[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

昨日見かけたのは〜 / TOMOかあさん
クワの実かしら?
No.12191 - 2005/06/13(Mon) 23:25:56

Re: 昨日見かけたのは〜 / TOMOかあさん
それに、この白い花は、知ってる??
No.12192 - 2005/06/13(Mon) 23:27:08

Re: 昨日見かけたのは〜 / トーマス
うんうん。桑の実っぽいですね。私はもっと長くなっているのを見かけたことがあります。

下の白い花は えごのき (の花)ではないでしょうか??

No.12196 - 2005/06/14(Tue) 00:20:02

Re: 昨日見かけたのは〜 / TOMOかあさん
トーマスさん、物知りだわ〜ありがと。(^^♪
「やぁまの はたけぇ〜のクワの実を〜」の桑の実で、良かったんですね。
白い花も、<えごのき>って言うんですね〜。
鈴なりの蕾が可愛かったなぁ。(^^)

No.12199 - 2005/06/14(Tue) 00:40:18

Re: 昨日見かけたのは〜 / K
桑の実ですね。うちにも生えてまして真っ黒に熟してばらばらと落ちてきてます。
甘酸っぱいけどおいしいとは言えません。
うちの子供たちも一口食べただけで吐き出してしまいました。
でも自分は子供のころにままごとで遊んだ記憶があります。

下のはエゴノキですね。
はじめはヒメウツギかなと思ったのですが、少し違うように感じて。
トーマスさんの書き込みで納得しました。すごい、さすがです。

No.12201 - 2005/06/14(Tue) 01:04:50

Re: 昨日見かけたのは〜 / かっちママ
ブラックベリーに似てるわね〜クワの実って!
すっぱさも同じかな?

エゴノキもかわいい〜♪
この白い、ハナーサックル今年やっと咲きました〜
3年目にして(^^;
甘〜い香りがするんですよ♪

No.12202 - 2005/06/14(Tue) 13:55:03

Re: 昨日見かけたのは〜 / TOMOかあさん
☆ Kさん〜

え〜? 街中なのに<桑の実>で<ままごと>が出来たなんて、すごい!
うちのところは、お花屋さんの切れっぱしでした。(^^ゞ
でも、美味しくなんですか〜?
ラズベリーが今〜成っているけど、う〜〜んという味かしら。

☆ かっちママさん〜

初めて見ました〜ハナーサックル。(^^)
珍しい形の花ですね、熱帯性かしら〜。
梅雨時〜一段と香るんでしょうね。

No.12203 - 2005/06/14(Tue) 17:58:00

桑の実〜 / えびす [東北]
子どもの頃よく食べました〜!(^^)v
紫色に熟れたのが美味しかった〜

No.12204 - 2005/06/14(Tue) 18:59:52

そういえば〜 / えびす [東北]
子どもの頃は「かっこの実」と呼んでました〜!(^^)v
No.12205 - 2005/06/14(Tue) 19:02:53

Re: 昨日見かけたのは〜 / TOMOかあさん
えびすさんも食べた事があるんですねぇ〜。
今度、熟したものを見つけたら、食べてみよっと。(^_-)-☆

「かっこの実」の<かっこ>は、お蚕さん かしら。
可愛い呼び名ですね〜〜、でも芋虫は苦手・・・。(^^)

No.12208 - 2005/06/14(Tue) 22:18:22
咲きましたよ〜 / かっちママ
こんばんは。
今日はかっちと高砂Hホームで実習でした。
明日もです。
一日、ボランティアとして参加して〜疲れました。
とっても、エネルギッシュな利用者さんが、多くて〜
かっちもノリノリで〜(^^;
明日もですが〜明日は、先生にお任せして〜

他にも、今回はカレーやさんのW舎に荒巻のK苑、それと〜近くの工房Kです。
私は、今夜はエアロビもあってクタクタ〜〜〜

なので〜お花を見て癒されてます。
クロッカスローズ咲きました♪

No.12187 - 2005/06/13(Mon) 21:13:03

Re: 咲きましたよ〜 / かっちママ
つぼみもかわいい〜でしょ?
No.12188 - 2005/06/13(Mon) 21:13:51

Re: 咲きましたよ〜 / TOMOかあさん
わぁ〜クロッカスローズも可愛いねぇ〜♪
とくに蕾は、ういういしくていいなぁ。(^^♪
ほんと、お花とか木とか自然は癒す力があるわね。
画像を眺めているだけでも、ほっとするもの、ありがとう〜。(^^)

でも、名前のクロッカスから連想して、
巻きが少ないのかなと思っていたわ。(^^ゞ

かっち君、いよいよ〜実習が始まったのね。
とっても楽しそう〜♪
ママさんは、一緒でお疲れ様だったけど、それはそれで楽しそうね。(^^)
それにエアロビも〜ノリノリかなぁ〜〜。
二人とも、元気元気〜♪ヽ(^o^)丿

私も、今日は久しぶりに肩こり解消プールに行ってきたわ。
腕を回すから、良いリハビリになるの〜。(^^ゞ

No.12190 - 2005/06/13(Mon) 23:11:42

Re: 咲きましたよ〜 / トーマス
かわいい!!!!
どんな香りがするんだろぉぉぉーーーー。

No.12197 - 2005/06/14(Tue) 00:21:09

Re: 咲きましたよ〜 / TOMOかあさん
そうそう〜香りもあるのねぇ〜♪
自然のアロマリラクゼーションかな。(^^)

No.12200 - 2005/06/14(Tue) 00:42:05
おはよう♪ / まみ [東海]
蕨のトトロ風どうでしたか?美味しかったですか〜〜(^^)
昨日はね、そう様入浴でした。いつも浴槽を写真に収めようと・・すぐに忘れたしまってたの。でも昨日はカメラがテーブルの上にあったので一枚パチリ♪
この浴槽でそう様、至れりつくせりの入浴なのですよ〜〜3人で綺麗綺麗に洗って貰ってさっぱりです。

No.12142 - 2005/06/10(Fri) 07:58:06

Re: おはよう♪ / TOMOかあさん
蕨のトロロ風は、モロヘイヤのトロロ風になったわ。
味?? あくが抜けすぎて、シマラナイかった・・・。(^^ゞ

そう様、お風呂で気持ちよかったわね〜♪
ほんと、至れり尽くせり〜気持ちのこもったプロよね!(^^)
頭のシートがはってあるのね、体を洗っている時、楽そう〜。
TOMOのところは、クッションシートを首のところに置いてるわ。
それぞれ工夫をこらして、入浴させてくれるのは、有りがたいわね。

でも、支援費での訪問入浴は、週1回なので残念・・・。
今日、区役所にもっと〜〜と言って来たわ。(^^ゞ

No.12146 - 2005/06/10(Fri) 19:11:13

Re: おはよう♪ / まみ [東海]
モロヘイヤのトトロ風味なの〜う〜ん、でも栄養ありそうね♪
浴槽ね、随分違うようね、うちのは2つ折なのね、少し大きめかな。
寝かせた時につっぱるのが少し楽ななってきましたよ。
先日、先生に上手な入れ方教えてもらってきたの。つらない方法ね。
30分前に緊張のお薬も飲ませると良いって。それに寝かせる時にあごを引くようにして寝かせれば良いって。やってみたら成功♪
さすが〜〜先生、、おいおいもっと早く教えてよ〜〜ってね。

支援費の入浴ね、こちらは夏場は2回、冬場は1回だった。
今は介護保険でやってるから3回入れてもらってるの。
PTさんも言ってたけどね、入浴ってとても良いリハになるって♪
だから入浴中心にいろいろと進めていきましょうって(^^)

No.12182 - 2005/06/13(Mon) 08:08:42

Re: おはよう♪ / TOMOかあさん
そう様の緊張緩和に、たくさんのアドバイスを戴いて、
楽になってきて、よかったわぁ〜♪

とうさんが帰って来たので、また夜に〜〜。

No.12186 - 2005/06/13(Mon) 19:22:20

こんばんわ〜(^^) / TOMOかあさん
TOMOは、赤ちゃんの時から、すご〜く緊張が強いの。
で、緊張を落とすのにはボールポジション(体を丸める)。
頭を前に倒して、背中も丸めて、足もまげて(胸につくくらい)〜〜。
そうそう、ちょうど<でんぐり返し>のように体を丸めると、
緊張が落ちやすくなるわ。

そう様の<あごを引く>介助動作も、きっとボールポジションのひとつね。

それと腹ばい、もう〜それもキツクなって、
バルーン(1mの大きなボール)の上で、腹ばいになれる程度。(^^ゞ
そう様は、体格いいから難しいわね〜〜。

お風呂は、体がリラックスするし、なんたって気持ちいいものねぇ〜♪
いいなぁ〜週3回!!ヽ(^o^)丿
福祉でも、夏場2回あるの?
うちの方は、夏は月に6回、5週ある月だと1回増えるだけ・・・。(><)

No.12189 - 2005/06/13(Mon) 22:56:05
おは〜!!(^-^) / たかびごん [九州]
TOMOかあさんたち、昨日はお花を堪能したんですね!!
諫早は今日も晴れてます!! TOMOかあさんとこは如何ですか?
さて、先程、このHPの87654番、ゲットしました!!
連番ゲットも久しぶりですね!!
さあ、今日は気合が入りそうです!!

No.12181 - 2005/06/13(Mon) 08:00:59

Re: おは〜!!(^-^) / TOMOかあさん
おぉ! 87654番〜連番というのもありましたね。
連番は確率が厳しいから、とてもラッキーかも。(*^^)v

このところ、こちらも晴れて、ちょっと暑かったです。
たかびごんさん、ストライクアウトはいかがでした?
私も久々に、肩こり解消のプールに行ってきました。(^^)

No.12185 - 2005/06/13(Mon) 19:17:21
全身性ガイドヘルパー講義レジメ / すいまー [近畿]
来週の日曜日の全身性ガイドヘルパー養成研修講義のレジメできました。
見てくださいね

No.12112 - 2005/06/06(Mon) 22:38:06

Re: 全身性ガイドヘルパー講義レジメ / TOMOかあさん
レジメも出来て、そろそろ講義なのですね。
がんばってくださぁ〜い。
今日は、療育センターが長時間だったので、お疲れモード、
近いうちに伺いますね。(^^)

No.12116 - 2005/06/07(Tue) 00:42:27

Re: 全身性ガイドヘルパー講義レジメ / すいまー [近畿]
6月12日に講義します。ありがとうございます。
がんばります〜〜〜〜〜〜〜〜。

No.12124 - 2005/06/07(Tue) 22:06:54

Re: 全身性ガイドヘルパー講義レジメ / TOMOかあさん
心が伝わるような講義、期待してますね〜。(^^)
No.12127 - 2005/06/07(Tue) 22:28:50

Re: 全身性ガイドヘルパー講義レジメ / かっちママ
こんにちは〜
先日、障害者スポーツ大会が終わり、かっちたちは来週から就業体験です。
で、今日からいろんな施設での打ち合わせが入ります。

今回は4箇所の施設に実習に行きます。
何しろ3年生ですから〜忙しいのね〜

そして、私も、7月からまたヘルパーの仕事をすることになりまして〜
支援費のヘルパーです。
どうなることやら、心配ですが〜〜
わからないときは、TOMOかあさんや、すいまーさんに聞きに来るわね(^^;

我家のツル薔薇が咲き出しました〜

No.12128 - 2005/06/08(Wed) 14:05:38

Re: 全身性ガイドヘルパー講義レジメ / TOMOかあさん
赤にピンクと華やかに咲いて、
日ごろの手入れがいいのねぇ。(^^)
うちのバラは扶養家族が大勢で、コロコロしたのがいるみたい。(^^ゞ

かっち君の新しい体験が始まるのね、
就業体験先でも、笑顔のかっち君はムードメーカーになりそう〜♪

支援費のほうは、年齢層も広いし、障害もいろいろだけど、
人の気持ちがわかる<かっち>ママさんなら、大丈夫よ。(*^^)v
相性もあるけど、頑張ってね。

No.12129 - 2005/06/08(Wed) 18:08:37

Re: 全身性ガイドヘルパー講義レジメ / すいまー [近畿]
障害を持たれた方のお母さんのお父さんの思いや行動力はすごいですね
現在、当事業所は居宅統合と日中活動の総合支援センター構想での、総合デイサービス部門でも登録予定者と募っています、デイサービス設立準備室なのかな〜 居宅介護と新規相談室も新設施設に入る予定です。
支援費ヘルパーは年齢幅は0才〜無制限です、やはりどれだけ個別対応できるかですね。 

No.12143 - 2005/06/10(Fri) 09:23:41

Re: 全身性ガイドヘルパー講義レジメ / TOMOかあさん
今日は連合保護者会総会があって、
これからの自立支援法について、問題提起でした!
ホームヘルプの行動援護の対象基準レベルが、
すごく高くて、実際使えるかどうか〜〜、なんて・・・。
これから、どうなるんでしょうねぇ・・・。

No.12147 - 2005/06/10(Fri) 19:17:32

Re: 全身性ガイドヘルパー講義レジメ / すいまー [近畿]
自立支援法での1割負担は見送りですよ、朝日新聞に出ていました。
行動援護類型はガイドヘルプですね、今は移動介護で身体介護ありで
実績上げています、(・−・)・・・ん? 施設訓練等支援費での行動障害特別加算と同じく取得しにくいようです。
全身性ガイド講師終了しました、受講生20名と最大でした、男性1名で
後はヘルパー主婦でした。資格を取りたいのみ受講生が多いようです、
質問1回のみ 真剣に聞いてくれないようです、今回受講生が多いので緊張しました。

No.12179 - 2005/06/13(Mon) 00:59:56

Re: 全身性ガイドヘルパー講義レジメ / TOMOかあさん
すいまーさん、昨日は<大役>お疲れ様でした。
大勢の前で、説明するのは緊張しますよね。
私はとっても苦手・・・。

>自立支援法での1割負担は見送りですよ、朝日新聞に出ていました。

お知らせありがとうございます。
早速見てきました。

(一部転記)
扶養親族などが障害者の場合に年27万〜40万円が課税対象から外れる「障害者控除」返上と引き換えに、家族負担を免除する。家族負担をしても控除を維持した方が有利な場合もあり、選択制にする。配偶者には適用せず負担を求める方向。法案成立後に政令で詳細を定める。

障害者控除をとるか、ヘルパー利用の1割負担をとるか、
という事のようですね。
どちらにせよ、負担は増えるけど、
前の案より、ずっと良いですねぇ〜。(^^)

No.12183 - 2005/06/13(Mon) 19:01:39
まだまだ咲いてます / トーマス
かっちままさんのマルガリータステキですねぇ〜〜☆
うちのケンプトンパーク、ちょっと似てませんか?アプリコット色が何とも気に入りで買ったのですよ。他のバラより遅めで、ちょうど今咲いてくれてます。他のが終わっているので、何とも嬉しいんですよ。
TOMO母さん、オープンガーデンだなんてとんでもない!好きなバラをすーきに植えてるので、何と言うか、、、統一感がないし、雑草も共生してるし、咲く時期もバラバラなのです。お見せするようなお庭はちゃんとトータルで美しいのでしょうから…。。。

No.12165 - 2005/06/11(Sat) 23:47:39

Re: まだまだ咲いてます / K
マルガリータもケンプトンもいい色ですねー
これらを見てると、またバラを欲しくなってしまいます。
もうバラの置き場がないっていうのにさ。
でもまた買うつもりなんです。どうしよう。

大きくなりすぎた栗や梅やミカンは切ってしまおうかな。

うちのピエールドロンサールです。これも気に入ってます。

No.12166 - 2005/06/12(Sun) 01:17:44

Re: まだまだ咲いてます / かっちママ
おはよう〜
トーマスさん、似てるわ〜
マルガリータの方が色が濃いのかな〜?
トーマスさんは、地植えしているんですか?
私も、いろいろ考えてたけど〜鉢にしようかな〜って。
植える場所もなくて〜(^^;

Kさん、ピエールドロンサールはあの巻きがいいよね〜
1番花、2番花でちがったりするんですよね。
近所に植えてる方がいて〜楽しませてもらっています♪
おおきな木があるんですね〜
きっと、広い庭なんですね。
羨ましい!!どれも、食べれるんだから〜もったいないと思うなあ。。。

No.12167 - 2005/06/12(Sun) 08:33:42

Re: まだまだ咲いてます / トーマス
>かっちままさん
ケンプトン、昨年は鉢だったのですが、今年の初めに地植えにしました。このバラはそのほうが良かったみたいです。アンブリッジローズは鉢植えです。
でも、できれば地植えにしたいんですよ。夏場はキャンプに行っている間、鉢の水切れが心配なんです。ちょっとづつ地植えに移行中なんですよ。庭は狭いのに、バラが欲しくなっていけないんです。

>Kさん
ピエールドロンサール、とても濃いピンク色なんですね。
うちのはもう少し淡い色で、白が大部分をしめているような。。。
その家々の色や形があって、育てている人によっても違うのかしら。。それもなんだかおもしろいですよね。
栗??へーーーー栗があるんですか?すごい!梅も?梅の実はならないのかなあ〜?
ミカンは…父はすぐ切るんです。でも、切るのはもったいないような気もしますが。。。

うちのピエールです。つぼみの頃のこのピンクの入りかたが好きなんですよ。

No.12171 - 2005/06/12(Sun) 23:19:52

Re: まだまだ咲いてます / TOMOかあさん
トーマスさん、Kさん、かっちママさん〜、
ため息が出るほど、素敵ですね(^^♪
それに、横文字の名前をすらすらと、そちらも感心してしまいました。

アプリコット色の可愛いケンプトンパーク、
縁取りがおしゃれなピエールドロンサール、
ほんと薔薇といって、いろいろ種類があるんですねぇ〜。
どれもこれも、素敵!!

トーマスさん、薔薇達に見とれて足を止める方が、絶対多いと思うわ。(^^)
もっとゆっくり眺めたいと思ってるだろうなぁ。

Kさん、お忙しいのに、丹精こめてすごいっ!
それに咲いた時は大感激ですね。(*^^)v

かっちママさん、農業園芸センターもバラ展かしら?
あそこにも、いろんな種類があるわね。
今日は、多賀城のあやめ(菖蒲かな)を見てきました。
まだ早いと思っていたけど、種類によっては咲いていました。
24日から、<あやめまつり>だそうです。

No.12172 - 2005/06/12(Sun) 23:48:16

Re: まだまだ咲いてます / K
広いだなんてとんでもない。駐車場の脇に生えてるだけなんです。
おまけに都会のミカンはちっともおいしくないんです。
やはりミカンは愛媛にかないませんね。
それに梅や桃はアブラムシだらけですし。
ほんとに困った果樹たちです。

ピエールも買った時はこんな色だったのに。育て方で変わるんですね。
バラ初心者なので判らないことがいっぱいです。

No.12176 - 2005/06/13(Mon) 00:19:24

Re: まだまだ咲いてます / TOMOかあさん
トーマスさんのピエールも、まぁ〜なんと可憐な〜〜〜♪
蕾ってみんな可愛いけど、これはまた格別にかわいいわぁ。
土とか栄養とか、日当たりなどで色が変るのかしら。

Kさん、こんなにいろいろ見せていただくと、
わぁ〜素敵!!
家もバラをなんて思ってしまうけど、
いままでのうちのバラの状態を見えれば、やめといた方が無難だわね。(^^ゞ

でも、ほんとKさんち〜、
この前のポポーといい、アンズも桜もあって、いろいろありますよね。(^^)

No.12178 - 2005/06/13(Mon) 00:34:53
(^コ^)(^ン^)(^ニ^)(^チ^)(^ワ^) / まこちゃん [四国]

(・Ω・)ノ コンニチワー
お久しぶりー

梅雨入りやねー
TOMO君は梅雨時、気管増えたりしませんか?

わたしは喘息でしんどいかなぁ…
久し振りの家での夏になるかなぁ…

No.12170 - 2005/06/12(Sun) 19:05:38

Re: (^コ^)(^ン^)(^ニ^)(^チ^)(^ワ^) / TOMOかあさん
なんやかやと、こちらこそご無沙汰してました。

まこちゃん、湿気があるとき、喘息がひどくなるの?
除湿機がウンウンと活躍かな。

TOMOは、前月の風邪からやっと治ったようで、
痰が落ち着いてきました。
昨日などは、1時間に1回の吸引で、アレレと変な感じ。
どこかに溜まっているのでないかと、かえって心配したり〜。(^^ゞ

No.12177 - 2005/06/13(Mon) 00:21:53
こんちゃ(^^) / たかびごん [九州]
今日は昼から晴れたので、洗濯物の乾きは良かったですね!!
しかし、ホークスの連勝が止まりちょっと(--#)…
でも、一昨日・昨日は勝って勝ち越し(スワローズ戦通算でも)なんで、
ま、良いか…
次のベイスターズ戦でも頑張って欲しいです!!
先程、このHPの87600番、ゲットしました!!
明日は、仕事終了後に、(ホークスの試合がないんで)投げに行って来ようかな…

No.12169 - 2005/06/12(Sun) 16:30:16

Re: こんちゃ(^^) / TOMOかあさん
たかびごんさんのところは、
晴れれば気温もぐんぐん上がり夏模様ですね。(^^)
ホークスの連勝にストップがかかったのは残念だけど、
勝ち越しだもの、良い成績ですよね〜♪
ミニキリ番も、またまたありがとうございます。

明日は、ホークスの分まで力強く投球してきてくださいネ。(^_-)-☆

No.12175 - 2005/06/13(Mon) 00:10:34
今〜 / TOMOかあさん
この掲示板、とっても動きが悪くなってます。
書き込みできなくなったら、ごめんなさい。

No.12174 - 2005/06/13(Mon) 00:01:55
週末開始〜!(^^)v / えびす [東北]
植物に恵みの梅雨が始まるかな〜!(^^)v
人間はカビだらけに〜。。。

No.12150 - 2005/06/10(Fri) 20:14:08

Re: 週末開始〜!(^^)v / TOMOかあさん
はい、スクスクと雑草たちも育ってますぅ〜。(^^ゞ
ラズベリーもそろそろ食べごろ、虫たちと競争かな。

No.12152 - 2005/06/10(Fri) 23:16:06

週末1日目〜!(^^)v / えびす [東北]
神国での〜んびりしてきました〜!(^^)v
コレは何花でしょうか?

No.12162 - 2005/06/11(Sat) 19:13:30

Re: 週末開始〜!(^^)v / かっちママ
たぶん〜トキソウっていうやつかな?
実家の母も持ってたような・・・?

No.12163 - 2005/06/11(Sat) 21:30:41

Re: 週末開始〜!(^^)v / TOMOかあさん
かっちママさん、ありがとう〜♪
私なら、ランかなで終わってしまったわ。(^^ゞ
えびすさん、名前がわかって、すっきりね。

ついでに、トキソウで検索したら、
トキソウとダイリントキソウ(タイワントキソウ)があるのね〜。
日本産のは、どことなくおしとやかに見えるから不思議。(^^)

http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-f/naiyou/tairintokisou0.htm

No.12164 - 2005/06/11(Sat) 22:57:46

ありがとうございます〜!(^^)v / えびす [東北]
かっちママさん〜TOMOかあさん〜!(^^)v
この週末は予報と違って快晴で主婦日和ですね〜

No.12168 - 2005/06/12(Sun) 10:14:10

Re: 週末開始〜!(^^)v / TOMOかあさん
昨日も日中は晴れてくれたし、
今日も夏のようでした〜♪
国府多賀城駅、新田駅〜エレベーター完備で快適そうでした。(*^^)v

No.12173 - 2005/06/12(Sun) 23:59:12
全3516件 [ ページ : << 1 ... 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 ... 352 >> ]