[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ / harue43
相変わらず咳がひどくてあまり寝れないし、熱も座薬を使ったときだけ下がる状態なので今日は診察日じゃないけど、病院に電話して主治医と連絡を取ってもらうつもりです。
今日はヘルパーさんが来てくれる日なので、行くときには連れて行ってもらおうと思います。
最悪、入院になるかもしれません。
やはり家にいるとどうしても動くようになるので、熱が上がってしまいますからね。
普通の肺炎を起こしているような気がします。
普通の風邪ではないように思えるのです。
熱の出方が怪しい。。。
病院でもパソコンが使えるように昨日あわてて、AH"というPCカードを買いに行って使えるようにしましたが、果たして病院で使わせてもらえるかどうかわかりません。
屋上でひそかにやるかも。。。ヾ(^▽^*おわはははっ!!

No.1901 - 2002/05/13(Mon) 08:27:47

Re: ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ / TOMOかあさん [東北]
harueさん! 肺炎〜!!!?
こういう時、ヘルパーさんが来てくれると心強いですよね。
家にいるより大事を取って、入院した方が安心です〜。
自由は効かないけど、お医者さん、看護婦さんがそばにいて、
すぐ対処出来るのは、やっぱりありがたい事です。

病室でパソコンが出来るとホントにいいのにネ。
医療機器があまりなければ、大丈夫かな〜。
うちは、酸素と吸引機位だったし、個室でもあったので、
携帯使用を聞いたら、「いいですよ」と言われました。

でも、harueさん〜〜、具合の悪い時は、禁物ですよ。^^;)
ゆっくりベットで休んでくださいね。
なるべくなら家のベットの方がいいですけど・・・。

今は病院かな〜〜。
どうなったか心配だわぁ〜〜。

No.1904 - 2002/05/13(Mon) 11:52:23

Re: ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ / harue43
まだ家にいますよ〜。
10時前に主治医と電話で話が出来て1時前に病院にいって診て貰うことになりました。
ヘルパーさんは午前中他のお仕事に行かれている様で連絡がつかなかったので家で待機していてもらうように伝言してもらいました。
血液検査とレントゲン検査をして結果を見て入院するかどうか決めると思うので、入院になったらヘルパーさんに荷物を取りにいってもらおうかと思ってます。
玄関先に荷物はもう用意してあるんですよ。
もちろんパソコンも。Ψ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ〜♪
今は座薬が効いて熱が37・1度ぐらいなので、元気ですが無理やり熱を下げているので頭がくらくらしますよ。

No.1905 - 2002/05/13(Mon) 12:01:25

Re: ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ / TOMOかあさん [東北]
今、harueさんのとこに行ってきたの。
カキコしてから、よく読んだら1時って書いてあったね。
まったくDOJIなんです・・・・・。
気をつけてお出かけください〜〜。

それにしてもharueさん、準備が良い!!
パソコンも〜〜。(爆)
私もモバイルパソコンを買っておけば良かったと思ったもの〜。A^^;)

熱が下がった時、有ってもだけど〜どうしても動いてしまうharueさん、
やっぱり、病院で強制的に、ゆっくりさせてもらう方が、
体のために良いのかもしれません。(*^^*)
本当にお体〜お大事にネ。

No.1906 - 2002/05/13(Mon) 12:13:22
祝 退院 / 四季
 四季です。TOMO君、退院おめでとう。TOMOおかあさあさん、お疲れがでませんように。ご自愛下さい。
 同じ日本なのに初夏といってもストーブが必要だったり、初夏の風景も様々ですね。
 
 ボール遊びに興ずる童
 自転車に乗る童
 レンゲとコミュする童
 団地に童が戻ってきました。
 スケッチしてみたいなぁ!

 「そよかぜ」と「コミュ」に拘る理由はまた後ほど。 TOMO君お大事に、TOMOおかあさん、ごゆっくり。 
 

No.1895 - 2002/05/12(Sun) 12:51:34

ありがとう〜(*^^*) / TOMOかあさん [東北]
四季さんのところは、今日も暑いですか?
日本もけっこう広いですね。

うちの方は子供達が少なくなって、
外であまり遊んでいる姿を見かけなくなりました・・・。
息子達の子供の頃は、まだワイワイやってましたけど・・・。

>「そよかぜ」と「コミュ」に拘る理由はまた後ほど。
そのうち、ゆっくりお聞かせくださいね。(*^^*)

No.1897 - 2002/05/12(Sun) 16:25:52

曇天で、雲さんはあくびばかり / 四季
   四季です。今日は曇天で陽光も一日隠れん坊
  でした。小鳥も心なしか元気がなく、連休の疲
  れが出たのでしょうか?小花さんだけが胸を張
  って、なにか声をかけてくれました。
   元気いっぱいのお母さんが中心のコーナーみ
  たいですね。自然な思いやりのある書き込みが
  素晴らしいですね。みなさんの想いが線となり
  面となり、子どもたちの命のもっともっと輝く
  世の中になって欲しいものですね。HPを持って
  みえる方もあり、リンク集を辿っていけばまた
  新しい世界に出会えそうです。これからが楽し
  みです。勇気と元気を貰って頑張ります。

No.1900 - 2002/05/12(Sun) 20:36:34

こちらも雲さん〜のんびり / TOMOかあさん [東北]
動く気配ないですぅ〜〜〜。^^;)
風もなくて、曇天という言葉がピッタリ!!

ここいいらして下さる方は、ほとんどHPをお持ちですので、どうぞ〜飛んでください〜。(*^^*)
私のところより、ずっと活発で、元気いっぱいですよ。
さすが若いママさん達です!!
私も元気をもらってます〜〜。A^^;)

No.1903 - 2002/05/13(Mon) 11:38:07
退院オメデトウ♪☆ / daidaimama [関東]
TOMO君、退院オメデトウ♪☆\(^0^\) ♪(/^-^)/☆♪オメデトウ

>退院したら家の中が。。。

わかります。家もdaidaiが小さい頃は、付き添いで家にはパパひとり。たまにうちに帰ると、少しでも休みたいと思っても片づけに追われて。。。なんて事がしょっちゅうでした。
まあ、少し目をつむって、片づけはぼちぼち始めて下さい。疲れないように!!

No.1891 - 2002/05/11(Sat) 22:02:44

Re: 退院オメデトウ♪☆ / なぎママ [関東]
TOMOくん、退院おめでと〜〜〜う♪

ん?片付け?今日は家もすごかったよぉ〜!ハッハッハ〜!

No.1892 - 2002/05/12(Sun) 00:30:45

ありがとう〜(*^^*) / TOMOかあさん [東北]
お片付け〜だいたい終わったよ。ヾ(*^。^*)ノ
いつも並の散らかり具合になったぞ〜。(爆)

来週から来ていただく、
ヘルパーさん、訪問看護婦さん、入浴サービス、ボランティアさん〜に連絡も済んだし、
始動開始!! GO〜!!!

でも明日の通所は1日休んで、のんびりするつもり。(^^ゞ

No.1894 - 2002/05/12(Sun) 12:29:48

Re: 退院オメデトウ♪☆ / ム〜ン [関東]
TOMOくん、退院したんですね。。。(*´ -‘)(´- ‘*)よかった、よかった!

>ヘルパーさん、訪問看護婦さん、入浴サービス、ボランティアさん〜に連絡も済んだし、
始動開始!! GO〜!!!

また、忙しくなるね。。。でもお家が一番だよね〜♪

No.1899 - 2002/05/12(Sun) 17:28:32

おはよう〜 (*^^*) / TOMOかあさん [東北]
今日は、通所施設を休んじゃったから、
家でのんび〜〜りしてる。(^^ゞ
これから、リハビリでもしようかな〜〜。

No.1902 - 2002/05/13(Mon) 11:32:24
退院してきました〜♪ / TOMOかあさん [東北]
みなさん〜応援有難うございました。

病室から掲示板を見て、とても元気付けられました。
TOMOも元気そうにしてますので、ご安心ください。

落ち着きましたら、
ゆっくり皆さんのところを回りたいと思います。
本当にありがとう〜〜〜。 (*^^*)

No.1879 - 2002/05/10(Fri) 21:02:57

Re: 退院してきました〜♪ / ながぽん [東北]
おめでとうございます〜♪
よかったね〜TOMOくん
おうちは良いでしょ〜

でもこのところ寒いから気をつけましょうね(^^)お互いに

No.1881 - 2002/05/10(Fri) 22:14:13

Re: 退院してきました〜♪ / TOMOかあさん [東北]
ありがとう〜〜〜♪(*^^*)

TOMOはもう寝ました〜、
お父さんもすでに寝ました〜。
私も今日は早めに寝る事にします。^^;)
病院じゃぁ〜9時消灯でしたからね。(笑)

ミニ引っ越し荷物もだいぶ片付きましたよ〜〜。

No.1882 - 2002/05/10(Fri) 23:55:22

Re: 退院してきました〜♪ / ZOU君 [東海]
何と言っても、ウチがイイよね。
(^^)(^^)

No.1884 - 2002/05/11(Sat) 04:56:09

Re: 退院してきました〜♪ / トマトおばさん [東海]
おめでと〜。(o^^o) 
ゆっくり眠れたかなぁ。

No.1885 - 2002/05/11(Sat) 10:41:22

ありがとう〜(*^^*) / TOMOかあさん [東北]
(^^ゞ、朝寝坊はできました〜〜。
病院の6時起床は、親子してキツイものが・・・。(爆)
ZOU君は、いつも早起き!! 素晴らしい〜!!

それにしても、家の片づけが・・・、
病院でのんびりした分、仕方ないかな〜。(*^^*)

トマトおばさん、体調はよくなりました?

連休はみなさん、楽しめました〜?

No.1887 - 2002/05/11(Sat) 12:20:13

Re: 退院してきました〜♪ / まりる [関東]
TOMOくん、元気になったんですね。
退院おめでとうございます、TOMOかあさんも家でゆっくりしてください。
来週はひろ君ママ達とのオフ会なんですけど、東京は寒くって、桂子も少し不調です。
中々出かけられなくて、お兄ちゃんが退屈して・・・
来週はさわやかな5月になってほしいです。

No.1888 - 2002/05/11(Sat) 16:14:20

東京も? / TOMOかあさん [東北]
寒いんですか?
小雨が降って、こちらも肌寒いですよ。
病院が暖かかったので、家が寒いのかと思ってました〜。^^;)
病院だとまだ3時、まだ4時なのに、
家にいると、もう4時、もう5時〜〜。
瞬く間に過ぎてしまいます。

来週はひろ君ママさん達とオフ会なの?
桂子ちゃんも元気になって参加できるといいね。
来週は皐月晴れになぁ〜〜れ。

No.1889 - 2002/05/11(Sat) 16:55:54

Re: 退院してきました〜♪ / チューリップ [東北]
出遅れちゃった〜〜
昨日は通院日で今日来て見たら
わぁ〜い!わぁ〜い!
おめでとうございます(^^)

TOMOくん、おうちが一番だよね〜〜
でも、ここ数日肌寒いからだいじにしてね!

私は動作後のサチュレーションが以前より
低くなってしまい、吸う酸素の量が少し
増えてしまい、ちょっぴりへこんでいましたが
このいいニュースをきっかけに
またまた復活するぞ〜〜Y(^^)ピース

TOMOかあさん、別荘暮らしとのギャップが
すごいのかな・・・笑
ぼちぼち疲れないようにしてね。
落ち着いたら会いたいなぁ〜〜

No.1890 - 2002/05/11(Sat) 17:51:16

一緒に復活しようね。 / TOMOかあさん [東北]
あの、のんびりした別荘暮しから、
現実のあわただしい〜いつもの暮し・・・。
ほんま〜〜ギャップがありすぎるわぁ〜。A^^;)
やっと、さっき掃除機をかけ終わったところ〜。
する事があるって、やっぱりいいね。

寒くて、息子に灯油を買って来てもらったよ。
この前は、暑い位だったのにネ。
変りやすいお天気で、みんさんも気をつけてね。

チューリップさん〜、
今度は、TOMOが通所の時に、こちらからお邪魔してもいいかな〜?
四季さんの詩に誘われて、
そよ風の中の田園風景を見たくなった来たの。(*^^*)

No.1893 - 2002/05/12(Sun) 12:21:35
お引っ越し / むーみん
TOMO君退院おめでとう!
元気になって良かったね。
TOMO母さんもゆっくりしてくださいね。

私事ですがHP引っ越しました。
是非遊びに来てくださいね。
お手数ですがリンクの変更お願いします。ゆっくりでいいですからね。

No.1883 - 2002/05/11(Sat) 00:12:48

Re: お引っ越し / TOMOかあさん [東北]
ありがとう〜、(*^^*)
家に帰ってくると、ゴチャゴチャしてて落ち着かない!?(爆)

むーみんさんに教えてもらった東京駅の<秘密の通路>を体験してきましたよ。
業務用通路からいきなりレトロな空間に〜ですね。
駅員さんの歩きが早くて、写真を撮れませんでした・・・。

あとで、お引越し先に遊びに行きますね。
リンクの変更〜ちょっと待ててね。(^^ゞ

No.1886 - 2002/05/11(Sat) 12:10:20
ちわ〜v( ̄∇ ̄)v / harue43
TOMOくん、落ち着いてきたみたいで良かったですね。
今日からご主人もお仕事だからTOMOかあさんががんばらないといけないのですね。
ばてないようにしっかり食べてくださいね。
私は風邪をひいたのか、微熱がちょっとあってだるいけど、気持は元気ですよ。
もう秋に一人で東京に行ってみようかなって考えたりして、一人で=^-^=うふっ♪ってなってます。
今日から主人も仕事ですが、昨日は同じく風邪をひいたみたいで一日ごろごろしてましたよ。
帰ってからすぐに試合が二つもあったのですから、疲れが取れないのは当たり前ですよね。
と言いながらも今朝はしっかり練習道具の入ったバックを持って行ってましたよ。ヤレヤレ… ヽ(゜〜゜o)ノ アキマヘンワ

No.1873 - 2002/05/07(Tue) 10:25:15

ありがとう〜! / TOMOかあさん [東北]
さっき〜退院してきました!! ヾ(*^。^*)ノ

harueさん〜風邪は大丈夫かしら?
雨が多かったから、心配です。

帰ってきたら、家の中は、すさまじい事に・・・。
病院からの荷物も玄関に山積み・・・。
とりあえず、食事をさせて、書いてます。

No.1876 - 2002/05/10(Fri) 20:52:42

Re: ちわ〜v( ̄∇ ̄)v / harue43
退院おめでとうございます。
良かったですね。
やっぱりうちが一番ですよね。
(o^-^o) ウフッ

私、すっかり風邪がこじれて熱が出ています。
38度を超えたのでさっき痛み止めの座薬を使ったのですがなかなか下がりません。
でも汗をかいたのでお風呂に入ってきました。
(*^^*ゞ

主人が何故かオフ会のときにTOMOかあさんのアップばかり撮ってるんですよ。
一応昨日ビデオから撮り込んだんですけどね。
良い笑顔をしているTOMOかあさんの画像があったんですよ。
あとはまりるさんとチューリップさんと三人ですごく良い笑顔でお話している画像があるのですが、チューリップさんは顔が出るのが恥ずかしいそうなので、二人だけにトリミングして載せたいのですが。。。
また熱が下がったらメールに添付して送りますね。

まずは良かった。
花束♪(⌒ー⌒)o∠☆:゜*'  おめでとぉ♪

No.1878 - 2002/05/10(Fri) 21:01:10

Re: ちわ〜v( ̄∇ ̄)v / TOMOかあさん [東北]
38度!!! 寝てなくちゃ〜!!
それも苦しいんでしたね。
やっぱり、うつしちゃったのかな。

お会いした時、風邪はひいてなかったけど、
菌は持っていた可能性は大ですもの・・・。
ごめんなさい・・・。

ご主人が撮られていたけど、私が写っているのとは思わなかったわ。^^;)
ごしゃいぃ〜〜のご主人さまにヨロシク〜〜♪
私も顔が出るの、恥ずかしいぃ〜〜〜〜。
私とわからないようならOKです〜。^^;)
後姿とか・・・誰が誰やらわからないとか・・・。
これじゃぁ〜、つまらない?! (笑)

No.1880 - 2002/05/10(Fri) 21:17:32
パスワード / ながぽん [東北]
入れるのを忘れて2回もエラー(^^;)
今度は最初に入れてから・・・っと♪

TOMOくん回復方向に向かっているみたいで良かったです〜♪
もう少しだね!!
TOMOかあさん早く戻ってきてね〜♪

No.1874 - 2002/05/08(Wed) 16:49:22

ありがとう〜! / TOMOかあさん [東北]
さっき〜帰ってきました!! ヾ(*^。^*)ノ

パスワード、忘れちゃうよね。^^;)
私もやってる・・・。

TOMOも家で落ち着いてます〜♪

No.1877 - 2002/05/10(Fri) 20:57:10
GWに学んだこと / 四季
TOMO君快方に向かっているようで本当に良かったですね。GWの期間中にこの「なんでも おはなしコーナー」
から、沢山のことを学びました。先生方にも是非お読みいただきたいと思いました。
 好き勝手な「言葉遊び」を綴りましたが、ご迷惑をおかけしたのではと思います。みなさんの書き込みの方がずっとリアルで心優しく詩そのものです。今後とも宜しくお願いいたします。
 今日は三重も頬にバターを塗られるような暑さでした
 みなさん、ご自愛下さい。

No.1872 - 2002/05/06(Mon) 22:52:34

ありがとう〜! / TOMOかあさん [東北]
帰ってきました〜!! ヾ(*^。^*)ノ
やさしい詩での励まし〜有難うございました。

四季さんのまわりは、涼しい風がいつも吹いているようですが、
やっぱり暑い時は、暑いですか?
家に帰ってきたら、肌寒いので、ストーブをつけました・・・。^^;)

No.1875 - 2002/05/10(Fri) 20:47:10
連休が終わって〜 / TOMOかあさん [東北]
明日から夫も会社になるので、
家に帰る時間が少なくなります。
ここへの書き込みがなかなか出来ませんが、
よろしくお願いします。

臨時のTOMOの<ときどき日記>にいます〜♪

No.1871 - 2002/05/06(Mon) 14:24:29
どうですか? / どらねこ [中国]
TOMO君はどうですか?だいぶん元気になってきているようですね、よかった(^^)
今日娘の友達(19歳)に女児出産の連絡がきました
娘にすれば強いヤンママ仲間、早速お祝いに出かけていきました
今は若いお母さんが多いけど、これだけ周囲に増えてくると、若いばあちゃんも多いんだなぁ〜と思ってしまう(笑)
早くTOMO君が良くなって、TOMO母さんもあまり疲れがたまらないように気をつけてください(^^)

No.1867 - 2002/05/06(Mon) 13:14:07

ありがとう〜! / TOMOかあさん [東北]
まだ、点滴、酸素が外せないけど、
TOMOは、上機嫌で、良くなってきました。
ご心配かけました。

昨年、ちゃんと予防接種したんだけど、
それとは違う新種のインフルエンザのような〜〜。
検査は陰性だったけど、疑いは大いにあり、です。
どうしても弱いので、すぐ肺炎になってしまうんですよ。
でも、GWで良かった。
夫も休みなので、交代しやすいものね。 ^^;)
前のときは、年末、お正月だった・・・。
親孝行なのかな?! (爆)

お嬢さんのお友達のご出産〜おめでとう!!!
♪☆\(^0^\) ♪(/^-^)/☆♪
どらねこさんも、だんだん〜その気になってきた?!
秋が待ち遠しいですよね〜〜。(*^^*)

私も<おばあちゃん仲間>が増えて、嬉しいよ〜〜〜ん。(笑)

No.1870 - 2002/05/06(Mon) 13:31:00
全3516件 [ ページ : << 1 ... 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 ... 352 >> ]