[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

なんだか〜 / TOMOかあさん [東北]
年賀状をどうにかしないと、落ち着かなくて〜〜。
ない知恵を絞って、あれやこれや考えたけど、
やっぱり、パソコン印刷になった〜。
この便利さは、ヤメラレナイ。^^;)
せめて、ひと言ふた言、心をこめて書きましょう〜〜。(*^^*)
懐かしい顔を思い出しながら、楽しいのよね。
だから、だんだん書くことが多くなる〜私。
そして、なかなか〜終わらない〜〜〜。(爆笑)

No.913 - 2001/12/14(Fri) 18:02:43
長〜〜〜〜い白菜 / TOMOかあさん [東北]
長〜い白菜

こういう白菜見たことあります〜?
戴いた方から、
「炒め物に使うといいよ」と言われました。
味は、同じなのかな、違うのかな〜???

No.905 - 2001/12/12(Wed) 23:05:16

Re: 長〜〜〜〜い白菜 / ZOU君 [東海]
スゴイですね〜!!!(@_@)
畑にある時はどうなっているんだろう?

No.906 - 2001/12/13(Thu) 06:09:40

Re: 長〜〜〜〜い白菜 / 健太朗母ちゃん [東海]
うんうん、白菜って、地の上になるんだよねぇぇぇぇ
この格好でたってるのかなぁぁぁぁ
興味深々だぁぁ

No.908 - 2001/12/13(Thu) 17:47:36

Re: 長〜〜〜〜い白菜 / TOMOかあさん [東北]
う〜〜〜ん、キョニキョニって立っているのかな〜?!
まったく画像の丈を矢印で伸ばしたみたいだよ。
実際、葉っぱは、伸ばされて薄めなのでした〜〜。(*^^*)

No.912 - 2001/12/14(Fri) 01:48:53
さみ〜ぞ〜〜〜 / ひろ君ママ [関東]
こっちも〜さみ〜ぞ〜
今日は、北風がぴゅ〜ぴゅ〜ふいてた〜
明日もふくんだって〜
明日は〜外来リハなのに・・・
寒いとき出て行くのいやだな〜
さぁ〜何着ていこう〜車の中と〜外の温度差が激しいから、着るものに困ってしまう・・・
冬のひろの格好はすごいぞ〜
ぼーしかぶって〜マスクして〜ジャンバー着て〜毛布に包まれてる・・・まるで、雪国からきた格好じゃ〜(^^;

No.899 - 2001/12/10(Mon) 22:50:21

Re: さみ〜ぞ〜〜〜 / TOMOかあさん [東北]
うちも明日、病院だよ。
それも4時半予約で、行く時も薄暗い〜〜。
寒いと余計いやになるよ。
早く〜スタットレスはかなくちゃ〜〜。

ひろくん〜完全防寒〜雪ん子みたいだぞ!
マスクまでは、思いつかなかった〜〜。
抱っこする時、するっと落とさないようにネ。

うちでは、いっぱい着てると、
どこまでがTOMOなのか、手がすべる〜〜。A^^;)

No.902 - 2001/12/11(Tue) 01:10:34
こんにちは / harue43 [中国]
私も嚥下障害があるので、パサパサしたものとかが苦手なんです。
膠原病の方の症状で食道もちょっとづつ硬くなってきているようで、飲み込むのがなかなか辛くて、水分で流し込んでいる感じです。
薬が大量なので食べないわけにもいかず、しんどいです。

No.896 - 2001/12/10(Mon) 11:21:40

Re: こんにちは / TOMOかあさん [東北]
膠原病って、そういう症状もあるんですね。
以前、息子が入院した病院は、膠原病と脳外科専門だったけど、よくわからないで、ごめんなさい。

外来で、元気そうな方とお話していたら、
「どこも悪そうに見えないでしょ〜、でも膠原病なの」と、言われて驚いた事がありました。

外からは見えなくても、
体の内側の微妙な変化があるのでしょうね。
私は、この頃、老化の一途をたどっているような〜〜!?
ここらで、エイエイオー!!(これは古い! 笑)
p(^-^)q ガンバルゾーです。

No.898 - 2001/12/10(Mon) 14:46:40
換気扇の掃除しました! / ペパーミント [甲信越]
今日は仕事無かったので(「無いうちに家のことしといてください」って会社で言われた!)センターで年末支給される6000円でtomtomとお兄ちゃんの服を買いました。クリスマスプレゼントなんですが、親が買って領収書を持っていくとお金をくれるの。二人にお揃いのトレーナーを買ったけど、お兄ちゃんはもう150、でもtomtomはまだ130。だいぶ違うよね。もう年子にも見えないよ。バーゲンしてたからtomtomには三枚も買えたよ!

午後は大掃除の第1段。換気扇とお風呂をやっつけました。
カビキラーのにおいでクラクラしそう!まだ鼻に残ってます。マスクしてやった方がよかったかな?
でも、大物やっつけなから、あとはボチボチでいいもんね。

明日はこども病院。抗ケイレン剤を月一回もらってるんですが、高速で行かなくちゃなりません。雪、降りませんように!(今日は雨です)夜にはtomtomのクラスの先生とお母さんたちで忘年会!飲んで騒いで来ます!

〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

TOMOかあさんのおっしゃるとおり。なかなか毎日は続きません。でも努力はしてますよ!肩凝りや背中の痛みは筋肉の衰えもあると思うんで、腹筋や背筋も鍛えてるよ!
冬は体をあっためるためにも10分くらい体を動かすといいですね!今日は大掃除で汗が出ました。

No.879 - 2001/12/06(Thu) 16:53:25

Re: 換気扇の掃除しました! / TOMOかあさん [東北]
えら〜〜〜〜〜いぃ!!!p(^-^)q ガンバッタネ
換気扇とお風呂が終われば、後は楽勝〜!!!
クリスマスもゆっくり楽しめると言うもんだ。

センターのクリスマスプレゼントのシステム〜
面白いんだね。 
金一封でもなくて、as you like みたいに、
好きな物を選べるから、いいわ〜〜。
6千円で、4枚買えたのかな〜?
これは、お買い得!!

残念だけど〜、
双子でも、だんだん成長の差が開いてくるよね。
tomtomくんは、一卵性かな〜?
うちは、一卵性のはずなのに、ようく見ないとわからないよ〜〜。 双子だったのは、数ヶ月だった〜〜。(笑)

忘年会で2次会、3次会〜〜〜!
たのしそうだね〜〜。
いっぱいおしゃべりして、声が枯れた〜かな?!
肩こりもすっ飛んだ?!
明日の通院は、二日酔いでないように祈ってるぅ〜〜。(*^^*)
そちらも、そろそろ雪便り。
こちらは、今朝〜チラついて、うっすら白くなったよ。
お気をつけて、いってらっしゃい〜〜。

No.883 - 2001/12/06(Thu) 23:56:22

雪が舞ってたよぉ〜 / ペパーミント [甲信越]
こども病院行ってきました。長野道は山の中を走ってて、トンネルが多いんですが、6つ目の長いトンネルを抜けたら雪〜〜!舞ってる程度だったから大丈夫だったけど、帰りにひどくならないことを祈りつつ行きました。まだタイヤ替えてないんで、チェーン規制になると下道帰らなくちゃならない。でも、帰りの方が天気回復してました。でもすごい冷え込み!飲み会は完全防寒で行かなくちゃ!

tomtomたちは二卵性です。不妊症で排卵誘発剤をのんでたから。でも10ヵ月までもったんだよ。背が高いので(170近くあるんです)そんなにお腹もすごくはならなかったです。でも8ヵ月くらいからぐんぐん大きくなりました。
うちは生まれた時はtomtomの方が大きかったんです。お兄ちゃんの方が小さくて大きい病院へ運ばれたの。tomtomは2500近くあったから産院に残ったけど、生後三日目の夜中に急に具合がおかしくなり、夜勤の看護婦の対応も医師の診察も遅く、救急車の中で心停止。tomtomも小さかったらよかったのに。

一歳くらいで体重が同じになりました。後はぐんぐん追い越されてしまったけど、tomtomが弟で良かったなと思います。うちは5分しか違わないんですよ〜〜。お兄ちゃんが生まれてすぐ、もう次の陣痛が来て、tomtomは破水と同時に楽して生まれてきました。

年に1回、センター支給のお金でお揃いの服を買っています。やっぱりお揃いを着せたいから!養護学校には双子ちゃんが多いです。小学部だけで三組も…。お兄ちゃんの小学校にも一人が車椅子の双子ちゃんがいて、特殊学級にいます。tomtomもお兄ちゃんと一緒に通わせたかったけど、発作が多いし怪我も多いし体力ないし、無理でした。でも特殊学級の先生はもとtomtomの担任なんで、行事の時などはtomtomも連れて行ってます。交流とまではいかないけどね。

No.887 - 2001/12/07(Fri) 17:08:52

長野といったら〜 / TOMOかあさん [東北]
スキー場を思い出すもの〜〜雪は多そうね。
むかし〜〜むかし〜〜〜志賀高原とか行きましたよ。
ペパーミントさんとこは、もっと町でしょうが、
これから、運転も気をつけてね。

忘年会が飲み会にかわってるぅ〜!
寒い時は、飲むに限るかな?
ペパーミントさん、背も高くて、お酒強そう〜〜。
みんなとワイワイ騒いで、楽しいよね。
tomotomくんとお兄ちゃんは、パパさんと、
ちゃんと、留守番できたかな〜?

後から思うと、あの時こうしてればという事ありますよね。
うちは、なかなか生まれないで、お腹の中で、心音が聞こえなくなって、緊急帝王切開でした〜〜。
麻酔もあまり効いてなくて、痛いの痛くないの、大変〜〜。
生まれてからも、TOMOの泣き声は聞こえず、
ドクターが「おかあさん、先ー!!」って怒鳴っていました。
まぁ〜母子ともに危なかったわけで・・・。
TOMOの仮死は30分〜おなかの中からの時間はどのくらいだったのかな。 よく生き抜いてきました。
ほとんど予定日だったのが、良かったようです。

初乗り救急車で新宿まで、ビューンと飛ばしていきましたとさ〜〜3ヶ月入院〜〜リハビリの始まり、始まり〜〜。

同じ洋服着て、チョコチョコ歩く双子って可愛いなぁ〜と、とっても楽しみにしていたのになぁ〜〜。
でも、TOMOHはTOMO、FUMIはFUMIでいいんだ〜〜。(*^^*)
確かに、リスクは大きいよね。

No.888 - 2001/12/08(Sat) 00:53:53

Re: 換気扇の掃除しました! / daidaimama [関東]
ペパーミントさんも、背高いんですね。σ(・・*)も、すっごく大きいんですよ。175cmくらいかな? だからdaidaiも、大きくなりそうなんで困ってます。ひざが曲がらないから、車椅子もすごく長くて。。。これ以上長くなると、行けるところがなくなっちゃう!! だって、エレベーターに乗れなくなるもん。。。
No.889 - 2001/12/08(Sat) 18:32:10

daidaiくんは〜 / TOMOかあさん [東北]
どの位、背があるのかな?
う〜〜ん、車椅子、確かに長かった〜!!

No.891 - 2001/12/08(Sat) 23:44:00

daidai / daidaimama [関東]
今、daidaiの身長は、140cmをこえたとこです。
車椅子は、162cm位かな。とーっても、長い!!
大人の身長位だもんね。車椅子。。。

No.893 - 2001/12/09(Sun) 09:45:57

車椅子〜 / TOMOかあさん [東北]
狭いとこじゃ〜、カーブも大変だね。
運転技術がものを言いそう〜〜。^^;)

私なら、脱線しそうだ〜〜!?

No.894 - 2001/12/10(Mon) 00:07:05
お邪魔します / たけママ [東海]
TOMOかあさん
harueさんのところでは、加湿器のご意見ありがとうございました。盛りだくさんのHPですね。TOMOくんはもう21才なんですね。たけしより、すごくお兄ちゃん♪たけしは生まれてすぐ、わずかな命なんていわれて、もう6年になります。今まで、小さいお友達のHPばかりお邪魔してたんですが、TOMOくんお兄ちゃんを知ることが出来て、うれしいです。なんか希望がわいてきました。
寝たきりで、何にも出来ないづくしのたけしですが、
そばにいてくれるだけで、幸せです。
また、お邪魔させて下さいね。
うちのHPは、地味で、めったに日記の更新もない、
ぐうたらなHPですが、お時間のある時に、また、
覗いてみて下さいね。
それでは、TOMOくん、TOMOかあさん、
風邪など引かないよう、気をつけて下さいね。
それでは♪♪

No.890 - 2001/12/08(Sat) 18:46:31

いらっしゃいませ〜〜(*^^*) / TOMOかあさん [東北]
たけしくん、6才〜可愛いなぁ〜〜!!!
うちのTOMOも、そういう時もあった・・・。
今じゃぁ〜毎日髭剃りしてます。A^^;)

>うちのHPは、めったに日記の更新もない、

私も〜〜名前も<ときどき日記>なのよ。
日記というより週記に近い〜?
2週間も空くと、あせって書いたりしてます。^^;)

可愛いたけし君に、会いに行こうっと〜〜〜。(*^^*)

No.892 - 2001/12/08(Sat) 23:54:56
(No Subject) / なぎママ [関東]
こんにちは〜!連絡どうもでした。(●^О^●)
早速、郵便局へ行ってきましたよん。届くの明日かな?
ミミ○○、ちょっと鋭かったかも!ニャ。
ワクワクして待っていてねっ☆お楽しみに♪

No.859 - 2001/12/04(Tue) 14:42:02

Re: (No Subject) / TOMOかあさん [東北]
午後は、病院で、気管切開部のカニューレを
交換してきたよ〜。
ちょっと苦しそうだけど、頑張ってる。p(^-^)q

なになに〜ミミ○○〜送ってくれたの〜!!
嬉しいなぁ〜〜!!! o(^-^)oワクワク
郵便局からは、2、3日かかるんじゃない〜。
ゆっくり待ってるよ。
待ってる時間も、楽しいよ〜ん。

No.862 - 2001/12/04(Tue) 17:58:37

Re: (No Subject) / なぎママ [関東]
TOMOくんも、頑張ったね!!(^^)ー☆
みんなみんな頑張っているんだよね♪

○○が気になる?開けるまでのお楽しみ!
実は考えていた○○が他にもあったんだ。見つからずー。

東北は遠いから、少し時間もかかるかな?ゆっくりとお待ちください。

No.865 - 2001/12/04(Tue) 22:35:58

そうだね〜! / TOMOかあさん [東北]

みんなみんな〜頑張ってる〜♪
そのご褒美が〜、うれしいなぁ〜〜!
あれ〜、頑張ってるのは、TOMOだっけ〜?!

No.869 - 2001/12/05(Wed) 01:03:41

早い〜〜!!! / TOMOかあさん [東北]
さっき、ミミ○○が届きました〜!
ありがとう〜!!! (*^^*)
ゆうパックも、宅配便だったのね。
時代錯誤のTOMOかあさん でした・・・。A^^;)

ミミちゃんのマフラー、ふわぁ〜と暖かいよ!
ドライフラワーのリース 、なぎママさんの手作りかな?
さっそく〜TOMOのところに飾ったよ〜!!

No.873 - 2001/12/05(Wed) 17:41:15

Re: 早い〜〜!!! / なぎママ [関東]
もう届いたんだね!早いわー!
私は、ミミズクを探していたのです。(笑)
なかなかすぐには見つかりませんでした。
ドライフラワーのリースは、daidaimamaのと色違い!
手作りだけれど私じゃなく、この前お土産で買った物で;
早速TOMOくんのところに飾ってくれて嬉しいです。
あと、私のハートも一緒に入れておきました。
届いたかな???(爆)
それでは、素敵な楽しいクリスマスを・・・。

No.877 - 2001/12/05(Wed) 22:27:10

届いてるよ〜(*^^*) / TOMOかあさん [東北]
なぎママさんの暖か〜〜いハートが、
ポカポカと届いているよ〜〜。(*^^*)

それから、リンクさせていただきました〜〜!
悪しからず〜〜。^^;)

No.881 - 2001/12/06(Thu) 23:13:53

Re: どうも! / なぎママ [関東]
リンクありがとうでした。
こちらも無事に完了しました。(^^)ノ
これからも、どーぞよろしくお願いします♪
クリスマスの写真、ちょっとだけアップしました。
あともう少しライトを増やしたいんだよね〜!!ヘヘヘ

No.884 - 2001/12/07(Fri) 00:06:16

うちもUPしました〜 / TOMOかあさん [東北]

快く了解して戴いて、有難う〜〜。(*^^*)

3300の クリスマス プレゼント〜
可愛いので、UPしましたよ〜〜。

なぎママんちのイルミネーション!!!
=======☆((((((((((*^^*)トンデイクヨウ♪

No.886 - 2001/12/07(Fri) 12:34:30
へへへ / チューリップ [東北]
↓のharueさんのとこ
今、行ってきいてきたところでした。
私も大好きな曲なのです。
うちの愛犬の名前を「ちゅら」
ってつけた位ですから。。。主題歌でした(笑)

TOMOかあさん、この天気での移動はなにかと
大変でしょう〜?
道路とか混んだかな?
お疲れでませんように。。。
私はもうスタットレスですよぉ〜〜
高速で通院してるので準備OKです。

No.880 - 2001/12/06(Thu) 16:54:12

Re: へへへ / TOMOかあさん [東北]
「ちゅら」ちゃん〜〜、沖縄的で、良い名前〜♪
harueさんとこで、ちゅらちゃんと会ってきたよ。
チューリップさんと、ちゅらちゃんと、Best freind〜〜、なんか〜明るい気持ちになって来た〜♪

朝起きたら、雪が降っていて冬本番〜!
もう、スタットレス履いたの?
この時期、いつドサッつと降るかわからないものね。
毎年、降ってからあせってる〜〜。A^^;)

高速で通院してるの?
運転免許取り立ての時、駅前を通れなくて、
泉から宮城までのってた〜〜σ(^ー゜)ゝ
さすが、高速、ちょっとは早かった〜!。(爆笑)

TOMOの病院は、車で7分なので、
乗り降りの方が、ずっと時間がかかるよ〜〜。^^;)
チューリップさん〜通院に気をつけてね。
チューリップさんって言うと、
そこだけ雪が解けて、花が咲くような〜〜。
おととい戴いた球根を植えよっと〜〜。


昨日駅前に行ったら、年末なのか、5日なのか、
混んでたよ〜〜。
街は、クリスマスの飾りで、華やいでいた。
ページェントもそろそろかな〜?
でも、すっごく寒いよね〜〜!!

No.885 - 2001/12/07(Fri) 01:15:50
こんばんは / harue43 [中国]
遅くなりましたが、リンクさせていただきました。
コメントでご希望がありましたら、遠慮なくおっしゃって下さいね。
↓にチューリップさんが遊びに来てますね。
なんだか地元って感じでいいですねえ。

今日はうちのメニューのページから、亜美ちゃんに捧げるMIDIに飛べるようにしましたので、お時間があるときに見て、いや聞いてくださいね。

No.876 - 2001/12/05(Wed) 22:01:38

Re: こんばんは / TOMOかあさん [東北]

有難うございます。(*^^*)

すいません〜〜、
今日は寝ます〜〜〜。
お休みなさい。 

No.878 - 2001/12/06(Thu) 01:22:25

Re: こんばんは / TOMOかあさん [東北]
きのうは、失礼しました〜〜。A^^;)
もう〜眠くなっちゃって・・・。

改めて、リンクして戴いて有難うございました。
私の方も、遅くなりましたが、
やっと〜〜、さっきリンクさせて頂きました。

チューリップさんって、もう〜春?ってかんじで、
良いHNですよね〜〜♪

亜美ちゃんに捧げるMIDI〜〜ステキですね。
ママさん〜ポロリとするでしょうね〜〜。
亜美ちゃんが近くに舞い降りてきたような気がします。

夜は、夜中は、ほとんど音源落としているので、
昼間の内に、ゆっくり聞かせてもらいましたよ。

No.882 - 2001/12/06(Thu) 23:28:18
ペパーミントさんへ / daidaimama [関東]
コランテトッテ、使用後の感想聞かせてね!!
勧めた手前、効果が気に掛かります。
私やdaidaiには、よかったんだけど。。。

No.812 - 2001/11/28(Wed) 16:28:35

Re: ペパーミントさんへ / TOMOかあさん [東北]
そろそろ、届くと思うので、上にあげておきますね。
No.819 - 2001/11/29(Thu) 17:42:08

Re: コラントッテ届きました! / ペパーミント [甲信越]
コラントッテ、金曜の晩に届きました!週末は仕事がやまほどで、ずっとPCやってましたが、いつものように疲れなかったです。すごく首が痛くなるんですが、ネックタイプが効いたのかな?頭も痛くならなかったし。肩凝りの方はしつこい痛みだから、すぐには良くならないでしょうが、楽な感じはします。背中は確かにあったかいですね。マルチサポーターは両足首に付けてます。冷え性から解放されることを祈って!
注文するとき、友達にも紹介したいからパンフレット入れて下さいって書いたら、何冊か入ってたので、早速養護学校のお母さん達にあげました。みんな肩凝り腰痛に悩んでますよね。
地震はTOMOかあさんのお宅は大丈夫だったようですね。震度5とはびっくりしましたね。こちらも東海地震がいつ来るかと不安です。tomtom抱いて逃げられるかなぁと。

No.851 - 2001/12/03(Mon) 18:05:57

Re: ペパーミントさんへ / daidaimama [関東]
パンフレットまで取り寄せて、みなさんに紹介してくれるとは。。。うれしいです。o(*^▽^*)o~♪アリガトネ!! またまた、広がるね「コラントッテの輪」
σ(・・*)も今回マルチサポーター肘用買いました。あまりひどくはないけど足先が冷えるので。足首に1〜2時間しているだけで足先がぽかぽかしてきます。肩こりは、σ(・・*)もひどくて。でもタンクトップタイプ着てると楽!
手放せないわ。肩こりひどいと頭痛も出てくるからね。みんなそれで結構悩んでるんだね。これで少しでもみんなが楽になればいいけど。。。 

No.852 - 2001/12/03(Mon) 18:36:38

Re: ペパーミントさんへ / TOMOかあさん [東北]
ペパーミントさんも、楽になって良かったね。

私も気が付いてみれば、
肩を動かしても、コリコリとしなくて、楽な感じ〜!
背中は、ぜんぜん凝ってないよ〜〜、うれしいな〜!!

ネックタイプも、ちょいと首にかけられて、
便利そうだね。
ブラックとレッド、やっぱりレッドの方がいいかな〜?
マルチサポーターも良さそうだし、
おばあちゃんに、ひざ用、とうさんに、腰用と、
いろいろ〜ほしくなって来た〜〜。A^^;)

これがクリスマスプレゼントというのも、
夢がないかな〜でも、いいよね。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

TOMOを抱いて逃げるのは、たいへんだぁ〜〜!
緊張が強いし、首もすわっていないので、
オンブというわけにも行かないよ。
さぁ〜どうするかな〜〜。
車椅子、簡易担架、大きなダッコ紐??

No.856 - 2001/12/04(Tue) 00:53:48

足の冷えはひどいんです。 / ペパーミント [甲信越]
土日忙しかったせいか、今日は背中が痛かった!午前中会社で校正をやったからかも!すごく姿勢が悪くなっちゃうんですよね。原稿とにらめっこだから!隣の人が私の入力原稿を校正してて、なんとまぁ赤字の多いこと!気をつけてるつもりなのになぁ。また叱られちゃう!!ゆううつ…。
足の冷えはハンパじゃないんです、私。お風呂でゆっくり暖まっても、一時間後くらいには、下半身が明らかに冷たくなってます。マルチサポーターは1日中付けてます。婦人科系のトラブルも多いし、冷えない体になりたい!

TOMOかあさん、私はブラックにしたよ。携帯も付けられるんだよ。私は肩から首にかけての凝りがひどいので、ネックタイプはいいみたい。

No.864 - 2001/12/04(Tue) 19:46:47

Re: ペパーミントさんへ / TOMOかあさん [東北]
お仕事〜お疲れ様〜〜。(*^^*)
椅子に座っていると、ほんと冷えるよね!
足先が、氷みたいに冷た〜〜くなってくる。
こうなってくると、自力では、暖まらないよね。

私ね、今<リゲイン>飲んでるの。
寝ても覚めても幻の〜〜じゃなくて、
寝ても覚めても肩がコリコリで、
寝てても疲れた〜。
飲んでたら、肩が楽になったので、続けているよ。

前は、冬になると、養命酒のお湯割りを飲んでいた。
これも続けると、足の冷えが、だいぶ良かったよ。

今日の伊藤家の裏技みたぁ〜?
深いおじぎ(90度くらい)を10回すると、
体が温まるんですって〜〜。
うろ覚えなんだけど、
おなかのところに、自律神経とか太い動脈とか、あって、
おじぎすると、それが刺激されて、
全身の血行が、よくなるという話でした〜。

ネックストラップ〜ブラックも洋服に合わせやすくて、
洒落ているね〜〜!!
少しでも、良くなるといいね。 (*^^*)

No.866 - 2001/12/04(Tue) 23:35:44

私はアリナミンEX錠剤。 / ペパーミント [甲信越]
リゲインって、液体の?冬はドリンク剤って寒そう…。養命酒は何度かトライしたけど、おいしくないからいつも挫折。一本飲みきったことないんです。私はアリナミンの錠剤と、目の為にブルーベリーの錠剤と、貧血気味なので、市販の鉄剤をのんでます。今年の健康診断の数値がかなり低くて、このままだと治療が必要になりそうだったので。油断してるとすぐ貧血になっちゃいます。底力出ないよね。
伊東家見逃した〜!おじぎ10回かぁ。楽でいいね。やってみます。家で仕事するときは、よく「おもいっきりテレビ」見るんですが、入浴後のストレッチで体がさめにくいとか、足を投げ出して座って三分間走る時のように腕を動かすと10分くらい?だったかな?運動した効果があって、血液がサラサラになるとか、いい情報がけっこうあります。今日はくるみがいいってやってたな。でも私くるみ嫌い!「あるある」も毎回チェック。血液がサラサラになるっていう「10分間ウォーキング」もなるべく続けてます。運動不足になりがちな私の為に、リビングにはウォーカーもエアロバイクもあるんです!

No.872 - 2001/12/05(Wed) 16:52:47

アリナミンも〜 / TOMOかあさん [東北]
飲んでたよ〜。 これも効いたよ。
なくなったので、今度は、錠剤のリゲインにしてみたの。

慣れたら養命酒、おいしく?感じるようになったけど、
一応アルコールだし、
車の運転をするので、夜しか飲めない・・・のが、
玉にキズ・・・。A^^;)

ペパーミントさんも、いろいろ飲んでるね。
毎日飲んでるの〜?
私〜良くなると忘れちゃって・・・。
物忘れの方も心配だぁ〜〜!

>ウォーカーもエアロバイクもあるんです!

おぉー!! 機材がそろってるじゃない〜。
でも、その感じだと、続いていないみたいかな〜?

あの方法をちょっと、この方法をちょっと、って
やっていれば、結局〜運動続けた事になるよね。
〜と自分で言い訳してる〜。σ(^ー゜)ゝ

今晩は、足出し手振りをするゾ〜!!! p(^-^)q ガンバ

No.875 - 2001/12/05(Wed) 18:09:08
全3516件 [ ページ : << 1 ... 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 ... 352 >> ]