[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

TOMOかあさんにも / 力丸ママ [関東]
昨日見たお雛様連れてきました。
鬼がほんのりほほをそめて正座しておたふくさんにお酌しているの
なんだかほのぼのするでしょ
ちょっぴりかわいい♪

No.11235 - 2005/03/04(Fri) 14:14:52

Re: TOMOかあさんにも / 力丸ママ [関東]
今日の午前中は雪でした
でも今は病んでもうべちょべちです
こんな景色
10階の我が家からです。

No.11236 - 2005/03/04(Fri) 14:16:11

Re: TOMOかあさんにも / TOMOかあさん
力丸ママさん〜ありがと! (*^_^*)
見れば見るほど、味があるお雛様ねぇ。
あ〜、お多福さんにお酌していたのネ!
はにかんだ鬼さん、最高〜♪
その後〜仲良く暮らしましたとさ、かしら。(^^♪

あたり一面、白一色〜雰囲気がガラッと変わって、
コーヒーを飲みながら、眺めるのにはいいわね。(^^ゞ
こちらは、1日中降って・・・見た目は20cmはあるかも。

No.11239 - 2005/03/04(Fri) 18:40:52
やっほ〜 / 三姉妹のかあちゃん [九州]
まちにまった、お雛様なんだかわくわく♪
おまたせ〜♪
お雛様メニューの宅配で〜す♪
それでは、ちらし寿司・からあげ・貝汁・ひなあられ・桜餅だよん
かあちゃんちは、母ちゃん含めて4人のお雛様がいまっするよ
(*≧┏∇┓≦*) ブヒャ!

No.11230 - 2005/03/03(Thu) 16:28:09

Re: やっほ〜 / TOMOかあさん
かあちゃん! 美味しそう〜!!
お昼に、雛パーティだったのね、ガンバッタネ! (*^_^*)
とうちゃんも、お雛様が4人も揃ったら、
もう〜〜メロメロ、今夜の甘酒の回りも早いかな。

さっきまで、確定申告を計算してたら、頭がピーマン。
さぁ〜〜片付けて、お雛気分に〜♪

No.11231 - 2005/03/03(Thu) 17:53:35

Re: やっほ〜 / みくママ
家は、熱やら赤いう○ち事件やらで買い物にも行けず、しかも
今日はどうしてもTセンターで外転装具を引き取りに行かねば
ならず、夕方「さ○ち」でちらし寿司買って帰宅しちゃいました。
はまぐりも売り切れていて、紅白のはんぺんでお吸い物だわ。
お雛様も入院の危機感から、お内裏様とお雛様しか出してないし・・。
7回目のお雛様はこんな手抜き。
初めのころはお祭りしたのになぁ。
でも、すっかり忘れていた私におひな祭りを思い出させたのは今朝の
夫の一言。
「今夜はちらし寿司だろ?」
だって・・・。脇役の方が記憶力が良い?というか食い意地が張ってる?

TOMOかあさんの昨日の日記、家の近所のケーキ屋さんですよね?
工事している所を見て、よしよしこれでみくも入店可能。とか思って
いたら、TOMOくんのお陰でしたか。ちなみの家の近所のサン○ルクに
スロープを付けたのは多分私の苦言なんですけどね。赤ちゃん連れが多い
地域なので、きっとお役に立っているでしょう。ほほほ。

No.11232 - 2005/03/03(Thu) 18:49:12

Re: やっほ〜 / TOMOかあさん
みくままさんも立派立派〜!! 豪華版〜♪
ちゃんと<ちらし寿司>に紅白<おすまし>
どこも、美味しそうだわ〜。

私は、<ちらし>大好きなのに、息子達はあんまり・・・。
初めから手抜きの<なんとかの素>で作っていたからかも。(^^ゞ
で、とうさんが、気を利かせてケーキを買ってきたわ。

<サンタのいるケーキ屋さん>〜みくちゃんに近いと思う。
前に通りかかったときは、え〜〜サンタさん!と、びっくりしちゃったわ。
サン○ルクもスロープが出来たのね、みくママさん〜ありがとう!!
話すとわかって下さる所が多くなって、助かるわね。
ここのモーニング、ちょっとリッチよね〜〜、今度ごいっしょに!!(^_-)-☆

No.11233 - 2005/03/03(Thu) 23:09:17
そろそろ / むー
春の気配が…しませんね(^◇^;)
でも、明日はおひな様。って、忘れてました。
お熱を出しているお友だちも多い中、うちは何とか元気ですよ。
<にいにい>も点滴取れました(漏れたので)

今日は<ふるふる>も頑張りました。
手話で「世界に一つだけの花」やってくれました。親より飲み込みが早いよね。親はダメ、衰えていく一方です(^◇^;)

No.11224 - 2005/03/02(Wed) 19:58:01

Re: そろそろ / TOMOかあさん
明日から、ますます寒くなって、そちらでも雪!?
こちらは、もちろんギンギンに冷えてます、
廊下にあるビールは飲み頃?? (爆)

<にいにい>君も点滴が入りにくい?
(^^ゞ漏れたので、これで終わりにしましょう〜という事多いよね。
とにかく、良かった! (*^_^*)

<ふるふる>君〜すごいすごい!!
子供達の方が、すぅ〜と手話ができるのかもしれないわね。
むーさん、フラがいいかも。
あぁ〜暖かいところに行きたいなぁ。

No.11227 - 2005/03/03(Thu) 00:32:22
赤いう○ち事件 / みくママ
熱はすっかり下がり、そろそろ通園も再開しても良いかなぁ。
なーんて思っていた矢先、事件は起こりました。
真っ赤なう○ちをしたのです。しかも、鉄臭い。
うおーーー、血便??
急ぎ日赤に電話して受診しました。
先日救急で診ていただいた、NICU時代からみくを知る先生は
もって行ったオムツを見て、みくのお腹やら肛門やらを診て
「うーん、外科の先生にも診ていただきましょう。」
と。外科って??
登場した外科の先生もオムツを見て、お腹の様子を診て
「薬は何を飲んでいますか?」
「いっぱい飲んでいます。日曜の熱のときに処方になったのはこれです。」
出した薬を見て
「うーん、ではオムツを検査に出して潜血反応を見ましょう。」
とのこと。検査結果を待つ間、もし血便だったときの今後のお話をされ
それはそれは、ぎょえーでひえーな内容なので割愛しますがドキドキしました。
結果、潜血反応マイナス。ではなぜそんな血便様なう○ちだったのか・・。
答えは、熱で出された抗生剤でした。しかし、NICUの先生いわく
「この薬を出して、こういうう○ちになって通院された方は初めてです。」
だそうです。
今日の勉強料。往復のタクシー代約9000円。
検査料他およそ2000円。
安心料と思えば安いのか?ほっとしたけど、悔しいのでここでお披露目。

経管、経腸栄養あるいは粉ミルクなど鉄添加製剤を飲んでいて
抗生剤「セフゾン」を飲むと便や尿が赤くなることがあるそうです。
鉄臭い赤いう○ちの正体は、酸化鉄なんですねぇ。
ちなみに、薬の注意事項に書いてありました。
でも、その1行なんてふっとぶようなう○ちだったことを付け加えておきます。

No.11223 - 2005/03/02(Wed) 19:26:08

Re: 赤いう○ち事件 / TOMOかあさん
いったい何事が起こったかと、びっくり仰天だわね!
こんなに染まるくらいの出血なら、重篤!?!
”赤いう○ち ”=血便と思っちゃうもの。

病院に行く時、<みくちゃん>と二人だったの、心細かったね〜。
病院までの道のりが長く長く感じられたわね。
一緒に行けたらいいんだけど・・・。
月、水、金の昼間だったら、行けるかも知れないから連絡ちょうだい。

でも、副作用というか、酸化鉄だったので、良かったわ。
いわゆる赤サビ?なのかしら。
普通の食事なら、あまるほど鉄分は取れないけど、
きっと人工的な栄養には、たっぷり含まれてるのね。

みくちゃん〜体調が良くなって、安心したわ。
昨日、TOMOの病院に行ったら、外来がいっぱい!
予防接種でないインフルエンザが、流行ってるって、聞いて、
みくちゃん〜大丈夫かなと思っていたのよ。

No.11226 - 2005/03/03(Thu) 00:19:26
おは〜!!(^-^) / カビゴン@長崎 [九州]
先程、80608番、ゲットしました!! 朝1ゲット、縁起が良いですね(*^^*)
昨日は仕事はハードでしたが、頑張れました!!
今日も頑張ってきます!! p(^-^)q
TOMOくん、「アート」の時間があるんですか…
楽しみがあってよいですね!! (*^-^*)

No.11221 - 2005/03/02(Wed) 07:21:06

Re: おは〜!!(^-^) / TOMOかあさん
ミラー番、今日もありがとうございます。
うちの方は、晴れてますが、そちらはいかがですか?
そういえば、そちらの市役所にカリスマシェフさんがいらしゃるとか。
えっ! その値段で、このお味〜!!と感激物。

今日は、<サンタのいるケーキ屋さん>におでかけ。
1年中〜サンタさんがいて、職員さんがお話したら、
スロープを作ってくれました。(*^_^*)

No.11222 - 2005/03/02(Wed) 15:58:35
(⌒^⌒)b うん♪ / ぶぅちゃん [北海道]
逢って来ました♪(@⌒ο⌒@)b ウフッ♪またまたフックラしていた♪これから少し身長が伸びるのかな?少し期待してる♪楽しいひと時過ごしてきたよ♪
No.11205 - 2005/02/28(Mon) 18:01:27

Re: (⌒^⌒)b うん♪ / TOMOかあさん
おばあちゃんちでも、可愛がってもらって、ふっくらほっぺ〜♪
うふふ〜横に伸びる時と縦に伸びる時ってあるもんね。
うちの孫ちゃん(もうすぐ3歳)、
赤ちゃんの時はプクプク太ちゃって、動けなかったけど、
今は、1歳の弟に横も縦も追い越されそう。
縦にも伸び悩んでる。(^^ゞ

No.11207 - 2005/02/28(Mon) 18:51:40

Re: (⌒^⌒)b うん♪ / すいまー [近畿]
( ̄ー ̄?).....??ありゃ?? [壁|_-)チラッ お孫さんの話だったなんて、
ぶうちゃんのお孫さんなんだ、写真では幼稚園児かな?
冬場は運動不足でふっくらしますよね、私もふっくらしてますが・・・

No.11210 - 2005/03/01(Tue) 08:41:00

Re: (⌒^⌒)b うん♪ / TOMOかあさん
すいまーさん〜、
ぶぅちゃんは、20代の若いママさん!!A^^;)
今〜体調が悪いので、おばあちゃんのところに、お子さんを預けてます〜。
離れてるのは、辛いですよね・・・。

ガイドヘルパーの講義は、そろそろかしら?
自分でするのと、教えるのとでは、緊張が違いますね。

No.11211 - 2005/03/01(Tue) 12:44:50

Re: (⌒^⌒)b うん♪ / すいまー [近畿]
それはぶぅちゃんに失礼なことを書き込んでしまいました、
ヾ(_ _。)ハンセイ…

ガイドヘルパーの講義は3月6日(日)です。今まで個別指導のみですが、
受講生はヘルパー2級か介護福祉士なんです、最高20名です。
日々ヘルパーさんや保護者の方に私の経験と知識をお分けしています。

No.11216 - 2005/03/01(Tue) 19:25:51

Re: (⌒^⌒)b うん♪ / ぶぅちゃん
スイマ〜さん(^^;)Σ(゚ロ゚;)ナニ-!!私の娘四歳です二歳の頃から旦那の母に預けて入院 退院多くて 保育園に通ってます。<("O")> ナンテコッタ!勘違いが説けて良かった(^^)vTOMO母さんフォローありがとう(^^)v
No.11218 - 2005/03/01(Tue) 23:30:34

Re: (⌒^⌒)b うん♪ / TOMOかあさん
ななちゃん〜しっかりしてる!
それに、愛らしい良い子に育ってるわぁ〜。
まみさん夫妻も、ベタ惚れだものネ。ヽ(^o^)丿

No.11220 - 2005/03/02(Wed) 00:40:35
ガイド講師は / すいまー [近畿]
ガイドヘルパー養成研修は2時間なんですが、その養成所は通信教育のようで
スクーリングの講師に当たります、その事業所は民間の社会福祉法人で
保育園 訪問介護 通所介護 作業所 児童館(学童保育?)ヘルパー養成などやっています。実習は当本部の知的障害者入所更生施設です。

No.11217 - 2005/03/01(Tue) 19:30:18

Re: ガイド講師は / TOMOかあさん
今は、いろいろな支援事業を多角的にされているところが多いですね。
それでも、幼児から大人までという、
たくさんの方の交流があっていいですね。
講師役〜頑張ってくださぁ〜い。(*^_^*)

No.11219 - 2005/03/02(Wed) 00:34:39
(No Subject) / トーマス
とんぼ球のお雛様可愛いんですけどぉ〜〜〜(^^♪
欲しいわぁ!!
手に入るものなのですか?してどうやればいいのかご存じないでしょうか。。。。?

No.11165 - 2005/02/23(Wed) 23:26:25

Re: (No Subject) / TOMOかあさん
と〜っても小さいのよ。(^^ゞ
ひとつ、ひとつ手作りなので、ちょっと高めの千円。

他にも、もっと小さな<とんぼ玉、お雛さま>もあって、
こちらは500円、でも色がさみしいかな。

あとは、<マメのお雛様>、4〜5粒で出来ているの。
お店に行ったとき、写真撮ってくるわね。
お代はいただきますが〜〜。
お好きなのを選んでもらって、送りましょうか?

No.11167 - 2005/02/23(Wed) 23:47:57

Re: (No Subject) / TOMOかあさん
作っている授産所のサイトがありました。
製品紹介のページに載ってたので、こちらでどうぞ〜♪
でも、うちのお雛様は載ってなかったわ。(^^ゞ
http://www3.ocn.ne.jp/%7Eizumi13/sub4.htm

常設店も授産所も近所だから、トーマスさん、言ってね。

No.11168 - 2005/02/24(Thu) 00:02:34

Re: (No Subject) / トーマス
ありがとう。TOMO母さん!!!(^o^)
えーーーっと、袋入りのとんぼ球のストラップが欲しいです。でも、お値段は載っていなかったわ。上のものと一緒の値段かしら…?
とんぼ球のお雛様欲しいなぁ。。。ストラップのお値段がもし分かったら教えていただけませんでしょうか?
それによってお願いするかもしれません〜(^^♪
まめ雛も可愛い☆でも、、、、虫とか付かないのかなぁ。。??
ところで、日記の絵はTOMO母さん作ですか?可愛い絵ですねー。

No.11173 - 2005/02/24(Thu) 23:58:52

Re: (No Subject) / TOMOかあさん
袋入りのとんぼ球のストラップ〜いくらかしら。(^^ゞ
上のストラップは、たしか700円だったと思うから、
袋入りは、二つとんぼ玉がついてるから、少し高いかも。
でも、小さいから同じなのかな〜、見てくるわね。
A^^;)まめ雛〜大豆みたいだから、虫には注意かも。

日記にね、お絵かき機能があって、ちょっと遊んでみたの。
マウスで描くって、難しいなぁ・・・。
トーマスさんの絵は、繊細だから、尊敬しちゃうわ。(*^_^*)

No.11174 - 2005/02/25(Fri) 00:33:44

会ってきました。(*^^)v / TOMOかあさん
直接〜製作者と会って来ちゃいました。(^^♪

常設店では、あのストラップを見かけなかったので、
近所の授産所に、行って来ました。
その前は、よく通るのだけど、入るのは初めて。(^^ゞ

「受付」で話すと〜、
なんと作られてるところに案内していただき、ラッキー!!
あのストラップの事を伺うと、
あれは、2、3年前に作られていたけど、
ヒモが切れやすいので、今は作られてないとか。
今のは、上の画像のストラップは千円でした。(勘違い^^;)

またまたほしくなって、買ってきてしまいました。↓

No.11178 - 2005/02/25(Fri) 18:56:58

製作者のご紹介 / TOMOかあさん
もう〜終わりの時間だったようですが、
作るところを見せてくださいました。ヽ(^o^)丿

No.11179 - 2005/02/25(Fri) 18:58:56

手元 / TOMOかあさん
色ガラス棒を溶かして、片方でクルクル回しながら、
とんぼ玉を作られていました。(*^_^*)

トーマスさんのおかげで、見学まで出来て、楽しかったわ〜♪
ありがと〜〜。

No.11180 - 2005/02/25(Fri) 19:01:51

Re: (No Subject) / トーマス
うわ〜〜〜〜TOMO母さん、わざわざ見に行ってくださったのね。
お忙しいでしょうに、ごめんなさい。。。。
でも、そんな風におっしゃってくださるなんて…さすがTOMO母さんだわ(@_@。うるる。。

とんぼ玉、こんな風に一つ一つ手作りなんですねー。小さいのに、うまく作れるもんですね。同じ物ができないというの、、、分かるような気がします。
TOMO母さんが買ってきたものって、キレイな色ね〜。丁寧に一つ一つ作られているので、とっても繊細。心惹かれるわ〜〜。
しかし、、、なぬ??あのストラップ、もう作ってないのですかー残念!!!
2個ついているところが何とも可愛かったのだけれど。。。。

No.11184 - 2005/02/26(Sat) 00:09:00

Re: (No Subject) / トーマス
えびすさんのサイト行って来ました。
お守り玉が欲しいーーー。ピンクや緑や赤。それに肉球玉も!!
TOMO母さんにお願いしていいのかしらーーー?

No.11185 - 2005/02/26(Sat) 00:22:53

Re: (No Subject) / TOMOかあさん
いいですよ〜〜。(*^_^*)
え〜と、お守り玉はいくらだったかしら。
4種ね、近いうちに送るわね。

No.11186 - 2005/02/26(Sat) 12:40:28

Re: (No Subject) / トーマス
うわぁぁ〜〜〜い☆
ありがとう♪お世話になります(^o^)丿

No.11189 - 2005/02/26(Sat) 15:32:39

おはようございます〜!(^^)v / えびすv(^^)v

お守り玉は、2個で500円です!(^^)v

No.11194 - 2005/02/27(Sun) 09:32:02

Re: (No Subject) / TOMOかあさん
☆ トーマスさん〜、
うふふ、えびすさんが値段を書いてくださったわ〜。(^_-)-☆
考え中の物もあるようだから、決まったら連絡お願いね。
即行で送るわよ〜〜。(*^^)v 

☆ えびすさん〜

メールを差し上げようかと思っていました。
書いてくださって、ありがとう〜。(*^^)v
たぶん、今週中にお邪魔しまぁ〜〜す。
あの〜↑4種のお守り玉は、お手元にあるでしょうか?

No.11196 - 2005/02/27(Sun) 17:00:19

ごめんなさい〜 / えびすv(^^)v
今週は家庭の都合で火曜日から留守です、、、(^^;)
来週以降にお願いします〜。。。

No.11201 - 2005/02/27(Sun) 19:06:37

Re: (No Subject) / TOMOかあさん
えびすさん、お出かけですか? それは残念〜〜!
明日なら、いらっしゃるのかしら〜。
それとも、トーマスさんが早い方がよければ、
セ○ビの常設店で、求めようかなぁ・・・。

No.11203 - 2005/02/27(Sun) 22:27:00

Re: (No Subject) / トーマス
長くなりましたがこちらで…。

えびすさんはじめまして。
今回とんぼ玉のことをTOMO母さんにお願いしてしまいました。どうぞよろしくお願いします。

TOMO母さん、メール送りました。大変遅くなってごめんなさい。

No.11208 - 2005/03/01(Tue) 00:04:29

Re: (No Subject) / TOMOかあさん
うふふ〜4月の<ひな祭り>と聞いて、ほっと一息。(^^ゞ
ゆっくり選んできます〜〜♪

No.11209 - 2005/03/01(Tue) 00:13:41

トーマスさん〜!(^^)v / えびすv(^^)v

こちらこそよろしくお願いいたします〜!(^^)v

今日は娘が高校卒業して祝いエビス開始してます〜!(^^)/u

No.11213 - 2005/03/01(Tue) 18:03:35

Re: (No Subject) / TOMOかあさん
ご卒業おめでとうございます。
新しい出発ですね〜。ヽ(^o^)丿乾杯

近くの高校の前を通ったら、「卒業式」の立て看板で、
今日が卒業式という事に気がついた<うっかりかあさん>でした。

お雛様〜2対GETしてきました。ヽ(^o^)丿
限定品なので、もう残りわずかになっていて、今日行ってよかったわ。
お店のストラップ類〜希望と微妙に違うので、
直接、えびすさんとトーマスさんで、相談された方が良いのかと思いました。(^^ゞ

No.11215 - 2005/03/01(Tue) 19:16:43
まだ、寒いね / よっちー
TOMOかあさん、こんにちは

トップのとんぼ玉の御雛様素敵ね、
昨日の和紙のお雛様も素敵だったわ・・・

トンボ玉人気ですね・・
色ガラスの棒を溶かして作るんですね、
魔法みたいでしょうね

今日は寒かったね、TOMO君もお元気?
かずっぺは、今日は内科検診だったわ・・
貧血がいつも、注意されていますが、・・
脂肪肝になっています
運動不足で、食べすぎです
親の責任ね

寒いから風邪をひかないように、気をつけてね・・

No.11212 - 2005/03/01(Tue) 17:36:58

Re: まだ、寒いね / TOMOかあさん
よっちーさん、素敵なバラをありがとう〜♪
言霊も、うっとりするくらい良い響き!(^_-)-☆
そうそう、タオル絵というのや、菜の花の茎で描いたものもあってビックリ。
それぞれ不思議な味が出るのね〜。

かずっぺちゃんも、コレステロールが高いのかしら。
TOMOもよ、薬をたくさん飲んでるし、
経管食って、脂肪分が多いし〜〜、仕方ないのかなぁ。
かずっぺちゃんの脂肪肝、食事指導で良くなりますように〜!
運動? まだ寒いものね・・・温水プールがお勧めかも。

今はまってる〜とんぼ玉とお雛様。
友達の手作りが届いたわ〜♪
どこなく友の顔に似ている気がして、懐かしいなぁ。(^^♪

No.11214 - 2005/03/01(Tue) 19:03:52
今、終業時間です。 / カビゴン@長崎 [九州]
PM5:00過ぎた後に、このHPの80500番を、そして、先程、このHPの80508番を、それぞれゲットしました!!
今日は薄曇でしたが、少しぬくかったです!!
そして、仕事も頑張れました!!
さあ、明日から3月!! 頑張るぞ!! p(^-^)q
今日はTOMOくん、元気ですか? (*^^*)

No.11204 - 2005/02/28(Mon) 17:52:27

Re: 今、終業時間です。 / TOMOかあさん
今日も、ダブルゲットですね。(*^^)v
この季節、北国はまだ冬・・・今日も雪がちらつきました。
でも、前から比べると暖かいかも。
このまま温暖化がつづくと大変な事になると、
朝の番組で放送していました。
日々、車を動かし、ストーブを使い、CO2を排出する生活。
歩けるところは、歩きましょうか。(^^ゞ

TOMOは通所で、<アート>の時間〜職員さんと一緒にダンスをしたそうです。
楽しそうにしていたとか。(^^♪

No.11206 - 2005/02/28(Mon) 18:43:20
全3516件 [ ページ : << 1 ... 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 ... 352 >> ]