[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

復活 / みくママ
今週はなんとか通園しています。
今日は午後からTセンターの予定です。
ところが、昨日電話がかかってきて、訓練の先生の都合で
訓練はお休みになりました。多分インフルエンザになってしまった
のでしょう。先週はT先生がインフルエンザで3日ほどお休みでしたし、
遅い流行だったためか、まだ入所児にも蔓延しているそうです。

そんな中私は、昨年治療した歯が痛くて痛くて・・・。
今から歯科です。その後、通園に迎えに行って通院という病院めぐり。
入学するとしばらくは付いていなくてはならず、時間が取れないので
なんとか今月中に直したいものです。
そして花粉症の予感も・・。
治療中にくしゃみをしないように気をつけないと・・。

No.11280 - 2005/03/09(Wed) 10:53:21

Re: 復活 / TOMOかあさん
みくちゃんもママさんも、スケジュールいっぱいね。(^^ゞ
どこも、インフルエンザが流行っていて、
通園では大丈夫??
T先生もかかってしまったのね〜、紺屋の白袴!?!

昨日、S病院に行ったら、外来待合は混んでて、
「マスクを使用してください」との張り紙!
待ってる人、全員〜マスク使用で、どこかの国の映像みたい。
していないのは、ドクターだけ〜。(苦笑)

ママさんの歯痛は、収まったかしら。
痛いときは、痛み止め? 運転〜眠くならないといいわね。
それに、風も強いし、はや花粉もいっぱい??
こちらも、はやめに耳鼻科へかな、私もなんだけど。A^^;)

入学まで、あと1ヶ月ね、
そういえば、21日(月)に発達相談支援センター、アー○ルで、
<重症学齢児、支援>の話があるようです。
きっと、T先生から、今日話されてるわね。

No.11284 - 2005/03/09(Wed) 16:46:46

Re: 復活 / みくママ
TOMOかあさんも21日は参加されますか?
うちは、通園からお誘いがあって申し込みをしました。
ただ、時間が長いので全部出られるかどうかは不明ですが・・。

歯はねぇ、治療後がとても痛くて明日神経を抜きに行こうかと思って
います。痛み止めをずっと飲み続けないと食事もままならない・・・。
ロキソニンが4時間ぐらいで切れるのは重症な気がします。とほほ。

No.11301 - 2005/03/10(Thu) 20:43:47

Re: 復活 / TOMOかあさん
(^^ゞ 学齢児をとうに過ぎているので、どうしようかな〜。
学齢児の医療的ケアの話題も上がるようで、
聞きたい気もするし〜、
卒業後の事も質問してもいいのかどうか、と考え中。

歯痛〜ずっと病んでいたのね・・・。
麻酔の注射も痛いし、した後もぼわっして、気持ち悪いけど、
痛さには変えられないから、通院頑張ってね
家の近くの歯医者さん? 私も行った事があるわ。

No.11304 - 2005/03/10(Thu) 22:16:04

Re: 復活 / みくママ
神経抜きました・・。
約2時間、ほぼ口を開けっ放しで麻酔もがんがん使われました。
でも、今通院している先生はとても丁寧でしかも
「痛い?」
と何回も聞きながら治療してくれます。
家の近所の・・多分TOMOかあさんの言うA歯科医院は先生の
目が悪くなったのか見逃される虫歯が多くて
(それ程虫歯になる私の体質もどうかとは思いますが・・。)
昨年の夏に乗り換えました。
麻酔が切れると痛いからとボルタレンを出してもらい、
今はちょっと痛いかなぁくらいです。
次回は根の治療だそうです。
みくが通園しているうちに終了できるのだろうか・・?
でも、これで痛みから解放されるならこんなにうれしいことは無い。

明日は、通園の親の会の分散式です。先生たちも参加してくださいますので
1次会は出席しようと思うのですが、後は帰ってこようかな。痛み止め
飲みながら飲み会というのもいかがなものかと思うので・・。(^.^)

No.11311 - 2005/03/11(Fri) 16:06:41

Re: 復活 / TOMOかあさん
やっぱり歯の治療〜大事業になったようで、大変だったわね。
2時間も治療では、もう疲れ果てしまう・・・ネ。
帰ってから、みくちゃんのお相手は、さぞお疲れ・・・。
卒園までに、終わるかなぁ〜?
先生に頑張っていただく??

分散会〜もうそういう時期になって、
いよいよですね。
主賓のみくママさんも、泣かないで楽しんできてね。(*^_^*)

No.11315 - 2005/03/11(Fri) 23:31:38

Re: 復活 / TOMOかあさん
ちょっと、遊んできました。A^^;)
No.11316 - 2005/03/11(Fri) 23:33:02
今、昼休みです!! / カビゴン@長崎 [九州]
始業前に、このHPの81200番、ゲットしました!!
今日は雨が上がって晴れてます!!
こちらは今日も16℃ぐらいまで行きそうです。
ようやく春になって来た… (*^^*)
今日も仕事がんばってますよ!! (*^^*)

No.11310 - 2005/03/11(Fri) 12:33:05

Re: 今、昼休みです!! / TOMOかあさん
曇り空ながら、こちらも気温が上がりました〜♪
水鳥達が、水に浮かんでいても寒そうに見えませんでした。(爆)

今日もキリ番ありがとうございました。
明日はお休み〜観戦でしょうか?

No.11314 - 2005/03/11(Fri) 23:23:06
薔薇苗 / かっちママ
トーマスさん、秋に買った苗はまだ何も出て来てないですね〜
アンジェラは、小さな芽が出てきてるけど。
まだまだ、寒いしね〜
もうちょっと、日当たりにいいところに移そうかな。

タネツケクサ・・・おひたしに、サラダね〜
うちの庭には、ないような?
クレソンに似てる葉っぱなの?
じゃあ、おいしいかもね(^^;

No.11299 - 2005/03/10(Thu) 14:24:19

Re: 薔薇苗 / TOMOかあさん
ほんと〜昼間は少し暖かくなったけど、
夜は0度くらいだものね・・・。
他の葉っぱも、まだ寒そうな沈んだいろをしているわ。

でもね、今日〜近所で梅が咲き始めてたの。
ほんの1部2部咲きだけど、うれしい〜。(^^♪

タネツケクサ〜ぺんぺん草に似てるけど、種が長細いの。
うちには、これからわんさか芽が出てくるわ。(爆)

No.11300 - 2005/03/10(Thu) 18:38:03

Re: 薔薇苗 / かっちママ
じゃあ、おひたしもOKだね!って、うそうそ!!

今日、枯れた葉っぱとか少し片付けました。
今年はガーデンシクラメンもすっかり枯れてしまいましたわ・・・
やっぱり、あの雪ではねえ。

暖かくなってくると、花屋さんに行きたくなりますね〜♪

No.11303 - 2005/03/10(Thu) 22:03:05

Re: 薔薇苗 / TOMOかあさん
(^^ゞ 出来るかも〜〜。(爆)

あの雪で、折れてしまった枝や茎もあって、
今! 片付け時かも。
芽が出始めたら、やりにくいものね〜。
ガーデンシクラメン〜球根が生きていたら、
意外と、来年と元気に咲くかもしれないわね。
うちのビオラも、すっかりいじけちゃったわ。(^^ゞ

うちのマイケル〜最近ドラセラのツンツンした葉を
すぐかじっちゃって・・・、<猫の草>も買ってきました。
でも、ダメ〜と言われながら、いたずらする方が面白いのかな。

No.11305 - 2005/03/10(Thu) 22:25:53

Re: 薔薇苗 / かっちママ
すみません。そのドラセラっていうのもわからないわ〜(^^;
この間、友達の家の猫は白菜や、葉っぱ類を食べるといってましたけど。

我家の猫は食べませんね〜
好きなのは、キャットミントかな?
マイケルは外には出ないんでしょう?

うちの猫は、好きなだけ外で青草食べられるからかな〜?

No.11306 - 2005/03/10(Thu) 23:19:59

Re: 薔薇苗 / TOMOかあさん
ドラセラって、検索したらたくさんあるのね〜。(^^ゞ
ドラセラ属のコンシンネというのが、本当の名前みたい。
http://www.keihannet.ne.jp/garden/konshinne.htm
ツンツン系がお好みで、折鶴ランでも遊んでたわ。

水菜なんかもシャキシャキしてるから、
上げてみてもぜんぜん食べないのよ。
キャットミント!ならいいかもしれないわね。

毛玉かなと思って、それようのお菓子をあげても、プイ。
家の中ばかりだから、退屈なのかも〜〜ネ。

No.11307 - 2005/03/11(Fri) 00:12:39

Re: 薔薇苗 / トーマス
かっちままさん

こちらは暖かいので芽吹くのが早いのですねー。
あまりにも年末暖かい時があったので、バラが間違えて蕾をつけていたんです。その後急に冷え込んだので、ずっと咲かないままです。きっともう咲かせられないでしょうね。春の新しい蕾をまったほうがいいようです。

うちのごろも家猫ですが、やっぱり白菜食べます。
一番空きな野菜は キュウリ です。。。
別の家猫のきららは猫草を食べます。白菜やキュウリなんて食べるもんじゃないそうです。

No.11308 - 2005/03/11(Fri) 00:27:32

Re: 薔薇苗 / かっちママ
おはようございます〜♪
今日は中学校の卒業式です。
暖かそうでよかったですね。

ごろちゃんも白菜食べるのですね。
好きな野菜がきゅうり!!
我家の猫達は、食べないよ〜〜

ドラセラ・・・わかりました。
うちにも以前あったかな?
マイケルも、食べちゃうんだね〜
猫って、おもしろい!!

今日ね、かっちたち音楽クラブでミニコンサートがあるのですよ。
仕事が早く終われば、間にあうんだけど〜(^^;
では、お仕事行って来ます(^^/~~~

No.11309 - 2005/03/11(Fri) 08:39:48

Re: 薔薇苗 / TOMOかあさん
レスが遅くて、ごめんなさぁ〜い。

☆ トーマスさん

その蕾〜半分ドライフラワーになってるかも。
昨年のミニバラの蕾を切って、部屋に置いたら、
きれいな色のままにドライになったわ。(*^_^*)

うふふ〜ごろちゃん、きゅうりが好きだものねぇ。
白菜もお好み? 
マイケルならそれを包んでいるポリ(ビニール?)の方をガサゴソ。A^^;)

☆ かっちママさん〜

今日は暖かかったですね〜♪
TOMOがレスパイトなので、
母は羽を伸ばして伊豆沼&登米に行ってきました。(^^ゞ
米山も近くなんですね〜、春の頃に行ってみたいな。

かっち君のコンサートを 聴きに行けたかしら?
本当に、楽しそうな<かっち君>!
それだけで、周りも楽しくなりますよね。(^^♪

No.11313 - 2005/03/11(Fri) 23:18:33
「癒しと救い」の体験記 / あだち
  聖 名 讃 美

    「勝手書き込み」をお許しください。

   ■□■□■□■□■□■□■□■□

   「病気」とは、分らなかったことが
   判るようになる、天の「摂理」です。

   「アルコール中毒」 「脳梗塞」
   「サラ金地獄」 という罪のDNAを
   聖書の「御言」によって打ち砕かれた
   者の「証」です。

   http://kokoronet.org/message
    
                安達三郎

No.11302 - 2005/03/10(Thu) 20:52:33
私も障がいをもってます(*’▽’) / まき♪ [北海道]
はじめまして。
札幌に住む27歳のまきです。
私も、遺伝性の難病です。
リウマチももっていて、日常生活はかなり制限されます。
でも、私もTOMOさんと一緒で、毎日楽しく生まれてきて良かったって
思ってます。
一時は手首を切って死んでやるって思ったことも・・・
また、来ますねヽ(^▽^)ノ☆

No.11296 - 2005/03/10(Thu) 10:21:55

ようこそ〜♪ / TOMOかあさん
まきさん、いらっしゃい〜♪
まだまだ、そちらも寒いですね。
さっき、まきさんとこにお邪魔してきました。
可愛いサイトですね!

TOMOは、身体に加えて知的でもかなりなものなので、
ここは、母がしているサイトですが、
若い人も見えてますので、
どうぞ、また遊びに来てくださいね。

No.11298 - 2005/03/10(Thu) 13:43:36
ブルーアイ / かっちママ
トップに貼ってある、ブルーアイ!
もう、咲いてたんですか?
この花が咲くと、春を感じますね♪

あんなに降った雪も、あっという間に溶けてしまいましたね。
今日も陽射しは春だったものね。

No.11286 - 2005/03/09(Wed) 20:17:23

Re: ブルーアイ / TOMOかあさん
A^^;)ごめんなさい、昨年のブルーアイでした。
まだ、新しいHP作成ソフトを使いこなせないで、
前のを使ってしまいました。
ほんと、今までは、そのときの写真だったのよ、信じて〜〜。(^^ゞ
それにしても、素敵なネーミング〜♪

でも、陽だまりには咲いているかも〜♪
白いタネツケクサは、小さいながらも庭に咲いてたわ。

No.11287 - 2005/03/09(Wed) 21:04:42

Re: ブルーアイ / かっちママ
そうだったの・・・もう、咲いたのかと思っていました。
でも、この花、は和名はオオイヌノフグリって言うと思いました。
だから、和名では呼ばなかったの(^^;

ところで、そのタネツケクサもスゴイ名前ね〜
どんな花だったかな?
きっと、見れば分かるかな?

No.11288 - 2005/03/09(Wed) 21:34:14

Re: ブルーアイ / トーマス
ブルーアイと呼ぶんですね。知らなかった〜〜。
和名のほうなら知ってますーー!

かっちままさんバラ苗に新芽は芽吹いてきましたか?
まだそちらは寒いかしら…。

No.11290 - 2005/03/09(Wed) 23:24:36

Re: ブルーアイ / TOMOかあさん
☆ かっちママさん〜

そうそう、和名って時々ドキッとするような名前がついてますよね。
前にKさんが載せてくれた「オトギリソウ=弟切草」も〜。(^^ゞ

「タネツケソウ」は、どこでも生えてるから、
かっちママさんとこでも芽が出てると思うわ。
草むしりちゃんとしてるから、ないかな〜〜。(爆)

☆ トーマスさん〜

同じ花でも、ブルーアイと呼ばれると、
清楚なかんじがして、いいですよね。
私も知らなかったわぁ〜〜。A^^;)

う〜〜ん寒いけど、ミニバラの葉っぱはあるわ。
新芽じゃなくて、年越しの葉っぱかな。

No.11292 - 2005/03/10(Thu) 00:20:39

Re: ブルーアイ / TOMOかあさん
タネツケクサ〜これだったかしら。
No.11293 - 2005/03/10(Thu) 00:25:11

Re: ブルーアイ / TOMOかあさん
やや、4枚一緒の画像だったわ。(^^ゞ
右上の白い花が、タネツケクサ。
これも、昨年の写真で〜〜す。(^^)

No.11294 - 2005/03/10(Thu) 00:27:55

Re: ブルーアイ / K
タネツケバナっておひたしにしたりして食べられるそうですよ
タガラシとも言うくらいだから少し辛いようです

いつもおいしそうだと見ていたけど春になったら食べてみるかな
よく見れば葉っぱもクレソンに似てるから意外といけるかもね

No.11295 - 2005/03/10(Thu) 02:23:18

Re: ブルーアイ / TOMOかあさん
食べられると聞けば、春のお浸しにしてみたいですね〜♪
生でも、サラダにピリッとした感じで食べられるかなぁ・・・。
タンポポとタネツケクサの<グリーンサラダ>なんてネ。

まだまだ、外は冬の風・・・、
草も縮こまってます。(^^ゞ

No.11297 - 2005/03/10(Thu) 13:37:00
おばんでやす!!(^-^) / カビゴン@長崎 [九州]
先程、このHPの81100番、ゲットしました!!
今日は仕事も昨日までより緩やかでした。 でも、頑張れました!!
そして、ホークスも連勝で、よか夜になりました!!
さあ、明日も頑張るぞ!! p(^-^)q
長崎もようやく春が来たようです。

No.11289 - 2005/03/09(Wed) 22:04:15

Re: おばんでやす!!(^-^) / TOMOかあさん
年度末で、忙しい時期ですね、
カビゴンさんは、いつも穏やかに頑張ってるという感じを受けます。(*^_^*)
きっと、周りも明るくされるのでしょうね。
ホークス連勝、ミニキリ番、おめでとう!!

そちらは、15度以上もあるんですねぇ。
関東から北は冬!! 今日も最高気温は5度くらいかな。
でも、太陽の光はまぶしいわ。

No.11291 - 2005/03/10(Thu) 00:12:19
おひさ / どら
先月末に術後の三ヶ月検診にいってきました
結果異常なし!順調といえるでしょうって(^^)
帰りに大阪でUSJに行ってきました
中は殆どが「けいれんのある人は入館ご遠慮ください」って事で
入れるところも無かったんだけど・・・
一番の希望だったバックツーザ・フューチャー?の車の前で
写真を写すことはできましたよ(^^)
本人それなりに楽しかったようです
帰り際にポパイがいたので一緒に写真を写してきました

No.11281 - 2005/03/09(Wed) 13:37:36

Re: おひさ / TOMOかあさん
術後3ヶ月〜順調で一安心、良かったわ!!
どらちゃんも、ほっとされたでしょう。

ポパイとのツーショット、
男同士で、なかなかいいよ〜〜。
TDRだと、ちょっと恥ずかしいものがあるよね。
USJの方が、ちょっと大人っぽいかな。
未来のスーパーカーの前でも、決まるものね!! (*^^)v

No.11285 - 2005/03/09(Wed) 16:53:31
おっは〜 / 三姉妹のかあちゃん [九州]
今日は、ちょっと朝配達に行く時間によゆうがあるので
PC時間って自分で決めてま〜す♪
先週の日曜日、蒲江マリンカルチャーセンターってあるので
今の時期漁師さんの網にかかったマンボウを
プールで泳がせてるんですよ〜
そこに、遊びに行ったら入り口にマンボウお雛様が作ってありました♪
ちなみに、ぴかくんところは
11月に行ったときにマンボウはいなかったので
どこに、隠しとったんよろかっちゆってます(*≧┏∇┓≦*) ブヒャ!

No.11279 - 2005/03/09(Wed) 07:12:49

Re: おっは〜 / TOMOかあさん
わぁ〜大きなマンボウお雛様!!
泳ぎっぷりと同じように、ユーモアたっぷりで、人気者だわね。
ぴかくん、11月じゃ〜お蔵入り〜。
12月なら、サンタマンボウかも。ヽ(^o^)丿

可愛い3姉妹は、3人官女〜♪

No.11283 - 2005/03/09(Wed) 15:58:14
ひさびさに。。。 / トーマス
お花の写真です。
クリスマスローズがたくさん咲きました。
そして沈丁花も満開です。すごい香りです〜。

No.11278 - 2005/03/09(Wed) 00:17:18

Re: ひさびさに。。。 / TOMOかあさん
素敵な色合いのクリスマスローズ〜♪、ありがと。
やっぱり、ローズがついてる。ヽ(^o^)丿
それにしても、暖かそう!!
葉っぱも花もイキイキしてるもの。
秋に植えたビオラが、すっかりいじけて、これから元気になるかしら。
今日は、丈夫そうなカランコエを買って来ました。(*^_^*)

No.11282 - 2005/03/09(Wed) 15:53:20
全3516件 [ ページ : << 1 ... 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 ... 352 >> ]