[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ご紹介〜福祉車両 / TOMOかあさん
エレベーター式車いす用乗降装置
 http://www.h2.dion.ne.jp/~jcokaigo/

福祉車両というと、リフト、スロープですが、
これは、珍しい車内でのエレベーター装置。
<雨ニモヌレズ、風ニモフカレズ>(^^)
迅速に乗り込めるらしいです。
ただ、モデル車両が大型でしたので、送迎サービス向きかもしれません。

No.11851 - 2005/05/02(Mon) 23:57:16
斑入りツル日々草 / TOMOかあさん
涼しげでしょ〜。(^^)
No.11828 - 2005/04/30(Sat) 23:25:42

Re: 斑入りツル日々草 / トーマス
TOMO母さん、画像処理も新たな世界へ突入ですね〜。
不思議ちっくな画像ですー。パンジーの画像もコラージュのようです。

白もっこうばらが咲きました。
今年はすごく咲いてくれて、こんなに咲いたのは初めてです。
黄色よりすこし甘い香りがします☆

No.11829 - 2005/05/01(Sun) 01:19:29

Re: 斑入りツル日々草 / かっちママ
すご〜い!!
いいな、いいな!!

白のモッコウバラ、我家にも8年くらいのあるんだけど・・・一度も咲いたことないのよ〜(−。−
黄色のはつぼみが付いてるけど〜でも、葉っぱが涼しげなので、そのままにしてあるけど・・・

さすが、トーマスさん、きっと何かが違うのねえ・・・(^^;

No.11831 - 2005/05/01(Sun) 09:01:21

Re: 斑入りツル日々草 / TOMOかあさん
☆ トーマスさん〜

わぁ〜すごいっ!!
こんなにバラが咲くと、トーマスさんちは花園だわね〜♪
他にも、色とりどりに咲き出してるのかなぁ。(^^)
あま〜い香りもして、やさしい気持ちになれそう。

うちは、寂しいので画像で遊んでました〜。(^^ゞ

☆ かっちママさん〜

ほんと、降るように咲いて、見事ね〜♪
かっちママさんちは、どぅしたのかしら。
今はスクスク育ち盛り?? 来年かも。(^^)
黄色のモッコウバラが咲いたら、見せてね。

お隣からのツル日々草〜とっても元気で雑草化!? (苦笑)

No.11835 - 2005/05/01(Sun) 23:20:39

Re: 斑入りツル日々草 / トーマス
うちは黄もっこうの方が先に咲いて、しばらくしてから白が咲き始めます。
かっちままさん、うちもこんなに咲いたのは初めてなのよ。
黄色と白の株を一緒に植えたのだけど、黄色は翌年からバンバン咲き始めたのに、白は3年目くらいからちらりほらり・・・で葉っぱばかり元気だったの。
特に何にもしなかったのだけど、急に今年咲いたんよー。葉っぱが育ったら咲くのかな?かっちままさんの所の白も待ち遠しいね。早く咲いてちょ〜。念
かっちままさんの黄色も見せてくださいね。

TOMO母さん、他のバラに先駆けてもっこうが咲くんですよ。
後のはまだ蕾です。
でも、ここのところ、とっても暑かったので連休中には咲き始めそう。
キャンプに行っている間に咲いたらちょっと残念かも…。

No.11838 - 2005/05/01(Sun) 23:46:03

Re: 斑入りツル日々草 / かっちママ
うわ〜、見事ねえ・・・
トーマスさんち、モッコウバラが垣根になってる〜!

薔薇たちは葉っぱが威勢よく出て来ています。
今年は、モッコウバラにクレマチスが絡んで〜〜植木鉢をそばに置いていたらいつの間にか、モッコウバラにまで絡んでいって・・・
まあ、そういうのもアリかと(^^;

今日は、かっちの養護学校の草取り作業です。
運動会前の恒例行事です〜♪
土曜日にかっちと行った、さくら野の「ハウルの動く城」展にて〜

No.11839 - 2005/05/02(Mon) 08:54:49

Re: 斑入りツル日々草 / むー
なんの脈絡もないけど…くっついちゃお〜
ハウルようやく見てきました。
<ふるふる>はかじくんが好きだそうです。ポイント高いですからね。カルシファー
動く城展なのですね?
GW半分過ぎましたね〜

No.11844 - 2005/05/02(Mon) 19:32:46

Re: 斑入りツル日々草 / TOMOかあさん
☆ トーマスさん〜

これまた、すごい!!
ローズガーデンじゃないのぉ〜、
立ち止まって眺めてる方もいらっしゃるわね。(^^)

こういう素敵な垣根を見ると、
うちも〜〜なんて思うけど、絶対無理・・・。(^^ゞ
鉢植えにも雑草ボウボウだったし〜。(苦笑)

明日からキャンプかしら。
お天気良さそうだから、バッチリネ。
星が降るように見えるといいわねぇ。(^^)

☆ かっちママさん〜

>モッコウバラにクレマチスが絡んで〜〜

バラが咲いたら、今度はクレマチスが咲き出す、
という2段構えで、ずっと楽しめて、いいかも〜♪
うちのツル日々草・・・地面を這って、あらぬところで芽吹いてるわ。(^^ゞ

連休合間に草取り作業、ご苦労さん。
今日は、暖かくて気持ちよかったわね。
草むしりしながら、おしゃべりも弾んだかな。(^^)

「ハウルの動く城」展〜かっち君もVサイン、楽しそうね!(^^)

☆ むーさん〜

(^^ゞ私〜ビデオがまだだから、内容がわからない。(爆)
<ふるふる>くんもアニメを見てきたのね、
連休だから、混んでなかった?
そちらの美術館の<ハウル>展も楽しそう。

はぁ〜〜半分過ぎました・・・、
後半戦も頑張ろう。(^^ゞ

No.11849 - 2005/05/02(Mon) 23:15:57
今日は訪問授業でした / 三姉妹のかあちゃん [九州]
TOMOかあさんこんばんは♪
今日の訪問授業で鯉のぼり作りがありました
先生は鯉のぼりの形にきった色紙をもっているだけで
最後まで大きいクレヨンを握って模様を書いたひいちゃん
初めてのことです。。。
今までは、握らせようと思っても嫌がって握ることさえ難しい
状況だったので、びっくりしました!
ときおり、なにを書こうかなっと考えたり書くところがなくなると
手をひいて要求する場面がみられました
先生がもうできたかなっと尋ねると満足してなくて
まだ、書きたいとちゃんと顔の表情と声だして教えてくれたのにも
先生とかあちゃん感激しました
先生とすごく気が合うんだなっと感じました
これからも、ひいちゃんの世界がひろがるのが楽しみです
ともちゃんかおちゃんも今週いっぱいお休みなので
金曜日の訪問授業もひいちゃんと同じく楽しみにしてる二人です♪
今週は2回訪問授業してもらいます(^m^)
昨日、とうちゃんにショートカットしてもらったひいちゃんです♪

No.11843 - 2005/05/02(Mon) 19:30:41

Re: 今日は訪問授業でした / TOMOかあさん
ひいちゃん〜真剣なまなざし!!ヽ(^o^)丿
入学そうそう、やる気満々!
書きたい、やりたい!〜ひいちゃんガンバレ。
大きなピンクの緋鯉が出来たかなぁ〜♪

金曜日には、ともちゃんかおちゃんも一緒〜、
ひいちゃんもお姉さん振りを発揮して、ますます張り切りそうね。(^^)

あらら、三つ編みヘアーが出来たのに、
とうちゃんも、泣く泣くカットだったかしら。(^^ゞ
でも、器用ねぇ〜、うちのとうさんは誰のもしないもの。

No.11847 - 2005/05/02(Mon) 22:49:23
GW〜!(^^)v / えびすv(^^)v [東北]
の〜んびりゴロゴロしてます〜!(^^)v
No.11833 - 2005/05/01(Sun) 19:45:14

Re: GW〜!(^^)v / TOMOかあさん
おぉ〜〜!! 迫力満点〜芝桜! (^^♪
ここで、お花見できるわね。

ムスカリ〜早春のイメージがあるけど、今咲いてます。
明日の通所が待ち遠しい〜〜。
きっとTOMOもネ。(^^ゞ

No.11837 - 2005/05/01(Sun) 23:42:00

        いずみにも〜!(^^)v / えびすv(^^)v [東北]
↑今、満開中です〜!(^^)v
No.11842 - 2005/05/02(Mon) 19:22:58

Re: GW〜!(^^)v / TOMOかあさん
建物の周りに、いつもきれいに花が植えられてますね〜♪

今日は義母さんの入院で大わらわ・・・、
TOMOの通所日で、良かった! ホッ

No.11846 - 2005/05/02(Mon) 22:38:40
こんにちわん♪ / 力丸ママ [関東]
昨日ははじじさん孝行と息子家族のために宮沢湖とまた岩倉温泉という所に行ってきました。うちから車で1時間半くらいの所です。
動物園で孫姫も喜びじじさんも森林浴が出来温泉に入り喜んでくれました。
うちにハリコすると息子に叱られちゃうので
。(*^▽^*)ゞ

No.11832 - 2005/05/01(Sun) 16:23:33

Re: こんにちわん♪ / TOMOかあさん
3世代一緒にお出かけ〜楽しそうね♪
動物園に温泉に? なんと素晴らしい取り合わせ。(^^)
狭山湖の方なのかな〜、もっと遠くかしら。

子供がいないと、動物園って行かなくなるけど、
行くと、けっこう楽しいわよね。
TOMOの遠足は、動物園か水族館が多かったわ。(^^ゞ
そうそう、今日はプランターを動かしたら、ガマ冬眠中を発見!

No.11836 - 2005/05/01(Sun) 23:36:39
暑い(^^; / まみ [東海]
こんにちわ♪
今掃除機してこれからちょいとスーパーにお買い物、そう様テレビ見てるわ
夕方入浴なの〜おおーいそがしいそがし(^^;うちの子たちは日光浴中♪
この間のリハでお散歩の時に写してきた富士山です。久しぶりのね〜〜

No.11823 - 2005/04/30(Sat) 12:19:20

Re: 暑い(^^; / まみ [東海]
おひさのレオンもね  昨日のレオンよ♪
No.11824 - 2005/04/30(Sat) 12:20:14

Re: 暑い(^^; / TOMOかあさん
日本一の富士山を こんな近くに見られるなんて、幸せね〜♪
そう様、お風呂でさっぱり〜湯上りビールでも飲んでいるかな。
TOMOは、これから〜うちのお風呂で、エンヤラコ。
赤ちゃん抱っこで、湯船に入れる時が、一番怖い〜〜。(^^ゞ
レオン君も、お風呂上りみたいな、爽やかさ。(^_-)-☆

買い物もなかなか行けない・・・冷凍室とご相談、
あるもの、なんでも揚げちゃおうかな。(^^)

No.11827 - 2005/04/30(Sat) 17:28:07

Re: 暑い(^^; / まみ [東海]
おはよう♪風呂上りのビールね〜飲みたいけど、、飲まないわ〜〜(^^;
TOMOくんもお風呂でしたか とうさんと二人で入れるのでしょ。大変ね〜私も昔一人でなんとかそう様入れてたけど、必死だったわ。今はお世話になってるからありがたいわね。良い制度があって助かりますね。

買い物もね〜そうなの、行くのが大変よ〜飛んで行くの自転車で・・時間制限1時間以内・今は近いスーパーがあるから30分で行ってくるけど、、買うっていったってゆっくり見れないから大変よ(^^;

No.11830 - 2005/05/01(Sun) 08:41:04

Re: 暑い(^^; / TOMOかあさん
障害児者の方では、訪問入浴は週1回なの〜、
地方自治体によって、週2回のところや、18歳未満でもOKだったりするみたい。
支援費制度も今年は大きく変わる予定で、いろいろ負担が増えるけど、
入浴が増えると助かるなぁ。(^^)

今・・・義母さんの具合が悪くて、
父さんも私も、義母さんのところへ行ったりしてるの。
今日は〜とうさんにTOMOを預けて、食料調達&草むしり。
やっと冷蔵庫に物が入ったわ。(爆)

庭のローズマリー〜あんまり料理には使わないけど、良い香り。(^^)

No.11834 - 2005/05/01(Sun) 23:04:10
おはようございます♪ / 三姉妹のかあちゃん [九州]
TOMOかあさんお久しぶりです
訪問授業の様子をっと思いながら連休が入るので
配達のほうもバタバタおまけにハンズフリーで
イヤホンマイク耳にしてるのに赤信号で止まったので
着信履歴消去してて、赤信号そのまま発進して消去してたら
おまわりさんに御用でマイナス1点及び罰金6000円でトホホホ””
訪問授業はとても楽しい世界が広がってるひいちゃんです
毎週先生がくるのが分かってるようで先生が挨拶すると
声をだして挨拶おまけにおしゃべりさんになって先生がよろこんでいます
かあちゃんともそんなにおしゃべりしてくれないのに(^m^)
週2回が定着するのは遠いことではありません
かあちゃんも楽しみです♪
連休はどこか行くのですか???
我が家は父ちゃん休みなし、かあちゃんもカレンダーのとうりなので
もっか、家遊びをゆういぎにさせなければっと頭がうずいておりま〜す
三姉妹みつ編みの後姿♪

No.11822 - 2005/04/30(Sat) 06:26:29

Re: おはようございます♪ / TOMOかあさん
三つ編み姿の3姉妹ちゃん〜可愛いねぇ♪
かあちゃん、3人もするの時間がかかったでしょ。

TOMOの友達にも、三つ編みの女の子がいて、
夫婦ケンカすると、お父さんに
「○子の髪を切っちゃうから〜」とお母さんが脅かすそうです。(爆)

>マイナス1点及び罰金6000円でトホホホ””
せっかく、ハンズフリーにしていたのに、それは残念!
まだまだ、携帯片手に運転している人を見かけるから、
そういう人を注意してほしいわね。

ひいちゃんも訪問授業〜楽しんでるし、
かあちゃんも、先生とお友達になると思うわ。
通学もいいけど、訪問も、なかなか良いでしょ!
スクーリングも、そのうちあるから、アピール (^_-)-☆ネ。

連休〜うちもカレンダーどおり、父さんもヘルパーさんも通所も。(^^ゞ
う〜〜ん、連休じゃない方が、いいなぁ。

No.11826 - 2005/04/30(Sat) 17:21:19
お疲れです / まこちゃん

カキコありがとう

お疲れです
トータル12時間寝たよ(笑)

明日はまた地獄です
良いコト無いかなー(笑)

TOMO君調子良さそうだね
良いコトだ…

No.11796 - 2005/04/27(Wed) 01:54:08

Re: お疲れです / TOMOかあさん
あら〜〜〜ごめん〜〜〜〜〜、見落としてしまって。
明日って? 今日ね。
通院だったのかなぁ。
今夜も寝られそう〜?
トータルじゃなくて、続けて寝られるといいのにネ。

うちの電話・・・昨日からおかしいの。
ベルはならないのに、
時たま、ひとりでにカシャカシャと動いて、白紙のFAXが出てくる・・・。
夜中なんか、ほんと不気味な感じ。
ADSLの回線か、電話機の故障だと思うけど。
今夜は、電話線を切って寝ようかな。(^^ゞ

No.11802 - 2005/04/28(Thu) 00:47:34

Re: お疲れです / まこちゃん

TOMOかあさん、こんばんわぁー(寝ろー)
カキコありがとうね

外来は今日だったよ
車中は燃える様な暑さでした

白紙のFAX…
ちと怖いね
夜中は切りましょう(笑)
早く直ると良いね

No.11804 - 2005/04/28(Thu) 01:38:59

Re: お疲れです / TOMOかあさん
私も夜更かしだけど、まこちゃんも〜〜。(^^ゞ
こっちも、今日は27度!! びっくりするような暖かさ、暑さよ〜。
窓を開けていても、寒くない、快適〜♪(^^)
まこちゃん〜疲れがすこしづつ取れてくるといいね。

今日は、おとなしい電話でありました。(苦笑)

No.11806 - 2005/04/28(Thu) 17:31:43

Re: お疲れです / まこちゃん

大人しくなって良かったね

って早く寝ろーって(怒)

2005年4月30日(土)4:52

No.11820 - 2005/04/30(Sat) 04:51:55

Re: お疲れです / TOMOかあさん
まこちゃん〜寝る頃には明るくなってきたかも。(^^ゞ
何となく安心して休めるのかも知れないわねぇ。
まこちゃんとこは、連休でも看護婦さん達は来てくれるのかしら。
TOMOは入浴サービスだけ、祝日でも来てくれるけど、
あとは、全部お休み・・・。(><)

No.11825 - 2005/04/30(Sat) 17:05:14
仙台も / 力丸ママ [関東]
今日はだいぶ暖かくなったというより暑いくらいでしたか??
こちらも夏日でした
4月に夏日じゃ調子狂っちゃいます。
うちは年中GW、明日は近場の温泉でじじさん孝行です。
アンヨの為なんちゃってね。。(*^▽^*)ゞ
クレマチスも咲き始めました。

No.11815 - 2005/04/29(Fri) 21:34:14

Re: 仙台も / TOMOかあさん
こちらも、珍しいくらい暑くなりました〜。
冬から一気に夏になったみたい。(^^ゞ

力丸パパさんのおみ足〜、
運転できるって言ってたから、すぐ治るのかなと思っていたわ。
いいなぁ〜ゆっくり新緑の温泉!
お留守番のパパさんへのプレゼントかな。

連休は、通所もヘルパーさんもお休みで、
かえって忙しくて〜〜、あと何日なんて数えてしまうわ。(^^ゞ

涼しげなクレマチス〜ありがとう。(*^_^*)

No.11819 - 2005/04/29(Fri) 23:20:00
(No Subject) / きみ [関東]
真っ黒ででかい。
名前はまだない。
乗ってみたけど結構難しい。
純生は昨日病院で出口までの廊下を運転させたら、売店のほうへすーーっと曲がって行ったらしい。
自分の行きたいところへ自分でいけるなんて4年ぶりのことだよ。

No.11810 - 2005/04/29(Fri) 07:28:50

Re: (No Subject) / TOMOかあさん
純生君のマイカーが出来たのね〜♪ヽ(^o^)丿
行きたいところに、行けるって、純生君も楽しいね!!
押してもらって、動くのとは、ぜんぜん違うよね〜。

連休は、これで外出三昧〜。(*^^)v
「どこへ行こうかなぁ。
 デートだから、付いてこないで」なんて言われてるかも・・・。
きみさん〜寂しがらないで〜。(^_-)-☆

No.11811 - 2005/04/29(Fri) 13:03:30

Re: (No Subject) / きみ [関東]
TOMOかあさん、掲示板へのカキコありがとうございました。

午後から水元公園に行き、広い道路で練習・・・と思ったら今日はこども祭りということで大変な混雑でした。純生はずいぶん長い距離を電動で歩きましたよ。僕も「今日は道路の真ん中を歩こうか」と『歩く』という言葉を自然に使っていました。今日純生の足ができたんですね。そんな気がしました。

No.11814 - 2005/04/29(Fri) 20:57:26

Re: (No Subject) / TOMOかあさん
純生君も真剣に楽しんでいるようすで、うれしいっ〜♪
いままでとは、ぜんぜん違った風景に感じるでしょうね。
手と頭を使って、すごく頭の活性化にもなりそうで、
意欲がわいて、別の面でも、良い事ありそうですね!(*^^)v

今日は、ちょどよくボール(?)があって、練習にはもってこい。
ジグザグ走行も、すぐ出来そう!
そういう競技もありましたねぇ。(^^)
今度は、選手出場かも〜♪

No.11818 - 2005/04/29(Fri) 23:13:22
全3516件 [ ページ : << 1 ... 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 ... 352 >> ]