[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

おばんでやす!!(^-^) / カビゴン@長崎 [九州]
TOMOかあさんのお孫さんも来て、にぎやかな日曜日になったようで… (*^^*)
それでTOMOくんも楽しい気分になったんでしょうね!!
うちも姉一家が来た時には楽しいですよ!!
TOMOかあさん、80408番ゲット、おめでとうございます!! (*^^*)
それが今日の予兆になったんじゃないですか?
今日も夕方に(ホークスのオープン戦の中継を見た後)投げに行って来ました!! さあ、来週も頑張るぞ!!
そして、来週末は福岡Yahoo!ドームにホークス応援に行って来ます!!
楽しみです!! p(^-^)q

No.11200 - 2005/02/27(Sun) 18:32:30

Re: おばんでやす!!(^-^) / TOMOかあさん
子供って、無条件にエネルギーがありますね!
自分の子供の時は、泣かれると途方にくれたけど、
今になると、泣くのも笑うのもほほえましい〜。(*^_^*)
まぁ〜泣けば「ママ〜〜」と気楽だからかも。

カビゴンさんも、野球からのエネルギーを受けて、
明日からのお仕事も、頑張れそうですね。

みなさんも、良い週明けを〜〜。(^^♪

No.11202 - 2005/02/27(Sun) 22:21:53
お熱が出たの・・・。 / みくママ
朝から久々に39度台の発熱をしたみく。
救急で日赤に行きました。
インフルちゃんを疑ったのですが、発熱から半日たたないと
検査してもはっきりと反応が出ないということ。
予防接種を2回していること、それに今年のインフルちゃんは
あまり重篤にならないなどのことから熱さまし等をもらって帰宅
しました。午後2時ごろにもまた9度近くまで上がって、ありゃありゃ
でしたが、今は薬が効いてきたのと酸素で呼吸が楽になったからか
音も無く熟睡しています。
就学に向けて、今週はおたふく風邪の予防接種の予約を入れていたのですが
これはキャンセルするとして、装具の外来予約はどうするかとか、
親の会主催の講演会は欠席だろうなぁとか、元気でいることを当て込んで
入れていた予定は軒並みキャンセルです。
今週はおこもり生活・・・。

No.11198 - 2005/02/27(Sun) 17:16:47

Re: お熱が出たの・・・。 / TOMOかあさん
39度・・・みくちゃん、高熱ね!!
熱も病気と闘ってる証拠なんだけど、やっぱり苦しそう。
ゆっくり休んで、熱が下がってくるといいね。
日曜日なのに、ママさんもお疲れ様。

>予定は軒並みキャンセルです。

そうそう、タイムキーパーとしては、
そういう連絡がたくさんあるわよね。A^^;)
私達って、かなりハードスケジュールで動いているのかも。
この前〜入院したときも、家の電話帳を持って行ったもの〜。(苦笑)

みくちゃん〜早く楽になるといいね〜。

No.11199 - 2005/02/27(Sun) 18:14:40
まったりのにちようび / ぴかくん [九州]
もう二月終わりだー早いね〜、
今年はお雛様、、飾ってない、、、たった一年に一度だけなのに、
なーんかめんどうくさいな〜〜笑 小さいのにすればよかったよ。。。。笑

昨日は雪が舞ってたので、山の裏へ雪探し。あったよー雪が。
ここだけ、世界が違うかんじなんだ。皇帝が大喜びで汗びっしょりゆきまみれで遊んでました、、美琴は寒くて今日は車の中から見てました。。
私も一緒に、ね。

No.11195 - 2005/02/27(Sun) 13:36:46

Re: まったりのにちようび / TOMOかあさん
ぴかくんち〜今年はなにかと大変そうね〜。
それに、前に写真見たけど7段飾り、もっとかな〜〜、
出すのはいいけど、しまうのが・・・かな。(^^ゞ
でも、お内裏様とお雛様だけでもだしてみたら、
部屋の中が明るくなって、いいよ。 ヽ(^o^)丿

>山の裏へ雪探し
街では、雪をかき集めだものね〜。
ここなら、雪も泥にまみれないで、白いまま♪
めぐちゃんが、みこちゃんに雪を持って来てくれたんだね。
いつも、素敵な兄弟だなぁ!!

さっき、孫達が来て、バルーンに大喜び〜♪
大きさを試すので、120cmのも借りていたので、
部屋の中にバルーンがふたつ〜〜、動けないよ。(爆)

No.11197 - 2005/02/27(Sun) 17:13:45
おばんでやす!!(^-^) / カビゴン@長崎 [九州]
先程、このHPの80400番、ゲットしました!!
昨日散髪に行って、久しぶりに気持ち良くなりました。
今日は、ハートセンターで、久しぶりに泳ぎました!!
よか土曜日になりましたよ!!
TOMOくんは如何でしたか? (*^^*)

No.11192 - 2005/02/26(Sat) 20:15:48

Re: おばんでやす!!(^-^) / TOMOかあさん
うふふ〜すごく久しぶりに80408番をとりました〜。ヽ(^o^)丿
温水プールから上がると、体がポカポカ、
さっぱりした髪は、乾きやすくて、いいですよね。

今週も父さんは仕事で、TOMOと二人で、
たいした事もしないのに、1日があっという間に過ぎてしまいました。(^^ゞ

No.11193 - 2005/02/26(Sat) 22:37:45
こんにちは / 三姉妹のかあちゃん [九州]
可愛いお雛様の壁掛けなんだか芸術って感じですね
我が家もやっと箱の中からお雛様登場しました
ケース入りなので、出し入れ簡単なのですが
なかなか、出さない無精者かあちゃんです〜c〜
明日はともちゃん&かおちゃんのお遊戯会なのですが
ちゃんと最後までできるのかなっと心配で〜す
毎年同じ心配する自分がおかしいなっと一人思いまっする♪

No.11190 - 2005/02/26(Sat) 16:23:52

Re: こんにちは / TOMOかあさん
ともちゃん、かおちゃん〜〜明日はどんなお遊戯をするのかな。
女の子は、しっかりしてるから男の子をリードだわね。A^^;)

ぼんぼりに灯がともって、妖艶な雰囲気も又いいね〜。
お雛様って、飾ると素敵だけど、
出すまでがなかなかおっくうになるわよね。
どこに飾ろうか〜〜なんて。(^^ゞ
テレビボードの上段を片付けて、義母さんが作った木目込みを飾ったわ。
ちょうど良く入るけど、今までのものが、ボードの上に移動〜。(爆)

No.11191 - 2005/02/26(Sat) 18:39:59
お久しぶりです / たっちママ
おすし屋さんの1000円ランチ!!1回だけ行ったことありますよ〜
TOMOかあさんちは近所ですか?
私、職場からコスモスクラブにたっちを迎えに行くのに毎日あのおすし屋さんの前通っていますよ。

春休みに秋保で膝の裏の筋を切る手術をするので、今退院後の体制作りをしています。
相談事はぴぼっ○○倉、訪問リハは双○○丘なんですがTOMO君との接点もいろいろありますね。
夏からはやっとヘルパーさん頼みまして今は快適な生活してます。
今度ぜひぜひおすし屋さんでランチしましょう。
いろいろ教えてくださ〜いm(__)m
あっ、TOMO君が入院してること秋保のT先生に報告したことも書き込みできずに日が経ってしまいました。元気になってよかったですね。

No.11187 - 2005/02/26(Sat) 12:42:46

Re: お久しぶりです / TOMOかあさん
ほんと近所よ〜、ちょっと曲がって数軒目。(*^_^*)
平日のお昼しかやっていないのが残念だけど、今度、ご一緒に!!
すぐ近くだから、家にも遊びに来てね。
コスモス系列(?)のお豆腐も、
毎週は配達していただいてるぅ〜、豆乳最高!(*^_^*)

TOMOも小学2年生の3月に、膝の後ろと股の筋を切る手術をしたわ。
ずっと付き添いだったので、ギブスをはめたまま早めに退院〜。
両足、足の付け根から足先までだもの、重たかった! (^^ゞ

たっちくんは、手術日当日の付き添いで、あとは一人で入院できるのかしら?
ママさんも働きながらだから、忙しいよね。
帰ってからも、装具をつけたり、リハビリしたり〜〜。
でも、訪問看護制度もあって、助かるわね。
ナースさん達、張り切っているみたい。(*^_^*)

たっち君も、頑張ってね!!
ママさんは、体に気をつけて〜〜。

No.11188 - 2005/02/26(Sat) 13:44:42
はじめまして〜!(^^)v / えびすv(^^)v

とんぼ玉製作者のえびすです〜!(^^)v

宣伝して下さいましてありがとうございます!
今後もどうぞよろしくお願いいたします。

No.11181 - 2005/02/25(Fri) 21:14:53

Re: はじめまして〜!(^^)v / TOMOかあさん
今日は、ありがとうございました〜(*^_^*)
見学出来るとは、思ってみなかったので、嬉しかったです!
あつかましくも、写真まで撮らせていただいて〜〜。(^^ゞ
また、お邪魔させてくださいね。

No.11182 - 2005/02/25(Fri) 23:32:21

直売所〜(^_-)-☆ / TOMOかあさん
えびすさんの個人サイトに、
<展示コーナー><とんぼ玉の直売コーナー>があります。
素敵なとんぼ玉、ユニークなとんぼ玉〜、楽しめますよ〜♪ヽ(^o^)丿

No.11183 - 2005/02/25(Fri) 23:35:59
始業前の仕事場から、おは〜!! / カビゴン@長崎 [九州]
先程、このHPの80300番、ゲットしました!!
朝から縁起が良いですね!!
昨日はTOMOくん、髪洗ったんですね!!(日記、拝見しました)
初めは嫌がったけど、後でさっぱり、よか男ですね!! (*^^*)
今日は目覚め良いかな?

No.11175 - 2005/02/25(Fri) 09:00:49

今、昼休みです!! / カビゴン@長崎 [九州]
今度は、80308番も、ゲットしました!!
しかし、3日連続のダブルゲット、しかも締めは80000番なんて言う派手な事をやったら、反動が来て昨日まではゲットがありませんでした。
今日は久々のゲットでまたダブルゲットとは… 嬉しいですね!! (*^^*)
今日は終業後、散髪に行って来る予定です!!

No.11176 - 2005/02/25(Fri) 12:06:07

Re: 始業前の仕事場から、おは〜!! / TOMOかあさん
カビゴンさん〜ありがとう♪
朝に80300、お昼に80308と続き〜。
夜にもと思ったけど・・・ちょうど良い番がありませんね。(^^ゞ
この前が凄すぎましたっ! 

今頃〜散髪されて、よか男になられてるかしら。
私もカットしてきて、よか女(?)になってまぁ〜す。^m^
TOMOは<今日のダブルデート>の為に〜〜男を上げて。
通所で、プラネタリウムに行って来ました。

No.11177 - 2005/02/25(Fri) 18:37:23
お雛様 / みーすけ
ずいぶんご無沙汰しちゃって(^▽^;)>゛
そろそろお雛様を出さなきゃ〜と、思いつつ
まだ出してないよ〜。
去年まで、わんこに悪戯されそうで出せなかったけど
今年は大丈夫かな〜?何て、思ってるんだけどね。

お嬢は訪問入浴で、ほっぺがほんのりピンク色♪
お雛様みたいになってたよん(*^^*)

No.11171 - 2005/02/24(Thu) 19:09:46

Re: お雛様 / TOMOかあさん
こちらこそ〜。^^;)
そちらは、春一番が吹いて、暖かそうね。
色白のお嬢ちゃんも、うふふ〜ほんのり桃色〜♪
元気そうで良かったわ!!
わんこちゃんも大人になって、落ち着いたのかな。
あのいたずらっぽい目だもの、まだまだ危ないかも〜。

TOMOも、今日は髪を切って、お風呂に入って〜、
体にほんのり萩焼き模様。(^^ゞ

No.11172 - 2005/02/24(Thu) 22:29:01
ランドセル / みくママ
入学準備品、一つ揃いました。
入学説明会ではリュックで良いと言われ、しかしどうしても
ランドセルが欲しかった・・・。
今買わなければ、家にランドセルが来ることはもう無いだろうと
思い、でもお道具が多いのでそれに対応できる物を求めて苦節2ヶ月。
思いつく限りのデパートやら量販店やらネット検索やらをしてようやく
巡り会えました。
でも、好みの色が品切れ。生産は終了しているので店舗で在庫があったら
連絡すると言われ、待つこと半日。予約販売のキャンセルが出たので
取り置きしておきますとのこと。ラッキー!
しかも、こんなお探し生活を見ていた(一緒に探してくれていた?)通園の
ママさん達が、入学祝にプレゼントしてくださることに・・・。
重ね重ね、いろんな方面にありがとうの一日でした。

ちなみに、物は無○良品ポリエステルランドセル。重さ750g。A4ファイル
対応しています。お値段驚きの6195円也。毎年10月ごろから予約販売
しているそうです。来年以降、必要とされる方ご参考までに・・・。

No.11161 - 2005/02/23(Wed) 19:19:24

Re: ランドセル / TOMOかあさん
希望に沿ったランドセルが見つかって、
その上、お友達からのプレゼント〜(^^♪
ランラン、ランドセル〜♪と歌ってるかなぁ。
ひとつひとつ〜入学への準備が整っていく、楽しさ嬉しさ!
通園の思い出も〜ランドセルに詰めて、小学生ネ! (*^_^*)

このランドセル、とっても軽くていいわね。
それに少し小型なのかしら?
驚きのお値段に、使いやすい!では大人気商品ね。
来年の方はお早めに〜〜、かな。(^^ゞ
みくちゃん、何色にしたの?

No.11164 - 2005/02/23(Wed) 23:21:45

Re: ランドセル / みくママ
サイズはむしろ少々大きめかな。A4サイズ対応は幅が若干大きいのです。
軽いのは素材がポリエステルだからです。雨でも雪でもばしばしはじいて
もらいます。

そう、人気商品だったみたいです。
予約販売が10月からで一般販売が1月15日からだったそうですが
すでに完売の色が出ていました。ちなみにみくは「赤」ですが、
ほかに黒とグレーがあります。ネット販売ではもう黒しか残っていません。
たまたまキャンセルが、それも買いに行った日に出るということはきっと
家に来る運命だったのでしょう。

クラス単位が小さいから、本当にみんな同志のような関係です。
来月には送別会も開いてくれるとか・・・。隣に移動するだけのつもり
だから、今までどおりランチなどにも誘ってもらうつもりでいるのですが、
けじめかなぁ。その時に、ランドセルは家にやってくるそうで、
それまではどこぞのお宅にリボンにでも包まれて居候かしら・・。
みくの元に無事にやってきたら、画像アップしますね。

No.11169 - 2005/02/24(Thu) 00:17:39

Re: ランドセル / TOMOかあさん
今のランドセル〜色がいろいろあるようだけど、
やっぱり定番の赤は可愛いよね〜♪
巡り巡って、みくちゃんの元に届く日は、ちょっぴり寂しい送別会。
でも、お隣だものね、いつでも会えるね!!

ランドセルは軽いのがいいよね、
うちの兄ちゃん達も、軽量のクラリーノ(ポリ?)だったかな。
投げ出しても、放り出しても〜6年間もったわ。
雪ダルマ抱えて、ランドセルを忘れた息子もいたっけ。
TOMOは買わずじまい、そこまで気が回らなかったなぁ・・・。(^^ゞ

は〜ぃ、アップ〜〜いつでも待ってますよ。(*^_^*)

No.11170 - 2005/02/24(Thu) 18:12:35
全3516件 [ ページ : << 1 ... 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 ... 352 >> ]