[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / ぴかくん
おはよー、んとね、夏は
7/19 富山のhitomi宅宿泊
7/21 仙台 木の家キャンプ場宿泊
7/22 茨城県 ネーブルパーク 宿泊
7/23 東京障害者スポーツセンター (北区)宿泊
7/24 横浜あゆみ荘(都筑区) 宿泊

予定だよ。

No.2104 - 2002/06/16(Sun) 09:57:14

Re: (No Subject) / TOMOかあさん [東北]
おぉ〜〜今度も強行軍だね。
21日が仙台だね〜!! (*^^*)
秋保の木の家だと、1時間近くかかる〜〜。
元気パワーのぴかくんファミリーに会いたいね。
行けるといいな〜〜。

No.2107 - 2002/06/16(Sun) 21:43:25
お〜〜〜い / ヤムヤム
予定はOK???
ヤムちゃんは来週週末、
仙台に行けるように予定を空けたよ〜〜〜

No.2094 - 2002/06/14(Fri) 02:50:13

Re: お〜〜〜い / TOMOかあさん [東北]
は〜〜〜ぃ (*^^*)
23日でも、22日でも、
いつでも、何時でも、いらしてくださいませ〜〜♪
但し、時間によってはセルフサービスです〜〜。^^;)

No.2096 - 2002/06/14(Fri) 11:11:21
アリッサムに寄せて / 四季
四季です。アリッサムを見て、イメージしたのは
夜空に大輪を咲かす花火です。アジサイを綴った
時、プリンみたいだと書いたら「食いしん坊」と
言われ、線香花火みたいだと書いたら、・・・。
Kさんもご登場されましたし、今後が楽しみです。
視力が低下して、今日から一週間入院、明日オペ
です。視力が回復したら、またTOMOおかあさんの
孫さんや片田舎の四季を綴りたいと思います。K
さんの小花もです。元気や勇気や優しさを有り難
うございます。では、また来週お目にかかりたい
と思います。蒸し暑い日が続きそうです。みなさ
ん、ご自愛下さい。

No.2093 - 2002/06/14(Fri) 00:39:18

Re: アリッサムに寄せて / TOMOかあさん [東北]
アジサイの似合う季節になりましたね。
もう〜病院に行かれた後かしら〜。
目の手術って、恐そうですね。
最近は、簡単になっているらしいですが、
小さなゴミが入ってもも痛いのにと思ってしまいます。
友達も昨年末に白内障の手術をしました。
高齢者の病気とばかリ思っていたので、驚きましたよ。
それで、早速、私たち友人達も眼科へ〜〜〜。
何ともなく、年相応でした〜〜。A^^;)

手術後、重いものを持ったり、力を入れない方が、
いいようなので、(子供を抱っこできずに困ったそうです)
四季さんも、ゆっくり養生して下さいね。

No.2095 - 2002/06/14(Fri) 11:08:50
こんにちは〜 / チューリップ [東北]
じめじめ嫌な天気ですね。
TOMO君は、ご機嫌いかがかな?
15日に父が循環器病センターにカテーテルの
検査入院をするのですが、退院が、もしかすると23日になってしまうかもしれません(-_-;)
ミニオフ会、楽しみにしていたのですが。。。
はっきりしたら、メールしますね。

No.2087 - 2002/06/13(Thu) 15:04:17

Re: こんにちは〜 / TOMOかあさん [東北]
チューリップさんも湿度は苦手ですよね。
咳き込みは大丈夫かな〜〜。
梅雨に入ったとたん、この涼しさ、寒さ!?

23日〜もし良かったら、お父様もご一緒にどうかしら。
でも、退院となると一刻も早く家に帰りたいのが心情ですものね。
22日が退院でも、チューリップさんが二日続けて外出するのも、大変ですよね。
体調が良くて、寄れる時は、ぜひ来てくださいね。(*^^*)
生ヤムちゃん、生ながぽんさんに会えるよ。
美男美女のカップル〜〜〜と思う。 =^-^=うふっ♪

No.2088 - 2002/06/13(Thu) 18:31:12

Re: こんにちは〜 / チューリップ [東北]
私はカウンターが見れますよ(^^)

>体調が良くて、寄れる時は、ぜひ来てくださいね。
有難うございます m(__)m
今日は湿度があったせいか、咳き込みは朝起きた時
以外はそうでもなかったのですが
体が重いというかだるかったです。。。
父と入院準備の買い物にもいきましたから、仕方ないや。
まぁ〜こんな日もありますね。
ラブラブカップルさんにも会えると思っていたのに〜〜

No.2090 - 2002/06/13(Thu) 21:21:09

Re: こんにちは〜 / ながぽん [東北]
あらら・・・来れないかも知れないんですか?残念。
退院の日と重なっちゃうと・・・やっぱり無理かな?
22日がね〜仕事が入らなかったら22日でも大丈夫だとは思うんですが・・・これも結構ギリギリまでわからないみたいなんですよ・・・
チューリップさんのお父様の退院日が決まったら教えてくださいね(^^)

ちなみに・・・美男美女は嘘ですよ(爆)

No.2091 - 2002/06/13(Thu) 23:11:47

Re: こんにちは〜 / TOMOかあさん [東北]
☆ チューリップさん、

週末は晴れるようだから、きっと体も軽くなるよ。(*^^*)
やっぱりお父様も誘ちゃいましょう〜〜。
優しいご主人様も d(‘-")“~ネ!

☆ ながぽんさん、

ながぽんさんは、ホント清楚系美女。
チューリップさんも、可愛い系美女〜美少女! 
私は、オバサン系美女で〜〜す。 (爆)

No.2092 - 2002/06/14(Fri) 00:26:00
カウンター / TOMOかあさん [東北]
カウンターが見えないという方がいらっしゃるのですが、
見えますか〜?
お知らせください〜〜。(*^^*)

No.2089 - 2002/06/13(Thu) 18:33:43
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ / harue43
オフレポがやっとできました。
お時間があるときに見てくださいね。
今日からはHPの英訳を頑張ります。
外国の同じ病気の人と話がしたいのです。

No.2060 - 2002/06/10(Mon) 09:56:36

Re: ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ / TOMOかあさん [東北]
元気そうなのでご無沙汰してました〜〜。^^;)
やっぱり頑張ってますね。
英訳〜〜すご〜〜〜いぃ〜〜!!!
せっかく世界中に繋がってるネットですもの〜。
harueさんの想いが地球を、駆け巡る日も近そう〜〜。(*^^*)

これから出かけます〜〜。
午後からお邪魔しますね。(*^^*)

No.2061 - 2002/06/10(Mon) 11:00:47

Re: ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ / harue43
英訳はソフトが一瞬にしてやってくれますよ。
でもどうしても訳せない言葉とかあって、それを色々校正したりするのに時間がかかりそうです。
掲示板とかは日本語だから外国の人には無理だし、英語用のページの順番を作って別物を作らないといけませんね。大変だ。。。でも頑張ります。

No.2063 - 2002/06/10(Mon) 16:45:03

Re: ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ / TOMOかあさん [東北]
今、harueさんとこにお邪魔してました〜。
すれ違っちゃった〜〜。(^^ゞ

ある程度は、ソフトがしてくれても、
後は、英語力にかかってくる訳よね〜。
頑張り過ぎないように、ゆっくりとりかかってね。

あぁ〜〜! 私の日本語では、ソフトも迷うかも〜。=^-^=うふっ♪

No.2064 - 2002/06/10(Mon) 17:16:26

Re: ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ / 四季
四季です。Harueさんへ、HPの英訳頑張
って下さい。英語を日本語に変えるのは、
敢えて翻訳とは言わない(スマイル)、
サポート出来できそうかも知れませんが、
英訳は自分の稚作だけで手一杯です。サ
ポート出来そうなことがあれば、仰って
下さい。

No.2068 - 2002/06/11(Tue) 00:51:00

Re: ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ / harue43
>四季さん
ありがとうございます。
一応英文科卒なので、多分大丈夫だと思います。

>TOMOかあさん
とうとう入梅してしまいましたよ。
湿度がものすごくて、咳が夜中ずっとあってあまり良く寝れてません。
寝不足だと主人に文句を言われるし。。。

No.2070 - 2002/06/11(Tue) 11:48:59

Re: ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ / TOMOかあさん [東北]
☆ 四季さん〜、
お気遣いありがとうございます。
私の日本語をサポートしていただこうかしら〜。(^^ゞ

☆ harueさん〜、
これからの季節〜湿気が多くて〜ネ。
眠れないと、夜は長いですよね。
眠りたいけど、咳で寝られない〜〜うつらうつらで朝になる・・・。
休める時は、休んでね〜。(*^^*)
草花には、待望の雨もうらめしいですね。

>寝不足だと主人に文句を言われるし。。。

でもご一緒なんだから、仲が良いって事〜=^-^=うふっ♪
うちは、別ですよ・・・。(^^ゞ
TOMOが気管切開する前は、
危険だったので、ふたりで頑張っていたけど〜、
今は、この方が気楽かなぁ〜〜。σ(^ー゜)ゝ

No.2073 - 2002/06/11(Tue) 13:26:03

Re: ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ / 四季
四季です。Harueさんのファイトに感服。自分の力を信じ、一歩一歩前進される大きな拍手を送ります。手作りに勝るものなし。納得のゆく英語版HPを作って下さい。
Harueさんの方が英語の力があるようです(スマイル)。でも体調にはご留意下さい。

No.2075 - 2002/06/11(Tue) 21:38:05

そうなんです〜(^^ゞ / TOMOかあさん [東北]
harueさんのガンバリには、感心します!!
ガンバリ過ぎるのが、たまにキズ〜〜。A^^;)

No.2079 - 2002/06/11(Tue) 23:25:42

Re: ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ / harue43
>四季さん
応援ありがとうございます。
体調に注意しながら、ゆっくりやっていきますね。
ありがとうございます。

>TOMOかあさん
昨日の朝の主人の一言がずっと後をひいていて、夕食の時に私がバクハツ。
らいだぁぁぁぁ ぱぁんち! o(0\0)==○)゜O゜)/☆ヒーッ
さすがにほんとには手は出していませんが。。。
主人は平謝りでしたが、私の涙は止まりませんでした。
泣くと咳を誘発するので日ごろは我慢しているのですが、昨日はなんだかとっても哀しくて情けなくて。。。
男っていつになっても子供だなあと思います。
私の手のひらで好き勝手をしている主人は、あまりにも私のことを過信しすぎていると思います。
闘病生活は決して楽には過ごせないし、精神的な支えが無いと成り立たないのにそれをわかってない主人に腹が立ったのです。
(* ̄3)<<《愚痴愚痴愚痴愚痴愚…こぼしてしまいました。<( ̄∇ ̄)ゞゴメリンコ〜♪

No.2084 - 2002/06/12(Wed) 16:17:54

Re: ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ / TOMOかあさん [東北]
なんで、わからないの〜〜?!って、悔しくなるんですよね。
harueさんが、あんまりしっかりしているから、
ご主人も、つい甘えてしまう〜〜。
harueさんの涙には、さすがにこたえた事でしょうね〜。
今朝は、心を入れ替えて、かいがいしくなったでしょうか?! ^^;)
(何日もつかな〜〜。)
オフ会にも、ご主人はちゃんと一緒に参加してくれるんだもの、
かなり協力的ですよ。

確かに、男の人は、しっかりしているようで、甘えん坊〜。=^-^=うふっ♪
いざと言う時に頼りになるよう〜〜願うばかりです〜。A^^;)
うちなんか、同じ年だから、まったく弟みたいですよ。
見た目も〜〜〜。(爆)

No.2086 - 2002/06/12(Wed) 18:06:07
Kさんから〜アジサイ?! / TOMOかあさん [東北]


☆ Kさんからのメール

これはアジサイではありません。
アリッサムだったかな。記憶があいまいです。
隅っこに春の残りがひとつ咲いてました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(*^^*)〜アジサイに見える。
可愛い色のアリッサム〜〜♪
白かエンジが多いですよね。
実際はもっと小さい花だけど、こう見ると不思議〜〜。
            by TOMOかあさん

No.2074 - 2002/06/11(Tue) 13:32:54

Re: Kさんから〜アジサイ?! / 四季
四季です。「タネツケバナ」 から「アリッサム」へバトンタッチですね。「アジサイ」の品種改良と思っていました。Kさん、いつも有り難うございます。昨年の今頃、友人のバースデイプレゼントに小品をおくりました。一度「なんでもコーナー」にご登場下さいね。
No.2076 - 2002/06/11(Tue) 21:48:20

Re: Kさんから〜アジサイ?! / TOMOかあさん [東北]
梅雨入り〜〜待ちかねたアジサイが、咲き出しますね。

Kさんに、たまには登場してと、お願いはしてあるのですが、
恥ずかしくてと、言われています〜〜。^^;)
初めは、ホント恥ずかしいものですよね。
私も、そうでした・・・。 (笑)

No.2080 - 2002/06/11(Tue) 23:36:21

Re: Kさんから〜アジサイ?! / K
Kです。四季さんには写真に対するコメントをいつもいただき、ほんとにありがとうございます。
小さな花、清楚な花を見つけては写真に撮っています。
拙い絵ですが今後ともよろしくお願いします。

No.2083 - 2002/06/12(Wed) 15:59:13

Re: Kさん〜登場!! / TOMOかあさん [東北]
Kさん!!、やっと、いらしてくれましたね。
お待ちしてました〜〜♪
メールでのお返事が遅くなって、ごめんなさい。
きっと、ここを見てくださると思ってました〜。

いつもステキな草花を、ありがとうございます。
これからも、よろしく〜〜、d(‘-")“~ネ!

No.2085 - 2002/06/12(Wed) 17:39:58
ばんわ / どらねこ [中国]
ババァ予備軍がとりあえずの一段落つかせて久々にお邪魔にきました(笑)
9日にどうにか式も終わりました。とてもいい天気に恵まれて良いお式でしたよ(^^)
さすがにもうすぐ6ヶ月のお腹が出っ張ってました
どうも男のみたいな気がするんだよねぇ〜
ひろ君ママの所も女の子らしいし、TOMOかあさんの所も女の子・・・
私も最初の孫は女の子がいいな〜っと娘に愚痴ったら
しっかりと怒られましたわ(笑)
健康ならどっちでもいいんだけど・・・フリフリ〜を着せてみたい「女(ばばぁ)心」ですよね(^0^;

No.2078 - 2002/06/11(Tue) 23:20:31

おめでとう〜! ヾ(*^。^*)ノ / TOMOかあさん [東北]
♪☆\(^0^\) ♪(/^-^)/☆♪
娘さんの結婚式って、親も楽しめますよね〜♪
どらちゃん、間違われなかった〜?!
今は、けっこうそれようのウエデングドレスもあるし、
おめでたい事が重なって、嬉しい式だったね。(*^^*)

男の子なの〜うん、男の子は男の子で、超可愛いぃ〜!!
小さいうちは、絶対お母さんだもの〜〜、
うちの息子達もホントにホントに可愛いかったよ。
次は、男の子がいいなぁ〜〜って、まだ早い!! (爆)

No.2082 - 2002/06/11(Tue) 23:57:19
暑かった〜 / むーみん@ふるふる
台風の余波でしょうか。
ワッハッハの掲示板、写真もOKにしました。
秘蔵写真待ってま〜す。
ちなみに今日は「ミズ」!

No.2077 - 2002/06/11(Tue) 22:04:38

Re: 暑かった〜 / TOMOかあさん [東北]
今は、雨が降って肌寒いくらいですよ。
こちらは、山のようなお天気です〜^^;)

「ミズ」って、山菜のミズ〜?!
暑い〜水〜プール〜〜〜〜〜。
なんだろ〜〜行ってみよ〜〜〜〜〜。(*^^*)

No.2081 - 2002/06/11(Tue) 23:41:15
Kさんから〜タネツケバナ / TOMOかあさん [東北]


<Kさんのメールから>
タネツケバナです。
たんぼのあぜなどに良く見かけます。
種を入れる長いさやが面白い形をしています。
クレソンの仲間なので食べられますが、
我が家ではイモムシに葉っぱを食べられてしまいました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<TOMOかあさん>
花の周りの細長いのが、種なんですね。
んん〜〜、どこかで見たような〜〜。
きれいだけど、もしかして、これもいわゆる雑草かな〜?!
明日、庭で探してみよう〜♪

No.2031 - 2002/06/04(Tue) 00:07:11

Re: Kさんから〜タネツケバナ / 四季
四季です。いつもKさんの小花のご紹介楽しみにしています。何か綴ってみたくなります。Harukaさんの笑顔の小品も未完成です。手話のことも・・・・・(スマイル)。
 このコーナーは誰かがピアノの鍵盤に指を重ね
 モーニングコールを奏で、バイオリンの元気な
 気品溢れるハーモニーが流れたり、そうかと思
 えば小鳥の囀りみたいなピッコロのリズミカル
 な音色ありですね。「クルミ割り人形」の名曲
 に耳を傾けているみたいです。

No.2057 - 2002/06/09(Sun) 12:07:43

Re: Kさんから〜タネツケバナ / TOMOかあさん [東北]
お褒め(?)にあずかって、ありがとうございます。
四季さんは、クラシックもお好きなのですね。
私〜音痴の方なので、ぜんぜんなのですが、
TOMOの通所施設で、時々ミニクラシックコンサートがあって、
目の前で聞くと、音のすばらしさを実感します〜♪
仙台フィルとも一緒に演奏される
ピアニストさん、バイオリニストさんが、来てくださるんですよ。

No.2058 - 2002/06/10(Mon) 00:33:46

Re: Kさんから〜タネツケバナ / 四季
四季です。クラッシックも素敵ですが、先頃はビートルズやカーペンターズやU2の英詩を日本語に並べ替えています。でもね日本語って、本当に難しいですよ。アラビア語、ロシア語、日本語は本当に難解な言語です。日本語を学ぶ外国人は本当に苦労しています。日本語を学ぶ
外国人に英語で日本語を教えるのは大変なことです。
いかに自分が日本語が分かっていないか、いい勉強に
なります(スマイル)。

No.2069 - 2002/06/11(Tue) 01:09:51

Re: Kさんから〜タネツケバナ / TOMOかあさん [東北]
>先頃はビートルズやカーペンターズやU2の英詩を〜

懐かしいなぁ〜〜。(*^^*)
斬新だった曲も、スタンダードになりましたね。
四季さんが訳すと、きっとロマンチックな雰囲気になるのでしょうね。
YOUだけでも、君、あなた、おまえ、あんた、そなた、貴様、汝・・・といろいろですものね。
それぞれの背景までも感じますよね。

四季さんが訳されたものを、聞いてみたくなりました〜。(*^^*)

No.2072 - 2002/06/11(Tue) 13:07:48
全3516件 [ ページ : << 1 ... 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 ... 352 >> ]