[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ディーキャンプ / TOMOかあさん(TAMA?)
雨も降らず、散歩してきました〜♪
No.13233 - 2005/10/07(Fri) 19:45:22

Re: ディーキャンプ / ぴかくん [九州]
おーこれは、、昨日だね、デイキャンプっていい響き♪
きれいだね、秋色になってるねー。
こっちはまだ暑い、蒸す、。。

我が家ももうすぐ、海へ釣り&キャンプです。今回はうまれてはじめて、
息子が不参加。。日曜日にカードゲーム大会にどーしても出たいんだって。
キャンプよりカード大会を選んだ息子にちょっと寂しいおっかさんでしたー。結局大会が終わったらじーじに頼んでくるまで1時間半くらいのキャンプ場までつれてきてもらうことになりました

そうそう10日にtamonさんとお会いできるかも。。

No.13237 - 2005/10/08(Sat) 11:52:56

Re: ディーキャンプ / ZOU君
子供が成長すると、さびしいけれど、別行動をとる機会が増えるんだよね〜

・・・でも、心はいつも一緒だよん♪

親離れ、子離れ・・・独立心を育てることもまた大切だね。(^_-)

tamonさんと会えるとヨカですね〜 )^o^(

No.13241 - 2005/10/08(Sat) 21:22:03

Re: ディーキャンプ / TOMOかあさん(TAMA?)
☆ ぴかくん〜

おぉ! 柿の的打ち〜スリリング、残り少なくなってきたね。(^^ゞ
流れ弾には、ご注意。
うちのタンスにも、ビービ―弾のあとが今でも残ってるわ。

tamonさんと、会えそうなの、
お互いに忙しそうだけど、ちょっとでも会えたら嬉しいわね。
写真で見たまんまの、ステキtamonです。(^^)

☆ ZOU君〜

子供が大きくなると、だんだん友達の方がよくなって、
自分の世界になっていくわね〜。

昨日は、孫たちも一緒で、手を繋いでいたら、
なんでもお母さんだった昔の子供達の姿を思い出しました。

No.13247 - 2005/10/08(Sat) 22:58:39
山手線占い / daidaimama
楽しい占いがあったので、良かったらやってみてください。

http://www.web1week.com/tokyo/uranai/index.html

No.13226 - 2005/10/06(Thu) 18:37:01

Re: 山手線占い / TOMOかあさん(TAMA?)
山手線〜〜下の方しか馴染みがないかも。
どんなんだろう〜、あとで遊んでみるわ。

急に涼しくなって、daidai君&mamaさん、気をつけてネ。

No.13230 - 2005/10/06(Thu) 23:41:09

Re: 山手線占い / hitomi
おもしろかったわ
No.13239 - 2005/10/08(Sat) 16:36:03

Re: 山手線占い / TOMOかあさん(TAMA?)
TOMOのをしてみたら、
いい事が書いてあったわ〜♪

No.13245 - 2005/10/08(Sat) 22:41:51
おはよう♪ / まみ [東海]
今朝は小雨だったけど今は止んでます。本格的な秋ですね〜(^^)
家のベランダのとこはキンモクセイの香りでいっぱいですよん。

TOMOくんはいかがかしら?うちのそう様は、、、う〜〜んあまり変わりないわ。殆どベットでお喋りもな〜し(^^;
でもね、えーと?先週の土曜日だったかな、ぶぅちゃんとこのMINちゃんとボイスチャットで声かけられて一生懸命に声を出したのよ。出たの〜〜もうそのときは嬉しかったわ。しかし・・・次の日からいつもどうりでした(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!

No.13236 - 2005/10/08(Sat) 08:32:37

Re: おはよう♪ / TOMOかあさん(TAMA?)
雨が降りそうでいて、どうにか毎日もってます。(^^ゞ
今日はそれに27度まで上がって、東北としてはびっくり。
咲いてるキンモクセイは車から見えるんだけど、
さぁ〜と通り過ぎてしまって、香りがわからない・・・、ザンネン!

そう様〜可愛いMINIぶぅちゃんとお話するので、頑張ったのね!
かなりのエネルギーを使うのかなぁ〜。
でも、まみさんにもお話してほしいわよネ。

今日ね、こちらの福祉展に行ってきて、
重度障害者用意思伝達装置を実際に見てきたわ。
筋電、眼電や脳波で、スイッチを入れたり、YesNoを伝えたり、
いろいろ出来るみたい。
TOMOには、その意思がよくわからないけど、
なんかの拍子に、スイッチが入ったら面白いかなぁ〜。(^^ゞ

http://www.technosj.co.jp

No.13244 - 2005/10/08(Sat) 22:40:40
ワンコです / ミル(月・火絶叫大会)(* ̄m ̄*)ププッ [九州]
TOMOくんも緊張強いね。
まさに、全力疾走よ(T△T)

ブログのワンコわからなかったみたいね。
9/14に書いたから、過去ログで9月を
クリックすると9月の日記が全部出てくるの。

一緒の写真でいい?ここでもう一度お披露目!!
TOMOかあさん、うちの愛犬「メイ」女の子です。
よろしくね(≧∇≦)

No.13235 - 2005/10/07(Fri) 23:24:40

Re: ワンコです / TOMOかあさん(TAMA?)
まぁ〜女の子らしい「メイ」ちゃん、カメラ目線ね〜♪
ミルさん、持ってきてくれて、ありがとう!!(^^)
プログは日記でよかったのね。
最新ページしか見なくて、ごめん〜。(^^ゞ

薄めたお酢で、チューブを流すときれいになるのね。(^^)
生活の知恵だわね〜♪

No.13243 - 2005/10/08(Sat) 22:14:44
秋のスケッチ / 四季
雨雲がにこにこしそうな週末ですね!

雨粒は弾ける
夏の思い出がいっぱいの

雨粒は輝く
童の瞳のように

雨粒は叫ぶ
命が輝くように

雨粒は跳ねる
悩み多き人々の肩を撫でるように

雨粒は恥じらう
淑やかな陽光に出会って

No.13228 - 2005/10/06(Thu) 23:00:07

Re: 秋のスケッチ / TOMOかあさん(TAMA?)
このところ〜静かに小雨がぱらつく日が多いですね。
四季さんのところは、たくさん降ったのかしら。

子供の頃〜、
ガラス窓に雨粒がコロコロと集まりながら
流れる様子がおもしろくて、
ずっと見ていた事を思い出しました。

実は、明日〜ディキャンプに行くので、
あまり降ってほしくないんですが〜、どうなるか。(^^ゞ
まぁ〜降ってもバリアフリーロッジなので、大丈夫。
そうですね、雨を楽しみましょう〜♪

No.13232 - 2005/10/06(Thu) 23:58:11

Re: 秋のスケッチ / 四季
ディキャンプ、雨が降らなかったのでよかったですね(スマイル)
童たちのスケッチです。忘れないうちにね。

放課後家路につく童たち
ランドセルよりやや大きめの黄色のカバー
道路を見たり
友達と話したり
笑顔の絶えぬ童たち
駆けたり、歩いたり
ランドセルも忙しそう


カマキリを手にする童
視線を注ぐ輝く瞳
なにやら楽しげなコミュ
足は勝手に家に向かう  

No.13234 - 2005/10/07(Fri) 22:19:14

Re: 秋のスケッチ / TOMOかあさん(TAMA?)
うちの前も学童通学路、
ランドセルからカタカタと揺れる音が聞こえそうです〜♪
10分の距離も、どのくらいかかるのかしら。(^^)
帰り道も、楽しげですね〜♪

No.13242 - 2005/10/08(Sat) 22:06:18
おひさし〜 / どら
ご無沙汰しています
なんかバタバタしていたらその内パソが壊れて長い入院になりまして・・
ようやくネット再開でございますの(^^;
最近これといって更新もしていないけど
ブログにはまっております
メニューのページにブログへのリンクはってあります
時間があるときにでも遊びにきてね(^^)

最近のごーちゃんの写真くっつき〜
ちょっとは男前になったかな?
今日の写真はどアップでございます〜(^^)

No.13211 - 2005/10/04(Tue) 22:52:15

Re: おひさし〜 / TOMOかあさん(TAMA?)
どらちゃん〜こちらも、ご無沙汰ぁ。
うちも浴室改修や外壁塗り、バザーなどなどで、
あっという間に、夏が終わり秋ですわ〜〜。(^^ゞ
早い早い・・・あな恐ろしや。

ごーちゃん、これぞ猫! 男前でございます。
うちののんびりマイケルとは、大違い。
それでも、最近〜「おすわり」を覚えました。
犬歴の方が長い我が家なもんで〜〜。(爆)
はい、ネコジャラシ〜♪

No.13213 - 2005/10/04(Tue) 23:30:12

Re: おひさし〜 / トーマス
どらさんはじめまして。
ごーちゃんとよく似た猫がうちにもおります。ごろすけといいます。
TOMO母さん、マイケル君お座りができるんですかー。すごい。賢いーー!
うちのごろすけは何もできません。
夜中にしゃりしゃり、何の音かと見てみると、、、ごろすけが白菜をむしゃむしゃ食べていました(ーー;)
ヘルシー猫です。。。。

No.13214 - 2005/10/05(Wed) 00:19:25

Re: おひさし〜 / TOMOかあさん(TAMA?)
ごろすけくん〜おひさしぶり!
しゃりしゃりと、白菜?? お肌にいいかしら。(^^)
うちのはカサカサと、袋のポリエチレンを噛んでるオバカさん。
そこらへんにある袋は、歯型文様。(爆)
ときどき食べちゃって、ウェウェ〜としてるのよ。

今日はお昼寝日和で、静かだわ。(^^ゞ

No.13215 - 2005/10/05(Wed) 14:10:07

Re: おひさし〜 / どら
トーマスさん、始めまして(^^)
て言うのも変な感じですね、かなりあちこちですれ違っていると思うんですけど、もう何年も前から知っているような気がしています
白菜好きなごろすけ君の方がごーちんよりもうんと男前だわ〜!
ごーちんよりも前にいたジュンの方が似ているみたい
しかし、白菜?菜食主義なのかしら(^^)
ごーちゃんは一つだけ!取り柄がありますよ
投げた球を加えて持ってきます、犬と同じように何回でも繰り返すんだけど、
時間が経つにつれて投げてるこっちのほうが疲れてしまってます
TOMOかあさん、ねこじゃらし♪〜で家の猫2匹子守お願いします〜(笑)

No.13217 - 2005/10/05(Wed) 17:49:13

Re: おひさし〜 / TOMOかあさん(TAMA?)
うふふっ〜そうかも、みーすけさんとこでもかなぁ〜?(^^)
ごーちゃん、すごいっ!!
ボールを持ってくるのぉ〜〜。\(◎o◎)/
うちのチップは、ワンちゃんでも出来なかったわ。
ボールを追いかけても、そのまま加えて一人遊びだったもの。

は〜ぃ、一緒に
ごーちゃん、みゅーちゃん、ごろちゃん、きららちゃん、
まめちゃん、ちゃちゃちゃん、ミケちゃん、
遊びましょ〜♪

No.13221 - 2005/10/05(Wed) 23:50:22

Re: おひさし〜 / トーマス
どらさん、ほんと、ご一緒させていただいているんですが、、お話したことなかったですよね。どうぞ、よろしくお願いします。
ところで、、うちのごろすけも玉をくわえてもってきます。
玉というより、折り紙とかで作った紙の玉が好きです。
まるで犬ちゃんみたいに。。。これってうちもとりえと呼べるかしら。
ごろすけは白菜よりキュウリが好きなんです(^_^;)
主食はカリカリ(キャットフード)食べてます。
うちにはあと2匹猫がいますが、野菜を食べるのはごろだけです。
TOMO母さん、チップ君懐かしいです。
玉をくわえてもってくるごろです〜。

No.13223 - 2005/10/06(Thu) 00:27:46

Re: おひさし〜 / TOMOかあさん(TAMA?)
すごいすごい〜ごろちゃんも持ってくるのね〜♪
意気揚々と足も弾んで〜うれしそうなごろちゃん。(^^)
お耳ピンで、やったよ!! だわね。(^_-)-☆
そうそうキュウリも大好きだったもの、初めはびっくりしちゃったわ。

No.13224 - 2005/10/06(Thu) 14:51:17

Re: おひさし〜 / どら
ほんと、ごーちゃんと同じ遊びが好きなのね〜
ごーちんも広告紙小さく切り破いて丸めたボールです(^^)
持ってくる自慢げな姿そっくり!(笑)
うちはキューリとかは食べないけど、観葉植物があったのに
ハッパを噛み千切られてすべてパーになりました
今では緑の無い寂しい我が家です(^^;
胃がもたれたりした時にハッパは野菜をかじるんでしょうかねぇ〜

No.13227 - 2005/10/06(Thu) 22:53:50

Re: おひさし〜 / TOMOかあさん(TAMA?)
(^^ゞ ただいまマイケル〜いびきをかいて爆睡中。
そうそう〜うちも葉っぱをかじられたわ。
ツンツンしたオリヅルランとかドラセラとかがお気に入り。
元々、兄ちゃんの猫なので、
「はぃ、お2階!」と戻されちゃう〜。(^^ゞ
でも、また証拠にもなくやって来ては、
今度は、光触媒の造花をガサゴソ。
そのわりに猫の草は、ほとんど食べず・・・、やわらかい?

No.13231 - 2005/10/06(Thu) 23:50:16
ありがとうございました / ゴーちゃん
 今月一杯をもちまして、高美が丘走遊会のホームページは終了することになりました。いろいろとありがとうございました。走遊会は今後もつづけて活動していきます。メンバーもいい年になってしまいました。でも、みんな元気で家庭にもゆとりができてきたので、今後は走ることを通じて、スローライフを実践していこうと思います。本当にありがとうございました。
No.13225 - 2005/10/06(Thu) 16:23:13

Re: ありがとうございました / TOMOかあさん(TAMA?)
ゴーちゃんの〜毎日の練習する姿に、元気を戴いていました。
こちらこそ、お世話になりました。
ホームページを閉じられても、
たまには、お遊びにいらしてくださいネ。

スローライフ、いいですね〜♪
でも、ゴーちゃん、きっとまだ出来ませんよ。^m^
あと10年は、無理そうに思います。
我が家も、いまだにバタバタ生活しています。(^^ゞ
明日は、ディーキャンプに行って来まぁ〜す。
と、いってもコテージで、至れり尽くせり、我が家よりバリアフリーです。
では、いつか、また〜〜〜。(^o^)/

No.13229 - 2005/10/06(Thu) 23:38:13
バラ玉集合〜!(^^)v / えびす [東北]

このバラはわたしです〜♪やっときれいに咲きました〜♭(^◇^;

No.13208 - 2005/10/04(Tue) 20:23:28

ステキッ〜〜!!! / TOMOかあさん(TAMA?)
オスカル〜宮殿の薔薇より綺麗だわ〜♪ 
愛それは甘く、愛それは強く、愛それ貴く、愛それは気高く、愛、愛、愛!

No.13209 - 2005/10/04(Tue) 22:28:10

行ってきます〜!(^^)/ / えびす [東北]
明日から行事(秋の一泊旅行)で出かけてきます〜!(^^)/

来週まで玉作りお休みです・・・(−◇ー;)!!

No.13218 - 2005/10/05(Wed) 20:38:09

Re: バラ玉集合〜!(^^)v / かっちママ
いいですね〜
天気がいいといいですね。楽しんできてください。

私は、かっちと来週からの始まる就業体験の打ち合わせに、走り回っております。
3週間で5箇所の作業所回ります・・・・

ああ。。。TOMOかあさん〜どうやって、希望を出したらいいのでしょう・・・
希望の施設は定員いっぱい。空きがあるのは〜目いっぱい作業するところ〜
更生がいいんだけどなあ。。。
今月中に出すんでしょ・・・書類・・・

頭が痛いです(><)

No.13219 - 2005/10/05(Wed) 23:04:20

Re: バラ玉集合〜!(^^)v / TOMOかあさん(TAMA?)
☆えびすさん〜いってらっしゃ〜〜い。(^^)/~~~
明日は、天気も良さそうで、いいわね。
また、山海の珍味かなぁ。
あさって、みちのく湖畔公園ロッジに行くつもりだけど、
崩れそう・・・、お天気TOMOちゃんも、効力薄れてきたかな。

☆かっちママさん〜

忙しそうですね、就業体験の準備や、3,4日でかわる行き先。
行き先を間違えそうですね、そんな事は私だけ? (^^ゞ

進路希望って、選べるだけに迷うわね。
かっち君が、ここは!というところは、やっぱり人気があって、
定員いっぱいなのねぇ・・・。
いっぱいでも、『行きたい行きたい』って言ってたら、
行けないものかしら。

施設長、作業所長に売り込み作戦〜、
かっち君ならすでにムードメーカーで可愛がられているわね〜。(^^)
学校内でも、進路希望の調整をするのかしら。
楽しく通える所に行けるといいね!

No.13222 - 2005/10/06(Thu) 00:06:35
お久しぶりです / みっちゃん
TOMOかあさん、お久しぶりです
前HN、かあちゃんです、サイト名も三姉妹&みっちゃんと変えました
ずいぶんご無沙汰しております、もう忘れられてるかもと思いながら
書き込んでます。。。
ひかりの訪問授業も週1回から2回に2学期から増やしてもらいまいた
9/18は始めての運動会も最後まで頑張って参加できました(T-T )( T-T) ウルウルでした元気で頑張ってる母娘ですが
最近、成長にともない、緊張が以前よりも強くてトホホホって感じですが
配達で日々鍛えている腕力でがんばぅてますププッ ( ̄m ̄*)
訪問授業の様子です楽器遊びが大好きになりました
1学期に校区の普通学校とお手紙交流をしていたのですが、1年3組の
お友達26人からの似顔絵と声のメッセージテープが届いたんですよ
1年3組の先生が直接もってきてくださり
今月末に交流学級のクラスにいくことになりました
また、遊びにこさせてくださいねo(*⌒―⌒*)oにこっ♪

No.13216 - 2005/10/05(Wed) 15:27:02

Re: お久しぶりです / TOMOかあさん(TAMA?)
この前〜覗いたら、すっかりリニュアールされてて、ビックリ! (^^ゞ
ゆっくり読めなくて、ごめん〜〜。

ひかりちゃんも訪問教育を楽しんで、元気そうで良かったわ〜♪
訪問も週2回になって、そろそろ通学したぃ〜〜だわね。
近くの小学校のお友達との交流もあって、すごいわぁ!!
似顔絵〜可愛いね。ヽ(^o^)丿
それに今度は、ひかりちゃんが遊びに行くのね。
同い年同士、初めはぎこちないかもしれないけど、
すぐに打ち解けて、楽しい時間が持てると思うわ。
その子達にも、ひかりちゃんと接する事は、貴重な財産になるわね。

みっちゃん、三姉妹ちゃん、
朝晩〜急に涼しくなるから、気をつけてネ。(^o^)/

No.13220 - 2005/10/05(Wed) 23:41:47
ご無沙汰です。 / くまごろう
TOMOかあさん、こんばんわ。
先日は有り難うございました、久し振りに寄らせて頂きました。
9月にディズニーシーへ行った時のひとコマです。
ミツコ、今度はショートの間に右手首から先に麻痺を起して
帰って来ました。
車椅子の肘掛に腕を乗せた処に傾いた身体の体重をガバっと乗せて居たのが
原因の様でとう骨神経圧迫麻痺で、今度の土曜日に大学病院で神経の検査を
して正式な診断を主治医にして貰う段取りに成りました。

No.13210 - 2005/10/04(Tue) 22:39:55

Re: ご無沙汰です。 / TOMOかあさん(TAMA?)
心踊るディズニー〜奥様と行かれて、いいですね〜♪
あそこでは、車椅子の不自由さもなく、
まわりも自然にやさしくて〜、ホッとしますね。
いつか、また行きたいなぁ〜〜〜。

>身体の体重をガバっと乗せて居たのが原因の様でとう骨神経圧迫麻痺で、

いわゆる足の痺れと似ているようだけど、継続の痺れ・・・??
圧迫して神経を痛めてしまったのかしら。
施設の介護の方が、もっと早く気がついて、
体の向きや、体位の交換してくれたらと〜思わずにいられません。
職員の不注意もあるけど、人員が少ないんですよね・・・。

麻痺が治られるように、祈ってます。

No.13212 - 2005/10/04(Tue) 23:21:00
全3516件 [ ページ : << 1 ... 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 ... 352 >> ]