[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

クイズ / daidaimama [関東]
便利グッズ、新問題出題しました。暇なときのぞいてください。
No.2189 - 2002/07/05(Fri) 16:26:04

Re: クイズ / TOMOかあさん [東北]
ここより早く、行って来ちゃいました〜♪
なんだか懐かしくなって、
TOMOのヌードまで貼り付けてしまいました。A^^;)

No.2190 - 2002/07/05(Fri) 17:19:22
再放送のリクエスト〜NHK / TOMOかあさん [東北]
「訪問教育親の会」のMLで、Nさんから、
次のようなメールが入りました。

よろしかったら、ぜひリクエスト〜お願いします。
  
   ******************

パソコンインターネット情報
「 もう1度見たい番組」にリクエストしてください

以前NHKが「あすの福祉」という番組で訪問教育をとりあげたことがあります。
「きみの歌をうたおう−ある訪問教師の記録−」というタイトルで
1991年5月に 放映され、全国に大きな感動を与えたものです。
今年はNHK開設50年にあたるそうで、
この間放映された優れた番組5000本の中に、
この番組がリストアップされています。
訪問教育の理解を広めるためにも、
もう 1度放映のチャンスがあればと思います。
ぜひ次の方法でリクエストしてください。

http://www2.nhk.or.jp/tv50/archives/db/054.html

「あすの福祉」「きみの歌をうたおう」→
「番組カード」クリック→「この番組をリクエスト」クリック。


   ******************


訪問教育って、通学できない子供達にとって、
イキイキした時間で、貴重ですよね。
もっと、たくさんの方に知ってほしいです。(*^^*)

私も、見ていないので、
再放送されるを楽しみにしています。

No.2178 - 2002/07/04(Thu) 13:10:03

Re: 再放送のリクエスト〜NHK / ひろ君ママ
了解しました〜(^^)
訪問教育の事態しらない人も沢山います。
いいきっかけになって欲しいし、訪問教育の素晴らしさを知ってもらいたいものです。
ひろも後1年切りだけど、できれば留年したいくらいです〜(^^;

今日はとっても良い天気〜♪
お洗濯が風になびいて気持ちいい!!!!
まるで大掃除のように掃除をしました・・・おかげで、汗だく・・・そんでもって、シャワーを浴びて、きゅ〜っと一杯・・・りんごジュース(^^;
ビールがのみた〜〜〜〜〜〜い!

No.2179 - 2002/07/04(Thu) 14:25:48

Re: 再放送のリクエスト〜NHK / TOMOかあさん [東北]
ありがとう〜〜。
ホント留年したいよね。
出席日数が足らなくても、進級する不思議なところ・・・。
TOMOが行っていた頃は、
同じ養護学校の親でも、訪問教育を知らない人もいて、ビックリとしたよ。
それが、けっこう大勢なのには、またまたビックリ〜! (T_T)
今はそれほどじゃないと思うけど〜〜ネ。
重い子ほど、その子にあった適切な教育が必要なのよね。

やっぱり、夕方になると風が冷たくなって来たよ。
窓を閉めて、冷えないようにしなくちゃ〜〜。
ここは、軽井沢並みの気候かも。(*^^*)
澄んだ空気の中でのビールは、おいしいよ〜!!

No.2180 - 2002/07/04(Thu) 18:12:24

Re: 再放送のリクエスト〜NHK / ながぽん [東北]
リクエストさせていただきました(^^)
実際どんな感じなのか私も観てみたいので♪

今日は盲学校に行って来ました。あおの進むべき道が見えてきたかな?(^^)

No.2181 - 2002/07/04(Thu) 22:00:54

Re: 再放送のリクエスト〜NHK / TOMOかあさん [東北]
ながぽんさん、ありがと。(*^^*)

進路を選べるって、いい事です!!
秋の進路相談も意味があるようになって来て、良かった〜♪
その学校は、あおちゃんの持てる力を引き出してくれるといいね。

No.2183 - 2002/07/04(Thu) 23:55:19

Re: 再放送のリクエスト〜NHK / daidaimama [関東]
早速、リクエストしてきました。福祉関係のテレビ番組は結構見てる方だと思うんだけど、これは見ていないので再放送されることを願ってます。同じ訪問教育でも地域格差があったりすると思うので他の学校での訪問教育にも興味があるので是非見てみたいです。

それから、便利グッズのクイズの方ですがPCの調子がいまいち良くなくて写真のアップが出来ません。もう少し待って下さい。プレゼントはクイズに出題した物にしようと思ってますのでお楽しみに。。。

No.2185 - 2002/07/05(Fri) 00:55:10

Re: 再放送のリクエスト〜NHK / TOMOかあさん [東北]
daidaimamaさんも、ありがとう〜。(*^^*)
訪問教育と一口に言っても、いろいろあるでしょうね。
訪問生も、本当に体力的に通えないお子さん、
通えるけど学校のホローがなくて行けないお子さん、
地理的に遠くて訪問になってしまったお子さん、さまざまですものね。

クイズ〜時々覗いてみますね。
daidaimamaさんは便利グッズをたくさん知ってるから、楽しみ〜。(*^^*)

No.2186 - 2002/07/05(Fri) 15:22:57
ばんわ / どらねこ [中国]
台風の影響か今日は風が強いよ(^^)
明日は雨みたい。
NHKのHP行って来ました
私自身は番組を見たことが無いのでちょっと
コメントに迷ったけど、TOMOかあさんの書き込みをヒントに使わせてもらいました〜(^^;

No.2182 - 2002/07/04(Thu) 23:43:31

Re: ばんわ / TOMOかあさん [東北]
お世話様〜〜(*^^*)
コメントの記入があって、悩ませちゃった〜?! 
悩ましいって、どらちゃんに似合いそう〜〜=^-^=うふっ♪

「あしたの福祉」って、7時半からのだと思ったけど、
忙しい時間帯だよね。
テレビはついてても、誰も見ていないなぁ〜σ(^ー゜)ゝ。(笑)

No.2184 - 2002/07/05(Fri) 00:07:36
久しぶり♪ / 船長
3時に目が覚めて、眠れないので、コピー巡回してます(笑)
小鳥より早起きな私♪今日は雪が降るかもしれませーん。

だんなの弁当の用意でもして、コンビニでも行くか〜。
今日はワンピの発売日だったかも♪

頚ヘルニアが治ったら、ちょこちょこ顔を出すからね〜

No.2173 - 2002/07/03(Wed) 05:03:21

Re: 久しぶり♪ / ぴかくん
やっほ〜〜
船長みーつけた。

あちーよー。むしむしするぅうう

今日ダイエットの薬をかってみた。。(笑)安いやつだから効くかどうか、、、
今までどおり たべながら飲んでみるぞ〜〜〜

No.2174 - 2002/07/03(Wed) 12:08:35

Re: 久しぶり♪ / チューリップ [東北]
くっついちゃお〜〜♪
TOMOかあさん、今日はたしかバザーの日だったよね。
盛況だったかな??(^^)
お疲れ様。

No.2175 - 2002/07/03(Wed) 18:33:21

Re: 久しぶり♪ / TOMOかあさん [東北]
☆ 船長さん、

Wカップも終わって、気が抜けてない〜〜。=^-^=うふっ♪
やっぱり、ブラジルは強かったよね。
それにしても、朝の早いこと〜〜!!!
そのころ布団に入ることも多いぞ。A^^;)
最近は、明るくなってきて、あせる。(爆)

頚ヘルニア?って、船長さん?ゆりっぺちゃん?
痛そうだね〜お大事に〜〜〜。

☆ ぴかくん、

こっちは、涼しいより寒いよ〜〜。^^;)
夜なんかストーブもんだもの。
足が冷えて眠れない・・・。A^^;)

ぴかくんはダイエット必要なしだよ。
それ以上スタイル良くして、どうするの〜?。
くまちゃんが心配して会社に行けなくなるよ。=^-^=うふっ♪

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今日は、バザー大盛況で、頑張ってきたよ。
曇りだったけど、雨が降らなくて良かった〜♪
傘をさして大きな荷物がたいへんだものね。

No.2176 - 2002/07/03(Wed) 18:38:27

Re: 久しぶり♪ / TOMOかあさん [東北]
☆ チューリップさん、

同じ時間にカキコしていたんだね。
10時半の開始と同時に、お客さんが大勢いらしてくれて、
動くのもやっとのほどの大盛況でした〜。ヾ(*^。^*)ノ
私も午後から、だいぶ買ってしまったよ・・・。

今日は、テレビ局〜来てなかったなぁ〜〜。^^;)

No.2177 - 2002/07/03(Wed) 18:42:52
☆ テスト ☆ / TOMOかあさん [東北]
画像を直接入れられるようになりました。
どうぞ、皆さんも貼り付けてくださいね。
サイズは20KBまででお願いします〜♪

No.2171 - 2002/07/02(Tue) 18:42:28
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ / harue43
またまたオフ会に燃えてます。
でも今回は無理をしないように、新幹線で移動することにしました。
二泊三日にしたし、体に負担がかからないように、あまり出歩かないことにしました。(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪
一昨日から雨が降ったり止んだりで湿度が高く、ちょっと辛いですが、オフ会のことで頭が一杯の私は、元気です。Ψ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ〜♪

No.2165 - 2002/07/01(Mon) 05:36:27

Re: ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ / TOMOかあさん [東北]
このお天気で、心配していたんですけど、
カキコが元気そうなので、気持ちが元気!!と、
かってに安心していましたよ〜♪

新幹線は早いから、楽ですよね。
駅では、VIPみたいに、
車椅子をお願いして誘導していただきましょう〜。
harueさん、カッコ悪いと思ってる〜?!=^-^=うふっ♪
歩けても、少しでも体に負担が来ない方法がいいですよ。
大阪の次は、明石〜〜、だもの〜〜。 (*^ー^)人(*^-^*)人(^ー^*)

No.2166 - 2002/07/01(Mon) 17:27:21

Re: ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ / harue43
車椅子がかっこ悪いなんて思ってないですよ〜。
足の筋力が落ちると病気が進行するので主治医から歩くことを勧められているんですよ。
だからマシンを買って歩くことにしているんです。
歩けるうちは歩かないといけないんですよ。
本当に体調が悪いときには歩けなくなります。
検査したあとなんて、すごい状態になっているので車椅子でお迎えに来てもらったりしてますよ。
去年名古屋でお会いした同じ病気の人が生前私にしきりに言われていたのに私はぴんときてなかったのです。
最近になってやっとその意味がわかったのです。
病気の進行を遅くするためにも歩かないといけないのです。
歩くことによって血液の循環が良くなり、肺機能も良くなるのです。
いずれは歩けなくなって車椅子に乗るようになるときがやってくると思いますが、そのときが来るまで、私はがんばって歩くつもりでいます。

No.2167 - 2002/07/01(Mon) 21:13:24

Re: ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ / TOMOかあさん [東北]
A^^;)そういえば、ルームランナーで頑張っていましたね。
オッチョコチョイのTOMOかあさんでした〜。
でも、頑張りやさんのharueさんだから、やっぱりちょっと心配〜〜。
これって、老婆心〜?! (爆)
ちゃんと心拍数で、加減していたような〜〜。^^;)

うちのお義母さんが、膝を痛めて歩かなかったら、
足がパンパンに脹れてしまって、循環が悪くなったみたいです。
普通に動くって、大切な事なのですね。

>歩くことによって血液の循環が良くなり、肺機能も良くなるのです。

そうですね〜〜、
TOMOもその為にリハビリ、ストレッチをしているようなものです。^^;)
すると呼吸がとても楽になります。(*^^*)
ほどほどに、一緒に頑張りましょう〜。

No.2168 - 2002/07/02(Tue) 01:47:30

Re: ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ / harue43
マシンは今はまだお休み中なんです。
湿度が高く、咳き込みが多いときにはやはり歩くことがしんどいからなのですが。。。
でもオフ会に元気良く参加するためにも、少しづつ復活させたいと思います。
老婆心などではなく、私のことを本当に心配してくださっているからだと感謝してますよ〜。
TOMOくんもやはりストレッチやリハビリをすると呼吸がラクになるのですか。。。
大事なことなんですね、体を動かすことって。。。
普通に歩けることがどんなに幸せなことだったのかを今思い知らされています。
歩くのが早くていつも人を追い抜かして歩いていた私が、今こんな風にゆっくりしか歩けないなんて想像してなかったです。(*^^*ゞ

No.2169 - 2002/07/02(Tue) 05:35:19

Re: ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ / TOMOかあさん [東北]
私自身は、大病をした事がないので、
本当のところは、わかってないけど、
きっと、もどかしいだろうな と思います〜。

でも、今はゆっくりでも歩けるし、
オフ会にも行けるし、今を楽しんでますよね。(*^^*)
楽しい事は、体に良い作用があるのは、まちがいなし〜。

オフ会が待ってるよ〜〜harueさん !!
harueさんの<元気の素>ですものね。

No.2170 - 2002/07/02(Tue) 13:08:13
車椅子 / daidaimama [関東]
TOMO君の車椅子は、もう注文済みでしょうか?
TOMO君の車椅子に似たものが(株)カワムラサイクルのカタログに出ていたのでアドレス入れておきます。
ティルティング&リクライニング機構、適合調整シート
、肘掛け脱着&高さ調節、車輪脱着&前後折り畳みでコンパクトになり車のトランクに入るなどいろいろな条件に適合していると思うのですが。。。
ホームページはまだ出来たばかりのようで工事中の箇所が多いですが問い合わせ先など出ているのでカタログ請求出来ると思います。
「2週間オーダーシステム」なるものもあって、できあがりまで比較的早いようです。

(株)カワムラサイクル

http://www.kawamura-cycle.co.jp/index.html

もう、遅かったかな???

No.2163 - 2002/06/28(Fri) 18:15:04

Re: 車椅子 / TOMOかあさん [東北]
daidaimamaさん、ありがとう〜!!
捜してくださったのね。(*^^*)
今使っているのと同じような機能で、
コンパクトになるのが、いいわね。
チラッと見える姿勢保持車イスも、なかなか魅力的〜♪
頭の部分が良く見えないけど、首のところで支えるようになっているのかな〜。、
首が左に緊張して、今のはカッコよく頭が納まらないの。
写真を撮る時は、頭を手で支えて、離した瞬間に〜〜瞬間芸! (爆)

7月9日に更生相談所で、整形外科医、OTさん、業者さんも見えて、
製作準備の話し合いがあります。
なかなか、注文道理に出来上がらない事が多いんですよね。
これは、とっても参考になります〜。(*^^*)
daidaimamaさん、ありがとう〜〜。

No.2164 - 2002/06/29(Sat) 00:01:06
近いのに / ながぽん [東北]
最近いつも思うんですが・・・
あおを通園に送っていく時に「このまま真っ直ぐ行くとTOMOかあさんのおうちだ〜」って(爆)
急いでいるのにふっと真っ直ぐ行きそうになってしまう(^^;)考えてみるとネットの仲間のなかで一番近いんだよね・・・

No.2156 - 2002/06/27(Thu) 11:04:52

Re: 近いのに / TOMOかあさん [東北]
嬉しいなぁ〜〜。ヾ(*^。^*)ノ
はい、どうぞ〜〜真っ直ぐいらしてください〜〜。
(*^ー^)人(*^−^*)人(^ー^*)
たぶん、あの展示場あたりで、思ってくれてるのかな。(笑)
帰りに、ちょっと曲がってみて〜〜〜。
寝ぼけてるTOMOとかあさんが見られるよ。(爆)

No.2157 - 2002/06/27(Thu) 13:06:32

ふれあいバザー / TOMOかあさん [東北]
あおちゃんの通ってる施設の前を通ると、
胸がキューンとなるよ〜〜。
そのまま、タイムスリップして入口から入りたくなる。 (爆)

来週、TOMOの通所施設でバザーがあるの。
今、値付けをしてるところ〜〜。
良かったら、来てね〜♪

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  7月3日(水) 10〜15時
  仙台つどいの家
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

No.2158 - 2002/06/27(Thu) 13:15:09

Re: 近いのに / チューリップ [東北]
TOMOかあさんちって居心地よくって、
私はついつい長居してしまうのでした。。。(^^ゞ

ふれあいバザー、新聞に載ってたの、みたよ。
たくさんの人が来るといいですね! 

No.2159 - 2002/06/27(Thu) 14:13:51

ふれあいバザー / TOMOかあさん [東北]
宣伝活動も活発です〜〜。^^;)
資金集めというだけでなくて、
地域に根ざした施設を目指して、
障害者達のアピールもあるんですよ〜。

ラジオにも流してもらう事もあります。
前のバザーの時は、FM仙台14:00で働きかけていただきました。(*^^*)
バザー風景は、地元テレビ局にもチラッと写るんですよ。
大きな事件がなければ、だけど〜〜。A^^;)
地方都市のいいところですよね。

チューリップさん、また寄って下さい〜〜♪
今度はお昼寝もOKよ〜〜。(*^^*)

No.2160 - 2002/06/27(Thu) 18:10:56

Re: 近いのに / ながぽん [東北]
3日ですか・・・今の所午前中はあおのプールの付き添いの予定なんです。
帰りにでも寄れたらいいんだけど・・・
TOMOかあさんは行ったらいらっしゃるのかしら?
あれ?そう言えば今回もパン出ます???(まだ言ってる)

No.2161 - 2002/06/27(Thu) 18:37:16

Re: 近いのに / TOMOかあさん [東北]
パンも出ますよ〜〜。
でも、すぐなくなりそう〜〜〜。^^;)
3日は、私も係りなので、買えそうもないの。

ほとんど毎日焼いて、午後に<つどいの家>で販売してます。
でも、馴れない所に行くのは、ちょっと恥ずかしいですよね。
TOMOの通所日(月水金)なら送迎バスで届けてくれるけど、
3時半じゃ、遅いわね〜?
あおちゃんのお迎えって、2時半でしたっけ〜。
時間のあるとき、遊びながら待っててもらえば、買っておきますよ。

No.2162 - 2002/06/27(Thu) 22:46:31
Kさんから〜マタタビの木 / TOMOかあさん(代) [東北]


マタタビの木の全景です。このように所々白い葉があるので
誰にでも一目でマタタビだというのがわかります。
山のほうに行くときは注意して木を見ているとたまにあります。

No.2154 - 2002/06/25(Tue) 18:27:05

Re: Kさんから〜マタタビの木 / TOMOかあさん [東北]
全景の写真を送ってくれたのですが、
すみません〜〜小さくて〜〜〜。m(__)m

緑と白のコントラストがきれいな木ですね。
今度は気をつけて捜してみます〜〜。
花の香りは、人間にも魅力的なのかな〜〜。^^;)

No.2155 - 2002/06/25(Tue) 18:35:12
TOMO母ちゃん手製チーズケーキ / ヤムヤム
昨日は手作りチーズケーキを有難うございました
(^^)
とってもおいしくて3切れも食ってしまいました
(^^;汗

No.2144 - 2002/06/24(Mon) 05:53:40

Re: TOMO母ちゃん手製チーズケーキ / ながぽん [東北]
そうそう、レシピ教えてください〜〜〜〜〜♪
No.2145 - 2002/06/24(Mon) 11:46:16

Re: TOMO母ちゃん手製チーズケーキ / TOMOかあさん [東北]
あおちゃんが食べられるのが少なくて、ごめんね〜。m(__)m

こちらこそ〜〜手抜きのケーキを食べていただいて、ありがとうございます。(*^^*)
戴いたチョコレートケーキ〜甘党のTOMOと家族は喜んで味わいました〜♪
カウプレなのに、お土産まで戴いちゃって、すいません〜〜。
でも、美味しかったよ。=^-^=うふっ♪

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
私が作るくらいのホントにホントの手抜きケーキ。
オーブンを暖めている間に、出来ますよ〜〜。^^;)

材料  クリームチーズ 1箱(200g〜250g)
     生クリーム    1箱(何gだったかな〜?極ふつうのサイズ)
     卵         3個
     白砂糖      大さじ 5〜6
     小麦粉      大さじ 2〜3
     レモン汁     1/2〜1個ぶん(これは最後に入れる)

1.常温にしておく
2.オープンを160〜170度で余熱10分。
3.ミキサーにレモン汁以外を次から次に入れて、
  ガァーとかきます。
  最後にレモン汁を入れて、ガァー。
4.これを容器に流し込んで、30〜40分焼く。
  (クッキングペーパーを敷くと楽)
5.出来上がり〜さめてから冷蔵庫で冷やす。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ミキサーがなければ、ボールで混ぜればOK。
ただ混ぜる順番は、混ざりやすいように、ちょっとシンキング。

お好みで、硬さ、甘さ、酸味をかげんしてください〜。(*^^*)
クリームチーズはフィラデルフィアのが、私は好きです〜。

No.2146 - 2002/06/24(Mon) 15:26:06

Re: TOMO母ちゃん手製チーズケーキ / チューリップ [東北]
私もφ(..)メモメモφ(..)メモメモ
ってうちにはオーブンがないのだった(爆)
今の電子レンジが古くて壊れたら
次はオーブンレンジだぁ〜と思いながら、なかなか壊れない。。。
今日はお天気が良くて掃除して洗濯いっぱいして、
気分もすっきり。
明日はのんびりしよ〜と♪

No.2147 - 2002/06/24(Mon) 17:57:27

Re: TOMO母ちゃん手製チーズケーキ / ながぽん [東北]
早速メモしておきました(^^)
ミキサーが無いからな・・・何から入れるといいかな〜?
あれならけーすけも食べると思うし(^-^)今度作ろうっと♪
チューリップさん
そうそう、電化製品って次に買うものを決めていたりするとなかなか壊れないんですよね(^^;)

No.2148 - 2002/06/24(Mon) 18:09:13

Re: TOMO母ちゃん手製チーズケーキ / TOMOかあさん [東北]
でも、うちのも10年選手で怪しいところ〜〜。
オーブンは、オーブン機能だけ、
レンジはレンジだけの、単機能だから、それでも壊れない〜。A^^;)
別々って、場所は取るけど、同時進行が出来るから便利なの。
見回してみると、手加減しながら使ってるものが多い事〜〜
いっぺんに壊れたら、どうしょう〜〜。(爆)

ながぽんさん、ハンドミキサーはもってる〜?
手で持ってないといけないけど、けっこう早いよ。
混ぜ合わせる順番は、
初めは、チーズの中に少しづつ卵か生クリームを入れて、馴染ますといいと思うけど。
後は大胆でもOK〜〜。
とにかく混ざればいいの。(笑)

No.2149 - 2002/06/25(Tue) 00:08:28

Re: TOMO母ちゃん手製チーズケーキ / ながぽん [東北]
あっそうか・・・ハンドミキサーならあります♪ウフフ(^^)
No.2150 - 2002/06/25(Tue) 07:10:58

Re: TOMO母ちゃん手製チーズケーキ / むーみん@ふるふる
何だかいい匂いに誘われて〜クンクン
ウチのオーブンレンジは…
長い間使われてなかったから、いじけてしまいました(笑)
前にも作ってませんでしたっけ〜夜中に。
食べたいな〜

No.2151 - 2002/06/25(Tue) 12:49:54

Re: TOMO母ちゃん手製チーズケーキ / sadamari
ん?

そういえば冷蔵庫に レモン以外は全部入ってる。
チーズケーキって 私は プレーンヨーグルトを混ぜ込むのが好きなの。
今から焼こうかな・・・。

ちなみに私はハンドミキサー派です。(大き目のミキサーが無いだけなのですが・・・)

No.2152 - 2002/06/25(Tue) 14:37:16

Re: TOMO母ちゃん手製チーズケーキ / TOMOかあさん [東北]
通院から帰ってきました〜。
先週はサッカーのハーフタイムに合わせて、超特急だったのに、
今日は時間がかかりすぎ〜〜。(´ー`) フッ

むーみんさん、あら覚えていたの〜〜。A^^;)
今回も真夜中に焼いてましたよ〜〜同じ手抜きケーキ。
何かしようとすると、なぜか夜中になっちゃうのよね。
かなり夜行性なんです〜〜。

sadaちゃん、お久しぶり〜〜、(*^^*)
そろそろ、モゾモゾして来ない〜?!
ヨーグルトを入れるのも美味しそうだね。
どのくらい入れるの〜?
冷やして固めるのかな〜〜。
<今から焼こうかな>と書いてあった・・・。(^^ゞDOJIでした・・・。

オーブンって、ほっとけるから便利〜〜。
ハンバークでも魚でも焼けちゃう・・・。
なんでもかんでも入る大きなオーブンほしいなぁ〜〜。

No.2153 - 2002/06/25(Tue) 18:15:30
全3516件 [ ページ : << 1 ... 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 ... 352 >> ]