85821

ClasstaBBS

[出演者の皆様へ]ライブ日が近づいてきましたら、事前宣伝のためにもクラスタBBSにスレッドを立てていただくことをお薦めします。
[お客様へ]ぜひライブの感想などの書き込みをお願いいたします。演奏家の明日への糧になります。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
3/2(土)第199回クラスタ・オープンマイク by Classta。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
3/2(土)は、心優しいお客様に支えられて第199回クラスタ・オープンマイクです。
何でもOK!!
春一番のオープンマイクになります。
おかげさまでなんとあと1回で200回!!
No.15142 - 2024/02/28(Wed) 23:19:39

Re: 3/2(土)第199回クラスタ・オープンマイク by Classta。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
----------------------------------------------------------------------
心優しいお客様に支えられて、第199回クラスタ・オープンマイクです。
今回も多くの皆様のご参加ありがとうございました。

今回演奏された人は13名様です。(2周しましたがまとめてあります)

・コレクター木村さん(ギター) ファネスカ、(ギターに関するうんちく)、ストレンジガール
・イエデさん(初)(歌とギター) おくり唄、なりゆきまかせ、鎮魂歌(ちんこんか)
・小平小島さん(歌/ギター) I love you、デイドリームビリーバー/Blue Moon
・ウェザー若林さん(歌とギター) (お天気概況)、明日の天気、昨日の雨、思えば遠くへ来たもんだ(海援隊)
・ほんなさん(初)(お話) (退職金の話)
・山口コウさん(歌とギター) ●い昔、永遠
・ビッグ市川さん(初)(歌とギター) アイソーハースタンディングゼア、夜間飛行、青二才
・小幡恵利子さん(歌とピアノ) デイドリームビリーバー、越冬つばめ、ルビーの指輪(withナツさん)
・藤枝さん(初)(クラシックギター) グランソナタOP29−2(F.ソル)、BWV998プレリュード(J.S.バッハ)
・猫垣さん(ピアノ) G線上のアリア、ジブリメドレー(さよならの夏〜炎のたからもの〜君をのせて、情熱大陸
・ヤス&ナツさん(ギター&歌) After you've gone、デサフィナード
・ヤスさん(歌とギター) (ノート書き忘れ)
・グールド賀谷さん(ピアノと歌) うれしいひなまつり、子犬のワルツ、イタリア協奏曲第3楽章

ノート記入は以上です。●は字が読めませんでした。

コレクター木村さんはオープンマイクでは久しぶりにギターを持って来られました。実はギタリストなんですよ。バイオリンはセッションで演奏しました。
イエデさんは初クラスタありがとうございます。オリジナルソングです。東京中の全オープンマイク制覇を目指しているそうです。また来て下さるでしょうか?
小島さんはいつもフリコンに参加されていますが歌は初。実は歌も超上手い!ギターも超上手い!
若林さんは久々にダブルオーのアコギご持参で弾き語りでした。歌っている時の表情が素晴らしいです。
ほんなさんは就職から退職までのお話をされました。退職金は一括でもらうと税金がかからないのに年金形式で分けてもらうと35%も税金がかかるそうです。この差は大きい。
山口コウさんの歌は発声が素晴らしく良いのでとても聞きやすいです。オリジナルでご当地ソングも作られています。
ビッグ市川さんも初クラスタありがとうございます。小平市役所勤務で「歌う公務員」と自称されていました。かなりライブを積まれている感じです。なんとアンプラグド鈴木さんのことをご存知でした。鈴木さん、この知名度があれば市会議員受かりますよ!
小幡さんの手にかかるとどんな曲も普通には演奏されません。マイクのセッティングも独特です。ナツさんとのハモリもバッチリでした。
藤枝さんはクラスタ2回目オープンマイク初参加です。美少女クラシックギタリストです。高田元太郎先生に師事されています。高田先生は実は超アイドルマニアなんですがどうやら生徒さんには秘密らしい・・・。
猫垣さんには先日猫垣さん美少女人脈ライブ企画をやっていただきました。さすがの立ち見満員ありがとうございました。即応性の高いピアノ伴奏者としても大活躍中です。
ヤス&ナツさんは小幡さんと並んで皆勤賞です。 実はヤスさんと小幡さんは30年前に一緒のバンドにいたそうです。クラスタで奇跡の再会。
賀谷さんはテニス、合唱、英会話と毎日超御多忙な人ですがこの日は水戸で英会話だったそうです。いった先々にストリートピアノがあると演奏して拍手喝采です。別名天才賀谷さん。 

次回のクラスタ・オープンマイクは、3/9(土)に開催します。
ついに200回!!
オープンマイクは基本次の空いてる土曜日に開催します。
No.15143 - 2024/03/03(Sun) 07:41:12

Re: 3/2(土)第199回クラスタ・オープンマイク by Classta。 / おばた恵利子 [ Home ] [ Mail ]
賑わいましたね🥳
お初の方が多かったので名刺代わりのパローレやりたかったのですが

どなたか真ん中の消音ペダル治せませんでしょうか🙏🏻

なぜか最近どこも消音ペダルきく🎹にあたるほうが少なくて🥺
元々喘息持ちで、歌より喋りのほうがキツイのと
パパーノさんや菊さんみたいな方と(昨夜のイエデさんとかも😚)
コーラス合わせたりbossa曲セッションしたい時にも…

残念ながら封印されてしまっとります🥹

マスター、猫さん、賀谷さん、どなたかプリーズ🙏🏻
No.15144 - 2024/03/03(Sun) 08:37:38

Re: 3/2(土)第199回クラスタ・オープンマイク by Classta。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
エリコさんいつもありがとうございます。
消音ペダルですが、蓋を開けて構造を見てみるとかなり単純な仕組みだということが分かるのですが、50年前の古いピアノなのでどうも部品が経年劣化している感じです。
油さしたら直るのかなあ?
今度調律師さんが来られた時に聞いてみます。
No.15145 - 2024/03/03(Sun) 16:23:35

Re: 3/2(土)第199回クラスタ・オープンマイク by Classta。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
演奏途中での切り替えは現状出来ませんが、1曲丸々で良ければ手動で消音モードにすることは可能です。
No.15146 - 2024/03/03(Sun) 16:24:37

Re: 3/2(土)第199回クラスタ・オープンマイク by Classta。 / おばた恵利子 [ Home ] [ Mail ]
ありがとうございます了解しました
次回機会ありましたらよろしくお願いします🙏🏻
No.15148 - 2024/03/04(Mon) 21:39:25

Re: 3/2(土)第199回クラスタ・オープンマイク by Classta。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
よろしくお願いします!
No.15149 - 2024/03/05(Tue) 00:06:14
2/27(火)サンバ・ボサノヴァ、オリジナル / 山本真莉
皆さま、田中マスター、いつもありがとうございます!
ほぼ毎月お世話になっておりますセレナータ、今月は2/27(火)にライブさせていただきます。
ギター弾き語りとヴァイオリンで、サンバやボサノヴァの名曲、オリジナルやポピュラーをブラジルのグルーヴに乗せておとどけします。
来月からしばらくはヴァイオリンももちゃんはお休み、私のソロとなるので、ももちゃんがいないと淋しい曲をたくさん演奏します🎵
19時からです。ぜひ遊びにいらしてくださいませ😃
No.15137 - 2024/02/21(Wed) 00:03:20

Re: 2/27(火)サンバ・ボサノヴァ、オリジナル / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
真莉さん桃子さんよろしくお願いいたします!
No.15138 - 2024/02/21(Wed) 01:12:39

Re: 2/27(火)サンバ・ボサノヴァ、オリジナル / 山本真莉
いらしてくださった皆さま、田中マスター、どうもありがとうございました!

次回は3/21(木)ワタシのソロとなります。
昭和歌謡も含め日本からブラジルまでいろんな曲をおとどけします。よろしくお願いしますいたします!
No.15140 - 2024/02/28(Wed) 22:08:45

Re: 2/27(火)サンバ・ボサノヴァ、オリジナル / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
真莉さん桃子さん今月もありがとうございました。
5月まで真莉さんソロ楽しみにしています!
どうぞよろしくお願いいたします。
No.15141 - 2024/02/28(Wed) 23:17:46
2/19(水)第456回クラスタ・とびいりフリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
2/19(水)は、第456回クラスタ・とびいりフリーコンサートです。
今年こそアマコン優勝!
No.15136 - 2024/02/20(Tue) 00:29:51

Re: 2/19(水)第456回クラスタ・とびいりフリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
--------------------------------------------------------
昨日は最高気温24℃と夏日に迫る陽気でしたが今日は気温が下がり雨の一日でした。
そんな中ご参加ありがとうございました。

今回の演奏者は5名様です。3周しましたがまとめてあります。
演奏者様のご紹介です。(演奏順)(N:ナイロン弦、S:スチール弦)

・長井さん 国分寺(N) 時計を止めて、もずが枯木で、千曲川、ハバネラ(君を想いて)、赤色エレジー、ギターを持った渡り鳥
・志原さん 新宿(S/N) インマイライフ、ヘルプ、ノルウェーの森/ロマンス、月光、プレリュード1番(ヴィラロボス)
・トシ鈴木さん 東村山(N) Samba em preludio、バーデンジャズ組曲よりシンプリシタス、イパネマの娘、主よ人の望みの喜びよ、宇宙飛行士、ラウンドアバウトミッドナイト
・ウェザー若林さん 府中(N) (お天気概況)、雨だれ(リンゼイ)、タンゴOP19−3(フェレール)、エチュードOP31−5(ソル)、月光(同)、11月のある日(ブローウェル)、夜がくる(小林亜星)
・藤枝さん(初) 国立(N) Fantasia X(A.ムダーラ)、BWV998プレリュード(バッハ)、悲しき歌(F.カジェハ)、舞踏礼賛(L.ブローウェル)、小麦畑にて(J.ロドリーゴ)、グランソナタOP25より第2楽章(F.ソル)

以上です。
----------------------------------------------------------
長井さんは昭和歌謡特集でしょうか。私はどれもリアルタイムで聞いたことがないものばかりです。どの曲も丁寧に弾かれています。
志原さんは8月のアマコンに10年ぶり3回目の挑戦とのことでクラシックギターを練習されています。本選の自由曲ではビートルズを弾いてほしいですが無理かー。
鈴木さんはバーデン関連で統一。バーデンジャズ組曲はクラシックギタリストもよく弾く曲ですがバーデンパウエルの事知っているのかな。
若林さんはアマコン優勝を目指して皆勤賞です。コンクールを目指して曲目を絞って練習されているだけあってどんどん良くなってきています。
藤枝さんは初クラスタの美少女さん!現在高田元太郎さんに師事されているそうです。社会人のギターサークルにも参加されていてそこの先輩からクラスタの事を聞いて来て下さったとの事。4月にバッハコンクール、8月にアマコンに出場されるそうです。今年のアマコンが楽しみになって来ました。

次回のクラスタ・とびいりフリーコンサートは、3/6(水)です。
ギターインストをどんどんメジャーにしていきましょう!
皆様からのご感想・反省文などお待ちしております。
No.15139 - 2024/02/22(Thu) 01:07:22
2/23金曜祝日 猫祭り(美少女祭り?) / 稲垣「はぃぱぁきゃっと」克久 [ Home ] [ Mail ]
開催まで1週間を切りました。猫の日の翌日ということで企画しました。
出演者は、順に、彩葉永華さん、たなか りほ さん、実月かがりさん、紫陽花(あじさい)さん、あくつ みき さんです。
詳細タイムテーブルはスケジュール表をご覧ください。彩葉永華さんと紫陽花さんはピアノ弾き語り、たなか りほ さんと実月かがりさんはオケ使用、あくつ みき さんは全曲自分の伴奏になります。自分のソロも、オープニングアクトでちょこっとやります。ところどころ、伴奏でお手伝いもする予定です。
18時開店/18時50分開始(本編は19時から)。¥2000でお好きな飲物2杯付、という辺りは、いつも通り?です。
今回のフライヤー(彩葉永華さんの力作です)や出演者さまの紹介は、X(旧twitter)の方に載せているので、この記事の上の方にある[Home]のボタンから飛んでください。
基本的に予約不要ですが、事前に予約をいただけると、出演者一同、喜びます。気軽にご来場いただけるとありがたいです。
No.15133 - 2024/02/18(Sun) 15:05:27

Re: 2/23金曜祝日 猫祭り(美少女祭り?) / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
猫垣さん美少女人脈ライブ!
よろしくお願いいたします。
No.15135 - 2024/02/18(Sun) 16:40:21
2/17(土)第258回クラスタ・フリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
2/17(土)は、第258回クラスタ・フリーコンサートです。

今月のご予約エントリーの皆様。

レポーター桐原さん、アンプラグド鈴木さん、ビートルズ志原さん、スタンディング竹井さん、小平小島さん、ウェザー若林さん、グールド賀谷さん、コレクター木村さん、レフティ山下さん、NOBA野場さん、青ワイン山川義幸さん、セーハ(本名)さん(初)、ラグタイム北村さん、ショーロ八木雅さん、メリル豊嶋さん。

以上15名様です。どうぞよろしくお願いいたします。
No.15131 - 2024/02/16(Fri) 20:15:11

Re: 2/17(土)第258回クラスタ・フリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
--------------------------------------------------------------------
・ラグタイム北村さん 藤沢(S) ピーチェリンラグ、ソラス、メイプルリーフラグ(全曲スコットジョプリン)
・コレクター木村さん 狭山(S) ファネスカ(ピーターフィンガー)、ゲッタウェイ(同)
・グールド賀谷さん 国分寺(N) メドレー(ボロディン風に,木星,Had a bad day,I want it that way,ゴジラ,Final count down,アイオブザタイガー,Allen tovar,ダッタン人の踊り,古城,幻魔大戦,ルパンIII世,あしたのジョー,ボクサー,→ボロディン風に)
・メリル豊嶋さん 小金井(S) オレンジ#3、レッドシューズダンス、黄昏
・小平小島さん 小平(S) Baby's comming home、the Tolly seagman、Strntin'、Chaplin in new shoes
・ショーロ八木さん 横浜(7弦N) Arcoiris、Docd de coco、ひまわり
・青ワイン山川義幸さん 中野(U) スターダスト(オーギーカーマイケル)、ソロンガイオ(ペドロサントス)、ビリンバウ(バーデンパウエル)、悲しみのサンバ(同)、小さな竹の橋の下で(アールシャーマン)
・レポーター桐原さん 日立(N) 上を向いて歩こう、渚のシンドバッド、浪漫飛行、ミスターロンリー、22才の別れ、夜が来る
・セーハ(本名)さん(初) 豊島(S) スイートメモリーズ、恋に落ちて、未来予想図II
・スタンディング竹井さん 練馬(N)  ファンタジー(ヴァイス)、古風なティエント(ロドリーゴ)、青いスタスィオン(後藤次利)、クライングナウ(ジャーニー)
・新宿志原さん 新宿(19世紀N) (19世紀ギターに関するうんちく)、月光(ソル)、プレリュード3番,1番(ヴィラロボス)
・NOBA野場さん 世田谷(N) Rondena、Fandango、Bulerias
・レフティ山下さん 八王子(S) ジーザステンダリーコーリング、シーベッグシーモア、ファニーパワー
・ウェザー若林さん 府中(N) (お天気概況)、雨だれ(リンゼイ)、タンゴOP19−3(フェレール)、11月のある日(ブローウェル)
・アンプラグド鈴木さん 小平(S) スモークオンザウォーター、エナジーフロウ、荒城の月、サウンドオブサイレンス

以上です。
アルファベットで書かれた曲名は一部判別しにくい箇所があったため綴りが違っているかもしれません。
--------------------------------------------------------------------
北村さんはスコットジョプリン名曲特集。1曲目ピーチェリンラグの落ち着いた丁寧な演奏が特に素晴らしかったです。
木村さんは日本のギターコレクターの中で一番ピーターフィンガー作品の演奏が上手い人です。最近はバイオリニストとしても活躍。
賀谷さんは一見何の関係も無さそうな曲のメドレーですが実は連想ゲーム的につながっているそうです。天才の発想は違います。
豊嶋さんは年末からお怪我が続きお休み中でしたが3か月ぶりの復帰!明日の山村にも復活です。
小島さんはトミエマの名手。ほぼノーミスでテンポもリズムも安定した演奏でまさにプロ級です。
八木さんはお久しぶりです。運指も滑らかで軽やかで心地良い演奏には毎回ほれぼれします。
山川さんはウクレレでのオリジナルアレンジの演奏。まさかウクレレでビリンバウや悲しみのサンバを弾くとは驚き!
桐原さんは立ち弾き。懐かしの歌謡曲特集。立って弾いた方がリズムに乗れてる感じがします。
セーハさんは初参加です。本名は加藤青覇さんです。小ぶりのギターで囁くような名演奏。よく行かれているお店のマスターが昔クラスタによく来られていたそうですが誰だか気になります。
竹井さんはいつも素晴らしい演奏です。2ヶ月連続で演奏された青いスタスィオンはおニャン子クラブの河合その子さんの歌ですがCDは全部持っているそうです。実は私もアルバム1枚買いました。
志原さんは今月は何と立ち弾き19世紀ギターでクラシックを演奏されました。今年8月のアマコンに10年ぶり3回目の挑戦をされるそうです。
野場さんはプロのフラメンコギタリスト。さすがプロの演奏は違います。ブリッジ近くをアポヤンドで超速弾きするのはまるでバーデンパウエルのようです。
山下さんはレフティローデン。去年は指の怪我でしばらくギターを弾けなかったそうですが今年から復活。ギターの鳴りが良すぎます。ギターも腕前も。
若林さんは今年のアマコン優勝を目指して日々の練習を欠かしません。確実に上手くなっています。箭田さんがギターを引退されて来られなくなったのが残念。
鈴木さんはいつもとは違うギターで今回は座っての演奏でした。6/2(日)はゲスト多数のバースデーライブです。

次回、第259回クラスタ・フリーコンサートは、3/16(土)です。
ギターインストをどんどんメジャーにしていきましょう。
皆様からのご感想・反省文などお待ちしております。
No.15132 - 2024/02/18(Sun) 02:00:35

Re: 2/17(土)第258回クラスタ・フリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
今回もレポーター桐原さんが詳細レポートを書いて下さいました。
いつもありがとうございます。
https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2024/02/18/112628
No.15134 - 2024/02/18(Sun) 16:37:28
2/10(土)第198回クラスタ・オープンマイク by Classta。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
2/10(土)は、心優しいお客様に支えられて第198回クラスタ・オープンマイク by Classtaです。
何でもOK!!!
No.15129 - 2024/02/07(Wed) 23:03:20

Re: 2/10(土)第198回クラスタ・オープンマイク by Classta。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
----------------------------------------------------------------------
心優しいお客様に支えられて、第198回クラスタ・オープンマイクです。
今回も多くの皆様のご参加ありがとうございました。

今回演奏された人は9名様です。(3周しましたがまとめてあります)

・メリル豊嶋さん(歌とギター) もう一杯、C.B.ブルース
・カルカッシ川上さん(歌・カラオケ) オンアスローボートトゥーチャイナ、星に願いを
・清水さん(歌とギター/歌とピアノ) A Little Respect、 Creep、公園通り物語(オリジナル)/Almost Paradice、泣いてもいいかな(オリジナル)、Rose、We're the champion
・コレクター木村さん(バイオリン/ギター) 星に願いを、スターダスト、マイフェバリットシングス、帰れない二人(井上陽水)/ボヘミアンラプソディ
・ウェザー若林さん(歌とギター) (お天気概況)、昨日の雨(オリジナル)、まっすぐの唄(海援隊)
・小幡恵利子さん(歌とピアノ) 冬のリビエラ、越冬つばめ、This Masquaradeこのマスク社会、ルビーの指輪、時の過ぎゆくままに、冬のリビエラnomal、明日に架ける橋
・ヤス&ナツさん(ギター&歌) シェガジサウダージ、フロージリズ、銀河鉄道999、嘘は罪、ワンノートサンバ、フライミートゥザムーン
・グールド賀谷さん(ピアノと歌) 明日に架ける橋、I will wait for you、Feeling Groovy、ボロディン風に(ピアノ)

ノート記入は以上です。
セッション多めでした。

豊嶋さんはお怪我から回復され祝活動再開。お昼は別なお店のライブハウスに行かれたそうです。さっそく積極的なライブ活動をされています。
川上さんは実はジャズボーカルスクールに通われていたそうで明日本格的なジャズトリオをバックに発表会だそうです。歌むちゃくちゃ上手いです。
清水さんはオープンマイク研究家でクラスタオープンマイクには初参加です。実は去年の忘年会が初クラスタでした。さすがオープンマイク慣れされていることもあって上手いです。
木村さんは最近はギターよりバイオリンを持って来られる日の方が多くなっています。積極的にセッションにも加わり現場で鍛えてます。
若林さんは超久々にギター弾き語り復活!本業(?)のクラシックギターも今年のアマコン入賞を目指して日々練習を重ねています。
小幡さんとヤス&ナツさんはほぼセッション状態。このお三方がいないとクラスタオープンマイクが成り立たないくらい毎回来て下さっています。大人の余裕の上手さが感じられます。
賀谷さんは終わった直後にテニス帰りで来てくれました。聞いただけでどんな曲もすぐ弾けてしまう天才ピアニストです。ピアノ以外でもほぼ全ての楽器演奏が出来て絵も上手いというマルチ芸術家です。

次回のクラスタ・オープンマイクは、3/2(土)に開催します。
オープンマイクは基本次の空いてる土曜日に開催します。
No.15130 - 2024/02/11(Sun) 01:30:41
2/7(水)第455回クラスタ・とびいりフリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
2/7(水)は、第455回クラスタ・とびいりフリーコンサートです。
今年もよろしくお願いします!
No.15127 - 2024/02/06(Tue) 00:20:53

Re: 2/7(水)第455回クラスタ・とびいりフリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
--------------------------------------------------------
月曜日に大雪が降りましたが幸いにもほぼ消えて路面凍結は避けられました。
寒波は続いておりさすがにこれだけ寒いと外に出ようとする人も減ります(><)。
そんな中ご参加ありがとうございました。

今回の演奏者は3名様です。一部5周しましたがまとめてあります。
演奏者様のご紹介です。(演奏順)(N:ナイロン弦、S:スチール弦)

・カルカッシ川上さん 立川(N) ラグリマ、アデリータ、ホ短調のエチュード、アルハンブラの思い出(タレガ)、エンデチャとオレムス(同)、プレリュード1番と5番(同)、フェレールのタンゴ1番〜3番、フェレールからバラード,ノクターン,ワルツを2曲
・アンプラグド鈴木さん 小平(S) エナジーフロウ、荒城の月、サウンドオブサイレンス、オバケのQ太郎、ウルトラQのテーマ、ゲゲゲの鬼太郎、神田川、白い冬、妹、(プロレスと相撲の話)、弾ける部分だけ繋いだ(禁じられた遊び〜慈しみ深き、エリーゼの為に〜別れの曲〜」トルコ行進曲)
・ウェザー若林さん 府中(N) (お天気概況)、雨だれ(リンゼイ)、タンゴOP19−3(フェレール)、エチュードOP31−5,31−10,31−20,OP31−19(ソル)、月光(同)、OP32−2ワルツ(同)、マリアルイサ(サグレラス)、ラグリマ(タレガ)、ノクターン(ヘンツェ)、11月のある日(ブローウェル)

以上です。
----------------------------------------------------------
川上さんは前回はポピュラー系でしたが今回はクラシックオンリー。ギター教室で習っている曲以外にも自ら多くの曲に挑戦されていらっしゃるようです。
鈴木さんは前回までのスタンディング奏法から座っての演奏に戻りました。レパートリーが多いのは普段から練習されてる証拠ですね。元プロレスラーだけあってプロレスに詳しすぎます。
若林さんは月曜日の大雪の日の配達が大変だったようです。郵便配達の人の街乗りバイクテクニックは日本一だと思います。今年のアマコンに向けてどんどん上達されているのが分かります。

次回のクラスタ・とびいりフリーコンサートは、2/21(水)です。
ギターインストをどんどんメジャーにしていきましょう!
皆様からのご感想・反省文などお待ちしております。
No.15128 - 2024/02/07(Wed) 23:00:40
1/30(火)サンバ・ボサノヴァ、オリジナル / 山本真莉
皆さま、田中マスター、遅まきながら、今年もよろしくお願いいたします!
1/30(火)は今年初めてのSerenataライブになります。
ギター弾き語りとヴァイオリンで、サンバ・ボサノヴァの名曲、オリジナル、昭和歌謡のボサノヴァアレンジなど今年もしっとりかつにぎやかにおおくりします。
お待ちしています!
No.15123 - 2024/01/22(Mon) 22:10:59

Re: 1/30(火)サンバ・ボサノヴァ、オリジナル / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
真莉さん桃子さん今年もよろしくお願いいたします!
No.15124 - 2024/01/23(Tue) 16:56:28

Re: 1/30(火)サンバ・ボサノヴァ、オリジナル / 山本真莉
寒いなかいらしてくださった皆さま、田中マスター、昨日はどうもありがとうございました!
和やかムードの中、幸せに演奏させていただきました。最近前倒しアンコールが定番になってきていて面白いです♪
今年もよろしくお願いいたします!

次回は2/27(火)です♪
No.15125 - 2024/01/31(Wed) 23:25:42

Re: 1/30(火)サンバ・ボサノヴァ、オリジナル / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
真莉さん桃子さんありがとうございました。
今年もよろしくお願いします!
噂をすれば何とかでしたねー。
No.15126 - 2024/01/31(Wed) 23:36:17
1/20(土)第257回クラスタ・フリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
1/20(土)は、第257回クラスタ・フリーコンサートです。
参加するほど上手くなるクラスタフリーコンサート。

今月のご予約エントリーの皆様。

山本さん、レポーター桐原さん、スタンディング竹井さん、コレクター木村さん、ウェザー若林さん、ノバ野場さん、オーケストラ復帰箭田さん、ゴジラ佐々木さん、青ワイン山川さん、アンプラグド鈴木さん、レフティ山下さん、新宿志原さん、小平小島さん、グールド賀谷さん。

以上14名様です。どうぞよろしくお願いいたします。
No.15119 - 2024/01/19(Fri) 00:37:59

Re: 1/20(土)第257回クラスタ・フリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
--------------------------------------------------------------------
・小平小島さん 小平(S) biskie、cannonball rag、ler it snow、duxie mcguire、sonofagun
・青ワイン山川義幸さん 中野(U) スターダスト(オーギーカーマイケル)、オルフェのサンバ(ルイスボンファ)、小さな竹の橋(アールシャーマン)
・ゴジラ佐々木さん 国立(N) 平均律一番(バッハ)、プレリュード(同)、ブランテルの子守唄(横尾幸弘)、モーツアルトの主題と変奏OP-9(ソル)
・山本さん 字が読めず?(N) バッハリュート組曲4番よりルーレ,ロンド風ガボット,ジーグ
・ウェザー若林さん 府中(N) (お天気概況)、雨だれ(リンゼイ)、タンゴ(フェレール)、11月のある日(ブローウェル)
・スタンディング竹井さん 練馬(N)  流宇夢サンド(松原正樹)、ブエノスアイレスの夏(ピアソラ)、青いスタスィオン(後藤次利)
・オーケストラ箭田さん 深谷(N) La frontera De Diosより1,3,5,ロンデーニャ(デラマーサ)
・レポーター桐原さん 日立(N) おんな港町、なみだ恋、舟唄(全曲八代亜紀)
・ノビ阿部さん 井の頭公園(ベースU) レディマドンナ、ハローグッバイ、ヘアゼアアンドエブリホエア、DAve My ??(読めませんでした)
・NOBA野場さん 世田谷(N) Taranta〜Sorea
・新宿志原さん 新宿(S) トゥオブアス、シーラブズユー、オーダーリン、プリーズプリーズミー、アハードデイズナイト(全曲ビートルズ)
・レフティ山下さん 八王子(S) オキャロランズ・ウェルカム、シーベッグシーモア、セントパトリックカテドラル
・グールド賀谷さん 国分寺(N) イタリア協奏曲第3楽章、主よ人の望みの喜びよ、インベンション1番、最上川舟唄、鈴木さんトリビュート(スモークオンザウォーター、ウルトラQのテーマ、ゲゲゲの鬼太郎)
・アンプラグド鈴木さん 小平(S) スモークオンザウォーター、ウルトラQのテーマ、ゲゲゲの鬼太郎
・コレクター木村さん 狭山(S) ファネスカ(ピーターフィンガー)、ゲッタウェイ(同)

以上。

大ショック!
疲れて半分寝ながら3時間もかけて苦労してレポートを書いたのですが寝ぼけて何かの拍子で全て消えてしまいました。
そして復旧できず(><)。
曲名一覧だけは先に桐原さんに送っておこうと思ってメールしたのでそれだけは無事でした。
悔しすぎる!
No.15120 - 2024/01/21(Sun) 03:13:02

Re: 1/20(土)第257回クラスタ・フリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
今回もレポーター桐原さんが詳細レポートを書いて下さいました。いつもありがとうございます。
https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2024/01/21/111139
No.15122 - 2024/01/21(Sun) 15:12:39
お忘れ物について。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
お忘れ物についてはお忘れ物引き出しにて保管しておりますが、問い合わせを受けることはほぼ無くどんどん増加しております。
これ以上保管する場所もありませんので、今後は1ヶ月以上音沙汰がない物はこちらで処分させていただきますのでどうかご了承ください。
No.15121 - 2024/01/21(Sun) 15:07:53
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS