[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

少し / ながぽん [東北]
TOMOくん少し熱が下がって来たみたいで良かったです〜
ニコニコ顔になって来たTOMOくんで、TOMOかあさんもちょっと安心ですね♪
TOMOかあさんもお疲れにならないように気をつけて下さいね

No.1864 - 2002/05/04(Sat) 21:44:38

Re: 少し / TOMOかあさん [東北]
TOMOはちょっとハイ気味で、緊張高め、体温高め37度台で、
肩を揺さぶって笑っています〜。A^^;)

今日も夫と交代して家に帰ってきました。
そして、少し寝てしまいました〜〜。(^^ゞ
昨日は家の片付けで忙しかったけど、
今日は、のんびり〜〜〜。 

眠ってしまって、寝起きの悪い・・・ TOMOかあさん でした。

No.1865 - 2002/05/05(Sun) 14:29:23

Re: 少し / daidaimama [関東]
TOMO君少しずつ良くなっているようですね。
よかった。TOMOかあさんも疲れを貯めぬよう寝られるときは、しっかり眠ってね。

No.1866 - 2002/05/05(Sun) 20:20:35

Re: 少し / TOMOかあさん [東北]
〜と寝たら、TOMOまで寝ないんですよ・・・。
オメメぱっちり!! ゲラゲラ状態!!!
それでも、どうにか寝たけど、朝の早いこと!!

そして、いま寝ているもよう〜〜。A^^;)

No.1869 - 2002/05/06(Mon) 13:18:30
ご心配かけました。 / TOMOかあさん [東北]
暖かいメッセージ〜有難うございました。
夫が休みになったので、家に帰ってきました。

TOMOは昨日は平熱、今日は37.1度〜37.5度と
ちょっと高めですが、とっても機嫌よくて、
朝早くからニッコニコしてます〜。(*^^*)
これが曲者で、緊張が上がる場合もあるので、要注意なんです。^^;)

入院したときは40度で緊張ガンガン、CRP15、
からすると、ずっと穏やかです。

病室は2人部屋をTOMOだけで使っているので、
けっこうのんびり出来ます。
窓からは、隣りの棟の間に松ノ木があって、
朝には、ケキョケキョ、ホケキョ〜、ピィー、ピピッ〜、
などと聞こえてきます。
そんなに山の中じゃなんですが・・・。^^;)

お見舞いを書いて下さった方に、
お1人づつお礼を言いたいのですが、
まずは、快方のご報告まで〜〜。(*^^*)

それから、携帯からも入ったみたい??!
携帯側ではエラーになっていたんだけど・・・。

臨時のTOMOの<ときどき日記>は確実書き込めますので、
そちらの方にときどき、TOMOの様子をカキコします〜。(*^^*)

No.1860 - 2002/05/04(Sat) 12:09:49

Re: ご心配かけました。 / TOMOかあさん [東北]
臨時のTOMOの<ときどき日記>

http://8013.teacup.com/seise/bbs

No.1861 - 2002/05/04(Sat) 12:12:05

体調の急変にご留意を / 四季
    TOMOおかあさんへ
 インフルエンザと肺炎、本当に大変でしたね。
峠は越したとは思いますが、油断大敵ご用心で
す。ご多忙の折りご一報有り難うございました。
このコーナーは書き込みが絶えませんが、他の
MLや友人のHPはサイレント(静寂)そのもので
す。昨夜から雨がしとしと降り始めています。

     トーン、トーン
     雨粒がノックする
    おかあさんは寝ていていいの
     TOMO君、胸を開いて
     聴診器に耳を傾け
     脈を採る
     グッスリ・ぐっすり
     睡眠とろうね
     昼寝もいいですよ
     おかあさんに宜しくね
     元気になったらお話しようね
では、グッドバイ 
            

     私は田園風景が大好きです。絵筆を握りた
    いのですが、写真を撮って、田植えに始まっ
    て、稲の成長を追いかけて教材を作りました。    少々スケッチをしてみました。          

        そよ風が横切ると
        水面が波立って
        青苗が背筋を伸ばす
        そよ風がダッシュをかけると
        水面がサッカーコートになって
        さざ波がゴールに向かってまっしぐら        
        水面に雲がにっこり照れ笑い
        カチィ
        水面に遠くの山が苦笑い
        カシャ
        近くのレンゲ草も首を伸ばす。 
        舞を楽しむチョウチョたち
        風を切りフィギィアースケーターみた        いな鳥さん
        シャッターチャンスが難しい
        写真家気取りの水面さん
        いたずらっ子のそよ風が
        シャッターチャンスの邪魔をする。
        そうか、そうだったのか
        そよかぜさんもポーズをとっていたの        です。


                  

          

No.1862 - 2002/05/04(Sat) 15:52:26

お大事に / 四季

     「水面に雲がにっこり照れ笑い」
     からは別の稚作です。自己フォロー
     でした。
      TOMO君お大事に、おかあさん、
      おとうさん、本当にご苦労様です。 

No.1863 - 2002/05/04(Sat) 16:01:24

Re: ご心配かけました。 / TOMOかあさん [東北]
たくさんの爽やかな詩をありがとうございました。(*^^*)
四季さんのところは、
いつも<そよ風>が気持ち良さそうに吹いていますね。

病院から一歩出ると、
外は初夏で、眩しいくらいの日差しです〜〜。
σ(^ー゜)ゝクラクラするくらい〜〜。

No.1868 - 2002/05/06(Mon) 13:14:49
(No Subject) / TOMOかあさん [東北]
今、ちょっと帰ってきました。

☆皆様〜、
心暖まるメッセージ有難うございました。
元気倍増〜頑張れそう〜〜。(*^^*)

パスワードのお知らせのつもりが、
入院のお知らせになっちゃて、ご心配かけました。

TOMOはインフルエンザ(新種B型の疑い)と肺炎で、
熱が上がったり下がったりしながらも、
少しづつ痰の様子も良くなって来ました。
落ち着いてきたせいか、よく寝ています。
昨夜もぐっすりなのに、
10〜14時、16〜19時と又寝ていました。
TOMOが寝てしまうと、病院は時間が余ってしまって、
こんなにのんびりしていて良いのかなぁ〜と思ってしまいます。A^^;)
きっと、家の中がゴチャゴチャ!!
ホント、ゴチャゴチャ!!!  
どこから手をつければいいのかな・・・。 (´ー`) フッ

GWに別荘生活?!
あと〜1週間か10日は、かかるかな〜〜。

携帯から掲示板は読めるのだけど、
パスワードがうまくいかなくて、書き込めないんです。
それに、携帯そのものに慣れていなくて・・・。(^^ゞトホホ

チューリップさん、伝言を伝えて下さって、ありがとう!!!

皆様のお気持ち〜嬉しく読んでます。
有難う〜〜!!!!! ヾ(*^。^*)ノ

No.1850 - 2002/05/02(Thu) 21:00:58

p(。・_・。)qがんばれぇ〜♪ / ムーン [関東]
TOMO君、よく寝てくれるんですね〜♪
(*´ -‘)(´- ‘*)よかった、よかった!
家も、3月下旬から調子悪く在宅で点滴していたんですよ〜!
季節の変わり目だから、調子悪くなっちゃうのかなぁ?
今だに、すっきりしないよぉ〜!GWは、何処にも行けそうもありません。
TOMO君が、寝てくれている時は、TOMOかあさんも身体休めてね〜♪
一日も、早く回復されますように〜♪

No.1855 - 2002/05/03(Fri) 17:20:25

Re: (No Subject) / hitomi [北陸]
tomoかあさん
中々休めないでしょうTOMOくん本当に良くなってね
お母さんをまた少し安心させてあげてね

後四季さん・・・素適な詩ですね
ありがとう
心がとても落ち着きます

No.1858 - 2002/05/03(Fri) 23:31:59

Re: (No Subject) / まりる [関東]
回復に向かっているそうで、ホッとしました。
今頃、インフルエンザなんて油断は出来ないですね
TOMOかあさんもお疲れにならないように・・
早く退院できますように・・・

No.1859 - 2002/05/03(Fri) 23:46:42
ちわ〜v( ̄∇ ̄)v / harue43
TOMOくん、落ち着いてきたみたいで良かったです。
オフ会に参加してくださってありがとうございます。
チューリップさんをエスコートしてくださって、本当に助かりました。
帰りは新宿駅まで見送ることが出来て安心しました。
TOMOくんの一日も早いご回復をお祈りしております。
TOMOかあさんもお疲れがでませんように。
書き込みパスワードをいれると携帯から書き込みができなくなることが多いようですよ。

No.1857 - 2002/05/03(Fri) 18:56:54
メールありがとうございました / ペパーミント [甲信越]
TOMOさん、入院とのこと、大変ですね。
上京されている間のことだったんですか?
早く退院できることを祈っています。
パスワードのお知らせもありがとうございました。

明日から3日間夫の実家へ帰省します。
tomtomも食欲がまだ無く、おかゆの毎日です。
私も携帯から書き込みはしたこと無いですが、
帰省中は携帯で掲示板チェックしますね。
ノートパソコンも持っていく予定ですが。
仕事が山積…!

病院ではなかなかゆっくり眠れないでしょうが
体をこわされませんよう。

No.1856 - 2002/05/03(Fri) 18:30:11
(No Subject) / ともかあさん
病院でーす。(^O^)/昨日は11時には戻った。友は平熱で朝寝坊してたよー。
お見舞いありがとう!(o^o^o)

No.1853 - 2002/05/03(Fri) 10:56:43

ご回復を祈念します / 四季
       TOMOおかあさんへ
     四季です。TOMO君、平熱に戻って本当に良か    ったですね。病院から携帯で書き込み、ご苦労    様。あまり無理をされませんように。ご回復に    向かっているようで少々安心しました。おかあ    さんもご自愛下さい。

        TOMO君のスマイルに寄せて

     スマイルの時間が多くなるといいですね。
     日々の笑顔に早く戻って下さい。
     陽光さんも雲にくるまって
     赤ん坊みたい
     小鳥さんもトーンが低い
     そよかぜさんも弱々しい
     みんな、TOMO君のこと
     心配しています。
     スマイルの時間が増えるといいですね。 
     笑顔いっぱい
スマイルいっぱい
     TOMO君、頑張って。

     言葉ならべです。詩なんてとんでもない。
     行に乱れがあったらご免なさい。

No.1854 - 2002/05/03(Fri) 13:46:56
祝 ニコニコのスマイル / 四季
        TOMO君のスマイルに寄せて
      
           夏を誘う

        TOMO君の笑顔
        一日でも早く元気な笑顔を
        みんなが、
        みんなが、
        待ちこがれています
        
        明日からでも
        明後日からでも
        連休が終わってからでも
        一日でも早く元気な笑顔を
        みんなが、
        みんなが、
        待ちこがれています

        君の笑顔を見たら
        鯉のぼり日も
        五月晴れの日々も
        梅雨空も追い抜いて
        真夏の陽光が飛んでくるよ 

        十数通のお祈りの速達便を
        初夏のそよかぜさんに託しました
        元気溢れる陽光と新鮮な空気も添えま        した
        体を癒して元気なスマイルを見せて下        さい

        TOMOお母さんへ
        お疲れが出ませんようにご自愛下さい 

        
              

No.1849 - 2002/05/02(Thu) 01:33:09
どうですか? / どらねこ [中国]
気がつくのが遅くて今ごろになりました
ごめんなさい、メールいただいていたのに・・・
TOMO君はどうですか?少しは落ち着いたようでしょうか
付き添いも疲れます、自分の体にも気をつけて!
早くよくなって退院できますように・・・

No.1848 - 2002/05/01(Wed) 21:28:44
その後どうですか / 小野寺 幸(こうくん)
TOMO君その後どうですか。こうくんからもお見舞いです。
No.1847 - 2002/05/01(Wed) 20:26:04
つづき / チューリップ [東北]
昼食の時にはTOMOくんのニコニコ(^^)
スマイルもでてきたそうで〜す。

No.1846 - 2002/05/01(Wed) 19:21:57
全3516件 [ ページ : << 1 ... 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 ... 352 >> ]