレゼント〜♪ / TOMOかあさん [東北]
チューリップさん、ありがとう〜〜。(*^^*)
急に涼しくなっちゃって、
寒がりのせいか肩が凝ってきたよ。

長野も涼しいかな。
市内なら、そんなでもないかな〜。
むかし〜〜9月の志賀高原へ行ったら、雹が降ってきたよ。
気温に気をつけて、こまめに調節して、風邪をひかないようにネ。(*^^*)

No.2646 - 2002/09/17(Tue) 18:04:21
♪サンキュッ (v^-^v)♪ / ム〜ン [関東]
TOMOかあさん。。。わざわざ、お祝いカキコしに来てくれてありがとう〜♪
今年は、仕事三昧でした。。。毎年、家族でお食事に行ったりするんだけど・・・
さすがに今年は、無理でした。。。佑ちゃんも、ちょこっとお熱だったし・・・
TOMOかあさんとこは、何年になるのかなぁ???

No.2634 - 2002/09/17(Tue) 00:25:42

Re: ♪サンキュッ (v^-^v)♪ / TOMOかあさん [東北]
ム〜ンさん、おめでとう〜♪
お店が繁盛で何よりだけど、ちょっと残念かな。
祐君、ゼコゼコしてるの?
こういう時は、熱も出やすいよね。
 
うちはね、たしか〜〜〜27年・・・ A^^;)
なんか、歳がばれるな〜〜〜。

あれ、17日だ! TOMOの誕生日だよ。

No.2635 - 2002/09/17(Tue) 01:33:14
全3516件 [ ページ : << 1 ... 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 ... 352 >> ]