[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

良いお年を / ひさしママ [北海道]
今年も残り少なくなりました。
TOMO君の調子はいかがですか?
ひさしは、ようやく吐き気も取れ、自宅で正月を迎えれそうです。
今年最後の外来に行ったとき、先生から
「吐き気が続くのは、側湾がすすんで胃の形が変わっているからかもしれない」
と言われたのですが、TOMO君は、そういうことありませんでしたか?
血液検査をしても、悪いとこりは無く、吐き気の原因がわからないままです。
年末で忙しい毎日だと思います。お時間があるときに、アドバイス、お願いします。
良いお年を、お迎えください。

No.996 - 2001/12/29(Sat) 22:16:43

Re: 良いお年を / TOMOかあさん [東北]
ひさし君〜よくなって良かったですね。
お正月は、ゆっくりとね。

アドバイスは、無理だけど、お話でも〜〜。

確かに側湾によって肺、胃の変形もありますよね。
胃の動きも鈍くなるのかもしれませんね。
小さい時は、胃も小さいし、胃の入口も開きやすいかも。
 
TOMOの友達は、精神的に吐く子とかいるし、
脳障害が原因ではきやすいのかなぁ〜〜。
これは、急性期だけなのかな?

TOMOも経管栄養にするまで、よく吐いて、
いつも、膿盆を持って歩いていました。A^^;)

誤嚥してむせたり、緊張で胃液が上がって、
食道を痛めたりしていましたよ。
経管にする時も血性嘔吐がガバッーとあって、
胃ろう しかないと考えていたけど、
最終的に、毎食チューブを口から入れることで、落ちつきました。
鼻からチューブが入っている事が、
とってもストレスだったようなのです。
今でも、粘膜保護剤(マーズレン)を飲んでますよ〜〜。^^;)

No.999 - 2001/12/29(Sat) 23:26:29

Re: 良いお年を / ヤムちゃん
首の付け根(前)・左右の鎖骨の中間ほどに
【天突(てんとつ)】という
トリガーポイント
(↑東洋医学でいうツボに相当)があります・・・

そこを押さえると嘔吐反射が抑制されますよ(^^)
詳細は主治医に伺ってね

No.1000 - 2001/12/30(Sun) 05:17:06

Re: 良いお年を / ひさしママ [北海道]
TOMOかあさん、ヤムちゃん、どうもありがとう。
2,3日前から治まっているので、ちょっと様子を見てます。
トリガーポイント、試してみたいです。
次回の外来のときに、聞いてみます。

No.1001 - 2001/12/30(Sun) 07:15:31

Re: 良いお年を / TOMOかあさん [東北]
ヤムちゃん〜アドバイスありがとうございました。(*^^*)
密かに期待していました〜〜♪
ひさしママさん、良かったね。

No.1002 - 2001/12/30(Sun) 11:28:38

Re: 良いお年を / TOMOかあさん [東北]
それにしても、ヤムちゃん、毎日早起きだわ。
いったい、いつ寝るの〜?
嬉しくて、眠れない〜〜。=^-^=うふっ♪

No.1003 - 2001/12/30(Sun) 11:28:02
つきました! / sadamaripapa [東北]
今日着きました!
本当にありがとうございます
これで今夜はゆっくりと呑んでしまいそうです!

sada-->助かりました! 美味しそう!

No.995 - 2001/12/29(Sat) 20:13:09

Re: つきました! / TOMOかあさん [東北]
お正月前になくなりそう〜〜かな?!
保存剤が入っていないから、
まぁ〜早めのほうが、いいには違いないけど・・・。

喜んでいただいて、良かった!! (*^^*)

sadamaripappaさん〜おめでとう〜〜!!!

No.998 - 2001/12/29(Sat) 22:43:37
障害児の意思表示 / ヤムヤム
<良くある事なんですが、
<緊張を意思表示として使ってる感じもあるので、
<それを知りたいナァと思っています。 (*^^*)

例えば自閉症児のパニックを単なる異常と捉えるか
何らかの意思表示の表出と捉えるか・・・
それによっても障害児との接し方は違うという考えを
昔、師から学んだ事があります(^^)

そして、その表出は、必ずしも健常者の表出と
同じパターンだとは限りません・・・
 例えば癌患者に用いる鎮痛鎮静薬剤によっては
癌でない治験協力者に投与すると観察上、安らかに
見えるけど、醒めてから、「非常に不快だった」と
治験協力者の多くが訴える薬剤もあります・・・
つまり肉体的には快楽・精神的には苦痛という逆転現象

その逆にランナーズ・ハイと呼ばれるマラソン競技中
などでみられる限界を超えた運動下では、
肉体的には悲鳴をあげているのに選手は逆に
精神的に快感状態を表出する場合もあります・・・

笑顔=快楽状態
苦悩顔=苦痛状態
筋緊張=肉体のマイナス状態
とは限らないという一例ですね(^^)

葵ちゃんが食事中に時々見せる興奮・・・
それは、必ずしも異常ではなく、ながぽんは、
時々「もっと、よこせ」と言っている・・・とか、
「おいしい」みたいとヤムちゃんに解説してくれる
(^^)
やっぱ、母親の愛情って、偉大だな〜〜〜って、
そんな時に感じます♪

No.994 - 2001/12/29(Sat) 05:16:07

Re: 障害児の意思表示 / TOMOかあさん [東北]
障害が重くなれば、重くなるほど、
その意思表示を理解するのが、難しくなりますね。

その動きが、たぶん〜そう意味するものと予想して
見ていると、だんだん、そのように見えてくる。
まったく予想がはずれて、
TOMOはなんだ〜わかんないの〜〜と、思ってるいる時も有るでしょうね。
また、それが、誰にでも理解されるものでないのが残念です。

>肉体的には快楽・精神的には苦痛という逆転現象

幸いTOMOは、逆転がなさそうで、
笑顔→快、好きなこと、嬉しい事、だと思ってます。
ただ、慣れない人からは、笑顔なのかどうかが、
わからない事もあります。A^^;)

頭を洗うと目を閉じるので、
初めての人は、気持ちよくてウットリしてるねって、
言われるんですけど、
ホントは大嫌いで、体を硬くしてガマンしているんですよ。
顔も良く見れば、口元がこわばっているんですが・・・。

それに親を呼び止めるのは、
ゼコゼコするのが一番効果的と、わかっているようです。(*^^*)

No.997 - 2001/12/29(Sat) 22:38:52
食事の時の緊張高まり / ヤムヤム
医学的に推測される理由は数多くあって
全部書ききれないし、詳細状況不明なので、
一部のみ述べますね(^^)

例えば、嚥下(えんげ)と言って飲み込む時には
舌の筋肉以外にも咀嚼(そしゃく)に関係する
筋肉にも電気が流れて筋肉は収縮します・・・
(筋肉が縮む=収縮・・・緊張と概ね同類)
例えば、食事の時には、顎二腹筋(がくにふくきん)
という下アゴの下についている対の筋肉が
収縮します・・・
咬筋(こうきん)という奥歯の辺りの両頬にある
筋肉も収縮します・・・
これらの筋肉は胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)
という首の全部の両側にあって胸の上にまで
伸びている大きな筋肉とも連絡をとりあっています

また舌は迷走神経といって人体の神経では1番長い
第10脳神経とも密接に関係していて、
その神経は内臓にまで伸びています・・・

ですから、わかりやすく言えば精密機械の部品や
配電盤でも各パーツは別れているように見えて、
実は密接に関係しあっていて、一つのパーツや
部品、歯車、回線などに異常があったり、
どこかに信号の行き来の障害があれば、
全体として、おかしな動きをするのと同じような
事が人体でも起こる場合があると
考えられています

No.991 - 2001/12/28(Fri) 07:20:35

Re: 食事の時の緊張高まり / ヤムヤム
例えば、葵ちゃんの場合でも
食事の時に、上半身を反り返るようにしたりすることが
ありますし、
下アゴの周囲筋肉の筋緊張異常が頻繁に出ます・・・
そのあたりはヤムちゃんの専門分野ですので、
葵ちゃんの摂食時の口腔周囲筋の動きは、
同じような子を診れば
【異常な】筋緊張という医学的な推定診断を
するかもしれません・・・

しかし、葵ちゃんと生活を共にする中での観察で、
それは異常ではないと断言できる診断を
父親としても専門医としてもしています・・・

葵ちゃんの場合の筋緊張は、明らかに
嚥下を行う時の代償緊張だからです・・・

ですから、異常に見える動きや緊張が
必ずしも異常とは限らないという一つの
明白な事例もあるという事も知っておいて
もらえれば、いいかな?
(^^)
もしも、質問があったら、ながぽんの掲示板まで

現在、引越しでネット接続しておらず、
ネットカフェ利用なので・・・

No.992 - 2001/12/28(Fri) 07:30:50

Re: 食事の時の緊張高まり / TOMOかあさん [東北]
ヤムちゃん、ていねいな説明ありがとうございます。

>各パーツは別れているように見えて、
>実は密接に関係しあっていて

そういう事、多いですね。
右手を動かして楽になると、
左手も少し楽になっているのが、実感されます。
体を動かす時、動きやすいところから、
リハビリすると、無理がないようなんです。

>葵ちゃんの場合の筋緊張は、明らかに
>嚥下を行う時の代償緊張だからです・・・

それもありますね。
特に口の周りは敏感で、
触られただけでも、イヤ〜な顔して、全身硬直です。

その構造的要因とは、別に気持ちからの緊張もありますよね。
いつもと違う緊張があるときは、いろいろ考えちゃうんですよ。

どこか痛いのかな〜?
熱が出そうなのかな〜?
この姿勢がイヤなのかな〜?
何かしてほしいのかな〜?
   その何かが、よくわからない・・・。
薬が効きにくくなってきたのかな〜? etc.

緊張で熱が上がって、
ますます緊張して、ますます熱も上がって、
点滴で、やっと収まるということもあります。

まぁ〜いつもツッパリ兄さんなので、
良くある事なんですが、
緊張を意思表示として使ってる感じもあるので、
それを知りたいナァと思っています。 (*^^*)

また、相談にのってくださいね。

No.993 - 2001/12/28(Fri) 11:56:36
残念!! / daidaimama [関東]
カウプレ残念でした。狙ってるって“〆(^∇゜*)カキコ♪した翌日にきたら、もう5056だった。
いま、ちょこちょこ掃除やってます。大掃除はできないので。。。今日は、障子の張り替えとガスコンロの周りをお掃除!! 明日はリビングと玄関。お正月までに終わるかなぁ? お正月は、みんなどうやって過ごすんですかぁ???
家は、ゆっくり・のんびり・だらだらでーす。

No.987 - 2001/12/27(Thu) 19:59:16

Re: 残念!! / TOMOかあさん [東北]
あの時は、カウンター回るの〜早かった〜〜。
今度は 5555 ですから狙ってね。

大掃除〜えらいなぁ〜〜!!

うちの障子は全部はずしちゃった〜〜。
純和風(古い家というだけ)なので、
キッチンの他は、全室、障子があって、
それも天窓まであって、大変なんですよ。
息子達が小さい時は、すぐビリビリになっちゃたしね。

先週〜夫が窓拭きしてくれたので、それで おしまいかな。

お正月は通所も、ヘルパーさんも、看護婦さんも休みなので、
考えただけでも、忙しいような、気がぬけるような〜〜。
誰かこないと、ダラダラして用事がなかなか終わらない・・・。
ぐーたら かあさんです。

No.990 - 2001/12/28(Fri) 00:08:37
(* ̄o ̄*)ノ ヤッホー♪ / ちえ
今日もとてもお天気のいい大阪です。

あのね、私のお友達のページにリンクをさせていただいてもよろしいですか???これからも末永いお付き合いよろしくお願いします。(*⌒ー⌒)v ニマッ♪

No.985 - 2001/12/27(Thu) 14:48:43

Re: (* ̄o ̄*)ノ ヤッホー♪ / TOMOかあさん [東北]
リンクして戴けるの〜?
こちらからも、リンクさせてくださいね。
ノンビリペースのTOMOと かあさんですが、
よろしくお願いしま〜〜す。(*^^*)

こちらも、割と暖かい日が続いています。
それでも、最高気温6度だけどね。
今も通院から帰ってきて、キャーというほど寒くない。^^;)

No.986 - 2001/12/27(Thu) 17:35:08

Re: (* ̄o ̄*)ノ ヤッホー♪ / ちえ
リンクさせていただきました。またお時間があるときに確認の程、よろしくお願いします。
これからも仲良くしてくださ〜〜〜〜い(*⌒ー⌒)v ニマッ♪

No.988 - 2001/12/27(Thu) 20:23:36

Re: (* ̄o ̄*)ノ ヤッホー♪ / TOMOかあさん [東北]
ちえさん〜早い〜〜〜!!
こちらは、ちょっと待っててくださいね。
なるべく明日には・・・。^^;)

No.989 - 2001/12/27(Thu) 23:53:28
クリスマス5000Hit / TOMOかあさん [東北]
sadamaripapaさんに決定〜!!! 

ホントにクリスマスに間に合ってよかったわ。
papaさんに、じゃなくて、
sadaちゃんにpapaさんからとして、
真っ赤なバラの花束を贈りましょうか? =^-^=うふっ♪

No.981 - 2001/12/26(Wed) 13:41:21

Re: クリスマス5000Hit / sadamari
お陰様で papaがめでたくゲットしてくれました。
(そのうち カウプレハンターとして あちこちで出入り禁止にされるんじゃなかろうか・・・)

私は個人的に 時期が時期ですので 正月用の紅白の板かまなぞ どうかと考えております。

TOMOかあさん、よろしいでしょうか?

No.982 - 2001/12/26(Wed) 14:18:29

Re: クリスマス5000Hit / TOMOかあさん [東北]
近所に無添加のかまぼこを作っているお店があるので、
そこから、贈りますね。

早速〜行って来よう〜〜♪
??? 住所がわからん・・・・どこだっけ?・・・。

No.983 - 2001/12/26(Wed) 14:30:41

Re: クリスマス5000Hit / TOMOかあさん [東北]
sadamariさんちは、sadaちゃんが、仕切っているという事で〜
そうだと思ってた。(*^^*)
早速、お正月用、かまぼこセット、贈らせていただきました。
仲良く、お召し上がりくださいませ。

No.984 - 2001/12/26(Wed) 18:05:49
5000 / sadamaripapa
はじめまして
いつもsadaがお世話になっております
偶然にも5000踏んでしまいました
大変気が引けるのですが話題になっていることで
不明のままでも後味が悪いかと!
今後ともよろしくお願いします!
(と言うよりsadaをよろしくお願いします)
ほとんどROMのpapaでした!

No.965 - 2001/12/25(Tue) 00:51:00

Re: 5000 / 健太朗母ちゃん [東海]
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁ
"く(""0"")>なんてこった!!"
5004番o(>< )o o( ><)o ジタバタ

No.968 - 2001/12/25(Tue) 01:21:39

Re: 5000 / ひろ君ママ [関東]
言われて来てみれば〜5005ばん〜ひえ〜〜〜〜
sadapapaがかっさらったね〜(^^;

No.969 - 2001/12/25(Tue) 01:28:26

Re: 5000 / ぴかくん [九州]
9だった〜〜
めり、めりくりすます〜〜〜♪

昨日はサンタもきて、子供も嬉しいし〜〜〜
楽しい夜でした〜〜〜
今日からしばらくサンタからもらったプレゼントで
遊ぶんで、少し助かるかーちゃんだ〔笑〕

No.970 - 2001/12/25(Tue) 07:23:20

Re: 5000 / TOMOかあさん [東北]
sadamaripapaさん、5000〜おめでとう!!
sadaちゃんは、いいpapaさんがいて、幸せもんだね。

それにしても、同じ仙台だから送る物にこまるなぁ〜〜。
笹かま〜パス、牡蠣〜パス、萩の月〜パス・・・。
この前の日本酒は、どう〜〜?
ビールがいいかな〜、リクエストあったら、教えてね。
それとも、家に遊びにくるぅ〜?

No.976 - 2001/12/25(Tue) 13:02:53

Re: 5000 / TOMOかあさん [東北]
健母ちゃん、ひろ君ママさん、ぴかくん〜〜
残念でした〜〜!!!

次は 5555 ですので、1ヶ月先かな〜。
うちのカウンターは亀さんですので・・・。(*^^*)
  (^o^)よ(^○^)ろ(^。^)し(^o^)く 

No.977 - 2001/12/25(Tue) 13:06:30

Re: 5000 / sadamaripapa
> この前の日本酒は、どう〜〜?
sadaが呑まないのでけんかになります!

> ビールがいいかな〜、リクエストあったら、教えてね。
> それとも、家に遊びにくるぅ〜?

sadaと相談してからにします

No.979 - 2001/12/25(Tue) 16:13:05

Re: 5000 / TOMOかあさん [東北]
病院が混んでて、今帰って来たところです。
3連休に風邪ひきさんで、うつりそうですよ。

メールも出しましたので、
仲良く〜ご相談ください〜〜〜。d(‘-")“~ネ!

No.980 - 2001/12/25(Tue) 18:34:50
はじめまして / ひさしママ [北海道]
はじめまして
健太朗くんのところで、5000番につられてきてしまいました。
これを機会に、よろしくお願いします。
これからゆっくり、HP見させてもらいます。
では、また…

No.971 - 2001/12/25(Tue) 09:42:51

ようこそ〜(*^^*) / TOMOかあさん [東北]
ひさしママさん、こんにちわぁ〜(*^^*)。
こちらこそ、よろしくお願いしますね。

北海道ですか。
ホワイトクリスマスでしょうか?
仙台で寒い寒いと言っていたら、笑われるわね。
きのう、今日とポカポカ陽気で、
寒がりの私は、とっても伸びやかな気持ちになっています。

No.978 - 2001/12/25(Tue) 13:11:36
メリ〜メリ〜 / なぎママ [関東]
クリスマス〜♪いかがお過ごしですか?
そちらはホワイト・・・なの〜?
外は寒くても家の中はポカポカかな。
みんなで過ごせるクリスマスって、最高のプレゼントだもんね。
プレゼントと言えば・・・今回はカウプレ残念でした。
5555番を狙います。あはは。(^▽^)

No.967 - 2001/12/25(Tue) 01:17:06

Re: メリ〜メリ〜 / TOMOかあさん [東北]
なぎママさん、連日遅くまで〜〜、
やっぱり若さと言うべきでしょうか。 (*^^*)

こちらも部屋の中は、
ストーブいらずのポッカポッカです。
でも、庭先には先週の雪が残っていますよ。

>みんなで過ごせるクリスマスって、最高のプレゼントだもんね。
ウウゥ・・・うちはひっそり〜だった・・・ (TT)
いいんだ、いいんだ〜〜TOMOがいるもん!!

では、 5555 狙ってね。

No.975 - 2001/12/25(Tue) 12:54:02
全3516件 [ ページ : << 1 ... 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 ... 352 >> ]