最近 新規契約 書類( 計画 相談受付 契約書 重要事項説明書 同意書など)ヘルパー 講師 責任者 ケアマネ試験勉強と大変になってきました、 新規契約者4名いて派遣準備をしています。夜はお疲れモードです。 公私ともHPの更新はご無沙汰です〜〜〜。
|
No.13136 - 2005/09/27(Tue) 08:47:37
| ☆ Re: ご無沙汰です / TOMOかあさん | | | すいまーさん、お忙しそうですね! でも、張り合いがあって、心地いいお疲れに感じます。 今は、充実の時ですね〜♪(^^)
|
No.13138 - 2005/09/27(Tue) 12:44:57 |
| ☆ Re: ご無沙汰です / すいまー [近畿] | | | 自閉症児の療育相談依頼もあり、やりがいありますね、障害児者の療育相談 いつもやっています。ただ休みが取れなくて〜 自宅に帰れません〜〜〜 勉強できません〜〜でもやる気が続かないかな??? 母体の施設に地域療育等支援事業を開設します、職場の同じ屋根の下に事務所があり隣の部屋で、居宅専用ホームになっています、ごく普通の大きな家で 相談室 居宅介護事業所 自立訓練ホームが入っています。
|
No.13140 - 2005/09/27(Tue) 16:57:44 |
| ☆ Re: ご無沙汰です / TOMOかあさん | | | すいまーさんとこの施設団体も、活発ですね! 職員さん達も、多方面に活躍で素晴らしいと思います。 いろいろな福祉サービスがあって、 親がいなくても在宅生活が可能になるといいですねぇ。
でも、すいまーさん〜休まないと放電しちゃいますよ〜〜。(^^ゞ
|
No.13143 - 2005/09/27(Tue) 22:03:27 |
| ☆ Re: ご無沙汰です / すいまー [近畿] | | | 当法人はあとデイサービスが開設すればいいですね。 地域に相談室 居宅介護 自立訓練ホーム グループホーム2箇所 通所授産があり、デイサービス 通所施設は補助金しだいです。 本部施設に診療所を併設しているので、訪問看護 看護相談も可能ですね。 施設に入らない居宅サービスでありたいです。 今日明日休みなんですが〜〜〜〜月末なんで休んだ気がしない。
|
No.13154 - 2005/09/29(Thu) 09:05:44 |
| ☆ Re: ご無沙汰です / TOMOかあさん(TAMA?) | | | 快晴のお天気で、お休み〜気持ちいいですね〜♪ でも、お仕事がたくさんあって、後ろ髪を引かれるのかなぁ。(^^ゞ そこは、割り切ってネ。(^_-)
>本部施設に診療所を併設しているので
それは、心強いですね! なんでも、可能なんて、すごいです。(^o^)/
|
No.13156 - 2005/09/29(Thu) 17:45:30 |
| ☆ Re: ご無沙汰です / すいまー [近畿] | | | 月末は支援費実績請求の閉め日で、市町村に提出する書類を作っています。 また来月の派遣調整も取っています、ヘルパーさんたちはサービス提供以外休みですから、こちらの休みにあわせられないです、毎日誰か動いていますからね。職場専用携帯を持っていますので、年中無休となります。休みでも勤務外でも携帯はなります。ε-(_- )ハァー
本部施設に知的障害者入所更生施設なんですが、重度等30名併設しているので診療所が医療法により最低基準で義務付けられています。重度棟は知的障害者福祉法と医療法と児童福祉法からなります、児童福祉法は短期入所事業です。短期の重心の方は日中のみの支援です。
|
No.13158 - 2005/09/29(Thu) 18:52:25 |
| ☆ Re: ご無沙汰です / すいまー [近畿] | | | 当法人は、障害児通園事業がありません。保育園や介護老人福祉施設があればいいですね。
|
No.13159 - 2005/09/29(Thu) 18:54:35 |
| ☆ Re: ご無沙汰です / TOMOかあさん(TAMA?) | | | >重度棟は知的障害者福祉法と医療法と児童福祉法からなります、 >児童福祉法は短期入所事業です。
(^^ゞややっこしいですが・・・。 機能的には、重心A型通園事業が出来そうですね。
>保育園や介護老人福祉施設があればいいですね。
前に<富山>式の統合ディーが良いっておっしゃってましたね。 それぞれ別でなく、お互いに理解を深め、 社会の中に、普通に生活できたらいいですね〜。
|
No.13161 - 2005/09/29(Thu) 23:55:22 |
| ☆ Re: ご無沙汰です / すいまー [近畿] | | | 本部施設は知的障害者施設なので、エレベーターがありません、バリアフリー ではないのです。日中のみ重心 身体障害の方の短期入所で受けています。 はい、富山型デイは理想ですね、現在高齢者施設の開設基準に保育園を併設させる基準もあるようです、まだまだ法的な壁がありますが、将来的には福祉法も統合されるようです。
|
No.13164 - 2005/09/30(Fri) 08:23:03 |
| ☆ Re: ご無沙汰です / TOMOかあさん(TAMA?) | | | いろいろと法的に難しい事もありそうですが、 みんなが、住みやすい社会になるといいですね。 ・・・でも、税金があがりそうかな。(苦笑)
|
No.13166 - 2005/09/30(Fri) 18:59:46 |
|