86889

ClasstaBBS

[出演者の皆様へ]ライブ日が近づいてきましたら、事前宣伝のためにもクラスタBBSにスレッドを立てていただくことをお薦めします。
[お客様へ]ぜひライブの感想などの書き込みをお願いいたします。演奏家の明日への糧になります。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
5/4(土・みどりの日)第202回クラスタ・オープンマイクby Classta。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
心優しいお客様に支えられて、5/4(土・みどりの日)は、第202回クラスタ・オープンマイクby Classtaです。
GWど真ん中での開催ですが皆さん来てくれるかな?
何でもOKです。
No.15183 - 2024/05/02(Thu) 03:31:41

Re: 5/4(土・みどりの日)第202回クラスタ・オープンマイクby Classta。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
心優しいお客様に支えられて、第202回クラスタ・オープンマイクです。
GWのど真ん中の開催なのでお客様少ないかなあとH心配していましたが大勢の皆様のご参加をいただきありがとうございました。

今回演奏された人は11名様です。(2周しましたがまとめてあります)

・岡田さん(歌とピアノ) ROLLIN’(鬼束ちひろ)、軌跡(Roselia)、Mysterious Eyes(ガーネットクロウ)
・松田さん(歌) 夢のつづき(安全地帯)/(2回目は志原さんギター伴奏)/真夜中のギター(志原さんギター&小幡さんピアノ伴奏)
・清水さん(歌とピアノ/ギター) Never gonna falling in love again、Almost Paradise/Go all the way
・スウィーティ平さん(歌とピアノ) ニューヨークステイトオブマインド、ジャストザウェイユーアー、ピアノマン
・Johnさん(歌とギター) 茜色のそら、この雨が止めば/MOTHER EARTH(インスト)(withよねっちさんマンドリン)(全曲オリジナル)
・よねっちさん&へぶんさん(マンドリン&ギター) 異邦人、UFO、夜桜お七
・山口コウさん(歌とギター) 愛の言葉、重力(どちらもオリジナル)
・志原さん(ギターソロ/歌とピアノ) ヘルプ!(ビートルズ)、ヒアカムズザサン(同)、レディマドンナ(同)/遠くで汽笛を聞きながら(アリス)
・まさこひさん(ピアノ) (スタンプラリーとプラレールの話)、せいくらべ、いつも何度でも、ダニーボーイ
・小幡恵利子さん(歌とピアノ) マイライフ(ビリージョエル)、レディマドンナ(ビートルズ)、あまい囁き

ノート記入は以上です。

岡田さんは初クラスタの美少女シンガーさんです。お昼に吉祥寺の音楽祭で歌って来られたそうです。普段はバンド活動をされていてソロは挑戦中とのこと。とてもお上手です。アニソンがお好きとのことですのでぜひアニソンナイトにもお越し下さい。
松田さんも初クラスタありがとうございます。カラオケ無しのアカペラということでいらっしゃいましたが、達人のお二人が伴奏をして下さいました。
清水さんは最近亡くなられたエリックカルメンさんの特集でした。ピアノもギターも歌も安定の上手さです。
平さんはこのところオープンマイク的な日には毎回来て下さっています。ピアノの弾き語りはまだ緊張するのでその克服のために場数を増やしているとのこと。
じょんさんは美少女シンガーさんとユニットを組まれていて明日ライブだそうですがもしかしたら一人で歌わないといけないとのことでソロで歌われました。2周目はよねっちさんとのセッションでした。
山口コウさんはオリジナル2曲。いつもしっかりした歌唱でとても聞きやすいです。今月立川で開催されるいったい祭りのスタッフさんです。
志原さんは大好評のビートルズ完コピギターソロとアリスピアノ弾き語り。いつも盛り上がります。クラシックギターのコンクールにも出られる予定で芸風が広いです。
まさこひさんは最近の出来事トークコーナーが定番になっています。ところで何がもらえたのでしょうか?
エリコさんは元々プロのシンガーだったこともありメインのボーカルもハモリも抜群に上手いです。最後にあまい囁き(パローレパローレ)久々に来ました!一人二役(男女)の歌でよくネタにされる曲ですがエリコさんは上手すぎるのでネタになりません。

次回のクラスタ・オープンマイクは、6/1(土)に開催します。
オープンマイクは基本次の空いてる土曜日に開催します。
No.15184 - 2024/05/05(Sun) 02:11:34
5/1(水)第461回クラスタ・とびいりフリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
5/1(水)は、第461回クラスタ・とびいりフリーコンサートです。
GW真っ只中ですが通常通り開催です。
初めての人も大歓迎です!
No.15181 - 2024/04/29(Mon) 17:01:59

Re: 5/1(水)第461回クラスタ・とびいりフリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
--------------------------------------------------------
5月に入りました。今年のGWは3連休3平日4連休と2分割になっていますね。
今日は朝から雨で気温も下がりました。
そんな中今回もご参加ありがとうございました。

今回の演奏者は5名様です。4周しましたがまとめてあります。
演奏者様のご紹介です。(演奏順)(N:ナイロン弦、S:スチール弦、M:マンドリン)

・ゴジラ佐々木さん 国立(N) スペイン(チクコリア)、スペイン舞曲1番(ファリャ)、特殊的舞曲,グランサラバンダ(レオブローウェル)、舞踏礼賛(同)、私を泣かせて下さい(ヘンデル)、プレリュード(バッハ)、G線上のアリア(同)、桜の主題と変奏曲(横尾幸弘)、千本桜(黒うさP)
・ウェザー若林さん 府中(N) (お天気概況)、雨だれ(リンゼイ)、タンゴOP19−3(フェレール)、月光(ソル)、エチュードOP31−5(ソル)、11月のある日(ブローウェル)、アメリアの遺言(リョベート)、二つのメヌエット(ラモー)、サラバンド(ヘンデル)、マリアルイサ(サグレラス)、夜がくる(小林亜星)
・グールド賀谷さん 国分寺(N) さよならオーシャン(杉山清貴)、ワインレッドの心(安全地帯)、PRIDE(今井美樹)、平均律の何か(バッハ)(未遂)、インベンション1番(バッハ)、お嫁サンバ(郷ひろみ)
・アンプラグド鈴木さん 小平(S) スモークオンザウォーター、オバケのQ太郎、ウルトラQのテーマ、エナジーフロウ
・中村さん(初) 高円寺(N) アルハンブラの思い出、花は咲く、禁じられた遊び、ニューシネマパラダイス)

以上です。
----------------------------------------------------------
佐々木さんは雨の中傘をささず全身を覆うカッパと長靴という重装備でご来店。ギターに対する情熱はすごいと思います。5/3(金)に弟子のゆいちゃんがクラシカルギターコンクールに出場されるそうです。衣装が楽しみ。
若林さんはアマコンに向けてすごく練習されているようでミスも少なくとてもいい演奏でした。優勝の可能性が出てきました!
上記お二人はほぼ開店と同時にいらっしゃってしばらく他に誰も来なかったのですが、21時頃に3名様がご来店。
賀谷さんは前日バースデーライブが大盛況でした。ギターを忘れて帰ってしまい今日はそれを取りに来られました。アレンジ力がすごい。天才!
鈴木さんはバースデーライブまであと一ヶ月となりました。最近鈴木音楽事務所を開設され各種音楽イベントを開催されています。
中村さんは初クラスタありがとうございます。だいぶ前から多くの人たちからクラスタを紹介されたとのことです。コロナ騒動で一時山口県萩市のご実家に帰られていてこの2月に東京に戻って来られたそうです。山口では男の娘地下アイドルの追っかけをしていたという素晴らしい人です、

次回のクラスタ・とびいりフリーコンサートは、5/15(水)です。
ギターインストをどんどんメジャーにしていきましょう!
皆様からのご感想・反省文などお待ちしております。
No.15182 - 2024/05/02(Thu) 03:29:26
4/26(金)サンバ・ボサノヴァ、オリジナル / 山本真莉
皆様、田中マスター、いつもありがとうございます!
今月もワタクシのギター弾き語りソロです。
サンバ・ボサノヴァとオリジナル、そして昭和の名曲少し多めでおおくりします。
前回いろいろリクエストいただきましたが、どこまで行けるか???頑張ります〜😃
No.15171 - 2024/04/17(Wed) 22:16:03

Re: 4/26(金)サンバ・ボサノヴァ、オリジナル / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
真莉さんいつもありがとうございます!
今月も伊代ちゃん楽しみです!!
No.15172 - 2024/04/18(Thu) 00:19:01

Re: 4/26(金)サンバ・ボサノヴァ、オリジナル / 山本真莉
皆さま、田中マスター、どうもありがとうございました!
昭和歌謡でも、どんどんシュミの領域に入りつつある気がいたします😅あらためて向き合うと「こんな曲だったんだ」って思ったりして。
次回5/23(木)もワタシのソロで、更にマニアックにまいりたいと思います。
よろしくお願いいたします!
No.15179 - 2024/04/27(Sat) 22:34:17

Re: 4/26(金)サンバ・ボサノヴァ、オリジナル / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
真莉さん今月もソロライブありがとうございました!
昭和歌謡は盛り上がりますねー。
一番詳しいはずのまごさんがこのところ来られないのが心配です。
来月も楽しみにしております。
マリリンコールまたやりましょう!
No.15180 - 2024/04/28(Sun) 22:50:57
4/20(土)第260回クラスタ・フリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]

4/20(土)は、第260回クラスタ・フリーコンサートです。

クラシックギター、アコギインストその他ソロギターのためのフリーコンサート。
今月のご予約エントリーの皆様。

藤枝さん(初)、小平小島さん、ゴジラ佐々木さん、グールド賀谷さん、レポーター桐原さん、コレクター木村さん、スタンディング竹井さん、メリル豊嶋さん、ノバ野場さん、中村(男)さん、アンプラグド鈴木さん、青ワイン山川義幸さん。

現在12名様。あと2名様募集中です。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.15170 - 2024/04/16(Tue) 18:14:05

Re: 4/20(土)第260回クラスタ・フリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
セーハ(本名)さん、田部井さんご参加です。
以上14名様。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.15173 - 2024/04/18(Thu) 00:19:56

Re: 4/20(土)第260回クラスタ・フリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
小川さんご参加です。よろしくお願いいたします。
No.15176 - 2024/04/19(Fri) 16:48:33

Re: 4/20(土)第260回クラスタ・フリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
--------------------------------------------------------------------
桜の季節も終わり連日25度前後の暑い日が続いています。
今月もご参加ありがとうございました。

今回の演奏者は15名様です。
演奏者のご紹介です。(演奏順)(N:ナイロン弦、S:スチール弦、U:ウクレレ)

・小平小島さん 小平(S) アンジェリーナ、ハニーサックルローズ、ザッツオールナイトママ
・ゴジラ佐々木さん 国立(N) (前説)、バッハBWV1006bプレリュード、千本桜、スペイン(チクコリア)
・田部井さん 萩山(N) アストリアス〜OP35−17(ソル)〜OP32−2(ソル)
・藤枝さん(初) 国立(N) ファンタジアX(ムダーラ)、舞踏礼賛(ブローウェル)、BWV998プレリュード(バッハ)、悲しき歌(カリェーハ)
・スタンディング竹井さん 練馬(N) イレーネ(マルコペレイラ)、クライングナウ(ジャーニー)、哀しいくらい(小田和正)
・青ワイン山川義幸さん 中野(U) 悲しみのサンバ(バーデンパウエル)、星に願いを(リーハーライン)、スターダスト(ホーギーカーマイケル)、ジェット機のサンバ(アントニオカルロスジョビン)
・メリル豊嶋さん 小金井(S) ハングオーバー、レッドシューズダンス、キングコングゴーズトゥタラハッシー
・レポーター桐原さん 日立(N) 六番町ラグ、三文楽士の休日、漣(さざなみ)、スーパーマリオブラザーズ
・ノバ野場さん 世田谷(N) ソレア、ブレリア
・小川さん 国立(N) トリーハ(トローバ)、プレリュード4番(ヴィラロボス)、エチュード(ソル)
・グールド賀谷さん 国分寺(N) 月光(Amに転調)(ソル)、平均律(バッハ)、宇宙戦艦ヤマト、タンゴアンスカイ
・セーハ(本名)さん 豊島(S) お嫁においで(加山雄三)、丸の内サディスティック(東京事変)、オートマティック(宇多田ヒカル)、虹(童謡)
・アンプラグド鈴木さん 小平(S) 神田川、赤色エレジー、ぼくたちの失敗、ウルトラQのテーマ
・コレクター木村さん 狭山(S) (ギターに関するうんちく)、The strenge girl(ピーターフィンガー)、Vielleicht im nachsten Leben(同)
・中村さん25 小金井(S) トラベリングクローズ、ティンバーレイクロード、ロコモチベーション、スカーレッツワールド

以上です。
--------------------------------------------------------------------
小島さんは相変わらず上手すぎです。正確でミスがありません。確認していませんがトミーエマニュエル作品でしょうか。
佐々木さんはいつもとんでもない曲ばかり弾かれるのでバッハを弾いただけで意外性があるのですが次の曲が初音ミクというのがやはりとんでもない。
田部井さんは2回目だそうです。都内いろいろなライブハウスでクラシックギターを弾かれています。この3曲をメドレーで弾くという斬新さ。
藤枝さんは初参加の美少女クラシックギタリストです。大学時代から始められ現在高田元太郎先生に師事されています。コンクールに向けて練習中。その後ゴジラ襲撃を受けていました。
竹井さんはギターの中にスプリングリバーブ装置を入れて立ち弾きなのでその効果がよく分かります。安定の上手さです。。
山川さんは元々メジャープロのシンガーソングライターですが、最近はプロのウクレレ奏者としても活動されています。編曲も演奏も素晴らしいです。
豊嶋さんは先日近所の小金井公園でこのギターを持って行って弾いたそうです。度胸と自信が無いとなかなか出来ないことです。
桐原さんは中川イサトさん特集でしたでしょうか?最後のスーパーマリオブラザーズの演奏がとても良かったです。
野場さんはプロのフラメンコギタリストです。5月に初のソロライブが決まったそうです。毎回必ずかわいい奥様とご一緒です。
小川さんはだいぶお久しぶりのご参加です。右手の震えが止まらないとおっしゃっていましたが曲毎に調子が良くなっていったように感じました。
賀谷さんは出番前にハイボールを6杯も飲んでいます。「皆さんの演奏が上手すぎて帰りたくなった」そうです。ソルの月光を無理やりイ短調で弾く意味不明の技がすごい。ヤマトは演奏は決して上手くは無いけど編曲が素晴らしいです。何を弾いてもやりたいことが伝わって来ます。4/30(火)にクラスタで天命を知るソロライブを開催します。
セーハさんは全ての曲でアレンジが素晴らしくテンポよく軽快に演奏されています。お子様が小さい頃子守唄がわりにギタレレを弾いてあげていたそうです。
鈴木さんはチューニングで笑いが取れるという才能の持ち主。6/2(日)のバースデーライブにはお孫さんもいらっしゃるそうです。
木村さんは鉄の爪を付けてピーターフィンガー作品の演奏です。ピーターさんの日本公演を待ち望んでいます。誰か呼んでくれる人はいないかなあ。
中村さんはお仕事が遅くなって木村さんの演奏の途中でご来店。豊嶋さんからギターを借りての演奏です。全曲トミーエマニュエル作品でしょうか?指が動く動く。素晴らしい演奏でした。中村さんは左利きですがギターは右利き用で弾いています。まあ左利き用の楽器があるのはそもそもギターだけです。

次回、第261回クラスタ・フリーコンサートは、5/18(土)です。
ギターインストをどんどんメジャーにしていきましょう。
皆様からのご感想・反省文などお待ちしております。
No.15177 - 2024/04/21(Sun) 02:31:53

Re: 4/20(土)第260回クラスタ・フリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
今回も桐原さんが詳細レポートを書いて下さいました。いつもありがとうございます。
https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2024/04/21/115605
No.15178 - 2024/04/21(Sun) 14:08:25
4/17(水)第460回クラスタ・とびいりフリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
4/17(水)は、第460回クラスタ・とびいりフリーコンサートです。
4月になり各種コンクールの受付や開催が増えて来ています。
ぜひ人前演奏練習にお使いください。
アコギ、クラシック他ソロギターの練習会です。
No.15169 - 2024/04/15(Mon) 17:12:56

Re: 4/17(水)第460回クラスタ・とびいりフリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
--------------------------------------------------------
ついこの間までセーターを着ていたのがウソのような温かさです。連日の夏日。
暑い中今回もご参加ありがとうございました。

今回の演奏者は6名様です。3周しましたがまとめてあります。
演奏者様のご紹介です。(演奏順)(N:ナイロン弦、S:スチール弦)

・ウェザー若林さん 府中(N) (お天気概況)、雨だれ(リンゼイ)、タンゴ(フェレール)、月光(ソル)、エチュードOP31−5(同)、4月だけど11月のある日(ブローウェル)、サラバンド(ヘンデル)
・吉岡さん 昭島(N) E Blues、マシュケナダ、アメイジンググレイス、イパネマの娘、ソーホワット、ラヴィンユー、ムーンリバー
・カルカッシ川上さん 立川(N) 愛の歌(メルツ)、水の精霊の踊り(フェレール)、タンゴ(同)、月光(ソル)、ラグリマ〜アデリータ〜パヴァーナ(タレガ)
・メリル豊嶋さん 小金井(S) ブルームーン、イズントシーラブリー、黄昏、ハングオーバー、オレンジ#3
・新宿志原さん 新宿(N) タンゴ(フェレール)、月光(ソル)、アラビア風奇想曲(タレガ)、インマイライフ(ビートルズ)、プレリュード第一番(ヴィラロボス)
・アンプラグド鈴木さん 小平(S) 赤色エレジー、僕たちの失敗、(昭和歌謡のお話)、(二週目書き忘れ) 、トルコ行進曲田、別れの曲

以上です。
----------------------------------------------------------
若林さんは今日は一番にいらっしゃってずっと練習をされていました。アマコンもいよいよ申し込み開始。今年こそいけるはず!
吉岡さんはGW中はインドに出張だそうです。吉岡さんのギターレパートリーならインドでも受けること間違いなし。
川上さんはつい先日ギター教室の発表会があったばかり。発表会は日々の練習の目標になりますね。
豊嶋さんはおじさnシンガーソングライター集団しみるおやじの会の副会長に就任されたそうです。活発な活動をされています。
志原さんもアマコン出場者です。楽譜通りに正確に弾くのが大変とのこと。コンクールならではの制約がいろいろあるみたいです。
アンプラグド鈴木さんは6/2(日)のバースデーライブに向けて燃えています。最近は鈴木道場でオープンマイクも開催されています。

次回のクラスタ・とびいりフリーコンサートは、5/1(水)です。
ギターインストをどんどんメジャーにしていきましょう!
皆様からのご感想・反省文などお待ちしております。
No.15174 - 2024/04/18(Thu) 02:14:27
4/6(土)第206回クラスタ・オープンマイク by Classta。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
4/6(土)は、心優しいお客様に支えられて第206回クラスタ・オープンマイクby Classtaです。
4/3にピアノ調律予定です。
何でもあり!
新年度なので新人さんもお待ちしてます!
No.15163 - 2024/04/01(Mon) 14:30:02

Re: 4/6(土)第206回クラスタ・オープンマイク by Classta。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
----------------------------------------------------------------------
心優しいお客様に支えられて、第201回クラスタ・オープンマイクです。
あちこちで桜が咲きました。今年の桜は入学式に合わせて咲きましたね。

今回演奏された人は10名様です。(3周しましたがまとめてあります)

・しゅんひろさん(歌とギター) ひとり夜の月(オリジナル)、本日,天国は定休日(同)、熱気球(同)
・新宿志原さん(ソロギター/歌) アイソーハースタンディングゼア(ビートルズ)、アンドユアバードキャンシング(同)、アハードデイズナイト(同)/今はもう誰も(アリス)
・ロボス伊藤さん(ソロギター) 君をのせて(ラピュタ)、いつも何度でも(千と千尋)、もののけ姫
・スウィーティ平さん(歌とピアノ) ユアソング、ユーヴガッタフレンズ、ニューヨークステイトオブマインド、ひこうき雲
・清水さん(歌とギター/ピアノ) I love you(RK)、Don't wanna be with you(オリジナル)、I was mode for loving you/月光(鬼塚ちひろ)
・まさこひさん(ピアノ) (引っ越しの話)/ピアノ二曲(ノート記載忘れ)
・小幡恵利子さん(歌とピアノ) Fellin' Groovy、明日に架ける橋(with賀谷さん)、愚か者(withナツさん)、Mentira(嘘)
・ヤス&ナツさん(ギター&歌) バードランドの子守唄、Sway、サンシャインラブ
・グールド賀谷さん(歌とギター) Honey(ラルクアンシェル)、アメリカンチューン、ニシエヒガシエ
・アンプラグド鈴木さん(ソロギター/歌) ウルトラQのテーマ、ゲゲゲの鬼太郎、スモークオンザウォーター/時の過ぎゆくままに(with小幡さんピアノ)

ノート記入は以上です。

しゅんひろさんは初クラスタです。立川のライブハウスでよくライブをされているとのこと。本番を控えて中央線沿線のオープンマイクを回っているそうです。
志原さんは前半は人気のビートルズ完コピソロギター。2周目の谷村新司の歌真似が超大受けでした。客席からのハモリもバッチリ。
伊藤さんは超久々(5年ぶり?)。以前はロボス伊藤と自称されていてフリーコンサートでビラロボスを弾かれたこともあります。
平さんはとにかく歌が上手い!平さんと私は20数年前に今は無き国立のライブハウスで知り合ってからのお付き合いです。
清水さんはギターとピアノで弾き語りです。関東オープンマイク研究家とお聞きした気がします。いくら飲んでも実力は変わりません。
まさこひさんは引っ越しした部屋の先住者が住所変更届をしていなくて役所からの手紙が大量に届いて困っているとのこと。それはめんどくさいですねー。
小幡さんは他の人とのセッションが中心でしたがハモリが抜群に上手いです。鈴木さんがいる日はピアノ伴奏もさせられてます。
ヤス&ナツさんは安定の上手さ。毎回セットリストが違うのもすごい。例の67年前の俳優さんの写真を見て一発で誰かを当てた唯一の人です。
賀谷さんはなぜかギターの弾き語り。バシッとクラシックピアノを弾いた方が受けるのにー。賀谷さんは出来る楽器が多すぎです。25種類以上弾けます。
鈴木さんは一周目は歌わずにソロギター。最近はあいみょんを歌いません。6/2(日)のバースデーライブです。

次回のクラスタ・オープンマイクは、5/4(土)に開催します。
オープンマイクは基本次の空いてる土曜日に開催します。
No.15168 - 2024/04/07(Sun) 02:53:57
4/3(水)第459回クラスタ・とびいりフリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
4/3(水)は、第459回クラスタ・とびいりフリーコンサートです。
新年度スタート!
説教、マウントは禁止です。
No.15164 - 2024/04/01(Mon) 14:32:02

Re: 4/3(水)第459回クラスタ・とびいりフリーコンサート。 / かわかみ
マスター、参加者の皆さま、お世話様でした。
二巡目の演目を記帳しないで辞去してしまいましたが
アルハンブラの思い出、ラグリマ、アデリータです。よろしくお願いします🎸
No.15165 - 2024/04/03(Wed) 20:42:08

Re: 4/3(水)第459回クラスタ・とびいりフリーコンサート。 / 田中マスター
承知しました!
No.15166 - 2024/04/03(Wed) 21:22:48

Re: 4/3(水)第459回クラスタ・とびいりフリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
--------------------------------------------------------
新年度開始です。遅れに遅れていたソメイヨシノもやっと開花しました。と思ったらまた気温が下がって雨がちな日が続いています。
雨の中今回もご参加ありがとうございました。

今回の演奏者は6名様です。3周しましたがまとめてあります。
演奏者様のご紹介です。(演奏順)(N:ナイロン弦、S:スチール弦)

・カルカッシ川上さん 立川(N) プレリュード1番(タレガ)、エンデチャとオレムス(同)、ホ短調のエチュード(同)、エストレリータ(ポンセ)、アルハンブラの思い出(タレガ)、ラグリマ(同)、アデリータ(同)
・吉岡さん 昭島(N) ソーホワット、E Blues、ムーンライトセレナーデ、イパネマの娘、ボレロ、マシュケナダ、ワンノートサンバ、ラヴィンユー、アメイジンググレイス
・メリル豊嶋さん 小金井(N/S) 黄昏、ハングオーバー/オレンジ#3、ラグリマ、キングコングゴーズトゥタラハッシー、レッドシューズダンス、マーブル、禁じられた遊び
・トシ鈴木さん 東村山(N) 黒いオルフェ、宇宙飛行士、プレリュードのサンバ、主よ人の望みの喜びよ、ジェット機のサンバ、ジャズインザボックス、イパネマの娘
・アンプラグド鈴木さん 小平(S) 赤色エレジー、僕たちの失敗、神田川、ウルトラQのテーマ、ゲゲゲの鬼太郎
・ウェザー若林さん 府中(N) (お天気概況)、雨だれ(リンゼイ)、月光(ソル)、4月だけど11月のある日(ブローウェル)、ラグリマ(タレガ)

以上です。
----------------------------------------------------------
川上さんは今週の土曜日にギター教室の発表会があるそうです。ドキュメンタリー作家として次々と新作を発表されています。
吉岡さんは軽やかにお上手。世界中どこで弾いても受けそうなレパートリーがいっぱいです。
豊嶋さんはとびいりフリーコンサートは久々のご参加。シンガーソングライターとしてあちこちで活動されています。
トシ鈴木さんはバーデン特集。どれも簡単な曲ではありません。バーデン現役時代からのファンだそうです。
アンプラグド鈴木さんは6/2(日)のバースデーライブの構成が固まったようです。お早目のご予約を!
若林さんは21時を過ぎてもいらっしゃらなかったので皆さん心配されていましたが私は絶対来ると信じていました!遅くまでお仕事お疲れ様です。

次回のクラスタ・とびいりフリーコンサートは、4/17(水)です。
ギターインストをどんどんメジャーにしていきましょう!
皆様からのご感想・反省文などお待ちしております。
No.15167 - 2024/04/04(Thu) 01:38:48
3/21(木)サンバ・ボサノヴァ、昭和歌謡? / 山本真莉
皆さま、田中マスター、いつもありがとうございます!
5月まではワタクシのギター弾き語りソロとなりまして、いつもとちょっと違う選曲でおおくりします。
ソロ恒例(?)の昭和歌謡も多めかな?伊代ちゃん歌えるのあるかな〜
よろしくお願いいたします!
No.15153 - 2024/03/15(Fri) 15:27:48

Re: 3/21(木)サンバ・ボサノヴァ、昭和歌謡? / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
真莉さん今月はソロライブよろしくお願いします!
TVの国からキラキラをリクエストします!!
No.15154 - 2024/03/15(Fri) 19:01:52

Re: 3/21(木)サンバ・ボサノヴァ、昭和歌謡? / 山本真莉
わお!いけるかな?頑張ります(^^)/
No.15156 - 2024/03/16(Sat) 12:23:02

Re: 3/21(木)サンバ・ボサノヴァ、昭和歌謡? / 山本真莉
寒い中いらしてくださった皆さま、田中マスター、どうもありがとうございました!
伊代ちゃん、今ひとつですみませんでした🙇‍♀️次回リベンジをば!
久しぶりに尺八の大木さんに一曲演奏していただいたり、もはやお約束の賀谷さん参加🎹前倒しアンコールも楽しかったです。大木さん、賀谷さん、ありがとうございました!

次回は4/26(金)ギター弾き語りソロとなります。
皆さんに昭和歌謡のリクエストをいただいたので、仕込み頑張ります!
No.15161 - 2024/03/22(Fri) 21:50:26

Re: 3/21(木)サンバ・ボサノヴァ、昭和歌謡? / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
真莉さん伊代ちゃんありがとうございました!
次回も伊代ちゃんを楽しみにしています。
それにしてもまごさんが心配です。
今日もいつもなら必ず来るライブなのに来ませんでした。
そろそろ本気で心配になってきます。
No.15162 - 2024/03/22(Fri) 23:26:48
3/20(水)第458回クラスタ・とびいりフリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
3/20(水)は、第458回クラスタ・とびいりフリーコンサートです。
早いもので春分の日です。
今年はクラスタの常連さんでアマコンに出場を予定されている人が大勢いらっしゃいます。
全員優勝の可能性があります!
No.15159 - 2024/03/20(Wed) 15:36:28

Re: 3/20(水)第458回クラスタ・とびいりフリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
--------------------------------------------------------
春分の日です。昭和記念公園の開花予想は2日前までは今日だったのですが一気に遅れて24日になりました。直前まで当てにならないものですね。
今回もご参加ありがとうございました。

今回の演奏者は7名様です。3周しましたがまとめてあります。
演奏者様のご紹介です。(演奏順)(N:ナイロン弦、S:スチール弦、M:マンドリン)

・ウェザー若林さん 府中(N) (お天気概況)、雨だれ(リンゼイ)、月光(ソル)、タンゴOP19−3(フェレール)、ラグリマ(タレガ)、マリアルイサ(サグレラス)、3月だけど11月のある日(ブローウェル)、エチュードOP31−5(ソル)、夜がくる(小林亜星)
・ゴジラ佐々木さん 国立(N) (曲の解説)、パコデルシア(ブレリアス)、(曲の解説)、月光(ソル)、スペイン舞曲1番、(曲の解説)、ガスパルサンス(マリサパロス)、オルフェのサンバ(ルイスボンファ)
・よねっちさん&へぶんさん 国分寺/座間(M&S) 異邦人、UFO、ガンダーラ、夜桜お七、涙そうそう
・吉岡さん 昭島(N) E Blues、ムーンライトセレナーデ、マシュケナダ、アメイジンググレイス、ムーンリバー、ソーホワット、イパネマの娘、ボレロ
・アンプラグド鈴木さん 小平(S) 神田川、妹、エナジーフロウ、荒城の月、なごり雪
・グールド賀谷さん 国分寺(N) ボロディン風に、ジュピター、Had a bad boy、アレンタウン、アイオブザタイガー

以上です。
----------------------------------------------------------
若林さんはほぼ開店と同時に来られて本番前に練習されていました。アマコンに向けて非常に前向きに取り組まれています。今年はいけるはず。
佐々木さん名物譜面台を複数使っての大量楽譜。いつも色々なジャンルからの選曲で演奏も面白いのですが酔っぱらっての長話はほどほどにお願いします。
よねっちさんと初クラスタへぶんさんはマンドリンとギターのデュオで昭和歌謡(一部平成?)特集。よねっちさんは3/23(土)にクラスタライブです。残席僅か!
吉岡さんは軽やかな洋楽ソロギター演奏です。いつも来て下さって演奏が上手いのでソロギターの人と思っていたら実は歌の方がメインみたいです。
鈴木さんはなんだかんだとレパートリーが豊富です。毎週金曜日の夜に今まで一橋学園の公大さんで開催していたオープンマイクを鈴木道場で弾き継いだそうです。
賀谷さんは天才ピアニストですが最近はギター演奏でも天才ぶりを見せています。

次回のクラスタ・とびいりフリーコンサートは、4/3(水)です。
ギターインストをどんどんメジャーにしていきましょう!
皆様からのご感想・反省文などお待ちしております。
No.15160 - 2024/03/21(Thu) 00:27:49
3/16(土)第259回クラスタ・フリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
3/16(土)は、第259回クラスタ・フリーコンサートです。
今月のエントリーの皆様。

中村さん(初)、レポーター桐原さん、アンプラグド鈴木さん、アマコン挑戦志原さん、スタンディング竹井さん、ウェザー若林さん、グールド賀谷さん、コレクター木村さん、レフティ山下さん、NOBA野場さん、青ワイン山川義幸さん、ラグタイム北村さん、ショーロ八木雅さん、メリル豊嶋さん、セーハ(本名)さん。

どうぞよろしくお願いいたします。
No.15155 - 2024/03/15(Fri) 19:03:32

Re: 3/16(土)第259回クラスタ・フリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
--------------------------------------------------------------------
今日の最高気温は22.7℃だったそうです。(若林さん情報)来週には桜が咲くでしょう。
今月もご参加ありがとうございました。

今回の演奏者は13名様です。
演奏者のご紹介です。(演奏順)(N:ナイロン弦、S:スチール弦、U:ウクレレ)

・メリル豊嶋さん 小金井(S) EDEN、ハングオーバー、クリスマスローズ
・レフティ山下さん 八王子(S) シベグシーモア、ファニーパワー、テルウィーミートアゲイン
・コレクター木村さん 狭山(S) (鉄の爪の解説)、ファネスカ(ピーターフィンガー)
・新宿志原さん 新宿(N) 月光(ソル)、ノーリプライ(ビートルズ)、アンドユアバードキャンシング(同)、アラビア風奇想曲(タレガ)
・青ワイン山川義幸さん 中野(U) 小さな竹の橋の下で(アルシャーマン)、ビリンバウ(バーデンパウエル)、悲しみのサンバ(同)、ユリディスのワルツ(ヴェニシウルジモライエス)
・スタンディング竹井さん 練馬(N) ネバーゴナフォールインラブアゲイン(エリックカルメン)、バーデンジャズ組曲からシンプリシタス(イルマル)、ウーマン(呉田軽穂)、クライングナウ(ジャーニー)
・レポーター桐原さん 日立(N) なごり雪、桜坂、案山子、長崎は今日も雨だった
・ラグタイム北村さん 藤沢(S) ラグタイムギャル、アショーカレフェアウェル、さくら(森山直太朗)
・グールド賀谷さん 国分寺(N) ファイナルカウントダウン、アイオブザタイガー、アレンタウン、スモークオンザウォーター
・中村さん25(初) 小金井(S) ヤングトラベラー、トラベリングクローズ、スカーレッツワールド、ソングフォーアレイニーモーニング、ホープストリート(全曲トミーエマニュエル)
・ウェザー若林さん 府中(N) (お天気概況)、雨だれ(リンゼイ)、タンゴOP19−3(フェレール)、月光(ソル)
・セーハ(本名)さん 豊島(S) ミッシング(久保田利伸)、はじめてのチュウ(あんしんパパ)、エロティカセブン(サザンオールスターズ)
・アンプラグド鈴木さん 小平(S) (小平自慢)、神田川、赤ちょうちん

以上です。
--------------------------------------------------------------------
豊嶋さんは昨年末からの指の不調も良くなられたようでギターインストもシンガーソングライター活動もバリバリ復帰です。
山下さんは新たなギターインストイベントを見つけられて行かれているようです。まだまだパイが小さい業界なので広がって行ってほしいですね。
木村さんはピーターフィンガーさんにならって右指に鉄の爪を装着しての演奏でした。これでまた一歩ピーターさんに近づきました。
志原さんはアマコン挑戦のため今月もクラシックギターです。だけどビートルズも2曲。アンドユアバードキャンシングの無理やり感が面白い!
山川さんはウクレレをいい音で鳴らします。バーデンの超有名曲3曲をウクレレでアレンジ。やることのレベルが高すぎます。
竹井さんはその上手さで聞いたことのない曲でもこれはいいなと思わせる演奏をされます。クラスタ以外での活動が気になります。
桐原さんはいつもテーマを決めて臨まれますが今回私は聞き逃してしまいました。春に関係する曲かな??
北村さんはまたまた高そうなギターです。オーダーメイドとのこと。見た目クラシックギターの鉄弦です。どんなギターでも上手いです。
賀谷さんは今回も連想ゲームメドレーだったでしょうか。賀谷さんは天才なので最後オタルナイチューニングでも弾きました。
中村さんは初参加です。時々バー営業に来られてトミーエマニュエルをむちゃくちゃ上手く弾かれるので今回お誘いしました。皆さんからも超絶賛でした。
若林さんはとびいりフリーコンサートも唯一の皆勤賞でアマコンへ向けての取り組みにかなり力を入れられています。
セーハさんは前回に続き2回目のご参加です。リズム感抜群で音の粒もきれいでグルーブ感もあり素晴らしい演奏です。
鈴木さんは持ち時間の約半分を地元小平自慢に使いました。多くの有名人が出ているようです。豊嶋さんからは毎回「今までの演奏の中で一番良かった」と言われています。

次回、第260回クラスタ・フリーコンサートは、4/20(土)です。
ギターインストをどんどんメジャーにしていきましょう。
皆様からのご感想・反省文などお待ちしております。
No.15157 - 2024/03/17(Sun) 01:53:33

Re: 3/16(土)第259回クラスタ・フリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
今月も桐原さんが詳細なレポートを書いて下さいました。いつもありがとうございます。
https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2024/03/17/103044
No.15158 - 2024/03/17(Sun) 17:25:25
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS