85834

ClasstaBBS

[出演者の皆様へ]ライブ日が近づいてきましたら、事前宣伝のためにもクラスタBBSにスレッドを立てていただくことをお薦めします。
[お客様へ]ぜひライブの感想などの書き込みをお願いいたします。演奏家の明日への糧になります。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
5/21(水)第485回クラスタ・とびいりフリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
5/21(水)は、第485回クラスタ・とびいりフリーコンサートです。
アマコン締め切り近づく!!
No.15386 - 2025/05/18(Sun) 23:54:30

Re: 5/21(水)第485回クラスタ・とびいりフリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
--------------------------------------------------------
今日は暑かったですねー。
長野県と群馬県の境の国道299号線の十石峠では34℃でしたよ!
今回もご参加ありがとうございました。

今回の演奏者は6名様です。2周しましたがまとめてあります。
演奏者様のご紹介です。(演奏順)(N:ナイロン弦、S:スチール弦)

・川上さん 立川(N) ソルのOP35からラルゲット,夢,月光、ラグリマ、アデリータ、アルハンブラの思い出
・ウェザー若林さん 府中(N) アデリータ(タレガ)、(お天気概況)、雨だれ(リンゼイ)、ギャロップ(ソル)、月光(ソル)、二つのメヌエット(ラモー)、サラバンド(ヘンデル)
・トシ鈴木さん 東村山(N) DJANGO、WAVE、SPAIN、ラウンドアバウトミッドナイト、サンバプレリュード、黒いオルフェ
・谷津さん 国分寺(N) フェア(ヨーク)、ルージュの伝言(ユーミン)、道化師の踊り
・吉岡さん 昭島(N) イパネマの娘、ウエイヴ、メディテイション、コルコバード、彼女はカリオカ、サマーサンバ
・隼人さん 川崎(N) サイン(クラプトン)、アドリブ、Eブルース、ヘイヘイ

以上です。
----------------------------------------------------------
川上さんが前回「第3水曜日が人が少なくて寂しいので皆さん来て下さい」と言ってくれたおかげで今回は賑やかになりました。ありがとうございます!川上さんと若林さんはとびいりフリーコンサートの守り神です。
若林さんはアマコンの音源審査の締め切りが今月末ですがまだ出していないそうです。ギリギリまで頑張るそうです。郵便配達中に爪を折ってしまったそうですがこれはぜひ歌にしてほしいです。
鈴木さんは鉄弦のギターにナイロン弦を張りさらにエレアコに改造したもので演奏しました。これがまた意外にも(?)いい音が出ています。
谷津さんはいつも第1水曜日には来て下さっていましたが第3水曜日は超久しぶりのご参加です。故高橋さんの「60歳以上はアンドリューヨークの曲を弾くのは禁止」と冗談でおっしゃっていたのですが谷津さんは83歳で挑戦しました。
吉岡さんは川野さんとのギターデュオでコード伴奏を担当されていますが今回はそれの一人バージョンでした。これにメロディーを足すと完成ですがせっかくコードを覚えたので吉岡さんが弾き語りをするという手もありなんじゃないでしょうか。
隼人さんは久々のご参加です。ご自分のオベーションを持って来られたのに店のナイロン弦で弾かれました。ロックバンドをされていたそうですがソロギターの事を知りたいという事で来て下さいました。またよろしくお願いします。

次回のクラスタ・とびいりフリーコンサートは、6/4(水)です。
ギターインストをどんどんメジャーにしていきましょう!
皆様からのご感想・反省文などお待ちしております。
No.15387 - 2025/05/22(Thu) 00:28:40
5/17(土)第273回クラスタ・フリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
5/17(土)は、ソロギターイベント第273回クラスタ・フリーコンサートです。

今月のご予約エントリーの皆様。
セーハさん、小島さん、レポーター桐原さん、ゴジラ佐々木さん、GBちひろちゃん、武部さん、メリル豊嶋さん、志原さん、ウェザー若林さん、コレクター木村さん、グールド賀谷さん、竹井さん、ノビ阿部さん。
あと1名様募集中です。

どうぞよろしくお願いいたします。
No.15383 - 2025/05/15(Thu) 15:22:32

Re: 5/17(土)第273回クラスタ・フリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
-------------------------------------------------------------------
今回の演奏者は13名様です。
演奏者のご紹介です。(演奏順)(N:ナイロン弦、S:スチール弦、U:ウクレレ、M:マンドリン)

・ゴジラ佐々木さん 国立(N) カバティーナ(マイヤーズ)、トレッチトラッチポルカ、情熱大陸
・GBちひろちゃん 国立(M) with 佐々木さん チャルダッシュ(モンティー)、スペイン奇想曲(ムニエル)
・メリル豊嶋さん 小金井(S) ハングオーバー、オレンジ#3、黄昏
・竹井さん 練馬(N) 右から2番目の星(サミーフェイン)、フラリーズフォーレナ(デレクジャクソン)、最後のトレモロ(バリオス)、いにしえの宵に(中村由利子)
・ノビ阿部さん 井の頭(Uベース) レディマドンナ、イマジン、エイトデイズアウィーク、オーダーリン
・ビートル志原さん 新宿(S) 夏の扉(松田聖子)、渚のシンドバッド(ピンクレディ)、アクロスザユニバース(ビートルズ)
・グールド賀谷さん 国分寺(N) いい日旅立ち〜お嫁サンバ、ライスラボニータ(マドンナ)
・レポーター桐原さん 日立(N) 少年時代(井上陽水)、時間よ止まれ(矢沢永吉)、サマー(久石譲)、異邦人(久保田早紀)
・ウェザー若林さん 府中(N) アデリータ(タレガ)、(お天気概況)、雨だれ(リンゼイ)、ギャロップ(ソル)
・セーハ(本名)さん 豊島(S) (ギターを始めたきっかけ)、今日の日はさようなら(金子詔一)、1000kmこえる思い、プライマル(オリジナルラブ)、ペイフォン(マルーンファイブ)
・武部さん 杉並(N) メヌエット形式エチュード、アデリータ、夢(タレガ)、プレリュード3,5,2番(ヴィラロボス)
・小島さん 小平(S) ドントノウホワイ(ノラジョーンズ)、ハウディープイズユアラブ(テイクザット)、ウィアード(ハンソン)
・コレクター木村さん 狭山(S/M) アイリッシュメドレー/フィッシャーマンズホーンパイプ

以上です。
--------------------------------------------------------------------
佐々木さんがあえてカバティーナを弾くのはコンクール用でしょうか。2曲目ノリノリで明るい曲でしたが今までの佐々木さんの演奏の中で一番良かったです!
ちひろちゃんのマンドリンとのデュオは短い期間でよくここまで合せられるなあと感心する演奏でした。お隣さんということもあるけど練習が充実している感じです。実は歌も上手くて、飯塚さんと賀谷さんが所属している合唱グループに参加することになったそうです。
豊嶋さんはクラスタ以外でもインストを弾くことはあるのでしょうか。シンガーソングライターとして活躍中ですがインストの練習も欠かしていません。
竹井さんはナチュリバーブの効果もありますが音色が美しいです。スラスラと軽やかに弾いていますがすごいテクニックです。
志原さんはフラットピックで力強くかつ軽快な演奏です。メロディも細かい音もしっかり入れていて聞いていてとても楽しいです。
賀谷さんは2回目の大阪万博に行かれたそうです。新しく購入されたご自宅での演奏の響きがとてもいいそうですが広すぎて管理が大変とのこと。ヤフオクで5万円でマンドリンをポチったそうです!
桐原さんの演奏の時は注文が殺到していてほとんど聞けていませんでした(><)。毎回新しい曲をタブ譜に書いて来られています。どこかで出版してくれないですかね。
若林さんはアマコンのテープ審査の録音はこれからでしょうか。本番に備えてお天気概況は2曲目以降にされています。なんか30℃超えになるとか。
セーハさんがギターを始めたきっかけには葉加瀬太郎さんが関わっているそうです。難しい曲を簡単そうに弾いているように見えるのは超上手い証拠。なぜか豊嶋さんから歌も歌ったらと勧められていました。
武部さんはクラシックを曲の途切れなくメドレーのように演奏されました。どの曲も安定していました。武部さんもアマコンに出られるそうです。
小島さんは何度も言って恐縮ですがもはやプロの領域です。ノーミスでリズム感ばっちり。ダメなところが見つかりません。
木村さんは今回もギターとマンドリン(どちらも高い)をご持参。先月とは違うマンドリンだそうです。木村さんのコネと力でなんとかピーターフィンガーさんを日本に連れて来られないでしょうか。
--------------------------------------------------------------------
次回、第274回クラスタ・フリーコンサートは、6/21(土)です。
ギターインストをどんどんメジャーにしていきましょう。
皆様からのご感想・反省文などお待ちしております。
No.15384 - 2025/05/18(Sun) 01:34:31

Re: 5/17(土)第273回クラスタ・フリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
今回もレポーター桐原さんが詳細レポートを書いて下さいました。
いつもありがとうございます。
https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2025/05/18/104343
No.15385 - 2025/05/18(Sun) 16:26:09
5/10(土)第222回クラスタ・オープンマイク by Classta。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
5/10(土)は、心優しいお客様に支えられて第222回クラスタ・オープンマイク by Classtaです。
何でもOK!です。
No.15380 - 2025/05/08(Thu) 00:08:08

Re: 5/10(土)第222回クラスタ・オープンマイク by Classta。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
----------------------------------------------------------------------
心優しいお客様に支えられて、第222回クラスタ・オープンマイクです。
午前中は雨でしたが昼からは晴れて暖かい日になりました。

今回演奏された人は8名様です。(2周しましたがまとめてあります)

・熊坂さん(ギター) 雨の日の回転木馬、エチュード1番(ヴィラロボス)、アルハンブラの思い出
・ゴジラ佐々木さん(ギター) スペイン舞曲1番(ファリャ)、アストゥリアス(アルベニス)、(2周目記入忘れ)
・田中さん(歌とギター) IT'S ONLY MY、悲しみのSONG、(2周目記入忘れ)(全曲オリジナル)
・石崎さん(歌とギター) 栄光の架橋、蕾、(2周目記入忘れ)
・山内さん(歌とウクレレ) Some where over hte rainvow(正確に読めませんでした)、What a wonderful warld、僕はきっと旅に出る、愛のうた、君住む町へ
・GBちひろちゃん(歌とピアノ) 唇よ熱く君を語れ、パートオブユアワールド、ラブイズオーバー、悪女
・スウィーティー平さん(歌とピアノ) ジャストザウェイユーアー、アンドソーイットワズ、アチェンジイズゴナカム、シャララI love you、キャロル、ノーノーボーイノー
・柳田さん(歌とギター) 水曜日の午後、別れの情景、地球メリーゴーランド、愛のうた

ノート記入は以上です。(記入忘れが多かった!)

熊坂さんは茨城県のご自宅にクラシックギターの音楽スタジオを作られた人ということで業界では有名です。今日は東京にグラシックギターのイベントを見に来られたそうです。わざわざお寄りくださりありがとうございます!
佐々木さんはあらゆるジャンルの曲を編曲して弾く超クラシックギタリストとして業界では有名ですがこのところクラシックづいています。なんとゴジラがギターを持って街中で暴れている柄のオリジナルTシャツを着て来ました!
田中さんは数多くのライブハウスのオープンマイクに参加されています。全曲オリジナルですがとても良い声でメジャーで売れそうな作品ばかりです。
石崎さんは初クラスタありがとうございます!マンドリン風来坊よねっちさんつながりでクラスタを発見して来て下さったそうです。全曲生声生ギターで若さあふれるフレッシュな演奏でした。
山内さんも初クラスタありがとうございます。HPを見て来て下さったとのこと。ウクレレ弾き語りで相当やられてる感がある上手い演奏でした。
ちひろちゃんは今日はマンドリンを持って来なかったのですがなんとピアノ弾き語り!しかもスマホで歌詞とコードを出してぶっつけ本番でしたが歌も上手いしピアノも上手い。こっちでも十分ライブが出来そうな実力です。しかも選曲がなぜか全部昭和って。
平さんは毎回のご参加ありがとうございます。もう平さんのおかげで継続できているようなものです。元々ギターデュオボーカルで活動されていたのですがソロだとギターがついて来ないということで独学でピアノ弾き語りを始めたそうです。歌はプロ並みの上手さ!ピアノも上手い。
柳田さんはご自分でコーラスを録音したものをスマホからブルートゥースでスピーカーから流して一人ハモリボーカルで演奏するスタイルです。きれいにシンクロしていますが簡単そうで難しいと思います。

今日お集まりの皆さんはオフコースのファンの人が多かったようでマニアックな会話が飛び交っていました。
                   
次回のクラスタ・オープンマイクは5/31(土)です。
オープンマイクは基本次の空いてる土曜日に開催します。
No.15382 - 2025/05/11(Sun) 02:36:06
5/7(水)第484回クラスタ・とびいりフリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
5/7(水)は、第484回クラスタ・とびいりフリーコンサートです。
いよいよアマコンテープ審査締め切り迫る!
No.15379 - 2025/05/04(Sun) 15:09:41

Re: 5/7(水)第484回クラスタ・とびいりフリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
--------------------------------------------------------
暦の上では立夏も過ぎどんどん暖かくなってきています。
今回もご参加ありがとうございました。

今回の演奏者は6名様です。3周しましたがまとめてあります。
演奏者様のご紹介です。(演奏順)(N:ナイロン弦、S:スチール弦)

・川上さん 立川(N) 私のお気に入り、愛のワルツ、水の精霊の踊り、フェレールのタンゴ2番と3番、タレガからパヴァーナ,スエーニョ,プレリュード5番
・トシ鈴木さん 東村山(N) 星に願いを、オーバーザレインボー、ジョージアオンマイマインド、DJANGO、黒いオルフェ、ジャズインザボックス、クラシカルガス
・The Waveさん(川野さん(N)&吉岡さん(N)) イパネマの娘、ウェイヴ、コルコバード、メディテイション、Eブルース
・谷津さん 国分寺(N) トリステーザ(サグレラス)、悲しみの礼拝堂(ゴメス)、ハバネラ(アルペ)
・ウェザー若林さん 府中(N) アデリータ(タレガ)、(お天気概況)、雨だれ(リンゼイ)、ギャロップ(ソル)、月光(ソル)、11月のある日(ブローウェル)、サラバンド(ヘンデル)、ああ人生に涙あり(水戸黄門)、夜がくる(小林亜星)
・川野さん 牛浜(N) タイムアフタータイム、プレイングラブ
・吉岡さん 昭島(N) アメイジンググレイス

以上です。
----------------------------------------------------------
川上さんは次回の発表会に向けての選曲でしょうか。普段は早く寝て4時に起きてギターに消音機を付けて朝練をされているそうです。
鈴木さんは今回はバーデンパウエル抜きのセットリストでした。洋楽中心です。クラシックはバーデンバージョンを時々弾かれます。
川野さん初参加!吉岡さんとボサノバギターデュオ「ザ・ウェイヴ」を結成されました。お二人ともナイロン弦のオベーションです。吉岡さんのコード伴奏に合わせて川野さんがメロディ&アドリブを弾きます。これからどんどんレパートリーが増えていくと思います。ぜひショートライブデーにも出てください。
谷津さんは第1水曜日には必ず来て下さいます。60歳からギターを始めて現在83歳。国分寺の生き字引です。
若林さんはいつもの前振りからの雨だれのパターンは封印して、箭田先生のアドバイス通りアマコン本番を意識して前振り無しで課題曲の演奏から開始されました。本番に向けた取り組みを始めています。

次回のクラスタ・とびいりフリーコンサートは、5/21(水)です。
ギターインストをどんどんメジャーにしていきましょう!
皆様からのご感想・反省文などお待ちしております。
No.15381 - 2025/05/08(Thu) 00:32:02
5/3(土)第221回クラスタ・オープンマイクby Classta。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
5/3(土)は、心優しいお客様に支えられて第221回クラスタ・オープンマイクby Classtaです。
何でもOK!!!
No.15376 - 2025/04/30(Wed) 01:01:31

Re: 5/3(土)第221回クラスタ・オープンマイクby Classta。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
----------------------------------------------------------------------
心優しいお客様に支えられて、第221回クラスタ・オープンマイクです。
巷ではゴールデンウィークにもかかわらずご来店ありがとうございました!

今回演奏された人は3名様です。(5周しましたがまとめてあります)

・柳田さん(歌とギター) ミセスロビンソン、明日に架ける橋、ウーマン、ヒアゼアアンドエブリホエア、ミッシェル、ワンモアタイムワンモアチャンス、ポスターカラー、浅井夢、夜想曲、スィートメモリーズ
・スウィーティー平さん(歌とピアノ) ノーバディノウズユー、When you're down and out、ユーセンドミー、ザラッキーオールドサン、Still crazy after all these years、ジョージアオンマイマインド、アメリカ/ひこうき雲、また逢う日まで、いとしのエリー、上を向いて歩こう、あの時君は若かった、たそがれのビギン、夏の終わり、生活の柄(一部さやかさん歌)

ノート記入は以上です。

柳田さんも平さんも歌が上手いです!半年に一回ペースでふらりと来て下さる美少女さやかさんが途中から日本語の歌で参加されました。
いろいろ音楽談議に花が咲きました。
                   
次回のクラスタ・オープンマイクは5/10(土)です。
オープンマイクは基本次の空いてる土曜日に開催します。
No.15378 - 2025/05/04(Sun) 00:52:18
4/25(金)サンバ・ボサノヴァ、オリジナル / 山本真莉
田中マスター、皆さま、いつもありがとうございます!いつのまにか5月が近づいて緑がだんだん濃くなってきました。
バイオリンのももちゃんとのデュオ、セレナータ、今月は4/25(金)です。にぎにぎしく、楽しくまいりたいと思います。19時スタート、お待ちしてます!
No.15372 - 2025/04/23(Wed) 23:02:04

Re: 4/25(金)サンバ・ボサノヴァ、オリジナル / 田中マスター
真莉さん桃子さん今月もよろしくお願いいたします!
No.15373 - 2025/04/24(Thu) 02:39:16

Re: 4/25(金)サンバ・ボサノヴァ、オリジナル / 山本真莉
皆さま、田中マスター、今月もどうもありがとうございました!
次回は5/30(金)です。久しぶりにワタシのソロとなりました。ということは?昭和歌謡もいっぱい歌います🎵よろしくお願いいたします!
No.15374 - 2025/04/29(Tue) 23:28:49

Re: 4/25(金)サンバ・ボサノヴァ、オリジナル / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
真莉さん桃子さんありがとうございました!
来月の昭和歌謡いっぱいライブも楽しみです。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.15375 - 2025/04/30(Wed) 00:59:35
4/19(土)第272回クラスタ・フリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
4/19(土)は、ソロギター企画第272回クラスタ・フリーコンサートです。
今月のご予約エントリーの皆様。
小島さん、武部さん、箭田さん、桐原さん、豊嶋さん、志原さん、セーハさん、木村さん、若林さん、佐々木さん、ちひろちゃん、小川さん、山川さん、ノビ阿部さん。
以上14名様です。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.15367 - 2025/04/16(Wed) 22:39:51

Re: 4/19(土)第272回クラスタ・フリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
--------------------------------------------------------------------
最高気温28℃!7月並みの気温だそうです。冷房でTシャツです。一気に暖かくなりました。
今回もご参加ありがとうございました。

今回の演奏者は15名様です。
演奏者のご紹介です。(演奏順)(N:ナイロン弦、S:スチール弦、U:ウクレレ、M:マンドリン)

・小島さん 小平(S) ミスティ、ドントノウホワイ、ハウディープイズユアラブ
・武部さん 杉並(N) ギャロップ、アデリータ、メヌエット形式エチュード、プレリュード3,5,2番
・ノビ阿部さん 井の頭(Uベース) 悲しみはぶっ飛ばせ、ドライブマイカー、ヒアゼアアンドエブリホエア、オーダーリン
・青ワイン山川義幸プロ 中野(U) フラガール〜虹を〜(ジェイクシマブクロ)、タッチ(同)、コンドルは飛んでゆく(ダニエルアロミアロブレス)
・優勝箭田さん 深谷(N) 小麦畑にて、ファンダンゴ(ロドリーゴ)、佐藤弘和の主題による変奏曲(永島志基)
・ビートル志原さん 新宿(S) Women(薬師丸ひろ子)、プリーズプリーズミー(ビートルズ)、ブラックバード(同)、アイフィールファイン(同)、ドライブマイカー(同)
・メリル豊嶋さん 小金井(S) 黄昏、永遠の青い空、クリスマスローズ
・レポーター桐原さん 日立(N) 卒業写真、なごり雪、桜坂、遠く●く(すみません読めませんでした)、エルマ(ヨルシカ)
・小川さん 国立(N) 前奏曲3番(ヴィラロボス)、ショティッシュショーロ(同)、舟歌(クレンジャンス)
・ゴジラ佐々木さん 国立(N) (前説)、月光(ソル)、プルデンの練習曲、大聖堂(バリオス)
・GBちひろちゃん 国立(M) with 佐々木さん 演奏会マズルカ、スペイン奇想曲(ムニエル)
・セーハ(本名)さん 豊島(S) ベイビーズカミングホーム(ジェリーリード)、ポップスター(平井堅)、エイリアンズ(キリンジ)、カブトムシ(aiko)、踊り子(バウンディ)
・飯塚さん 国分寺(S) デイバイデイ、マイファニーバレンタイン、バットノットフォーミー、雨にぬれても
・ウェザー若林さん 府中(N) 、アデリータ(タレガ)、ギャロップ(ソル)、(お天気概況)、雨だれ(リンゼイ)、月光(ソル)
・コレクター木村さん 狭山(S/M) ファネスカ(ピーターフィンガー)/ウィンターワンダーランド

以上です。
--------------------------------------------------------------------
(レポートは明日書きます)
--------------------------------------------------------------------
次回、第273回クラスタ・フリーコンサートは、5/17(土)です。
ギターインストをどんどんメジャーにしていきましょう。
皆様からのご感想・反省文などお待ちしております。
No.15369 - 2025/04/20(Sun) 01:41:50

Re: 4/19(土)第272回クラスタ・フリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
今月もレポーター桐原さんが詳細レポートを書いてくれました。
ありがとうございます。
https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2025/04/20/112343
No.15370 - 2025/04/20(Sun) 16:34:19

Re: 4/19(土)第272回クラスタ・フリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
小島さんはすでにプロの領域。テンポの乱れ、音ミスが全くありません!すばらしい。
武部さんはコンクールに向けて猛練習中。休符の長さを守ればさらに完成度が増すと思います。
ノビ阿部さんはウクレレゴムベースでビートルズナンバー。普通のウクレレで弾いたらどうなるんだろう?
山川さんはギター弾き語りもウクレレもプロとして活動されているだけに聞かせる演奏です。ソロギターも当然プロです。
箭田さんは山陰ギターコンクールに出場されるそうです。既にこの完成度で落ちるわけがないと思います。優勝候補!
志原さんはピックでの超絶演奏。ビートルズファンが聞くとこの音も入れて来るか!?とニヤニヤが止まりません。
豊嶋さんはシンガーソングライターとしての活動がメインですが音楽活動のスタートはソロギター。弾き語りギターにもそれは確実に生きています。
桐原さんは毎月茨城県日立市から来て下さっています。今回のテーマは「春」でしょうか?全てご自分でタブ譜を作られています。その数もは一冊の本が出来るくらいです。
小川さんも山陰ギターコンクールに出場されるそうです。700人ホールでの開催だそうですがこれはビビりますよねー。
佐々木さんは超クラシックギタリストですが最近は珍しくクラシックを弾くことが多いです。仕事で爪が全部飛んでしまったそうですが、箭田さん曰く「今までで一番いい音色」と絶賛でした。
続けてマンドリンのGBちひろちゃんと二重奏。佐々木さんのお隣にお住まいだそうで今日も佐々木さん宅でしっかり練習してきたとのこと。お二人ともやる気一杯といった演奏でした。GBとはちひろちゃんが乗ってるバイクの名前です。(ホンダGB350)
セーハさんもプロ級の腕前。スピード感とグルーヴ感が素晴らしい演奏です。本当に上手い。
飯塚さん久々のご参加。普段はナイロン弦ですが珍しく鉄弦。フジゲンという島村楽器オリジナルのギターを下倉楽器で格安で購入したそうです。飯塚さんはプロのジャズシンガーの伴奏もされるほどの達人。最近は演劇の伴奏までジャンルを広げています。6/7(土)にご自身のバンドWaccaのライブがクラスタであります。
若林さんはお仕事がお忙しい中ソロギター関連のイベントには皆勤です。アマチュアギターコンクールにかける熱意が伝わって来ます。
木村さんは1938年製マーチンOOと1913製ギブソンマンドリンをご持参。やはりマニアにはこの所有感が演奏にも生きてくるんでしょうね。木村さんのピーターフィンガー伝道師としての活動の影響で私もご本人の生演奏を聴いてみたくて仕方がありません。
No.15371 - 2025/04/21(Mon) 01:32:30
4/16(水)第483回クラスタ・とびいりフリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
4/16(水)は、第483回クラスタ・とびいりフリーコンサートです。
コンクールの練習にもどうぞ!
No.15366 - 2025/04/16(Wed) 18:31:23

Re: 4/16(水)第483回クラスタ・とびいりフリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
--------------------------------------------------------
ソメイヨシノは見頃を過ぎました。暖かい日が続いています。
今回もご参加ありがとうございました。

今回の演奏者は2名様です。5周しましたがまとめてあります。
演奏者様のご紹介です。(演奏順)(N:ナイロン弦、S:スチール弦)

・ウェザー若林さん 府中(N) (お天気概況)、雨だれ(リンゼイ)、ギャロップ(ソル)、アデリータ(タレガ)、アメリアの遺言(リョベート)、サラバンド(ヘンデル)、2つのメヌエット(ラモー)、エチュードOP51−5(ソル)、月光(ソル)、ノクターン(ヘンツェ)、タンゴOP19−3(フェレール)、マリアルイサ(サグレラス)、11月のある日(ブローウェル)、今日の料理(NHK)、ああ人生に涙あり(水戸黄門)、夜がくる(小林亜星)
・川上さん 立川(N) 舟唄(コスト)、ロマンス(メルツ)、エチュード(タレガ)、ロマンス(ルビーラ)、アラビア風奇想曲、エストレリータ、ワルツ(タレガ)、アルハンブラの思い出(同)、パヴァーナ(同)、スェーニョ(同)、タンゴOP19−1(フェレール)、水の妖精の踊り(同)、タンゴ(OP50−3)(同)、星に願いを、フライミートゥザムーン、ムーンリバー

以上です。
----------------------------------------------------------
先月の第3週水曜日に続き今回も2名様でした。何とか盛り上げていかねば。

若林さんは早い時間にいらっしゃってみっちり基礎練習をされていました。さすがコンクールに挑戦する人はやる気が違います。5周もしたので懐かしい曲も弾いてくれました。
川上さんは私の高校の先輩でもある神樹(こだま)先生に師事されています。定期的にある発表会が練習のモチベーションになっているようです。最近は小節も執筆されています。店にありますのでご興味のある人はお読みください。

次回のクラスタ・とびいりフリーコンサートは、5/8(水)です。
ギターインストをどんどんメジャーにしていきましょう!
皆様からのご感想・反省文などお待ちしております。
No.15368 - 2025/04/16(Wed) 23:39:08
4/5(土)第220回クラスタ・オープンマイク by Classta。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
4/5(土)は、心優しいお客様に支えられて第220回クラスタ・オープンマイク by Classtaです。
何でもOK!!!!
No.15364 - 2025/04/05(Sat) 00:09:38

Re: 4/5(土)第220回クラスタ・オープンマイク by Classta。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
----------------------------------------------------------------------
心優しいお客様に支えられて、第220回クラスタ・オープンマイクです。
桜満開です!
3月末から寒い日が続いていましたがいよいよ春らしく暖かくなってきました。
今回もご参加ありがとうございました。

今回演奏された人は6名様です。(3周しましたがまとめてあります)

・Yumi&Yumiさん(ピアノ&篠笛) 雪割草(狩野奏一)、アメイジンググレイス、七つの子、糸
・塩月さん(歌とギター) 木蘭の涙(ソロギター)/銀河鉄道999、涙キラリ☆、粉雪、銀河鉄道999、チェリー
・藤井さん(歌とギター) 遠くで汽笛を聞きながら、酒と泪と男と女、五番街のマリーへ、大阪で生まれた女
・スウィーティー平さん(歌とピアノ) ジャストザウェイユーアー、ユアソング、ユーアーザサンシャインオブマイライフ、真夜中のチケット、夏の終わり、キャロル、アイウィル、(ビートルズ2曲記載忘れ)
・吉田弓さん(篠笛) ひこうき雲、Lemon
・内田由美さん(ピアノ) 日本の歌メドレー
・猫垣さん(ピアノ) ラヴスコール〜ルパン三世愛のテーマ、枯葉のワルツ、愛おぼえていますか、桜円舞曲メドレー

ノート記入は以上です。

・お二人のユミさんによるピアノと篠笛の演奏は完成度が素晴らしかったです。篠笛のユミさんは長野県伊那地方からいらっしゃって今日のお昼お二人でみっちり練習してこられたそうです。クラスタには何度か来て下さっていましたがオープンマイクは初です。篠笛のユミさんから自家製の一味をいただきました。ありがとうございます。
・塩月さんは超久々7年ぶりのご来店です。以前はソロギターオンリーでしたが最近は弾き語りもされているそうです。月末にギター教室の発表会があるとのことでその練習も兼ねて来て下さいました。フリーコンサートへの復活お待ちしてます!
・藤井さんは塩月さんに誘われて初クラスタです。同じギター教室に通われているそうです。懐かしの昭和歌謡は私の年代にはなじみのある曲ばかり。またぜひお越しください!
・平さんは毎回欠かさず来て下さっています。平さんのおかげでオープンマイクが継続できているといっても過言ではありません。いつもありがとうございます。どの歌も上手すぎますが日本語オリジナル曲はジャスラックに登録されているだけあって皆さんからの評価も高いです。
・猫垣さんも連日のご来店ありがとうございます。クラスタをはじめ都内ライブハウスでアニソンや美少女シンガーさんの伴奏で大活躍中です。
                   
次回のクラスタ・オープンマイクは5/3(土)です。
オープンマイクは基本次の空いてる土曜日に開催します。
No.15365 - 2025/04/06(Sun) 00:57:12
4/2(水)第482回クラスタ・とびいりフリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
4/2(水)は、第482回クラスタ・とびいりフリーコンサートです。
クラシックギター、アコースティックギターインストの日です。
歌は歌えません。
No.15362 - 2025/03/30(Sun) 23:56:33

Re: 4/2(水)第482回クラスタ・とびいりフリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
--------------------------------------------------------
4月に入り桜もだいぶ咲いて来たのにまた冬に逆戻りしたような天候です。明日も寒いみたいです。
寒い中ご参加ありがとうございました。

今回の演奏者は5名様です。3周しましたがまとめてあります。
演奏者様のご紹介です。(演奏順)(N:ナイロン弦、S:スチール弦)

・川上さん 立川(N) (ギター教室発表会の話)、タンゴOP19−1(フェレール)、夜想曲(同)、水の妖精の踊り(同)、タンゴ(OP50−3(同)、ホ長調のエチュード(タレガ)、ラグリマ、アデリータ、愛のロマンス
・ウェザー若林さん 府中(N) (お天気概況)、雨だれ(リンゼイ)、ギャロップ(ソル)、アデリータ(タレガ)、エチュードOP51−5(ソル)、サラバンド(ヘンデル)、アメリアの遺言(リョベート)、月光(ソル)、11月のある日(ブローウェル)、夜がくる(小林亜星)
・谷津さん 国分寺(N) トリステーザ(サグレラス)、悲しみの礼拝堂(ゴメス)、ハバネラ(アルパ)
・トシ鈴木さん 東村山(N) (コロナにかかった話)、ジェット機のサンバ、ウェイブ、悲しみのサンバ、スペイン、イパネマの娘、オッサーニャの歌、コンソレーション
・吉岡さん 昭島(N) (ギターデュオを始めた話)、イパネマの娘、ウェイブ、メディテーション、コルコバード、ワンノートサンバ、Eブルース、アメイジンググレイス、酒と薔薇の日々

以上です。
----------------------------------------------------------
川上さんは先月末にギター教室の発表会があったそうです。思っていた以上の大勢の観客が見に来ていてびっくりされたとのこと。
若林さんの天気予報によれば金曜日から暖かくなるそうです。雨だれとアデリータで楽譜に無い音を加えていてそれがとてもいい響きだったので聞いてみたら本人は気付かづ間違えて弾かれたようです。コンクールじゃなかったら全然OKだと思います。
谷津さんは第1水曜日のとびいりフリーコンサートには必ず来て下さいます。門限が21時だそうで早く帰られてしまうのが残念。
鈴木さんは先週コロナにかかってしまったそうで病院に行ったら5日分の薬で1万8千円かかったそうです。高い!新薬だそうで効き目はばっちりだったとのこと。普通の人はなかなか弾けないバーデンの難しい曲を弾かれました。
吉岡さんは一ヶ月ぶりです。60歳で定年になられたそうです。会社から記念として20万円の旅行券をもらったそうですが猫を飼っているので遠出が出来ず近場に行って途中で猫の世話のためにいったん自宅に帰る計画とのこと。動物を飼っているといろいろ大変ですよね。最近ボサノバギターデュオを始めたそうです。ぜひクラスタで弾いて下さい!

次回のクラスタ・とびいりフリーコンサートは、4/16(水)です。
ギターインストをどんどんメジャーにしていきましょう!
皆様からのご感想・反省文などお待ちしております。
No.15363 - 2025/04/03(Thu) 00:21:44
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS