[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

今年も後数時間 / まこちん [四国]
TOMOかあさん
今年はお世話になりました
ネット上ですが、沢山お話出来ました
来年もよろしくね

TOMO君も今日は夜更かし?
わたしはいつもですが、今日は車椅子で遅くまで居る予定
レコ大に紅白、懸賞で当たったお節を食べて年越しです
Photodiaryを見てね

それでは良いお年を!!!!

No.10668 - 2004/12/31(Fri) 20:36:09

Re: 今年も後数時間 / TOMOかあさん@ぱそ [東北]
こちらこそ、ありがとう〜〜、
来年もと言っても、あと1時間半(^^ゞだけど、
よろしく〜〜♪

TOMOも毎晩夜更かし朝寝坊・・・、
でも12時ごろには寝ている事が多いかな。
寝ない時は、夜通しご機嫌よ〜。(苦笑)

あれ、また当ったの? 毎週当ってる! (*^^*)
Photodiary〜たぶん固まって、見られないかも、ごめんネ。

No.10672 - 2004/12/31(Fri) 22:42:00

Re: 今年も後数時間 / まこちん [四国]

あけおめー
うちも喪中ですが、明るく年明けです
その方がおじいちゃんも喜ぶので・・・

お正月が終われば、一つ年寄りになります
その後は一周忌
そして親戚の結婚式です

TOMOかあさん
懸賞はほぼ毎日だよ(笑)
日記へ密かに書いてます
えっと、「○○が届きました」っていうところがそうです(笑)
お節も豪華でした
写真見る?

新年早々、真夜中に失礼<(_ _)>

No.10681 - 2005/01/01(Sat) 03:05:16

Re: 今年も後数時間 / TOMOかあさん@ぱそ [東北]
そうね〜〜明るくお正月〜♪
うちは、昨日と同じように朝はパン食、
お昼にお雑煮と思っていたら、とうさんは仕事になってしまったわ。(^^ゞ

>懸賞はほぼ毎日だよ(笑)

W(*゚o゚*)w ワオ! えっ!! 毎日?!?
コツと言うのがあるのかな〜。
1日に何通も出すの? 
毎日〜プレゼント! これは嬉しいね!! ヾ(*^。^*)ノ

やっぱり日記・・・フリーズしちゃたわ、見られない・・・。
今朝も、ここまで来るのに、3回も電源入れてかえてる・・・。(T_T)

No.10689 - 2005/01/01(Sat) 12:33:46
謹賀新年 / ようこ [東北]
あけましておめでとうございます。
トップや掲示版の背景をまめに変えていますね。

1年過ぎるのが本当に早いですね。
2005年はおだやかな年になりますように。
雪が降って寒い元旦ですね、風邪などひかないようにお大事に、楽しいお正月をお過ごし下さい。

No.10680 - 2005/01/01(Sat) 01:57:05

Re: 謹賀新年 / TOMOかあさん@ぱそ [東北]
ようこさん、ありがとうございます。(*^^*)
またまたパソコンフリーズから、今年も始まっています。
初売りに出かけるつもりで、準備をしていたら、
会社から電話で、夫は仕事に・・・、あ〜あ〜〜。(><)
お正月早々〜グチでした。

白一色で、すがすがしいですね。
太陽も出てきて、部屋の中はポカポカ、
今日も、ノンビリ過しましょうか。(苦笑)
今年もよろしくお願い致します。

No.10688 - 2005/01/01(Sat) 12:25:41
寒中お見舞い^^;) / TOMOかあさん@ぱそ [東北]
寒中お見舞い申し上げます。

今年はお正月がないので、
新年のごあいさつを、失礼させていただきます。

みなさん、今年もいろいろ有難うございました。
来年もよろしくお付き合いくださいませ〜。(*^^*)

No.10673 - 2004/12/31(Fri) 22:52:55

Re: 寒中お見舞い^^;) / すいまー [近畿]
喪中だったのですね。分かりました。
No.10674 - 2004/12/31(Fri) 23:10:44

Re: 寒中お見舞い^^;) / TOMOかあさん@ぱそ [東北]
お正月そうそう〜そういうのも、なんなんですが・・・。(^^ゞ
No.10679 - 2005/01/01(Sat) 00:36:49
来年も良いお年を / すいまー [近畿]
今年は皆さんにお世話になりましたね、私は激動の年かも知れません、
来年 来年度はもう少しHPの更新しようかな?職場では新たな障害者自立支援給付法(仮称)や平成21年の全統合介護保険に対応した、富山型デイかデイ
・グループホームが開設しそうです。私は併設居宅支援センターかな?知的養護学校の通学路に事業所があり近いので、障害児学童(児童デイ)かな
市からは予算削減と言われ、府から緊急時のガイドにするようにと言われています。当法人は児童デイ・通園をやれば知的障害事業はすべてやれるのですが。私は児童ガイドを中心に成人ガイド・知的高齢者施設と関わる日々です。
児童ガイドでは、寒中運動会ですね〜。ε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノ
スキンシップはつき物ですね〜〜(*´∇`*) 寒いのでスーパー銭湯やショッピングがメインとなりますね。

No.10659 - 2004/12/31(Fri) 09:56:19

Re: 来年も良いお年を / TOMOかあさん@ぱそ [東北]
こちらこそ、お世話様でした。
来年もよろしくお願いします。

子供達も寒さなんて物ともしないで、元気ですよね〜。
すいまーさんも活発なお仕事振りで、
転職されて良かったなぁと思っています。

このところ福祉関係の動きも忙しいですね。
ヘルパーステーションからのお便りで、
<グランドデザイン>案が早急に実施されるとか。
18年1月から!!(一部は17年10月)、
なぁ〜なんと性急な!!!
ヘルパー派遣身体介護は1時間400円の負担・・・。
1時間400円なら、うちでは1ヶ月4万近くになります、
どうしよう・・・。
来年は、大変な年になりそうです。

No.10663 - 2004/12/31(Fri) 13:26:03

Re: 来年も良いお年を / すいまー [近畿]
ヘルパー派遣での負担ですが、一定の上限金額は設定するようです、多分30分単位でしょうね。単価改正もあり今年度中に出るようですね、単価が下がれば事業所も厳しくなりそ〜。上限金額・負担金額・給付金額も出てくるでしょうね。
No.10667 - 2004/12/31(Fri) 19:22:30

Re: 来年も良いお年を / TOMOかあさん@ぱそ [東北]
上限が、月40,200円(非課税、生活保護世帯は別)とも書かれていました。
ちょうど、上限すれすれ〜〜。(^^ゞ
支援費制度が個人収入で負担金が決まっているのに、
今度は世帯収入になってるのかな。
あとでも、もっと詳しく聞かなくちゃ。

No.10671 - 2004/12/31(Fri) 22:36:28

Re: 来年も良いお年を / すいまー [近畿]
上限とか負担率 単価はこれから出てくるのでしょうね。現在の支援費でも身体の方のホームヘルプの需給量が沢山いるので沢山あるようですね。
成人は扶養義務者は撤廃のままがいいですね。児童の場合は保護者の所得税収入で決まります。要介護認定では要介護5では無理ですね。

No.10675 - 2004/12/31(Fri) 23:15:44

Re: 来年も良いお年を / TOMOかあさん@ぱそ [東北]
高齢者の介護と、障害児者の介護とは、
生活の背景が違うのに、一緒になるのは、困りますね・・・。(^^ゞ

No.10677 - 2005/01/01(Sat) 00:32:06
無理したかな? / すいまー [近畿]
風邪を引く前はガイドが忙しくて休めませんでした、冬休みや祭日あるんでね
9日間勤務でした、ガイドの時は楽しく過ごせますが、年末年始はガイド依頼ありましたが、同僚の方と相談しヘルパーさんも嫌がるので休んでいます。
なんせ2年目の居宅介護事業所です。本部は知的入所更生施設で成人施設と知的高齢者施設がありますので、年中無休ですね。
グランドデザインと障害者自立支援給付法というものを提案されています。
自己負担は増えないように祈りたいです。

No.10665 - 2004/12/31(Fri) 18:52:51

Re: 無理したかな? / TOMOかあさん@ぱそ [東北]
代わりの方がいないと、なかなかお休みは取りづらいでしょうね。
ヘルパー事業所の特質によって、
日曜祭日がお休みなところと、日曜祭日が活発な所とありますね〜。

>自己負担は増えないように祈りたいです。

残念ながら、増えそうです・・・。(´ー`) フッ

No.10669 - 2004/12/31(Fri) 22:24:15
ご無沙汰しています / 明日香ママ
すご〜く ご無沙汰してしまって・・
右大腿骨骨折から始まって、左大腿骨骨折・肺炎・左膝の下のヒビ これで終わりかと思ったら、少し前から風邪。
日々バタバタで、来年は ゆっくりしたいなぁ〜って思ってます。
と言っても、入学を控えてるしバタバタは来年も続きそうです。
また、来年もよろしくお願いします。
よいお年をお迎え下さい。

No.10660 - 2004/12/31(Fri) 11:41:16

Re: ご無沙汰しています / TOMOかあさん@ぱそ [東北]
明日香ちゃん〜いろいろ痛かったわね・・・災難な年!?!
なんか悪循環になってしまう時があるものだけど、
ママさんも、お疲れさま・・・。
春までには体調が良くなって、学校に通いたいですね。
少しはママさんの時間も出来ればいいのになぁ。

こちらも、ご無沙汰つづきでしたが、
来年もよろしくお願いします、良いお年を〜。(*^^*)

No.10664 - 2004/12/31(Fri) 13:33:31
いよいよ / まこちん [四国]

こんにちは

いよいよ今年も明日で終わりだね
今年一年お世話になりました
年越し、二年降りに家で出来そうです
TOMOかあさんもTOMOくんも、良いお年をお迎え下さい

昨日はバクバクっ子に逢って来たよ
しかし慣れない姿勢で1時間ほどパソコンをしてたら体中が...
でも楽しかった
二人姉妹のバクバクっ子で、わたしと呼吸器が同じ
同じ呼吸器と吸引機がの3台並んでたよ
山は雪で寒かったけど、楽しかったよ
写真みてね

No.10642 - 2004/12/30(Thu) 13:55:16

Re: いよいよ / TOMOかあさん@ぱそ [東北]
体調良く〜、今年は暮れそうで良かったわ。(*^^*)
あと1日になったわね、毎日早い早い。(苦笑)
大晦日は、どこか遠くから除夜の鐘が聞こえてくるかな。

そちらでも山の方は、雪だったのね、
うちの方も雪、今朝も真っ白だったわぁ。
3人揃って、お道具も壮観で、コンセントがいっぱい入るわね。
TOMOひとりだけでも、部屋のコンセントだけじゃ足りなくて、
6連コンセントも満杯。(^^ゞ

ベットの上のパソコン〜微妙な位置、固定が難しそう。(*^^*)
いろんな工夫で快適そうね。
でも、まこちんさんは、体をひねってるから疲れたかな。
今日は、反対にひねって〜〜、それじゃぁ治らないって。(^^ゞ

来年もまこちんさんにとって、良いお年でありますように〜。(*^^*)

No.10644 - 2004/12/30(Thu) 18:45:46

Re: いよいよ / まこちん [四国]

除夜の鐘、聞こえるかな
近くにお寺はあるけど、ちょっと遠いかも知れないね

コンセントはすごいよ
わたしは電気人間と言われてます
部屋に六連が二本あります(笑)
呼吸器、加温加湿器、吸引機、モニター、持続吸引機はなくてはならない
それにパソコン、プリンター、MDコンポ、携帯充電器、車椅子の充電器・・・
んー、すごいねー(笑)

ちなみにベットの上もすごいよ
携帯、家の電話、呼び出しコール、テレビのリモコン、MDのリモコン、エアコンのリモコン、電気のリモコン、ハロンヒータのリモコン、以上です(笑)

ベットのパソコンを載せてるスタンドは、アシスタンドというよ
ちなみに写真のパソコンはわたしじゃないけど、おなーじ様にアシスタンドに載せて操作しています
ちょっと前のわたしだけどみてね
http://www15.ocn.ne.jp/~mako121/mako_pp.jpg

うー
体はまだ痛いです(笑)
反対にひねるのか・・・うん、良いかもね
良いアドバスをありがとう(笑)

No.10645 - 2004/12/30(Thu) 21:47:05

Re: いよいよ / まこちん [四国]

アシスタンド、アップ(^_^)

No.10646 - 2004/12/30(Thu) 21:51:13

Re: いよいよ / まこちん [四国]

こんな感じでマウスを操作してます(^o^)
マウスは45゚ぐらい曲がっても、操作出来るよ
さすがに、90゚変わると反対に動くね
TOMOかあさんはどんなに操作したんだろう(笑)

ちなみにアシスタンドは、申請時にある程度補助が出ます
なかなか給付の対象になるかは、障害の程度で判定が大変らしいです
でもアシスタンドがなければ、わたしはパソコン出来ないしねえ
アシスタンドはりーだぶとも同じ、パシフィックサプライというメーカーだったと思う!

No.10647 - 2004/12/30(Thu) 21:57:41

Re: いよいよ / まこちん [四国]

P.S
最後の二つは、入院中の写真です
初めのは家だけど、かなり前です

No.10648 - 2004/12/30(Thu) 21:58:59

Re: いよいよ / TOMOかあさん@ぱそ [東北]
ありがと、ありがとう〜〜、
こうやってパソコン打ってくれているのね。
パソコンを支えているアシスタンドは、まこちんさんにとって必需品、
こういう装置を発明してくれた方にも、ありがとう。

車イスに座ってするより、ベットの方が疲れ少ないわね。
私ならマウスを握って、ぐぅぐぅ寝てしまいそうだけど〜。A^^;)

=^-^=うふっ♪ マウス納得ぅ。
座ってしたから、130度位ひじを曲げて、マウスは胸より上だったわ。
だから、反対に動いたんだね。(爆)

>部屋に六連が二本あります(笑)

まいりました〜。m(__)m
うちもね、緊張が強いTOMOの食事は、抱っこで1時間・・・、
その間、動けないから、
リモコン関係〜電気のリモコン、ハロンヒータのリモコン以外は、
まこちんさんと同じに揃ってる〜。=^-^=うふっ♪

それにプラス、玄関チャイムがなると、
ここで、「どなたさまですか?動けません〜〜」と応えてる。(爆)
セールス撃退にはいいかも。

そうそう<呼び出しコール>のかわりに、
台所からモニター(テレビ)で、TOMOが見られるようにカメラ設置。
このテレビから、ここのHP<TOMOチャンネル>の名前を決めたの〜。(*^^*)

↓ ベット周り〜今は、ちょっと変えたわ。

No.10652 - 2004/12/30(Thu) 23:57:09

Re: いよいよ / TOMOかあさん@ぱそ [東北]
TOMO専属チャンネル。^^ゞ
チラチラ見ながら、食事作り、
ゼコゼコとしたら、飛んで行くぅ〜〜。(苦笑)

No.10653 - 2004/12/30(Thu) 23:59:55

Re: いよいよ / むー
やっぱりまこちんが一番のお姉さんだったね?
明日はこちらも雪みたいですよ。

No.10656 - 2004/12/31(Fri) 00:45:45

Re: いよいよ / すいまー [近畿]
まこちんさんやTOMOくんの様子が画像で分かったような。
TOMOチャンネルの名前は専用モニターからだったなんて
大阪が寒いので、東北なんかもっと寒いのかな?大阪はまだ雪になりませんが、天気予報は雪になりそう〜。あ〜〜〜{{{{(* ̄д ̄)}}}}サブッ
まだ風邪が治りきりません。

No.10658 - 2004/12/31(Fri) 09:39:06

Re: いよいよ / TOMOかあさん@ぱそ [東北]
☆ むーさん〜

むーさんとこも珍しく雪だったわね〜〜。
学校もお休みだし、ゆっくり家で、テレビゲームかな。
親は忙しいけどネ。(^^ゞ
良いお年をお迎えください、来年もよろしく〜〜♪

☆ すいまーさん〜

=^-^=うふっ♪ 専用モニターの前は、専用FMラジオがあったのよ〜。
気切前のTOMOから離れる時は、
家の中でイヤホーンをつけて、ゼコゼコの声を聞いてたわ。(^^ゞ
ゼコゼコが聞こえないと、もう呼吸困難、チアノーゼ。
おトイレもオチオチいけないで、ほんとよく持ちこたえたと思います。

今日の最高気温は1度! 
とうさんが、お墓参りに行ったら、花入れの水が凍っていて、
ポットのお湯で融けたのは、ひとつだけ・・・とか。

すいまーさん、無理されてるから風邪が治らないのね〜、
このお休みに、完治されますように。

No.10662 - 2004/12/31(Fri) 13:14:58
おは〜!!(^-^) / カビゴン@長崎 [九州]
ついに大晦日ですね!! 長崎はますます寒いです。
昼前まで雪もあるという予報です。
そんな中、このHPの76000番、たった今ゲットしました!!
締めくくりも、良いものになってよかった… (*^^*)
それでは、よかお年を!! (*^^*)
P.S.久々の画像は、12月25日のマスターズリーグでのドンタクズ・池永正明投手の勇姿です。

No.10657 - 2004/12/31(Fri) 08:36:20

Re: おは〜!!(^-^) / TOMOかあさん@ぱそ [東北]
ネット越しの臨場感あふれる映像で、
カビゴンさんならではの1枚ですね〜♪

今日も雪です・・・凍って昨日の雪はガチンガチン。
朝に台所のストーブを点けたら、なんと3度の表示!(><)
TOMOの居る部屋は、夜中も少し暖房を入れてるから大丈夫!(*^^*)

おぉ〜〆のキリ番ゲットですね、おめでとう〜。
来年もよろしくお願いします。

No.10661 - 2004/12/31(Fri) 13:03:46
みなさん良いお年を / tamon [九州]
TOMOかあさん、有り難うございました。
色んな方に支えられての一年でした。
TOMOかあさん、そして皆様、どうぞ、良いお年をお迎え下さい。
やっと年賀状印刷が終わったtamonでした。

No.10651 - 2004/12/30(Thu) 23:38:58

Re: みなさん良いお年を / TOMOかあさん@ぱそ [東北]
こちらこそ、いろいろお話できて楽しかったです〜♪
ありがとうございました。(*^^*)
来年も引き続き〜よろしゅうお願い申します。

年内投函〜間にあいますね。(^^ゞ
若い頃〜OB会の案内を30日に投函、
文面には「おめでとうございます」の文字なのに、
なんと・・・31日に着いてしまった事がありました。(苦笑)

山水画のような風景〜落ち着きますね、ありがとう。

No.10655 - 2004/12/31(Fri) 00:39:18
来年もよろしくね〜 / かっちママ
こんばんは〜
いやあ、降ったねえ・・・
今日は買い物に出かけたけど、怖かったよ〜
せっかく解けた雪も、夕方にはアイスバーンになってたよ。

こんな日は、TOMOくんとTOMOかあさんは、まったり〜かな?
私は、お餅つきましたよ〜
1升ついたけど、半分しか残ってないです(汗
まあ、餅つき機があるので、いつでもつけるんだけどね。

明日も雪の予報みたいですね。
私は、明日はお仕事なんですよ。
ヘルパーは辛いよ〜〜

では、来年もよろしくね〜〜〜

No.10649 - 2004/12/30(Thu) 22:16:15

Re: 来年もよろしくね〜 / トーマス
そちらはそんなに降ったのですかー?
こっちも明日は雪かも・・・です。
今まで暖かかったぶん、余計に寒いような気がしますが。。。

TOMO母さん、かっちままさん、今年もいろいろとお世話になりました。
風邪などひかれませんよう。良いお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いします。

No.10650 - 2004/12/30(Thu) 23:18:53

Re: 来年もよろしくね〜 / TOMOかあさん@ぱそ [東北]
☆ かっちママさん〜

今まで暖かい日が多かったから、急に降るとびっくりしたけど、
やっぱり12月なのよねぇ・・・。
今日は、まったり返上で^^;)とうさんが留守番、私は買出し&義母さんち。
お昼頃だったから、ほとんど道路は融けていたけど、
細い道はザラザラと、初雪道運転は恐かったわ。

つきたてお餅〜ピユ〜ンと伸びて美味しそう〜♪
うちは、あんことお雑煮の中味を作りました。
今年はお正月はないのだけど、食べるものがぜんぜんないのも寂しいものネ。
明日、義母さんとこに持って行ってもらおっと。

かっちママさん〜、最後の最後にお仕事、頑張ってね。
みんながお休みのとき、利用者の方に喜ばれるわ!
雪道、滑らないようにね、
良いお年を〜〜。 来年もよろしくお願いします。

☆ トーマスさん〜

そちらは暖かそうだもの、降ってもすぐ融けるかな。
ちゅんみちゃんは、喜びそうね〜♪
 
こちらこそ、いつも来ていただいてありがとう! (*^^*)
明日は家族揃っての年越しですねぇ。
冬のキャンプでは、ないですよね〜〜。(爆)
ご家族みなさん〜元気良く、新しい年をお迎えください。
来年もよろしく〜〜。m(__)m

↓ 近所の雪景色(ちょっと高台から)

No.10654 - 2004/12/31(Fri) 00:28:11
全3516件 [ ページ : << 1 ... 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 ... 352 >> ]