[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

今日は行事でした〜!(^^)v / えびすv(^^)v [東北]

はっけよい〜のこった〜のこった〜

これは行司。。。(^^;)

No.11808 - 2005/04/28(Thu) 19:30:47

Re: 今日は行事でした〜!(^^)v / TOMOかあさん
今月も、豪華に会食行事だったかな〜。(^_-)-☆
明日は、新緑祭〜またまた出店かしら?
こんどこそ、良いお天気になりそうですね〜♪

No.11809 - 2005/04/28(Thu) 22:51:51

今日の出店は〜。。。(^^;) / えびすv(^^)v [東北]

風との闘いでした〜。。。(^^;)

No.11813 - 2005/04/29(Fri) 19:03:03

Re: 今日は行事でした〜!(^^)v / TOMOかあさん
2度あることは、3度ある・・・、
お天気なのに、風が強かったですねぇ。
もしかして、日焼けしました〜?

No.11817 - 2005/04/29(Fri) 22:59:57
こんちゃ(^^) / たかびごん [九州]
昨日の夜から長崎の実家に戻ってますが、諫早に投げに行ったついでに、
自宅に戻って書いてます!!
TOMOくん、連休初日、楽しんでるかな?
こちらはホークスが×(1点差まで行ったけど…)で残念でしたが、
ストラックアウトは好調でした。(12枚、4ビンゴ)
悔しさは、投げて晴らすのが一番ですね!!

No.11812 - 2005/04/29(Fri) 17:30:41

Re: こんちゃ(^^) / TOMOかあさん
>こちらはホークスが×(1点差まで行ったけど…)で残念でしたが

(^^ゞこちら地元の楽天、10連敗?11連敗?からの脱出と
大喜びしてました、喜んでいいのかなぁ〜。
ホークス試合は、一点差なら接戦〜応援にも力が入りましたね。
ストラックアウトは、さすが元球児〜すごい成績ですね!
何か賞とか出るかしら〜。(^^ゞ

昨夜〜眠りが浅かったTOMOは、昼間のんびり寝ていました。A^^;)

No.11816 - 2005/04/29(Fri) 22:58:30
車椅子片足こぎこぎ♪ / まみ [東海]
おはよう♪そう様頑張ってくれた、嬉しいね〜〜PTさんもびっくり。こんなに上手に出来るとはって言ってたの♪この調子で次もファイトで行こうって「うん」だって。。三島大社のツツジです♪
No.11805 - 2005/04/28(Thu) 08:25:16

Re: 車椅子片足こぎこぎ♪ / TOMOかあさん
暖かくなると、体も軽くなって〜♪
そう様もひとつ頑張ろうか?と、ほんと〜嬉しいよねぇ。(^^)
この調子で、北海道へも行けるといいね。
でも、まみさんのファイトもすごいなぁ!!

ツツジも満開ね〜、こちらはハラハラと花吹雪。
あっという間に、新芽が出たわ。

No.11807 - 2005/04/28(Thu) 17:46:19
気分転換に〜♪ / TOMOかあさん
今期3日目のTOMOの通所〜。(^^)
今日は、何も片付けもしないで、<とんぼ玉>体験してきました。

自分の掲示板で、読み逃げ!?A^^;)
夜にレスしますね〜〜。

No.11767 - 2005/04/25(Mon) 18:50:53

スゴイ〜♪(^^)v / えびすv(^^)v [東北]

講師の先生の手を借りなかったかな〜???(^^;)

感想はどうだったでしょうか〜???

No.11771 - 2005/04/25(Mon) 20:26:19

Re: 気分転換に〜♪ / TOMOかあさん
もちろん〜〜借りるどころか、
青玉は、ほとんど先生に手を添えていただきましたっ〜!(^^ゞ

1対1でしたので、
「火から離して〜、近づけて〜〜クルリと回して」と、
タイミングよくご指導いただきました。
でも、ガラスがポトンと落ちないか、ドキドキですね。
はぁ〜寿命が5年ほど縮まった感じ。(爆)
えびすさん〜〜尊敬しますです、はい。m(__)m

No.11775 - 2005/04/25(Mon) 23:16:06

とんぼ玉〜♪(^^)v / えびすv(^^)v [東北]

自分で作った物って、愛着あるでしょ〜???

我が子も自分が作ったから愛着あるのか・・・納得(^^;)

No.11790 - 2005/04/26(Tue) 19:35:17

Re: 気分転換に〜♪ / かっちママ
かわいいわ〜♪
とっても上手にできましたね。
私も作ってみたいなあ・・・

TOMOくんのところでも、とんぼ玉作っているんですね。

No.11791 - 2005/04/26(Tue) 21:54:26

Re: 気分転換に〜♪ / TOMOかあさん
☆ えびすさん〜

うんうんイビツでも、愛着たっぷり〜。(^^ゞ
出来が悪くても、可愛い我が子、
でも、毎朝の髭剃り・・・むさくるしくなったなぁ。(苦笑)

☆ かっちママさん〜

ほとんど先生が作ったようなものだけど、
出来上がると、嬉しいのよね。

>TOMOくんのところでも、とんぼ玉作っているんですね。

違うの〜、TOMOが行っている間に、母だけ遊んできたの。(^^ゞ
とんぼ玉<初月>というお店での、体験コース。
http://www.geocities.jp/tombo_sendai/toppage.htm
今度一緒に行きましょうか?

No.11793 - 2005/04/26(Tue) 23:14:33

Re: 気分転換に〜♪ / トーマス
うん行きたいーー!(・・;)\(一_一)バシ!近かったらご一緒したいです〜。
お店のも見ました。マーブルのも水玉のもこれからの季節に涼しげで良いですね。TOMO母さんのはとっても手が凝ってる感じ。色もさわやか〜。
ポトッって落ちそうなのは、、線香花火がポトっと落ちる感じに似てるのかなあ…。落ちそうで落ちない。とんぼ玉は花火と違って落ちたら大変ですね。

No.11794 - 2005/04/27(Wed) 00:32:19

Re: 気分転換に〜♪ / TOMOかあさん
ほんと近かったら、トーマスさんのお庭も眺められるのになぁ。(^^)

>線香花火がポトっと落ちる感じに似てるのかなあ…。

水飴に似てるかも〜。(^^ゞ
温度によって、ガラスの柔らかさがどんどん変わるみたい。

私が作ったのは、ある程度玉になったところに、
白い花形ガラス(ビーズ状)を、クルクルとつけてから、
溶かしてなじませるの。
ほんとは、だから綺麗な花柄になるはずだけど、
斜めになったり、溶け出しすぎたりすると花柄が流れてくる。
で、いろんな花柄出現、まぁ〜〜これも味ということで。(^^ゞ
きっと、マーブルの方が、難しいと思うわ。

No.11797 - 2005/04/27(Wed) 18:11:10

花柄パーツ〜♪(^^)v / えびすv(^^)v [東北]
きっと、こんなのでしょうね?!(^^)v
No.11800 - 2005/04/27(Wed) 19:19:35

Re: 気分転換に〜♪ / TOMOかあさん
そうそう〜そうですっ!! (^o^)/
ちゃんと作ると、形の整った花柄模様になるんですね〜。
えびす先生さま、今度教えてくださいませませ。

No.11803 - 2005/04/28(Thu) 00:51:06
病院行ってきました / ペパーミント [甲信越]
病院へ行くと疲れますね〜
リウマチ科はいつも混んでいて、予約の時間に診察になったことがありません。
ズキズキ頭痛は、血圧の急激な変化で起こるものだろうということで
効きそうな漢方を増やしてくれました。
新しい頭痛薬も。
ふだんは血圧は高くないんですが、少しドキドキしたりするとすぐ上がってしまうみたい。
妊娠中も双子だったせいもありますが高めでずっと塩分制限してました。
父が高血圧だったから遺伝してるんだろうな。

修学旅行中具合が悪くならないことを願って、常備薬たくさん持って行ってきます。
tomtomより多いかも(;^_^A

今日は午後発作があったようで、職場に電話がかかってきました。
小発作だったようなので、「30分くらいで目を覚ますと思うのでバスに乗せて下さい」と言いました。
担任の先生が変わって、学校では初めての発作だったのでびっくりしたでしょうね。

明日はお兄ちゃんの参観日。
そして連休突入ですね〜
お兄ちゃんも主人も部活なので、家でtomtomとゴロゴロの連休になりそうです。
たまったドラマを見るぞ!(^^)!

No.11799 - 2005/04/27(Wed) 18:49:17

Re: 病院行ってきました / TOMOかあさん
通院〜お疲れ様〜〜。
頭痛の原因がわかると、少しは安心するわね。
家でも、時々計るといいのかなぁ。
お薬が効くといいわね。

私は〜昨年の夏に、
調剤薬局にあった血圧計で、たまたま計ったら、
昼間なのに上が90位でびっくり。
それからは、血圧計を見かけると計るようにしているわ。
今は100を越えてると思うけど。(^^ゞ

修学旅行も、心配材料はいろいろあるから、
出かける当日でも、少し無理かなと思ったら、
一呼吸して参加するかしないか考えてね。
でも、元気に行かれる事を願ってますよ〜。(^^)

tomtomくん〜スクールバスに乗れるようになったのね。
前からすれば、ずっと成長して、おめでとう!

あ〜ぁ、連休・・・ヘルパーさんも看護婦さんもお休みだし、
もちろん通所もお休みだし・・・家に閉じこもりっきりかな。(^^ゞ

No.11801 - 2005/04/28(Thu) 00:39:24
兵庫県の列車事故 / すいまー [近畿]
関西ですごい悲惨な事故がありましたね、信楽高原鉄道より酷いですね
たぶん何度か私も乗っている電車だと思います。
安全な乗り物ってないですね〜〜。

No.11782 - 2005/04/26(Tue) 08:47:02

Re: 兵庫県の列車事故 / TOMOかあさん
大勢の方が被害にあわれて、大変な 事故ですね!
人災的なところも見え隠れ・・・。
もう〜車両から全員助け出されたのかしら。
はやく、ちゃんとした治療で助かっていただきたいですね。

No.11785 - 2005/04/26(Tue) 18:39:21

Re: 兵庫県の列車事故 / たけのこ
今回の尼崎のJRの事故・・・他人事ではありません。
実は、事故の発生時刻の頃、私は『たけのこ』で、何時もより早く出勤して来た尼崎に住むスタッフと打ち合わせをしていました。
その後、ヘルパーとして、中津〜淡路と送迎を行って、『たけのこ』に戻り、他のスタッフと共に寝屋川へ打ち合わせに行きました。
ここで、迎えて下さった方が、JRの尼崎の事故大丈夫だったの・・・私どものスタッフに語りかけられました。
私たちは・・・何の事やらキョトーンでした。
「電車が、マンションに突っ込んだ」全く信じられませんでした。
打ち合わせを終え、大阪に戻る途中、カーナビに付属しているTVニュースを見て、吃驚しました。
スタッフの携帯電話に幾つかの着信履歴やメールが入っていましたが・・・何れも安否を心配してのものでした。
『たけのこ』に電話をかけたら、何と、スタッフの安否を心配して、スタッフのご両親も尋ねて見えられていたとか・・・
みんな、ガーンですわ。
当然、そのスッタッフは、『たけのこ』に戻って、定時に仕事を終え・・・今日聞いたら、両親のおられる実家に直行。お父さんに車で送って貰って、尼崎のマンション(当然、電車が突っ込んだマンションではありませんが、やはり、線路の傍に建っているそうです)に帰ったそうです。
今日は・・・何事も無く、出勤して来ました。

>安全な乗り物ってないですね〜〜。
所詮は、乗り物を動かしているのは人です。
線路の傍で無ければ・・・道路の傍なら、自動車が突っ込む。空からも、ヘリコプターやセスナが落ちてくる。
↓で新幹線の多目的室の事を書きましたが、新幹線車輌の個室について検索をしていたら・・・山陽新幹線のトンネルの壁が剥落して新幹線車輌に当たった事があった。当たった車輌が旧型の0系、重たくて頑丈な車輌なので・・・同じく新潟地震で脱線した車輌も旧型だった・・・死傷者が出なかったが、最新の軽量化された車輌であったら、どうなっていたかもわからない。と、書かれてありました。
東京〜大阪〜福岡・・・それぞれ3時間圏内で良いでしょう。なぜ、「のぞみ」なの?
そんなに「速さ」を望み、憧れ・・・それが、臨み(臨界点)に近付ける必要があるのでしょうか。
飛行機・・・なぜ、この狭い日本の国内移動に飛行機なのか・・・
わかりません。確かに、家内の実家、種子島に行くのは、飛行機・・・直行便なら自宅から、家内の実家まで3時間あまりで行けます。フェリーを乗り継いで行けば、大阪からの行きは丁度24時間。帰りは、フェリーの都合で鹿児島で一泊しなければなりません。
でも、家内や子ども達は、今年はフェリーで行くんだ・・・と、言っています。
神戸空港・・・地元の者として、絶対に要らない。公害を撒き散らす。赤字のバラまきに他ならないと思いますね。
長々と失礼致しました。

No.11795 - 2005/04/27(Wed) 00:33:11

Re: 兵庫県の列車事故 / TOMOかあさん
事故は怖いですね・・・。
いつもより早い出勤で、スタッフさん〜命拾いだったでしたね!
こういう時に、連絡して返事が来ない時間は、
ご両親やお知り合いの方々も、とっても心配されましたね。
ほんと! 乗り合わせないで良かったです!
それにしても、マンションに電車が突っ込むなどと誰が想像したでしょう。

都会は、過密スケジュール過ぎるのかもしれません。
それだけ人口も多いし、電車も動かさなくては〜なんですね・・・。
早い、便利だと〜それが良いように思うけど、
何か大きなものを忘れて来てしまったようです。

No.11798 - 2005/04/27(Wed) 18:35:05
まとめて書きます / すいまー [近畿]
こんばんは、職場のパソコンですが、ウイルスバスター障害ファイルを
修復するツールファイルをインストールすると、たちまち正常化しました
今は問題ありません。
壁紙ファイルありがとうございます、携帯カメラでしょうか?
ここの書き込み多いいから 私のサイトまでこれないでしょうね、
いいんですよたまに来てもらっても。
職場は忙しくなりそうですが、今は嵐の前の静けさかも〜〜〜

No.11778 - 2005/04/26(Tue) 00:23:33

Re: まとめて書きます / TOMOかあさん
いつも、来ていただいているのに、ごめんなさい〜。
なんせ、体力・・・気力が・・・。(苦笑)
まだ、TOMOも起きてるし〜〜。(^^ゞ

壁紙画像〜押し付けちゃったかも。A^^;)
あれは、デジカメで撮ったのを切り取って(トリミング)、
色を薄くしました。
うちの携帯は、120位なので、ちょっと荒いかな。
もっと良い画素数のだと、綺麗な写りのようです。
(今日の日記〜左が携帯写真+右がデジカメ写真)

パソコン〜スムーズに回復して、良かったですね!
私なら、きっとまごまごしてたわ。(^^ゞ

No.11779 - 2005/04/26(Tue) 00:48:49

Re: まとめて書きます / すいまー [近畿]
体力・気力は気持ちの持ちしだいです、介護福祉士国家試験対策講座で
いってましたが、高齢の方でも筋力アップは可能ですよ、また介護保険の方針
予防介護 ですよね。
壁紙の押し売りなんて思っていません、ありがたいです、デジカメ カメラケイタイないのでね。
TOMOかあさんの日記参考にしてみます。

No.11780 - 2005/04/26(Tue) 08:09:46

Re: まとめて書きます / すいまー [近畿]
日記みましたよ 右 左はわかりませんが、縦に写真があるのでね
デジカメの方が性能良くて画像もいいのでしょうね、どんどん携帯もカメラも
性能上がりますよね、パソコンみたいにね。お給料は責任者分とヘルパー分と
講師分が少しずつありますよ〜〜〜。療育指導分・療育等相談分も欲しいなぁ〜〜やっぱり基本は保育士ですから、こどもに関わるのが一番ですね。

No.11781 - 2005/04/26(Tue) 08:17:48

Re: まとめて書きます / TOMOかあさん
転ばぬ先の杖〜〜予防医学、ホリスティックも話題ですね。
私も、生活習慣病予防士の講習を受けましたが、
実行がともないません・・・。
ほとんどTOMOにかかりっきりで、つい自分のことは後回し〜。(^^ゞ
プールも申し込んであるものの、行けるのは、施設行事&用事で半分くらい。
睡眠不足も良くないと思っても、TOMOが起きていれば吸引などでお付き合い。
でも〜同年齢のヘルパーさんよりは、きっと力があると思うわ。
TOMOのリハと介助は、筋トレみたいだもの。(*^^)v

デジカメもパソコンもお給料もアップ〜ですね。
したい職業で、お給料をいただけるのは、幸せかも〜。(^^)

No.11784 - 2005/04/26(Tue) 18:35:34

Re: まとめて書きます / すいまー [近畿]
したい仕事でお給料もらえてうれしいですね、職員同士うわべでの付き合いのようですが、虚言実行 虚言横行かもね?でも利用者さんたちがかわいいくてね、利用者第一で職員はケセラセラやります。

何事にも予防ですよね。

TOMOかあさんって肝っ玉母さんでは???? でしょ?

No.11789 - 2005/04/26(Tue) 19:30:36

Re: まとめて書きます / TOMOかあさん
どこでも、お仕事は大変だけど、
ケセラセラと利用者さんと楽しく出来れば、やりがいもありますね。(^^)

昨夜は、結局TOMOの眠りが浅く、睡眠不足・・・。
お肌が荒れるわ。(^^ゞ
アハハッ〜わたくし清純派ですわぁ。(爆)

No.11792 - 2005/04/26(Tue) 23:03:40
こんばんわ♪ / まみ [東海]
今日はね〜朝一で病院にお薬取りに行ってきたの。途中、大社の前を通ったらツツジが咲いてたから写してきたわ♪ ちゃんとデジカメ持っていったの。偉いでしょ〜〜(^−^)アッハハハ〜今、さっきメールしましたよん。「秘密の掲示板」宜しくね〜〜
No.11787 - 2005/04/26(Tue) 18:59:39

Re: こんばんわ♪ / TOMOかあさん
tamonさんとこで、ツツジかサツキ?と話題になってた<ツツジ>ネ〜♪
まみさん! えらいえらい〜!!
予感的中〜<ツツジ>が綺麗に咲いて〜、新鮮なところをありがとう。(^^♪

あっ! メールするの忘れてたっ!!
まみさん〜ありがとう!! 夜に伺うわ〜♪ ヽ(^o^)丿

No.11788 - 2005/04/26(Tue) 19:08:18
ただいま / まこちゃん

大阪行ってきました
車でだよ

沢山の人に会えたけどとても疲れました
体力貧乏です(笑)

No.11765 - 2005/04/25(Mon) 17:21:09

おかえりなさぁ〜い(^^) / TOMOかあさん
楽しかったと思うけど、お疲れ様。(*^_^*)
車だったの〜時間かかったでしょ。
でも、乗換えとかするより、いいかなぁ〜。

夜に日記を読みに行くね。
日記を書くより、休んでいた方がいいかも、
日記はいいから、のんびり休んでね。

No.11769 - 2005/04/25(Mon) 19:11:32

Re: ただいま / すいまー [近畿]
大阪のUSJかな??? どこにいったの?? 教えて?
No.11783 - 2005/04/26(Tue) 16:33:25

Re: ただいま / TOMOかあさん
☆ まこちゃん〜

日記がいろいろあって、まよっちゃった〜〜。(爆)
ホテルで友達との会食! 楽しそう!!(^^♪
機器展には、いいものがあったかな。
キャリーって、お風呂の??
ゆっくり寝てね〜〜。

☆ すいまーさん

USJではなく、機器展に行ったそうです。
頑張りやさんの<まこちゃん>です。(*^^)v

No.11786 - 2005/04/26(Tue) 18:50:49
ぷちオヒサです / 力丸ママ [関東]
今日は雨が降ったり晴れたり忙しかったわ。
今日は有明副都心の癌研有明新病院にお友達のお見舞いでした。
ホテルかと思うような病院ビックリ帰りにちょっと中を探検してきました。
でも元気がよいね。
昨日写した八重桜が余りにキレイだったので

No.11773 - 2005/04/25(Mon) 21:52:37

Re: ぷちオヒサです / 力丸ママ [関東]
TOMOかあさんのところで颯飛ちゃん発見
いつどこで見てもかわいいわ〜
TOMO母さんの所にも17世紀のシャンデリアをお届けします

No.11774 - 2005/04/25(Mon) 21:54:32

Re: ぷちオヒサです / TOMOかあさん
運動会のボンボンを思い出させるような、陽気な桜をありがとう〜。(^^)

ほんと、いくら綺麗な病院でも、あんまりお世話にはなりたくないわね。(^^ゞ
でも、入るなら綺麗な方が、気持ちが明るくなるから、
やっぱりこっちがいいなぁ〜。(^^)

TOMOが通ってる病院併設のポスピスは、話によると、
個人部屋で、喫茶コーナーや屋上庭園もあって、良さそうな感じ。
古い一般病棟とは雲泥の差・・・。(^^ゞ
新しいとこは、どこでも快適に作られてるんだろうなぁ。

シャンデリア〜豪華ねぇ!
光にキラキラ輝いて、夜はもっと素敵でしょうね。
力丸ママさん〜いいなぁ。(^^)

No.11777 - 2005/04/25(Mon) 23:45:09
全3516件 [ ページ : << 1 ... 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 ... 352 >> ]