[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

生まれました〜! / TOMOかあさん [東北]
今朝の5時に女の子が生まれました〜。(*^^*)
これから、会いに行くところです。
なんと〜〜私と同じ誕生日!!

No.1516 - 2002/03/17(Sun) 12:59:15

Re: 生まれました〜! / ムーン [関東]
w(^_^)ンーナニナニ? 赤ちゃん。。。( ‥) ン?
>なんと〜〜私と同じ誕生日!!って事は〜、取り合えず。。。
TOMOかあさん、お誕生日なのね〜♪

     (^。^)オメデト∠※ポン!。・:*:・゜'★,。・:*:♪・゜'☆ミ

あっ、そうそう日記に少しだけ卒業式アップしました〜♪それ言いに来たんだっけ・・・

No.1517 - 2002/03/17(Sun) 17:32:40

Re: 生まれました〜! / hitomi [北陸]
なんて素適なの♪(k ̄∇)k*・'゜☆。.:*:・’☆’・:*:.。.:*:・’゜:*:・’゜☆
おめでとう
よかったね

No.1518 - 2002/03/17(Sun) 17:37:56

Re: 生まれました〜! / sadamari
おめでとう♪
さらに、おめでとう♪

これで 同じ立場ですなぁ・・・・(ΦωΦ)ふふふ・・・・

No.1519 - 2002/03/17(Sun) 18:03:38

Re: 生まれました〜! / ながぽん [東北]
うわ〜♪おめでとうございます〜(^^)
赤ちゃんと同じ誕生日か・・・いいな〜♪TOMOかあさんはもう会って来られたのかな?
いいね〜・・・久しく新生児ちゃんに会ってないわ。

No.1521 - 2002/03/17(Sun) 20:46:55

Re: 生まれました〜! / 健太朗母ちゃん
(*^^)/。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆オメデト!!
うわぉぉぉ
(゜▼゜*)ウヒヒヒ
新生児ちゃん、いいなぁぁぁぁ♪

No.1523 - 2002/03/17(Sun) 22:33:56

Re: 生まれました〜! / daidaimama [関東]
TOMOかあさん、お誕生日オメデト( ^_^)∠※PAN!。.*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*\(^O^)/
それから、赤ちゃん誕生オメデト( ^_^)∠※PAN!。.*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*\(^O^)/
赤ちゃんかあ、いいなあ!! σ(・・*) 赤ちゃんだーい好き!! かわいいいよね。これでTOMOかあさんも"TOMOばあちゃん???" さて、なんて呼んでもらうのかな? (ちょっと、気が早いね、生まれたばっかりでおしゃべりなんてまだまだ先だもんね! (*^-^*)ウフッ♪)

No.1524 - 2002/03/17(Sun) 23:12:38

Re: 生まれました〜! / TOMOかあさん [東北]
みなさん〜〜ありがとうございます〜〜!!! (*^^*)

☆ムーンさん
あの〜〜孫ちゃんなんですぅ〜〜。A^^;)
ケーキ買い忘れてしまったわぁ・・・。
ムーンさんの美味しそうなケーキを戴き〜。

☆hitomiさん
キラキラ光線〜ありがとう!
嬉しいような、こまるような〜〜。^^;)

☆sadamariさん
こういう日がこんなに早くなんてね! 
現役ママのつもりだったんだけど・・・。(´ー`) フッ

☆ながぽんさん
冗談で言ってたら、ホントになっちゃった〜。
今度は毎年ケーキを忘れないよ〜〜。 (爆)

☆健太朗母ちゃん
息子達も、こういう時があったはずなのにね、
すっかり忘れてる・・・。σ(^ー゜)ゝ

☆daidaimamaさん
盛大なクラッカー、ありがとう〜〜!
う〜〜〜〜ん、ばあちゃん〜か〜〜〜〜。
ガクンとくるけど、
孫からだったら、ゆるみっぱなしだね、きっと。d(‘-")“~ネ!

No.1526 - 2002/03/18(Mon) 00:08:34
こんにちは / チューリップ [東北]
今日はいいお天気ですね〜(^^)
気持ちいいです!
TOMO君、いろいろお出かけしてるね〜
うらやましい。

明日は仙〇循環器病センターに入院していた父が退院で、
主人とお迎えに行くのでどこかに
寄ってこようかと思案中です(^^)
明日も晴れるといいな。

No.1503 - 2002/03/16(Sat) 11:28:02

Re: こんにちは / TOMOかあさん [東北]
すご〜く近くまでいらっしゃるので、
お会いできるかな〜〜。
メール見ていただけたかしら。
レスが遅すぎでした・・・・・(T_T)

No.1511 - 2002/03/17(Sun) 00:06:04

Re: こんにちは / チューリップ [東北]
え〜あわててメール見てきました!
今回は残念でしたがこれからも通院があるので
その時は、早めに連絡しますね〜〜
お会いできるの楽しみにしています。
有難うございます(^^)

結局、今日はお昼をうちで留守番している母と
一緒に食べようという事になり
どこにも寄らずに帰ってきました。
我が家が一番おちつくのでしょうね。
父はうれしそうでした。

TOMOかあさん、ダブルでおめでとう (^o^)丿
そろそろかな〜〜?って思ってたんですよ。
かわいいでしょうね〜〜メロメロなんじゃない?
同じ誕生日なんてすご〜い!

No.1520 - 2002/03/17(Sun) 18:26:00

Re: こんにちは / ながぽん [東北]
チューリップさんお父様のご退院おめでとうございます〜♪
循環器病センターって言うと・・・私が若かりし頃に栄養士の実習でお世話になりましたよ・・・(^^)

No.1522 - 2002/03/17(Sun) 20:48:18

Re: こんにちは / TOMOかあさん [東北]
☆チューリップさん〜
退院する時って、家に帰れる事が一番嬉しいんですよね〜。
普通の生活が一番!!。
家の中が新鮮に見えるね。

仙台からそんなに離れていないのかな〜?
こちらにくる時は、教えてくださいね。
近いうちにお会いしたいなぁ〜〜。(*^^*)

なんだか<孫>っていう実感が湧きません・・・。
気だけ若いTOMOかあさん?!です。A^^;)

☆ながぽんさん
栄養士さん〜〜!!
アレルギーにいい食事教えて〜〜。
このところTOMOが蕁麻疹なの。
いろいろ経管栄養剤を試しているんだけど、
治らなくて、こまってるんですよ。
自分で作ったらと思ったけど、
難しくて・・・。
思いつくのは、豆乳のパン粥、実だくさん野菜スープ位なの。
何かいいものないかしら?

No.1525 - 2002/03/17(Sun) 23:51:44
(T_T) / ヤムヤム
これから帰るので電話してねというメールが
昨夜着たので何度か電話しても留守電・・・

掲示板にも書き込みなし・・・
酔って寝ているのか?  <ながぽんちゃん

No.1514 - 2002/03/17(Sun) 09:11:56

Re: (T_T) / TOMOかあさん [東北]
おやおや〜どうしたんでしょ〜〜ながぽんちゃん。
・・・・・にヤムちゃんの切なさが・・・。(爆)

とても暖かで、真昼の○事にはうってつけ〜、
今ごろは、どこでデートかな。=^-^=うふっ♪

No.1515 - 2002/03/17(Sun) 12:56:26
卒業。。。 / ムーン [関東]
TOMOかあさん〜♪
お祝い(^^)あ(^。^)り(*^o^)が(^O^)と〜〜っ!
近いうち、写真アップしますねぇv(*'-^*)bぶいっ♪

No.1505 - 2002/03/16(Sat) 18:10:44

Re: 卒業。。。 / TOMOかあさん [東北]
daidaimamaさんから、聞きましたよ〜。(*^^*)
みんな御めかししてステキだったって!!
雨もちゃんと上がって、良かったよね。

佑くんとムーンさんとおばあちゃんの写真、
楽しみにしています〜〜、(*^^*)

No.1513 - 2002/03/17(Sun) 00:22:04
リフォーム / daidaimama [関東]
TOMOかあさん、おひさ〜!! やっと春物のリフォームはじめました。TOMO君のTシャツ、出来たので近々送ります。へたくそで、お恥ずかしいですが。。。
No.1456 - 2002/03/09(Sat) 00:03:25

Re: リフォーム / TOMOかあさん [東北]
daidaimamaさん、ありがとう〜〜!!
忙しかったでしょう〜〜。
何色になったのかな?!
daidai君とおそろい〜?
楽しみだわぁ!! 待ってます〜〜〜。ヾ(*^。^*)ノ

No.1459 - 2002/03/09(Sat) 16:58:20

届きました〜ヾ(*^。^*)ノ / TOMOかあさん [東北]
カッコいいTシャツ〜ありがとう!!
オシャレな配色で、TOMOもぐっとハンサムに見えそうですよ〜。^^;)

写真でみるより、実際の方が、ずっと素敵ですね。

No.1466 - 2002/03/11(Mon) 13:38:54

Re: リフォーム / daidaimama [関東]
TOMOかあさん、お褒めの言葉o(*^▽^*)o~♪アリガトデスー!! ホントお恥ずかしいですが、喜んでもらえてうれしいです。
No.1472 - 2002/03/12(Tue) 00:05:06

Re: リフォーム / TOMOかあさん [東北]
入浴サービスの後に、黄色の方を着ました〜〜。
病院の看護婦さんにカッコいいとこ見せに行こう〜〜♪
天気もいいし、ヾ(*^。^*)ノいえぇ~い  だね。

No.1474 - 2002/03/12(Tue) 12:54:53

Re: リフォーム / TOMOかあさん [東北]
daidaimamaさんのリフォームプレゼント〜
アップしたので、見てくださいね。

病院でも評判上々でした〜〜♪

No.1480 - 2002/03/13(Wed) 00:34:54

Re: リフォーム / daidaimama [関東]
TOMOかあさん、アップしてくれてo(*^▽^*)o~♪アリガトデスー!! 評判も良かったようで、ほっと一安心です。
ところで、うちの『掲示板』開かなくなってしまったので、新しい掲示板を借りました。しばらくは、そちらに“〆(^∇゜*)カキコ♪お願いしま〜す!

http://www.poppet21.com/poco222/bbs201/mkgif.cgi?1384

No.1481 - 2002/03/13(Wed) 01:21:53

追伸 / daidaimama [関東]
それからアップに付いているコメント、もう、バッチリです。
心配したサイズも、問題ないようで、これもホッとしました。できれば、今度TOMO君が着ている写真をメールで送ってくれるとうれしいなぁ!
 
いつも優しいコメントをしてくれる『TOMOかあさん』HP全体のほんわかあったかい雰囲気は、やっぱり人柄ですね!!
見習わなくては。。。

No.1482 - 2002/03/13(Wed) 10:26:00

Re: リフォーム / TOMOかあさん [東北]
今日はホント外も暖かで、春うらら〜です〜♪
通所施設の窓ふきしてきましたよ。
窓が明るくなると気持ちいい〜〜うちもしよう〜と、
今は思ってます〜〜^^;)

>のほんわかあったかい雰囲気
とお褒めにあずかって、恐縮〜〜。
ただ、のんびりボケなんです〜〜。A^^;)

昨日〜着ているところの写真を撮ったのだけど、
良く写っていなくて・・・。
カッコ良く写ったら、送りますね〜。(*^^*)」

No.1483 - 2002/03/13(Wed) 12:17:38

Re: リフォーム / なぎママ [関東]
TOMOかあさん、お久しぶり〜です♪
今ごろ↑(_)↑。ゴメンチャイ。m(_)m
リフォーム見たよ〜〜〜\(゜。゜\
daidaimamaってば、驚いたー!
TOMOくんも良かったね〜〜♪〜

もう春だねぇ。。。仙台の桜のつぼみはどうですか?
あ、雑草の話もありましたね・・・
うちは犬が全部、食べて?くれます。(泣笑);

No.1504 - 2002/03/16(Sat) 17:10:45

Re: リフォーム / TOMOかあさん [東北]
とっても嬉しい気持ちになって、洗濯しては着てますよ〜〜。(*^^*)

なぎママさんとこは、今年の桜は早そうね。
だいぶ蕾も大きくなったきたのかな〜〜♪
こっちは、やっと梅が満開になって来たところ・・・。
やっぱ、北国のぉ〜〜春〜〜。(古すぎ^^;)

>うちは犬が全部、食べて?くれます。(泣笑);

ん?おりこうさん〜!!と思ったけど、
お庭を駆け巡って、芝生を枯らしてるのかな。
力強い〜りこうそうなワンちゃんだものね。(*^^*)

No.1512 - 2002/03/17(Sun) 00:17:20
こんばんは〜〜 / まこつん [東海]
お久しぶりです^^
お元気なようで・・・

今日は体がだるくってネぇ〜〜
相変わらず慢性蕁麻疹だし^^;;

TOMOくん、いいヒョウジョウしてるねぇ〜〜
新しい服きて、機嫌が良かったのかな?
また来るね^^

No.1502 - 2002/03/16(Sat) 00:36:43

Re: こんばんは〜〜 / TOMOかあさん [東北]
あらら・・・丸一日経ってしまって・・・ごめんなさい。

まこつんさん〜お掃除がんばり過ぎたのかも〜。
お掃除もカメラも子育てもみんなみんな〜頑張っているものね。

まこつんさんも蕁麻疹だったのね。
花粉症もあるのかな〜〜?
この季節、たいへんみたい・・・。
TOMOもなかなか治らないで、こまってるの。
市販の経管食じゃなくて、
何かで作って食べさせたいけど、
カロリーだけじゃなくて栄養成分まで考えると、
難しくって、どうしよう〜〜って感じなの。

No.1510 - 2002/03/17(Sun) 00:01:37
 こんにちは / たけママ
TOMOくんは、小学校1,2年は元気で学校通えたんですね。たけしも、いつ訪問になってもおかしくない状態なんですが、がんばって思い出作ってきます。見えないけど
耳はとっても聞こえてるので、いろんな刺激でいろんな
表情が見てみたいです。笑った顔も見てみたい♪
また、いろいろ教えて下さいね。
体重6kgの小さな小さな1年生です。

No.1490 - 2002/03/14(Thu) 18:15:59

Re:  こんにちは / TOMOかあさん [東北]
わぁ〜可愛いっ〜〜!!! 6kgなんだね。
これから、めきめき大きくなるぞ〜!

母子通園を3年半もしていたのに、
学校に入ったら、とたんに表情が豊かになったの〜。
これには、ビックリ!!
TOMOも耳の方が敏感だから、
学校の少人数の指導が、受け入れやすかったみたい。

でも、たけちゃんの体調が第一だから、
頑張りすぎて、疲れないようにネ。

入学したての頃、同じに1年生なのに、
TOMOばかり付添いの時間が多くて、
ひとり取り残されたような気がしたよ・・・。
でも、その時間があったから、
先生達にも早く慣れてもらえたのかな〜。^^;)

No.1493 - 2002/03/15(Fri) 00:59:53

Re:  こんにちは / たけママ
たけしも4年通園頑張りました。
学校に行くようになったら、
笑った!お返事した!丈夫になった!・・・
って先輩ママさんたちからよく聞きます。
今の所そんなの信じられないけど、
楽しみが出来そう♪
私も待機で、ひとり寂しくです、たぶん。
子離れ出来ないと思うし、
付き添い出来て嬉しいかも♪

No.1499 - 2002/03/15(Fri) 20:08:56

Re:  こんにちは / TOMOかあさん [東北]
たけちゃん、4年も通ったの〜。
母子通園の時のお友達って、
親も子も、とっても深い所で、つながってるよね。
卒園式には、泣いちゃうね〜〜。

>私も待機で、ひとり寂しくです、たぶん。
少しづつでも、安心してお願いできるといいね。
うちは学校まで車で5分だったので、
先生がなれたら、即帰ってきちゃった〜。A^^;)
(授業、食事の付添いだったの)

当時は重複部30名位いたんだけど、
12時半から食事介助にお母さん全員が入っていたので、
保護者室で待機してる人も多かったよ。
学校が、まだまだ母子通園のような時代でした・・・。^^;)

No.1500 - 2002/03/15(Fri) 23:39:59

Re:  こんにちは / たけママ
レスありがとう♪
またいろいろ聞いて下さいね 。

No.1506 - 2002/03/16(Sat) 18:44:54

Re:  こんにちは / TOMOかあさん [東北]
昔〜昔〜〜っていう話になっちゃったね。^^;)
たけママさん、新しい話をしに来てね。

No.1509 - 2002/03/16(Sat) 23:53:05
(^-^*)/コンチャ! / harue43
消火器大変でしたね。
後片付けも大変でしたね、=^-^=うふっ♪

リフォームしてもらったTシャツを着て、TOMOくんもご機嫌だったのでしょうね。

こっちは昨日の午後から雨が降り出して湿度が高くて咳が良く出てしんどかったです。
今日は雨は上がりましたが、まだお日様はチラッとしか出てきてくれません。

No.1497 - 2002/03/15(Fri) 12:56:09

Re: (^-^*)/コンチャ! / TOMOかあさん [東北]
>後片付けも大変でしたね、=^-^=うふっ♪
お片付け下手の私は途方にくれました・・・・。(´ー`) フッ

こちらも雨が上がって、明るくなってきましたよ〜。
日が射さないと部屋は寒くて、ストーブをつけてます。
まぁ〜それで洗濯物も乾いてますぅ〜〜。(*^^*)

harue43さんの咳は、どうして湿度が高いと多いのかな〜?
湿度によって、肺が刺激されるのかしら。
きのうは、ホワイトディーというのに、
眠れなくて辛かったですね。
でも、もっといい事あった〜〜?!! 

きょうはスプレーバラを買って来たので、
空のガラス瓶の中で、ドライフラワーを作ろうかな〜〜。

No.1498 - 2002/03/15(Fri) 15:45:12

Re: (^-^*)/コンチャ! / harue43
ガラス瓶の中にドライフラワーが入っているのを見ますが、どうやって作るのですか?
とっても不思議だったんですよ。

気管支喘息の人にとっては湿度があるほうが過ごしやすいようですが、肺そのものが病気の人は、湿度は苦手なようですよ。
先生もそのようなことを言われてました。
咳が出やすくなってしまって、咳がとめどなく続くのでしんどいみたいです。
わたしの病気は軽いうちは空咳が特徴なのですが、症状が進んでくると痰が絡んでくるようになり、湿度によってそれが上がってきて咳が出るようになり、体力が消耗してしまうようです。
だからお風呂も実はしんどいのです。
本当はシャワーの方が楽なのですが、真冬はさすがにそうもいかないので、湯船につかっていますが、湯気に当たると咳がでてしまうので、カラスの行水です。
もちろん酸素はしているのですけどね。
ホワイトデーには特に何もありませんでしたよ。
いただいたお返しを段取りするので精一杯で、余分に自分のまで頼む余裕がなくて。。。
ネットで注文したくまのプーさんのビスケットや蜂蜜がなかなか来なくて、メールで確認したりいろいろと大変でした。
遅くなっては意味がないですからね。
たとえ義理チョコでも、頂いたものにはお返しをしないといけませんからね。。。

まあ、わたしのホワイトデーのプレゼントはオフ会ですから。。。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
でも来週の19日が誕生日ですが、主人が診察日なので会社を休むのでわたしも診察日を同じ日にして、一度に病院通いを済ませて、お昼はイタリアンのお店で食事をしようかと言ってます。
やっぱりわたしって欲張りかしら・・・(o^-^o) ウフッ

ストーブがあると洗濯物も良く乾きますよね。
エアコンのドライだとなかなか・・・

No.1501 - 2002/03/16(Sat) 00:05:22

Re: (^-^*)/コンチャ! / TOMOかあさん [東北]
harue43さん〜19日!! 私〜明日17日なのよ。
ちなみに夫は29日〜〜。
なあ〜〜んか一緒でうれしいなぁ〜〜♪
それからね、予定日過ぎているんだけど、
まだ生まれないの、もしかしたら17日かも。

harue43さんと湿度の関係、少しわかった気がします。
湿度によって痰が出やすくなるのは同じなのだけど、
harue43さんは、痰が出ること自体が苦しいんですよね。
TOMOは、痰は出た方が肺炎になりにくいので、出たほうがいいんです〜。

お風呂にゆっくり入れないのは、つまらないわね。
でも時間的には、いいかな〜〜。
私〜入ると後のことを忘れて長湯になってしまうんですぅ〜〜。A^^;)

ボトルフラワー、売っているようには行かないけど、
わりと気に入ってるの。(*^^*)
空き瓶のリサイクル〜?!
<作り方>
見よう見真似なんだけど・・・
ビンの口から入るくらいの花を束ねておいて、
まず、生花をビンに入れるの。
それから、乾燥剤を花が隠れるまでいれて、
10日待つだけ〜。
後は、乾燥剤を取って、終わり。
この乾燥剤を抜くと、だんだんドライの花が見えてきて、
楽しいの〜〜。(*^^*)

No.1508 - 2002/03/16(Sat) 23:49:55
遅くて〜〜ごめんなさい / TOMOかあさん [東北]
なんだか手順が狂って、バタバタしてます〜〜。
今、夫がTOMOを食べさせて、
その間〜私はお片付け〜〜。A^^;)
すいません〜〜後でレスしますぅ〜〜。m(__)m

No.1507 - 2002/03/16(Sat) 20:15:49
ピンクの部屋 / むーみん [関東]
って読んじゃった。(爆)
大変だったね〜
あたしも一週間ほど休みが欲しいってオットさんに言っちゃった。そう、部屋の片付け。誰もいないと進む筈なんだけどなって思うんだよ。

daidaimama さんのリフォーム見ましたよ。
元はTシャツですよね。素敵だわ〜
あたしは絶対出来ない、こんな性格だからね。フフッ

No.1491 - 2002/03/14(Thu) 22:26:28

Re: ピンクの部屋 / TOMOかあさん [東北]
その時は、たしかにピンクの部屋だった〜〜。 W(*゚o゚*)w

1週間お休みがあったら、遊びに行っちゃいそう〜。
片付けって、また散らかるんですもの〜〜〜。A^^;)
むーみんさん〜あそぼ〜〜!!

daidaimamaさん〜上手なの〜!!
気管切開してると前開きの方が安心ですよね。
TOMOは、普段は若い子向けの女物を着ているよ〜。(爆)

No.1494 - 2002/03/15(Fri) 01:08:58

Re: ピンクの部屋 / 健太朗母ちゃん
うんうん。前開きが、1番楽だよねぇ
夏は、首が広いから、気切部分にかかるって事もないけど。
そうかぁ、TOMO兄は、若い女の子向けを着てるのかぁ
 (^w^)ぶぶぶ・・・
そういう健太朗も、ピンクの肌着だった(;^_^ A フキフキ

No.1495 - 2002/03/15(Fri) 08:09:04

Re: ピンクの部屋 / TOMOかあさん [東北]
買うとき〜若向きすぎて恥ずかしいぞ〜。A^^;)
このオバンこんな若向き着るんだろうかと思われてる・・。
若い子のピッタリ細身だし、前開きもけっこうあって
ねらい目なんだ〜〜。
柄には気をつけてる〜〜花柄なんかじゃ、間違われちゃうもんね。
いつも同じような色になっちゃう・・・。
だから、こういう男の子ぽい柄のTシャツって、うれしいのよね〜〜。ヾ(*^。^*)ノ

No.1496 - 2002/03/15(Fri) 10:35:26
全3516件 [ ページ : << 1 ... 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 ... 352 >> ]