[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

おばんでやす!!(^-^) / カビゴン@長崎 [九州]
今日は寒かったですが、晴れ間があった分ましだったかな…
TOMOくんも街で楽しんだようですね!! (*^^*)
明日から障害者作品展、楽しんで来ます!!
P.S.画像は、昨年末、「純パの会」納会の翌日に寄った川崎球場です。
その日は、フットサル大会があってましたが、懐かしいフィールドの雰囲気は健在でしたよ!!

No.10801 - 2005/01/14(Fri) 20:53:16

Re: おばんでやす!!(^-^) / TOMOかあさん
明日から、全国的に雪模様とか、
でも、長崎は暖かそうだから、降らないかな。
明日のお出かけは、天気がいいといいですね。
TOMOは明日も呼吸リハのモデルでお出かけ。(^^ゞ

川崎地元球場という〜大きなスタジアムと違った親しみ深さがありますね。

No.10804 - 2005/01/15(Sat) 00:02:30

おは〜!!(^-^) / カビゴン@長崎 [九州]
先程、このHPの77000番、ゲットしました!!
長崎も曇りがちで、寒いです。(昨日の方がぬくかったような…)
でも、障害者作品展は堪能できそうです!! (*^^*)
東日本は雪のようです(TVで見ました)。
TOMOかあさんとこは如何ですか?

No.10805 - 2005/01/15(Sat) 08:05:32

Re: おばんでやす!!(^-^) / TOMOかあさん
セブン、セブン〜おめでとう。\(^O^)/
宝くじも当たりそうですね。

お昼から、ぼさぼさと降ってきて、
積もりそうな気配です。

No.10806 - 2005/01/15(Sat) 16:56:04
TOMOかあさんへ / すいまー [近畿]
職場のHPまで来てくれてありがとう〜〜
大変な状況で閑散としてましたね。さびしい掲示板でした。
時々にぎやかにしてくださいね。実はこちらを利用する人でともくんがいます、

No.10783 - 2005/01/12(Wed) 09:56:23

Re: TOMOかあさんへ / TOMOかあさん
あそこもすいまーさんが作られたのですね。
まだ書き込みは少なくても、
利用者の方は、どんなところだろう〜と、
きっと興味津々で、見てくださってると思いますよ〜。(*^_^*)

No.10785 - 2005/01/12(Wed) 18:33:43

Re: TOMOかあさんへ / すいまー [近畿]
はい 職場のHPも管理をしています、採用面接で園長が私個人のHPに興味津々でした、園長も同じようにメール相談をしていて、今もHPはあるらしいです
でもほとんど使ってないと言っていました。そして園長と生まれも育ちも同じ市だったのです、経歴は園長は元養護学校教員ですが、長年知的入所更生の現場支援員でした、園長の名前は前施設の保護者が今の職場で入所利用したので聞いていました。
職場の掲示板は書き込んでくれないと分からないので〜さびしいですね。毎日管理しています。

No.10787 - 2005/01/12(Wed) 22:16:39

Re: TOMOかあさんへ / TOMOかあさん
園長さんとすいまーさん、共通点が多く、
共感するところも、多そうですね。

すいまーさん、職場のHPの管理も毎日されてて、すごいですね。
TOMOの通っている施設の掲示板のレスは、
と〜〜ても遅いもの。A^^;)

No.10789 - 2005/01/12(Wed) 23:38:52

Re: TOMOかあさんへ / すいまー [近畿]
職場HPも私的HPも毎日管理しています。でもアクセスが激減ですね〜〜
ガクゥゥ・・(||__)/・・ [PC]ヾ(_ _ o)〜† パタッ
更新がんばらないと〜。

No.10795 - 2005/01/14(Fri) 09:14:17

Re: TOMOかあさんへ / TOMOかあさん
今日は、施設発表会&講演会でした。
大阪の地域生活支援ネットワークの理事長さんが、
楽しい関西弁で(内容な濃いですよ〜)、お話をしてくださって、
西ノ宮には、<青葉園>という理念の高い施設があるのに、感心しました。

No.10797 - 2005/01/14(Fri) 18:26:28

Re: TOMOかあさんへ / すいまー [近畿]
西宮は兵庫県です 青葉園よく聞くような名前ですね、ちなみに私は青葉という名前の実習生棟で寝食を共にしました。キリストの児童養護施設ですけどね
ホーム名はカタカナ文字でした、セント・ポールホームとかね。日曜は敷地内の教会でミサに行きました。
大阪の地域生活支援ネットワークはNPO法人 大和川? 

No.10800 - 2005/01/14(Fri) 20:12:45

Re: TOMOかあさんへ / TOMOかあさん
杜の都<仙台>と言われていて、青葉という区もあって、
今は、すっかり葉が落ちたケヤキ並木も、それはそれで趣がありますよ。(*^_^*)

>大和川?
?? NPO法人だけど、また違う組織かしら。
今〜NPO法人多くなりましたよね。

No.10803 - 2005/01/14(Fri) 23:55:13
こんにちはーありがとー / ぴかくん [九州]
TOMOかーさん、お礼がおそくなってごめんなさいー
メールみましたー、いろいろと情報ありがとうございます。
少しずつ美琴にあそびがてらやってみようとおもっています。♪

やっと学校がはじまってうれしくて、一人でホームセンターみまわったり、
本屋で立ち読みしたり、祖父の病院いったりであっというまに時間が過ぎています。。

最近腰が痛くてね、、トイレつれていくとき、子供が足を持ってくれるようになりました、ひとりよりもこうして手伝ってくれるとすごく助かるんだね〜、
と、子供もぎっくり腰にならないようにしないとね。。笑

TOMOかーさんも腰は大丈夫なん??????????

No.10796 - 2005/01/14(Fri) 15:29:52

Re: こんにちはーありがとー / TOMOかあさん
パパさん〜力持ち!! こうくんも背が伸びたね。
みんな〜大きくなったよねぇ〜〜。
まえから、いろいろ手伝ってくれていたもの、
ぴかくんの事を、ちゃんと子供たち〜見てくれてるんだね。

うちは、目を吊り上げて^^;)、パタパタやってしまったせいか、
めったに手伝ってくれないなぁ・・・。反省A^^;)

>TOMOかーさんも腰は大丈夫なん??????????

今のところ〜大丈夫、肩こりはバンバンだけどね。
抱っこで、緊張緩和の食事なのよ。(^^ゞ
それでも、TOMOのストレッチしてると、
こっちもストレッチ筋トレになてるのかな。

通所は始まるのが早いけど、それでも待ちに待ってたわ。
子供は可愛いけど、自由な時間もうれしいよね。

メールね、
パソコン不調なので、届いたかどうか〜って気になっただけ。(^^ゞ
気を使わせて、ごめん〜〜。

No.10798 - 2005/01/14(Fri) 18:38:24

Re: こんにちはーありがとー / むー
最近気が付けばぴかくんにくっついている感じだわ〜ごめんなさ〜いm(__)m
みこちゃんトイレで足を抱えてくれるの?
いいなぁ〜

うちは今年に入って急におトイレがお気に入りになってf(^ー^;
一人の介助じゃ厳しいのだけど、少しずつ頑張っていますよ〜いつまで本人が張り切ってくれるかが問題だけどね。

TOMOかあさんのパソちゃんはご機嫌ななめなの?

No.10799 - 2005/01/14(Fri) 19:04:37

Re: こんにちはーありがとー / TOMOかあさん
ふるふるくんも、おトイレ頑張ってるのね。
やっぱりシャァ〜と出したほうが気持ちいいものね!
TOMOもでる前に言ってくれればいいんだけど、
した後に、笑い出したり突っ張ったり〜〜、
<早く取り替えろ>と大騒ぎ。(^^ゞ

今〜newぱそなんだけど、ラン組んでるので、
ADSLになってから、全面的に、調整しようかと思って。(出来るかな^^;)
うちのプロバイダ〜ローカルなんで、設定が手動で面倒・・・。

No.10802 - 2005/01/14(Fri) 23:47:38
今、終業時間です!! / カビゴン@長崎 [九州]
先程、このHPの76867番、ゲットしました!!
新パソも本調子じゃないんですか… 大変ですね…
今日も曇って寒かったです。 晴れてぬくい日はいつ来るんでしょうか…
明日頑張れば明後日には「障害者作品展」があるんで(18日まで)、
楽しみにしています!! (*^^*)

No.10793 - 2005/01/13(Thu) 17:51:23

Re: 今、終業時間です!! / TOMOかあさん
カビゴンさん〜今日もありがとう。(^^♪
寒かったけど、昨日より少し気温が上がって、
TOMOが通るスロープも融けました。(*^_^*)

障害者作品展には、どのような作品が展示されるか、楽しみですね。
TOMOの通所施設では、明日活動発表会が街中でされるので、
そこまで午後からお出かけです。
たくさんの人に知っていただくために、
施設でなく、街中で開催されるようです。

明日は、こちらの<どんと祭=正月飾りのお清め)があり、
道路が混みそうで、そこらへんも大変なところ〜。(^^ゞ

パソコンなんですが、ランを組んでいて、
不調パソコンでISDNの設定をしているので、
その接続も誤作動してるようなんです。
今度、ADSLに変更予定なので、それまでこのまま続行かな。A^^;)

No.10794 - 2005/01/13(Thu) 23:14:23
ご挨拶 / mdumama
どらさんに、くっつき〜<笑>

年末年始とご挨拶が送れてごめんなさい。
今年も、宜しくお願いします。

まだまだ、みづ私も、本調子ではないのでおもいきり、ネットあそびもできす
顔出す機会が少ない昨今ですが・・・
そのうち、またゆっくりあそびにきまーーす。
とりあえず、簡単ご挨拶にて!

No.10791 - 2005/01/13(Thu) 11:33:59

Re: ご挨拶 / TOMOかあさん
こちらこそ、ご無沙汰続きで、ごめんなさい。
↓のパソ状態で〜〜お許しを。

みづくん&ママさん〜風邪だったの?
急に寒くなったから、
低体温のみづくん〜体温調節がむずかしいのかな。

今日は、TOMOの散髪、お風呂と〜、
相談センターの方も見えたし、バタバタしてました。(^^ゞ

今年は入院少ないといいね、
少なくじゃなくて、ないといいのにねぇ〜。(*^_^*)
今年もTOMOと親子そろって、よろしくお願いします!

No.10792 - 2005/01/13(Thu) 17:02:53
ばんわ / どら
メールもらったままで返事も出さずにごめんなさい_(._.)_
今日が今年の初ネットです(^^)
今年もよろしくお願いします♪〜
ここ数日かなり冷えてきましたね〜
なんか昨年より今年のほうが寒いらしいやん?
我が家はまだ風邪ひきさんは出ていないけど気をつけてね!
空気の乾燥でリオの喘息が出てきてるので睡眠不足に見舞われながらも
根性の朝起きに少々疲れが出てきている私でした(笑)
目の下クマだらけよぉ〜(^0^;

No.10788 - 2005/01/12(Wed) 22:42:16

Re: ばんわ / TOMOかあさん
いえいえ、こちらこそお葉書ありがとう。(^^♪
NEWぱそにしたものの・・・ISDNも具合も悪くて、
念願のネット周りも、思うように出来ません。(苦笑)

リオちゃん〜喘息で夜中も苦しそう。
でも、頼りの<どらちゃん>がそばにいてくれるので、安心ね!
今年もの目標は、朝起き?
とうに〜あきらめてる私。A^^;)

No.10790 - 2005/01/12(Wed) 23:51:39
今、昼休みです!! / カビゴン@長崎 [九州]
昼休みに入って、このHPの76767番、ゲットしました!!
長崎は、相変わらず寒いです…
でも、今日の行きがけ、バスを降りた後、障害の有る方々と声をかけたりして、心はほかほかです!! (*^^*)
TOMOくんも、雪だるまを見ながらお風呂で、気持ち良さそうですね!!
今日は、楽しく過ごしてるかな? (*^^*)

No.10784 - 2005/01/12(Wed) 12:16:24

Re: 今、昼休みです!! / TOMOかあさん
きれいなミラー番ですね〜、
何か良い事あったら、いいな。(^^♪

TOMOは午前中〜缶回収で、やる気満々で出かけたものの、
だんだん寒くなって、帰りたくなったらしいです。
ほんと、寒くて〜雪がすぐ凍ってます・・・。
でも、日は少し伸びてきて、春に向かってると思って、頑張ります。(^^ゞ

No.10786 - 2005/01/12(Wed) 18:41:06
新年早々 / 佐織
う〜〜う・・・・!!智はどうしてしまったのでしょう。月に見放されているのか、今のうちに災を一気に済まそうとしているのか、かわいそう過ぎです。今度は血尿です。まっかか!!こんなことは初めてなのでぎょっとしてしまいました。昨日はなんともなかったのに、今日になったら突然オムツに沢山の血尿が出ていました。血のかすも付着していてどうしちゃったの??って感じです。もち急ぎ外来へかかって来ましたがまた明日も行くということで様子観察です。一過性のものであったら良いけれど、腎炎とかだったらやだな〜〜。でもどうしてこんなに智には色々と困難が来るのだろう。細木和子に占ってもらいたいくらいです。信じたくないけれど何か家相とか悪いのかな?そういうの母さんは信じますか?
No.10765 - 2005/01/09(Sun) 18:11:29

Re: 新年早々 / TOMOかあさん
智くん、佐織さん〜大丈夫??
オムツが赤く染まっていたら、ショックね・・・。
ほんと、一過性であるよう願ってるわ!!
小さい体に、次から次に・・・、でも、智君も戦ってる!
智君、打ち勝ってほしい。
何も出来ないけど、応援してるからね。

家相〜ねぇ〜〜、あんまり信じない方かな。(^^ゞ
でも、周りでは気にしてくれて、宗教を勧めてくれたり、
どこかでお祓いをしてもらったとかで、清めの塩もいただいたわ。
でも、家相とか〜意外と合理的というか、理にかなったところあるわよね。
本当に信じてる方は、それはそれで幸せだと思うわぁ。
でも、ちょっと占ってもらいたい気持ちもあるわね。(^^)

No.10770 - 2005/01/09(Sun) 23:05:12

Re: 新年早々 / みくママ
佐織さん、こんにちは。
血尿ですが、抗痙攣剤の副作用でというお友達が身近にいますよ。
エクセグランにそういう反応をする方がいるようです。
結石ができやすくなって、結果として血尿になるということでした。
お友達のお子さんの場合は、月に1回ぐらいのペースで泌尿器科
に通院しています。でも、特に積極的に治療というふうにはならない
みたいです。血尿の時はやはりオムツが真っ赤でかなり動揺すると
言ってました・・。
うちは夫が結石でなんどか救急車のお世話になっています。
なので、体質的にもしやみくにも?と思っていましたが今のところ
みくは大丈夫みたい。

家相というか、厄年か?と思うことは多々ありましたよ。
七五三って昔は子供の厄年でその厄払いの意味もあると聞いたことがあり、
確かに3歳ごろも危険だったりして、お払いに行ったりしましたよ。
今年は7歳の方の七五三。新入学の年でもあるし、無事に過ぎてほしい
ものです。

No.10774 - 2005/01/10(Mon) 15:15:57

Re: 新年早々 / TOMOかあさん
みくママさん〜詳しいっ!!
抗痙攣剤のエクセグランにそういう事があるのね、
智くんは、その薬を飲んでるのかなぁ〜。

結石の時も血尿がでるの?
あれって、すごく痛いんですよね。
パパさん〜もうならないと良いわね。

(^^ゞTOMOはちゃんとお祓いした事なかったわ。
神社に行ってお参りしただけ〜、
昨年は、春に言った神社で、厄年だったのを発見、
少し念入りにお願いしてきました。
その年頃は、きっと変化がある年ごろなんだわね。

3歳は、乳児から幼児にと、確かに成長の節目ですよね。
みくちゃんも、智くんも健やかに〜。(^^)

No.10776 - 2005/01/10(Mon) 19:37:20

Re: 新年早々 / 佐織
TOMOかあさん、みくママ心配ありがとうございます。エクセグラン!!智は飲んでいます!!結石のことは知っていたのですが、血尿の副反応は知りませんでした。今日も検査に行って来て血液異常なし、尿はまだ少しにごりがあり、潜血反応1、でした。肉眼では元のおしっこになってきたのでそれだけでもほっとします。段々よくなって来ているみたいですが、検査では原因が分からないみたいです。このまま観察です。でも、薬のせいなら今度の受診の時に先生に聞いてみようと思います。結石も心配ですし。。。おしっこの後おちんちんに沢山白い粉がついているからそれがそうかもしれないですよね。
とにもかくにも、めげずに頑張りますね。3才を過ぎれば丈夫になると結構耳にするしそれまでに辛抱ですよね。

No.10781 - 2005/01/11(Tue) 17:46:16

Re: 新年早々 / TOMOかあさん
智くん、治って来て良かったわ!! (*^_^*)
原因がわからないと、余計に心配になるけど、
エクセグランの副作用とわかれば、
結果が同じでも、なんとなく安心するわね。

(^^ゞ おちんちんの白い粉〜そうかも〜〜。
先生とよ〜く相談かな。

風邪や骨折、それに血尿・・・、
気が休まる時がないけど、きっと落ち着く日が来ると思うわ。
智君が寝たら、昼間でも一緒に寝て、体を休めてね。

No.10782 - 2005/01/12(Wed) 00:14:16
はじめまして / まり
 はじめまして!まりと申します。
 今私は、授業で脳性麻痺とはどんな病気なのかというのを調べています。
いろいろなHPを見て周ったのですが、なかなか良い資料が見つからず、此処に
書きに来ました。脳性麻痺とはどのような病気なのですか?

No.10766 - 2005/01/09(Sun) 18:20:58

Re: はじめまして / すいまー [近畿]
自宅の障害児者支援 サービス提供責任者をしています、介護福祉士 保育士
です。はじめまして。まりさんがいくつなのか分かりませんが、説明します。福祉の用語は読んで字のごとくが多いです。脳(機能)からくる麻痺(症状)ですね、身体障害の80%は脳性麻痺だそうで、個別な原因ですが、多くは
出産時の酸素欠乏(へのおが首に絡まる)(脳の毛細血管に十分な酸素がいきわたらない状況)や脳を圧迫したりかんし分娩(はさみのようなもので頭をつまみ出産させる)よる傷
などでも多くは原因不明や突然変異や少しの遺伝などが原因と思います。
生活習慣病の脳血管の病気、脳梗塞 も同じかな、脳からくる麻痺症状があるんで、大脳 脳幹 小脳が人間の全指令や動きを出しています。こんな感じかな

No.10768 - 2005/01/09(Sun) 21:07:08

Re: はじめまして / TOMOかあさん
☆ すいまーさん〜
ご説明ありがとうございます。m(__)m

☆ まりさん〜

こんばんわぁ〜ようこそ♪
そうですね、脳性麻痺を一言で言えば、
出産前または出産時に、脳にダメージを受けて、障害が残った後遺症でしょうか。

<脳性麻痺>で検索したら、たくさん表示されました。
↓その中のひとつのサイトですが、ご参照ください。
http://mmh.banyu.co.jp/cgi-bin/disphtml.cgi?url=270/s270.html

ちなみに、TOMOは出産時仮死30分で、
障害内容もアップしていますので、よろしかったらご覧ください。

No.10772 - 2005/01/09(Sun) 23:24:33

Re: はじめまして / まり [関東]
すいまーさま、TOMOかさんさま、どうも有り難うございました。とっても
参考になりました(^▽^)
 いきなり質問したりしてすみませんでした;

No.10773 - 2005/01/10(Mon) 12:26:29

Re: はじめまして / TOMOかあさん
少しはお役に立ったでしょうか。(^^)
わかりやすく説明したいと思うと、
中学生なのか、大学生なのかによって違うので、
ちょっと迷いました。

わかる範囲の事でしたら、
まりさん、いつでもどうぞいらしてくださいネ。

No.10775 - 2005/01/10(Mon) 19:19:51

Re: はじめまして / すいまー [近畿]
福祉の用語は難しく考えずに、理解するほうがいいでしょうね、たとえば身体障害は身体の障害。知的障害は知的な障害。精神障害は精神の障害。
特別養護老人ホーム=介護老人福祉施設(介護保険では)
特別な養護をする老人ホーム。介護をする老人ホーム 有料老人ホームは有料の老人ホーム グループホームはグループでのホーム。
保育園は保育をする園。福祉施設は福祉の施設。 
合成語は、保育は保護と教育 療育は治療と教育  
こんな感じで国家試験や勉強で役立てました。ニャハハ(*^▽^*)

No.10777 - 2005/01/10(Mon) 20:47:04

Re: はじめまして / TOMOかあさん
でも、いろいろあって複雑ですよね。
ケアホーム(ハウスかな)、シニアハウスとかいうのもあったような。(^^ゞ
わかるような、わからないような〜、どこかが違うんでしょうね。

No.10778 - 2005/01/10(Mon) 22:58:10

Re: はじめまして / すいまー
今職場のHPを更新していました。よろしければ、今入力した、URLから訪問してください。
ケアホームは新たな厚生労働省から提案での小規模入所施設ですね、シニアハウスは介護保険での前期高齢(65才〜74歳)や要支援などの比較的介護度の低い人の為の施設だと思います。
後期高齢者は(75歳以上です)。

No.10779 - 2005/01/11(Tue) 11:12:13

Re: はじめまして / TOMOかあさん
さすが〜すいまーさん!! 詳しいですね!
NEWぱそになったけど、ISDNの接続が不安定・・・、
すぐ切れてしまうんです。
でも、飛んでみますね。(^^ゞ

No.10780 - 2005/01/11(Tue) 15:16:58
おばんでやす!!(^-^) / カビゴン@長崎 [九州]
昨日は国高(国見高校)敗退でショックでしたが、
今日はネットでお世話になってる方と、お目にかかれました!!
楽しい時を過ごせて良かったですね!! (*^^*)
明日もよか日になるかなあ…
寒さが続く長崎から、カビゴンでした!! (*^^*)

No.10767 - 2005/01/09(Sun) 18:47:48

Re: おばんでやす!!(^-^) / TOMOかあさん
それは、残念でした。
準決勝は、かなり熱い試合でニュースでやっていました。
今日は良い時間を持てて、良かったですね。
ネットって、不思議!
初めて会う方でも、なぜか懐かしいですよね。
こちらも、雪がちらつく仙台でした。(^^ゞ
もう1日お休みですね〜、明日はいかがお過ごしですか?

No.10771 - 2005/01/09(Sun) 23:10:45
全3516件 [ ページ : << 1 ... 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 ... 352 >> ]