[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

転居後初カキコです。 / たかびごん [九州]
TOMOくん、退院してよかった!!
私は信じていました!! (*^^*)v
さて、転居後初のカキコです!! 今回からHNも「カビゴン@長崎」から変えました!!
今日は仕事もうまく行ったし、ホークスも勝ったし、よか1日でした!!
明日&明後日は転居後初のドームです!!
tamonさんにもお目にかかる予定で、楽しみです!! (*^^*)
P.S.先程、このHPの83538番、ゲットしました!!

No.11665 - 2005/04/15(Fri) 21:54:43

Re: 転居後初カキコです。 / TOMOかあさん
新天地も半月〜だいぶ慣れて来た頃かしら。
新しいところは、神経使いますよね。

休日に向けて、お仕事もホークスも順調で、
ドーム観戦も楽しみですネ♪
tamonさんと会われるんですか〜、ますます楽しみ倍加!
お二人が揃うと、穏やかコンビになりそうですよ。(*^^)v
お土産話〜待ってます。
さすが、たかびごんさん〜ミラー番もありがとう。

No.11669 - 2005/04/15(Fri) 22:40:01
TOMOくんどうかな? / すいまー [近畿]
TOMOくんの体調はどうかな?
経管栄養 痰吸引 酸素吸入とたくさん管を挿入させていると思います、
管と挿入先の粘膜が見えず、知らずに傷つけたりするでしょうね
患部が良くなったら自宅に戻られると思います、TOMOくんも病院生活は
嫌だと思います。

No.11623 - 2005/04/11(Mon) 00:06:30

Re: TOMOくんどうかな? / TOMOかあさん
ありがとうございます、
でも、そんなには重篤ではなかったので、大丈夫。(^^ゞ
自主入院の自主退院かな〜。

No.11637 - 2005/04/13(Wed) 18:43:06

Re: TOMOくんどうかな? / すいまー [近畿]
出血があっての入院ではなかったのかな? 出血は怖いのでどんなところでも
見逃さないようにしていますよね、でも退院できて良かったね。
一安心だね、

No.11651 - 2005/04/15(Fri) 00:52:07

Re: TOMOくんどうかな? / TOMOかあさん
そうですね〜、出血はあなどれませんネ。
TOMOの場合〜経管栄養も毎回、口からのカテーテル(管)を入れるので、
胃液確認をしていて、
そのとき、胃液が茶色(出血あり)になっていたのです。
鮮血を吐いたとかではなかったので、ご安心くださぁ〜い。
でも、消化吸収が悪く、出血しやすい事に変わりないので、用心してます。(^^ゞ

No.11656 - 2005/04/15(Fri) 12:08:02

Re: TOMOくんどうかな? / すいまー [近畿]
出血の確認は重要ですよね、体からの分泌物は要確認です
施設勤務時代は、何でも疑わしい時は採取しました。食事時では言えないものもね。ニャハハ(*^▽^*)
毎日経管栄養 カテーテルでは表面の粘膜とか気になりますね。
退院良かったね。

No.11663 - 2005/04/15(Fri) 19:25:43

Re: TOMOくんどうかな? / TOMOかあさん
明日は退院時の薬もなくなるし、
先生とも約束してあるので、病院に行ってきます。
たぶん、採血、便検査などがあるかなぁ。

免疫力が弱ってきているようで、
1月末入院になくなったはずの菌が、
悪さしてるようでもあるし・・・、いろいろ相談してくるわ。(^^ゞ

No.11666 - 2005/04/15(Fri) 22:20:44
退院おめでとう / ようこ [東北]
TOMOかあさんお疲れ様でした。
TOMOさん、落ちついてよかったですね。

かあさんは、出かける時間も気を抜く暇もないのに、いい写真をとりますね。
イタリア・シエナというところの写真をおいてゆきます。

No.11660 - 2005/04/15(Fri) 17:32:48

ありがとう〜。(^^) / TOMOかあさん
無理に、いえいえ無事に退院してきました。(^^ゞ
で、ちょっと心配だったけど、大丈夫だったわ。

映画のワンシーンみたい〜〜(^^)、お店? 街並み??
シエナって、歴史ある街なのでしょうね。
たくさんのものを吸収されて、ますます素敵な<ようこさん>!
お話や写真〜楽しみにしているわ〜♪

No.11662 - 2005/04/15(Fri) 18:56:11
おめでとう(^^)v / ぶぅちゃん
わぁ退院おめでとう!!TOMO君もやっぱり家がいいよねぇσ(^_^;もだけどねっ!!TOMOかあさん、お疲れさまです!!σ(^_^;も明日の病院頑張って来ますε=ヾ(*~▽~)ノ
No.11647 - 2005/04/14(Thu) 15:03:22

Re: おめでとう(^^)v / TOMOかあさん
ありがとう〜〜。(^^♪
家も良いけど、これまた忙しいわぁ。
ヘルパーさんに来ていただいて、入浴サービスさんにも来て頂いて、
ほんでもって、発達支援センターの訪問もあったりして〜〜。
その合間を縫って、お花屋さんまでちょこっと散歩。(^^ゞ

ぶぅちゃんとこも、暖かくなったかな。
明日は気をつけて出かけてね。(^^)

父さんメールから、丸森、春うらら。
何川だったかな〜〜。(^^ゞ

No.11650 - 2005/04/14(Thu) 19:04:37

Re: おめでとう(^^)v / みくママ
お疲れ様でした。

退院して、少し落ち着きましたか?

家は今週は毎日張り付きで登校です。
来週もかも・・・。
やっとみくが学校に慣れてきて、良かったです。
さてと、今日もがんばっていくか!

No.11652 - 2005/04/15(Fri) 01:01:38

穏やかな春景色 / ZOU君
ご主人の気持ちが嬉しいですね〜(^^)
キレイな青空に、うららかな春の川の風景・・・
心が和みますね〜
そちらは、そろそろ桜が盛りかな?

No.11653 - 2005/04/15(Fri) 04:56:01

Re: おめでとう(^^)v / むー
おかえり〜
さっそくいろいろお仕事が溜まっていたりするのね。
退院と同時にヘルパーさんや入浴さんが来てくれるのは有り難いね。でもちょっとゆっくりもしたいかな(^。=)
そろそろ暖かくなってさくらも咲きそうでしょうか。

No.11654 - 2005/04/15(Fri) 08:32:16

Re: おめでとう(^^)v / かっちママ
TOMO君、退院おめでとう♪
帰ってきたら、きたで忙しいのね(^^;

仙台も桜の開花宣言出たようですね。
週末はお花見でにぎわうでしょうね〜
今日も、とってもあったかいもんね♪

丸森の川は阿武隈川かな?

No.11655 - 2005/04/15(Fri) 12:00:13

Re: おめでとう(^^)v / TOMOかあさん
☆ みくママさん〜

今週〜一週間は、とっても長いわね。
みくちゃんが学校に慣れる事も大切だけど、
学校、先生が、みくちゃんに合った接し方を覚えてくれるのも、もっと大切!
こちらの方が、意味合いが多いかも。(^^ゞ

初めにちゃんと接していただければ、あとが安心だから、
ママさんも、忙しいけど張り切って通ってね。
そうそう〜写真はまだかしら。(^^♪

☆ ZOU君〜

ありがとうございます。(^^)
カメラつき携帯って、便利ですね〜♪
入院中もメール回数増えましたっ。(●^o^●)

昨日〜開花宣言だったようで、
うちの桜は2,3日前に咲いていました。
若いと早咲きなのが、面白い。

No.11657 - 2005/04/15(Fri) 12:23:18

Re: おめでとう(^^)v / TOMOかあさん
☆ むーさん〜

そうなの〜〜、
手を離せないTOMOなので、来ていただくのは助かるけど、
パソできないし〜〜困るわ。(爆)

今日は、通所をお休みしてるし、TOMOも落ち着いてきたし〜、
ちょっとのんびりペースで、午前中を過ごしました。
そろそろ、緊張の実力行使で呼ばれそう。(^^ゞ

☆ かっちママさん〜

そうそう〜! 阿武隈川ネ!! ありがとう。(^^)
川下りも気持ち良さそう。

かっち君は元気に学校に行ってるかしら。
新学期、先生もクラスメートも変わるから、ちょっと気疲れするわね。
明日、明後日もお天気良さそうだから、
ゆっくりお花見かな。

No.11658 - 2005/04/15(Fri) 12:35:28
退院オメデトウ♪ / まみ [東海]
良かったですね〜TOMOかあさんは体調は大丈夫ですか?少し書き込み遠慮してたの(^^;またちょくちょくハリハリしにきますね♪今日はやっとお天気になって暖かですよ。そう様、緊張が強くなってて・・でも暖かになれば少し良いかな〜〜(^^;三島大社の桜で〜す♪
No.11645 - 2005/04/14(Thu) 10:04:19

Re: 退院オメデトウ♪ / まみ [東海]
もう一枚♪
No.11646 - 2005/04/14(Thu) 10:05:32

Re: 退院オメデトウ♪ / TOMOかあさん
お祝い&ハリハリ〜ありがとう! ヽ(^o^)丿

そう様〜緊張が強そうで、覗いてたわ。
体力使うし、筋肉痛になるし〜疲れるわねぇ。
TOMOも強くて、足を曲げると、ちょっと良い時もあるけど、
強烈に強いと、抑えている私が負ける・・・。(苦笑)

大社の桜〜満開っ!!
そっちもお祭りなのね、桜ってウキウキ気分になりそう〜。(^^♪
うちの近くの東照宮でも、今週お祭りみたいで、
父さんが、写真を送ってきたわ。

No.11649 - 2005/04/14(Thu) 18:59:43
ありがとうございました。 / TOMOかあさん
お見舞い、応援〜カキコありがとうございました。
一応、退院してきましたぁ。(^^)

No.11629 - 2005/04/13(Wed) 00:42:06

Re: ありがとうございました。 / 三姉妹のかあちゃん [九州]
TOMOかあさん、TOMO君大変なときに
お祝いのプレートありがとうございました
TOMO君退院したんですね、無理しないでくださいね
お天気も良くて感動の入学式でした
始まって一番目の入場のひいちゃん見てるだけで
なにも、見えなくなってしまったよ
学校について車から降ろすなり
母の手から離れ先生にバトンタッチでなんだか嬉しいような
寂しいような感じでした。。。
でも、2時間まったく泣かないで頑張ったひいちゃん見ると
感激と嬉しさと色んなことが脳裏をよぎって
最後までウルウルでハンカチが離せませんでした
ひいちゃんからの挨拶です。。。

No.11630 - 2005/04/13(Wed) 17:40:52

おめでとう〜!ヽ(^o^)丿 / TOMOかあさん
ひいちゃん〜感激の入学式、良かったわぁ!
だんだん親の手を離れて、自分の世界が作ってネ。(^^♪

>母の手から離れ先生にバトンタッチ
きっと〜やさしい先生方だと思う。(^^)
ひいちゃんの体調さえ良ければ、
今は訪問だけど、そういう雰囲気なら2学期からでも通学になりそうだわネ。(^_-)-☆
事あるごとに、「通学したい〜したい〜〜〜」と言えば、
きっとなるよ。(*^^)v

明日か明後日は、初訪問授業かな〜♪楽しみねぇ。

No.11631 - 2005/04/13(Wed) 18:30:30

Re: ありがとうございました。 / TOMOかあさん
順番が違ったから、上げと来ます。(^^ゞ
No.11639 - 2005/04/13(Wed) 18:48:29

Re: ありがとうございました。 / 三姉妹のかあちゃん [九州]
おはようございます
初日目は来週の月曜日で、別府の訓練に同行してくださいます
訓練士からもいろんな事聞きたいとのことなので
優しい先生でほっとしています
配達おわって午後からの訪問授業なので
慣れるまで週2回のところを、一回にしました
体調崩すのが一番心配なかあちゃんと父ちゃん
訪問のときも、離れてお母さんパソコンとかしていてください
といわれたので、ラッキーと思うのですが
だんだん親から学校の先生の手にいくんだなっと
やっぱり、寂しい感じが大ですね。。。
訪問学級にして良かったと思いました♪
当分子離れできそうにないかあちゃんです。。。
ひいちゃんの方がおや離れ早そうな感じです”””
担任の先生とスリーシュットの写真です
ちなみに、左側がかあちゃんです(=σ´ェ`=)σ

No.11644 - 2005/04/14(Thu) 06:05:09

Re: ありがとうございました。 / TOMOかあさん
ひと目で<かあちゃん>とわかったわ。(^^)
ひいちゃんと目の辺り〜そっくりだもの。

それに優しそうな先生で、良かったわ。
1年生は、ベテランの先生がなることが多いから、
きっと<ひいちゃん>大きく成長すると思うわ。

週1回なの? まぁ〜謙虚。(^^)
慣れてくれば、週3回来てほしくなるよ〜〜。

No.11648 - 2005/04/14(Thu) 18:51:39
すっかりご無沙汰です / ペパーミント [甲信越]
長野のペパーミントことtomtomの母です。
すっかりご無沙汰しています。1月中旬から体調が悪く、家事もままならない日々でした。tomtomを送っていくこともできず、休ませてしまったりもしました。
3月始め、めまいで動けなくなり、怖かったので再びリウマチ科を受診しました。
耳鼻科の検査も受けましたが、めまいの原因はわかりませんでした。
かなり神経が参っているということで、今は体の調子を整える漢方薬を試しています。
最初の漢方薬は副作用がひどく一週間続けられず、再診を待たずに受診して変えてもらいました。
今度のは虚弱体質の人用です。よっぽど体力が落ちているみたいです。
今のところ体調はまぁまぁです。綱渡りのような毎日ですが、何とかやってます。
長野も早く桜が咲かないかなぁ。

No.11641 - 2005/04/13(Wed) 19:43:14

Re: すっかりご無沙汰です / TOMOかあさん
ペパーミントさん、こちらこそ〜おひさしぶり。(^^ゞ

ペパーミントさんも冷え性だから寒い時期は、
体調を崩しやすいのかな〜、
それにしても、大変でしたね!!
今は、漢方薬が効いているようで、少し良くなられてよかったわ。

ペパーミントさんが具合が悪いとき、
tomtomくんの世話をするのも、並大抵でなかったでしょうね。
送って行くのも大変、家でみるのも大変・・・、
お疲れ様でした。

うちも昨年からパソコンがおかしくなったり、回線を変えたり、
TOMOが入院したりで、あっちこっちご無沙汰続きでした。(^^ゞ

病院の枝垂れ桜も、ほんのりピンクに染まって、
あと1週間もしないうちに咲き出すかも。
明日は、暖かくなりそうよ、お大事にネ。(^^)

No.11643 - 2005/04/13(Wed) 22:57:18
おかえりなさい〜!(^^)/ / えびすv(^^)v [東北]

明日からポカポカ陽気みたいですよ〜!(^^)v

No.11640 - 2005/04/13(Wed) 19:32:37

Re: おかえりなさい〜!(^^)/ / TOMOかあさん
桜の蕾も、ふくらみそうですね〜♪
今日は、訪問看護婦さん、
明日は、ヘルパーさん、訪問入浴サービス、発達支援相談センターの訪問。(^^ゞ
さっそくTELして訪問再開。(^^)

No.11642 - 2005/04/13(Wed) 22:44:11
今〜我が家 / TOMOかあさん
皆さんのカキコ〜読ませていただきました。

おひとりおひとりにご返事できないけど、
ほっとする時間です、ありがとうございます。

父さんと交代の〜我が家!ちょっと新鮮です。(^^ゞ

No.11616 - 2005/04/09(Sat) 16:36:43

おつかれさまです〜!(^^)v / えびすv(^^)v [東北]
コチラは家事日和りでした〜。。。(^^;)
No.11617 - 2005/04/09(Sat) 19:13:51

Re: 今〜我が家 / トーマス
TOMO母さんお疲れでないですか?
あまり無理されませんように。。
いつも同じ事しか言えないくってごめんね。TOMO君お大事に。

えびすさん
ありがとうございました。無事届きました。
おまけ玉がとっても気に入りました。あんなにたくさんいいのですか?
嬉しいです。友達3人と分けますね。

TOMO母さん
例の肉球玉、ばっちりのを届けてくださいました〜。

No.11618 - 2005/04/10(Sun) 01:27:23

トーマス様〜!(^^)v / えびすv(^^)v [東北]
えびす掲示板にも書き込みありがとうございます〜!(^^)v

ところで、写真に写ってる「アジアンノットの白いとんぼ玉」はおいくらだったでしょうか???(^^;)1800円くらいかなー・・・

No.11619 - 2005/04/10(Sun) 10:23:58

Re: 今〜我が家 / トーマス
えびすさん
アジアンノットというのですか?
これは玉だけ買って、自分で組みひも(?)付けてストラップにしました。
はっきりといくらしたか分かりませんが1,800円もしませんでしたよ。1,000円もしなかったような…。はっきり分からなくてすみません。

TOMO母さん
大丈夫ですか?休める時に休まれてください。
どうかお大事に。。。。。

No.11622 - 2005/04/10(Sun) 23:37:05

了解しました〜!(^^)v / えびすv(^^)v [東北]

トーマス様〜!ありがとうございます〜!(^^)v

TOMOかあさん〜無理しないでね〜!(^^)/

No.11624 - 2005/04/11(Mon) 19:30:01

Re: 今〜我が家 / TOMOかあさん
☆ トーマスさん〜
肉球のストラップ〜そうそうこんな感じ!私もイメージどおり。(^^)
ミルク色のも可愛いわね〜♪

☆ えびすさん〜
オマケもつけていただいて、ありがとうございます。
やっぱり直接の方が、良かったわね。(^_-)-☆
私も〜直接行きますから、よろしく〜〜。(^^ゞ

No.11638 - 2005/04/13(Wed) 18:47:15
TOMOさんお大事に / 力丸ママ [関東]
TOMOさん
一日も早く退院できることをお祈りしています。

No.11615 - 2005/04/09(Sat) 10:41:18

Re: TOMOさんお大事に / かっちママ
入院したんですか?
新学期が始まり、バタバタしてました〜

どうぞ、おだいじにしてください。
TOMOかあさんも、疲れませんように。

No.11620 - 2005/04/10(Sun) 19:11:00

Re: TOMOさんお大事に / TOMOかあさん
☆ 力丸ママさん、かっちママさん〜

お見舞いありがとうございます。
まだ、春休み続行中〜〜。(^^ゞ

No.11636 - 2005/04/13(Wed) 18:41:44
全3516件 [ ページ : << 1 ... 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 ... 352 >> ]