[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ご無沙汰です / すいまー [近畿]
最近 新規契約 書類( 計画 相談受付 契約書 重要事項説明書 同意書など)ヘルパー 講師 責任者 ケアマネ試験勉強と大変になってきました、
新規契約者4名いて派遣準備をしています。夜はお疲れモードです。
公私ともHPの更新はご無沙汰です〜〜〜。  

No.13136 - 2005/09/27(Tue) 08:47:37

Re: ご無沙汰です / TOMOかあさん
すいまーさん、お忙しそうですね!
でも、張り合いがあって、心地いいお疲れに感じます。
今は、充実の時ですね〜♪(^^)

No.13138 - 2005/09/27(Tue) 12:44:57

Re: ご無沙汰です / すいまー [近畿]
自閉症児の療育相談依頼もあり、やりがいありますね、障害児者の療育相談
いつもやっています。ただ休みが取れなくて〜 自宅に帰れません〜〜〜
勉強できません〜〜でもやる気が続かないかな???
母体の施設に地域療育等支援事業を開設します、職場の同じ屋根の下に事務所があり隣の部屋で、居宅専用ホームになっています、ごく普通の大きな家で
相談室 居宅介護事業所 自立訓練ホームが入っています。

No.13140 - 2005/09/27(Tue) 16:57:44

Re: ご無沙汰です / TOMOかあさん
すいまーさんとこの施設団体も、活発ですね!
職員さん達も、多方面に活躍で素晴らしいと思います。
いろいろな福祉サービスがあって、
親がいなくても在宅生活が可能になるといいですねぇ。

でも、すいまーさん〜休まないと放電しちゃいますよ〜〜。(^^ゞ

No.13143 - 2005/09/27(Tue) 22:03:27

Re: ご無沙汰です / すいまー [近畿]
当法人はあとデイサービスが開設すればいいですね。
地域に相談室 居宅介護 自立訓練ホーム グループホーム2箇所
通所授産があり、デイサービス 通所施設は補助金しだいです。
本部施設に診療所を併設しているので、訪問看護 看護相談も可能ですね。
施設に入らない居宅サービスでありたいです。
今日明日休みなんですが〜〜〜〜月末なんで休んだ気がしない。

No.13154 - 2005/09/29(Thu) 09:05:44

Re: ご無沙汰です / TOMOかあさん(TAMA?)
快晴のお天気で、お休み〜気持ちいいですね〜♪
でも、お仕事がたくさんあって、後ろ髪を引かれるのかなぁ。(^^ゞ
そこは、割り切ってネ。(^_-)

>本部施設に診療所を併設しているので

それは、心強いですね!
なんでも、可能なんて、すごいです。(^o^)/

No.13156 - 2005/09/29(Thu) 17:45:30

Re: ご無沙汰です / すいまー [近畿]
月末は支援費実績請求の閉め日で、市町村に提出する書類を作っています。
また来月の派遣調整も取っています、ヘルパーさんたちはサービス提供以外休みですから、こちらの休みにあわせられないです、毎日誰か動いていますからね。職場専用携帯を持っていますので、年中無休となります。休みでも勤務外でも携帯はなります。ε-(_- )ハァー

本部施設に知的障害者入所更生施設なんですが、重度等30名併設しているので診療所が医療法により最低基準で義務付けられています。重度棟は知的障害者福祉法と医療法と児童福祉法からなります、児童福祉法は短期入所事業です。短期の重心の方は日中のみの支援です。

No.13158 - 2005/09/29(Thu) 18:52:25

Re: ご無沙汰です / すいまー [近畿]
当法人は、障害児通園事業がありません。保育園や介護老人福祉施設があればいいですね。
No.13159 - 2005/09/29(Thu) 18:54:35

Re: ご無沙汰です / TOMOかあさん(TAMA?)
>重度棟は知的障害者福祉法と医療法と児童福祉法からなります、
>児童福祉法は短期入所事業です。

(^^ゞややっこしいですが・・・。
機能的には、重心A型通園事業が出来そうですね。

>保育園や介護老人福祉施設があればいいですね。

前に<富山>式の統合ディーが良いっておっしゃってましたね。
それぞれ別でなく、お互いに理解を深め、
社会の中に、普通に生活できたらいいですね〜。

No.13161 - 2005/09/29(Thu) 23:55:22

Re: ご無沙汰です / すいまー [近畿]
本部施設は知的障害者施設なので、エレベーターがありません、バリアフリー
ではないのです。日中のみ重心 身体障害の方の短期入所で受けています。
はい、富山型デイは理想ですね、現在高齢者施設の開設基準に保育園を併設させる基準もあるようです、まだまだ法的な壁がありますが、将来的には福祉法も統合されるようです。

No.13164 - 2005/09/30(Fri) 08:23:03

Re: ご無沙汰です / TOMOかあさん(TAMA?)
いろいろと法的に難しい事もありそうですが、
みんなが、住みやすい社会になるといいですね。
・・・でも、税金があがりそうかな。(苦笑)

No.13166 - 2005/09/30(Fri) 18:59:46
八女福島の燈籠人形 / ひかり [近畿]
こんにちは〜〜 こちらにはほんとにほんとにお久しぶりです。
燈籠人形の写真持ってきました。
あかまつの方で、説明させてもらってます。よろしく!

100KBまでのがなく、入りません。調整の仕方もわからないので「あかまつ」で見てくださいね。ごめんなさい!!

No.13139 - 2005/09/27(Tue) 16:08:48

Re: 八女福島の燈籠人形 / TOMOかあさん
ひかりさん〜〜わざわざありがとう!! (^○^)
さっそく伺いまぁ〜〜す。

No.13142 - 2005/09/27(Tue) 21:53:21

Re: 八女福島の燈籠人形 / TOMOかあさん
tamonさんとこの掲示板に、
写真入りで、詳しく載っています。
みなさん、どうぞ! 

http://www.th21.jp/bbs/tamon/index.html

No.13146 - 2005/09/27(Tue) 22:48:17

Re: 八女福島の燈籠人形 / tamon [九州]
おかまつ村のtamonです。
せっかくですので、ひかりさんに代わって写真を置いていきますね。
写真は
http://akebonojapan.hp.infoseek.co.jp/page022.html
にアップしてるけど、これは写真だけ。
掲示板のひかりさんの写真と説明ば読んでもらうと
福岡県の八女の放生会の一端が見えますよ。

No.13148 - 2005/09/28(Wed) 09:07:07

Re: 八女福島の燈籠人形 / TOMOかあさん
tamonさん、ありがとう〜♪
からくりというか、人形浄瑠璃、素晴らしいですね!
tamonさんも行かれたのですか?(^^)

No.13149 - 2005/09/28(Wed) 16:22:42

Re: 八女福島の燈籠人形 / tamon [九州]
その日は実家の新築祝いで丁度八女に帰っていたとです。
私の先輩や後輩達が作ってくれたので、知り合いだけの集まりとなり、
新築祝いか親睦会か分からなくなりました。
少し酔ったので酔いを覚ますついでに行って参りました。
何年か行ってなかったら、趣が変わって、
人形芝居以外にも工夫がされてました。

No.13163 - 2005/09/30(Fri) 08:03:43

Re: 八女福島の燈籠人形 / TOMOかあさん(TAMA?)
故郷の暖かいひと時ですね〜♪
それに、ご実家の新築〜おめでとうございます。
もしかして、みんなで作ったログハウスかしら。
きっと車椅子でスイスイのバリアフリーですね!

明かりの前の人影が、なんともいいですねぇ〜。(^_-)-☆
浮世絵で、美人の口元に何かあったのは、
この<ちゃんぽん>みたいかなぁ。

No.13165 - 2005/09/30(Fri) 18:56:38
TAMAさんにも〜!( ・_・。)ノ / えびす [東北]

「新作バラ玉」アップさせて下さい〜!(^^)v

No.13150 - 2005/09/28(Wed) 19:56:13

TAMAさん〜!( ・_・。)ノ / えびす [東北]

これは、2日に販売予定です〜!(^^)v

No.13151 - 2005/09/28(Wed) 19:57:05

Re: TAMAさんにも〜!( ・_・。)ノ / かっちママ
ステキ〜〜日曜日にあるのかな〜
ツバつけておこう!

No.13152 - 2005/09/28(Wed) 22:47:11

Re: TAMAさんにも〜!( ・_・。)ノ / TOMOかあさん(TAMA?)
花びらの反り返り〜〜いいですね!!
頑張って、早起きしなくちゃ。
でも、TOMOがねぇ・・・。(^^ゞ

No.13153 - 2005/09/28(Wed) 22:56:09

2日は〜!( ・_・。)ノ / えびす [東北]
バラ玉たくさんありますよ〜さっき9時まで作ってました・・・(^^;)

かっち鬼ママさん〜息子さんのオープニング楽しみですね〜!(^^)v

TAMAさん〜私は4時までいますから〜。。。(^^;)

2日の食べ物のお勧めは「ジャンボ稲荷」です〜毎年買いだめしてます〜(^^)v

No.13160 - 2005/09/29(Thu) 22:27:14

Re: TAMAさんにも〜!( ・_・。)ノ / TOMOかあさん(TAMA?)
えびすさん〜遅くまでお疲れ様でした。( ^^) _U
色とりどりの<薔薇玉>〜♪
楽しみですね!
またまた、かってに泡薔薇玉もあるかしら〜。(^^ゞ

えびすさん〜コワイですぞ。
かっちママさんに、ほんとに角が生えるかも。(爆)

No.13162 - 2005/09/30(Fri) 00:07:37
はじめまして / あまね [東北]
僕も脳性まひです。本人です。幸な事にこうやってパソコンを打てます。
緊張もするし よだれも出るし、でも仕事は新聞記者だよ。
TOMO君とそのお母さん、これからもここに書き込みます。

No.13155 - 2005/09/29(Thu) 11:48:16

ようこそ〜。(^^) / TOMOかあさん(TAMA?)
あまねさん〜障害があっても、お仕事が出来ていいですね!
パソコンという便利な道具が、強い味方かしら。(^^) 
バリアフリーも少しづつ進んできていますが、
社会進出では、ご不便はありませんか?

どうぞ〜また遊びに来てください〜♪

No.13157 - 2005/09/29(Thu) 17:55:06
今週もよろしくぅう / ぴかくん
またまた今週もはじまったねーいつもいつもお疲れ様〜
シャワーチェアや、車椅子や、いろいろと子供にぴったりフィットするって、なかなか難しいよねー、採寸しても、体型や姿勢でいざ座らせてみると
いまいちだったりだもんね〜、少しでもぴったりしたTOMOくんが気持ちよく使えるような椅子になるといいねー

No.13133 - 2005/09/26(Mon) 18:11:16

Re: 今週もよろしくぅう / TOMOかあさん
みこちゃん〜すねてる??
目の前の可愛いフグにも知らんぷり?
ぴかくんこそ、毎日めいっぱい頑張ってるね。

(^^ゞ先週はお休みが多いし、通院もあって、
月水金の通所がぜん〜ぶお休み・・・。
今日は、10日ぶりの通所、とんだ秋休みになっちゃった。(苦笑)
でも今日は早帰りだったけど、急いでコスモスを見てきたわ〜♪

うんうん、体に合うのって、難しいよねぇ〜。
既成のシャワーチェアじゃ、ぜんぜんTOMOは座れないもの。

No.13134 - 2005/09/26(Mon) 22:34:31

もすもす〜??? / えびす [東北]
こすもすはドコに見に行ったんでしょうか〜???(^^)v
No.13141 - 2005/09/27(Tue) 20:37:02

Re: 今週もよろしくぅう / TOMOかあさん
台風あとで?? 松山のコスモス園は大荒れでした。
途中で見かけたイマイチ橋河川敷の方が、よかったみたい。(^^ゞ

No.13144 - 2005/09/27(Tue) 22:06:16

ありゃりゃ。。。(^^;) / えびす [東北]

毎朝通るのに分からなかった〜。。。(^^;)

No.13145 - 2005/09/27(Tue) 22:09:00

Re: 今週もよろしくぅう / TOMOかあさん
少し西側かなぁ〜。
きっと、誰か種をまかれたんですね〜♪
今度は、TOMOと〜〜。(^_-)

No.13147 - 2005/09/27(Tue) 22:52:14
こんなのどう? / たかちゃん [近畿]
この広い世界中で
唯一人
愛する○○さん
あなたのバースデー
祝ってあげる
この花束で

実はこれ、好きなヒトにやったカードの歌詞。俺なりに考えて作詞したよ。
(森山良子風に♪♪♪)

No.13129 - 2005/09/25(Sun) 19:03:03

たか父ちゃん〜!d(^_^o) / えびす [東北]
カードは便利棒の先に付けて渡したんでしょうか〜???(^◇^;)
No.13130 - 2005/09/25(Sun) 20:12:35

Re: こんなのどう? / TOMOかあさん
ドキッ! 
(^^ゞ私じゃなかった〜〜。
たかちゃん、花束はやっぱり赤い薔薇?
それとも、野菊かなぁ。
<野菊のごとき君なりき>って。

スルスルって、マッジクハンド?
恋文は、小枝の先かも。(^_-)-☆

No.13132 - 2005/09/25(Sun) 22:12:31
壁紙にあわせて〜!(^◇^) / / えびす [東北]

コスモス玉〜!d(^_^o)

No.13128 - 2005/09/25(Sun) 18:40:44

Re: 壁紙にあわせて〜!(^◇^) / / TOMOかあさん
秋空にコスモスですね♪
どこかへ行きたいなぁ〜〜。

No.13131 - 2005/09/25(Sun) 22:01:58
お知らせ〜ウエルフェア2005 / TOMOかあさん
福祉まつり<ウエルフェア2005>
http://www.city.sendai.jp/kenkou/shougai/welfare/index.html

○日時   平成17年10月2日(日)10:00〜15:00
○会場   勾当台公園市民広場,一番町買物公園
○内容   ふれあい製品(授産製品)の展示・販売、ステージ発表、
      体験コーナー(体感!バリアフリー2005、創作、ボランティア、スポーツ)、
      飲食コーナー、行政書士による相談コーナー、移動理美容車「カルファン」 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

かっち君が、オープニング《ザ☆せんだい組》で出演します。
えびすさんとこの《いずみ授産所》さんも、出店します。

お近くの方は、是非お出かけください。(^o^)/

No.13113 - 2005/09/23(Fri) 12:37:09

お知らせ〜ウエルフェア2005 / えびす [東北]
遠くの方もどうぞ〜。。。( ̄◇ ̄;
No.13115 - 2005/09/23(Fri) 19:09:36

Re: お知らせ〜ウエルフェア2005 / かっちママ
かっちのステージが終ったら〜えびすさんのところに行きますわ〜
そんでもって、おいしい物食べて〜遊んでくるでしょう!

TOMOかあさん、見かけたら〜声かけてね♪

No.13118 - 2005/09/23(Fri) 22:25:20

Re: お知らせ〜ウエルフェア2005 / TOMOかあさん
韓流ブームだけど、すれちがわないように、
行ったら、キョロキョロするわね。(爆)

No.13121 - 2005/09/23(Fri) 23:32:18

ありゃりゃ。。。(^^;) / えびす [東北]
編集してる〜・・・( ̄◇ ̄;
No.13122 - 2005/09/24(Sat) 18:33:57

A^^;) / TOMOかあさん
気がついた〜〜?? ^m^
No.13124 - 2005/09/24(Sat) 23:32:41
TAMAさ〜ん / たかちゃん [近畿]
今度こそ!!
俺の写真〜。向かって右が俺らしい!?
如何?

No.13102 - 2005/09/22(Thu) 18:29:48

たか父ちゃん〜!(^^)v / えびす [東北]

中国の皇帝〜???(^^;)

No.13104 - 2005/09/22(Thu) 20:35:06

Re: TAMAさ〜ん / TOMOかあさん
よかったぁ〜。(^○^)
たかちゃん、入ったね!!
うんうん〜この頃の写真があるって、すごい!!
二人とも泣かないで、澄ましてる〜。(^_-)
うちなんか、3人のうち誰かしら泣いてたもん。
お揃いの洋服のはずが、いつもバラバラ。
泣いてる方が、TOMO。(^^ゞ

No.13106 - 2005/09/22(Thu) 21:43:53

Re: TAMAさ〜ん / たかちゃん [近畿]
えびす息子。
「中国の皇帝」だなんて妙な発想やな。バックに草書が書かれたのがあっからかや?
この妙な発想を「とんぼ玉」にも活かせよ。

No.13116 - 2005/09/23(Fri) 20:45:58

Re: TAMAさ〜ん / TOMOかあさん
(^○^)たぶん〜晴れ着が筒袖みたいなので、
中国服を連想したのだと思うわ。
それに、なんとなく由緒正しい雰囲気だもの〜。(^^)

No.13119 - 2005/09/23(Fri) 23:11:45
お知らせ〜福祉展in杜の都2005 / TOMOかあさん
<福祉展in杜の都2005>
http://tfusvsun.tfu.ac.jp/js/g/tenji/gaiyou.html

主催団体 ◇ 日本社会福祉学会・東北福祉大学

開催場所 ◇ 東北福祉大学 福聚殿(体育館)
       〒981-8522 仙台市青葉区国見1-8-1

開催日程 ◇ 2005年10月8日(土)午前10時−午後5時
              10月9日(日)午前10時−午後5時

展示内容 ◇ 移動用具(手動/電動車いす、電動カート、移動用リフト等)
         生活用具(ベッド用具、バス用具、トイレ用具、介護用品等)
         住宅設備(段差解消機、昇降機、手すり、スロープ等)
         情報機器(各種通報システム、インターフェース、福祉ソフト等)
         福祉車両(四輪自動車のみ)福祉書籍等

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

展示内容が、高齢者向きというウワサもありますが、
いろいろヒントにはなるかもしれません。

No.13114 - 2005/09/23(Fri) 12:47:47
全3516件 [ ページ : << 1 ... 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 ... 352 >> ]