[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

こんばんは!! / たかちゃん [近畿]
約束事項の履行。古いけどわたくしめの写真です。ご笑覧あれ!

TOMOさんも、TOMOかあさんも今後トモよろしく!!

No.12955 - 2005/09/05(Mon) 21:59:09

Re: こんばんは!! / TOMOかあさん
たかちゃんのヤンチャ盛りの写真かしら。(^^♪
こちらこそ、どうぞよろし〜〜くお願いしまぁ〜す。m(__)m

掲示板、またまた重くて・・・すみません。

No.12960 - 2005/09/05(Mon) 23:20:06
受診のついでに〜(^^ゞ / TOMOかあさん
えびすさん情報の《工芸の里》に寄って来ました。
ほんと、久しぶり〜〜♪

No.12952 - 2005/09/05(Mon) 17:47:57

さすが師匠〜!(^^)v / えびす [東北]
仕上げが上品で素敵です〜!(^^)v
No.12954 - 2005/09/05(Mon) 20:17:56

Re: 受診のついでに〜(^^ゞ / TOMOかあさん
もしかしたら、紐の巻きの部分も手作りかしら。(^^♪
水色&白の同心円のネックレスもあって、迷ったわぁ〜。(^^ゞ

No.12959 - 2005/09/05(Mon) 23:12:39
(No Subject) / トーマス
ブレスの画像、さっそくお持ちしました。
送っていただいた画像がちょっと重かったので、軽くはしたのですが、、どうかな?
ブレス、とっても素敵でしょう〜〜。
実は1度送っていただいたときに、自分の腕に合わせて、紐をカットし、ペンチで紐の先を金具に留めつける…と説明していただいたにも関わらず、、あえなく失敗。またえびすさんの所に送りなおして、治療していただきました。おかげ様でとてもキレイに治ってます。あー良かったぁ。それにしても、、はぁーー焦った。

No.12946 - 2005/09/04(Sun) 00:44:34

Re: (No Subject) / TOMOかあさん
涼しげな色で、すてきねぇ〜♪
ネックレスにもなりそうだし、止め金具も使い易そうだわ。(*^^)v
それに、ぜんぶ<とんぼ玉>で出来てる!
えびすさん〜頑張ってくださったのね〜♪

>あえなく失敗

(^^ゞうふふぅ〜紐を短く切りすぎちゃったのかなぁ〜〜。

No.12947 - 2005/09/04(Sun) 17:03:31

TAMAさんも〜!(^^)v / えびす [東北]
欲しいでしょうか〜???(^^)v今度商品化も検討してます〜

失敗は金具の潰し方ですよ〜。。。

No.12949 - 2005/09/04(Sun) 18:34:16

Re: (No Subject) / TOMOかあさん
したいのに、年中〜医療的ケアで手を洗う事が多くて、ザンネン。A^^;)
でも、見ると買っちゃうかも〜。(^_-)

No.12951 - 2005/09/04(Sun) 23:00:00

大丈夫です〜(^^)v / えびす [東北]
足首にするとか〜???(^^;)
No.12953 - 2005/09/05(Mon) 20:16:55

Re: (No Subject) / TOMOかあさん
ほとんどズボンで、見えましぇん〜〜〜。^m^
No.12958 - 2005/09/05(Mon) 23:05:01
おひさで〜す!! / たかびごん [九州]
実家に引っ越してからは初めて書きます。
いろいろあってネットする気力も湧かなくて、ぼちぼちやってます。
仕事もハードですが、何とか頑張ってます。
少し精神的に疲れてるみたいです。
TOMOくん、元気なようで…(日記、拝見しました)
こちらも今日ホークスも勝ったし、少し元気出てきました!!
明日からまた頑張るぞ!! p(^-^)q

No.12948 - 2005/09/04(Sun) 18:33:10

Re: おひさで〜す!! / TOMOかあさん
お忙しいかなぁ〜って、思っていました。(^^)
引越しは疲れますよね〜。
環境が変るのは、かなりストレスになるので、
家では無理に頑張らないで、ゆっくりとしてくださいネ。
お仕事は、そうも行かないけど。(^^ゞ

ホークス勝利なら、ヤッタ!!と元気が出てきたかしら。
夏バテの疲れも出る頃ですので、お気をつけて〜〜。(^^)

No.12950 - 2005/09/04(Sun) 22:51:46
はじめまして / ゆきこ
旅行、お疲れ様でした TOMOさんお元気ですか?
うちの長男、23歳 いまだに学生やってます(ふぅ〜)
妹は、就職先も決まり 今夜 ご挨拶に行ってきます

今ネ、仕事(主人の会社)のことで、悩んでるの
"たかちゃん父さん" には 急いではいかん! って言われちゃった
マイペース! マイペース!って 自分に言い聞かせています
これからも こちらに伺っていいですか?

No.12936 - 2005/09/03(Sat) 11:59:29

ようこそ〜。ヽ(^o^)丿 / TOMOかあさん(TAMA?^^;)
ゆきこさん、いっらしゃいませ。♪
お嬢さん〜就職決定おめでとうございます!
お子さん達もそれぞれ立派に成長して、
ご主人様もきっと安心してますよ〜。(^^)
ゆきこさん、会社の経営をされているのね、
それではお忙しいですねぇ!

うちは、TOMOペースで動いていて(^^ゞ
きっと世の中の流れとは、違うかも〜。(苦笑)
バタバタッと動き、パタンと止まり、スロースローかしら。
うちは、3人息子で、
TOMO以上に兄ちゃん達が心配の種になってるかなぁ・・・。A^^;)

あらら、元気に行きましょう。
ゆきこさん、どうぞ遊びに来てくださいネ。(^^)

No.12940 - 2005/09/03(Sat) 12:49:59

こんばんは〜!(^^)v / えびす [東北]
マイペースが一番〜!(^^)v
No.12941 - 2005/09/03(Sat) 18:17:16

Re: はじめまして / TOMOかあさん(TAMA?^^;)
通所旅行でも、TOMOペースで頑張ってきましたぁ〜。(^_-)
No.12943 - 2005/09/03(Sat) 22:22:23
頑張ってきました(^o^)/ / TOMOかあさん(TAMA?^^;)
通所施設のお泊り会〜♪
さすが、疲れました・・・。
明日〜レスします、ごめんなさい。

No.12930 - 2005/09/02(Fri) 22:46:08

お帰りなさい〜!(^^)v / えびす [東北]
お疲れ様でした〜!(^^)v 今夜はグッスリ寝て下さい〜
No.12931 - 2005/09/03(Sat) 00:07:00

Re: 頑張ってきました(^o^)/ / TOMOかあさん(TAMA?^^;)
母子ともに爆睡して、いまだ〜〜(^^ゞ朝の気分です。
留守番の父は、早〜会社に逃走してました。(爆)

No.12939 - 2005/09/03(Sat) 12:32:18
お泊まりで〜す。(^O^)/ / TOMOかあさん
レス遅くなります。(^-^)
No.12928 - 2005/09/01(Thu) 22:48:51

お疲れ様〜(^^)v / えびす
母が職員を手こずらせないように〜。。。(^^;)
No.12929 - 2005/09/02(Fri) 08:24:38

Re: お泊まりで〜す。(^O^)/ / TOMOかあさん(TAMA?^^;)
もちろん!! 手こずらせて来ましたよ〜〜。(^o^)/
それでも、次の計画を練っている《へこたれない職員さん達》ですぅ〜。

No.12938 - 2005/09/03(Sat) 12:30:31
移動・送迎インストラクター終了証 / すいまー [近畿]
 先日4月に1泊2日で受講した、移動・送迎サービスインストラクター養成講座の終了証が届きました。これで移動・送迎での講師もできますよ〜〜
こちらのほうが得意かな〜〜?生活介護・生活指導が苦手〜〜〜なんです。
車の運転と手先を使う、作業、手工芸、作業療法、心理学、福祉の動向、
言語療法、保育なんかが得意ですね(*´∇`*)
 

No.12926 - 2005/09/01(Thu) 20:06:13

Re: 移動・送迎インストラクター終了証 / TOMOかあさん(TAMA?^^;)
頭の中が混乱して〜。(^^ゞ
ヘルパーさんとの外出支援とは、また違うんですね。
送迎事業でのインストラクターかしら。
すいまーさんは、たくさん資格があるから、
《何でも来い》ですよね!!
水泳も得意で体力がありそうだから、心強いですね。(^o^)/

No.12935 - 2005/09/03(Sat) 11:52:12
ありがとう / むー
クイズ参加してくれてありがとう(*^。^*)
正解者が意外といなかったのよ〜
抽選にしたら、残念でした〜(m_m)
スッポンポンは初めてだったのよ〜f(^ー^;
皆さん遠慮して書かなかったみたいですぅ〜

No.12925 - 2005/09/01(Thu) 13:19:25

Re: ありがとう / TOMOかあさん(TAMA?^^;)
(^^ゞかなり自信があったんだけどなぁ。
初スッポンポンだったのぅ〜?!?。\(◎o◎)/!
midumamaさんが、チラッと言ってたけど、
お風呂は、いつもパパさんと一緒だったのね! えらいねぇ〜!!
うふふ^m^ ふるふる君には、初めての女体の神秘だったかも。

昨日は、施設お泊り会で、
職員さんといっしょにTOMOも、貸切風呂にじゃぶ〜ん、でした。(^^)
母は吸引待機なので、「《水着》着てるんでしょ?」と聞くと、
「え? TOMOさんも着てないし」
「ええ?!? 吸引の時、どうするの??」
まぁ〜、そういう事もいなく、着替えてからの吸引で済みました。(爆)

No.12934 - 2005/09/03(Sat) 11:46:48
全身性講師終了 / すいまー [近畿]
本日7時間の講師終了しました。講義1時間 実技6時間でした。
疲れましたね〜〜〜 女性6名でしたが、高齢者ヘルパーさんが2名
後はボランティアと初心者でした。

No.12899 - 2005/08/28(Sun) 20:05:16

Re: 全身性講師終了 / TOMOかあさん(TAMA?^^;)
7時間もの長い講習〜お疲れ様でした。
する方も、受ける方も充実の7時間になった事でしょう。
実技は、交代交代で介護するのかしら。

No.12902 - 2005/08/28(Sun) 22:18:44

Re: 全身性講師終了 / すいまー [近畿]
実技は受講生同士で交替でやります、実際の身障のモデルがいないです。
実際の自立生活センターの身障者の人が作った冊子とビデオを使い講義しました。
次はヘルパー1級の添削と講義かな?

No.12924 - 2005/09/01(Thu) 09:28:34

Re: 全身性講師終了 / TOMOかあさん(TAMA?^^;)
今度は、1級の講師ですか〜、すごいですね!!
後ろで応援してますよ〜。(^^)

No.12933 - 2005/09/03(Sat) 11:28:38
全3516件 [ ページ : << 1 ... 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 ... 352 >> ]