85821

ClasstaBBS

[出演者の皆様へ]ライブ日が近づいてきましたら、事前宣伝のためにもクラスタBBSにスレッドを立てていただくことをお薦めします。
[お客様へ]ぜひライブの感想などの書き込みをお願いいたします。演奏家の明日への糧になります。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
12/21(土)第268回クラスタ・フリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
12/21(土)は、第268回クラスタ・フリーコンサートです。
今月のご予約エントリーの皆様。

桐原さん、武部さん、セーハさん、古市さん、竹井さん、木村さん、志原さん、豊嶋さん、小島さん、賀谷さん、若林さん、山川さん。
現在12名様。
あと2名様募集中です。
No.15305 - 2024/12/19(Thu) 00:43:48

Re: 12/21(土)第268回クラスタ・フリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
ノビ阿部さんご参加です。
あと1名様です。
No.15306 - 2024/12/19(Thu) 15:23:17

Re: 12/21(土)第268回クラスタ・フリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
吉岡さんご参加です。
14名様揃いました!
よろしくお願いいたします。
No.15307 - 2024/12/19(Thu) 17:39:43

Re: 12/21(土)第268回クラスタ・フリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
--------------------------------------------------------------------
今年最後のクラスタ・フリーコンサートです。
朝方は最低気温0℃でしたがお昼の最高気温は17℃まで上がりました。
今月もご参加ありがとうございました。

今回の演奏者は14名様です。
演奏者のご紹介です。(演奏順)(N:ナイロン弦、S:スチール弦、U:ウクレレ、B:ベース)

・古市さん 三鷹台(N) 過ぎ去りしトレモロ、アラビア風奇想曲、亡き王女のためのパヴァーヌ
・青ワイン山川義幸さん 中野(U) いつも何度でも(千と千尋の神隠し)、オンザサニーサイドストリート、戦場のメリークリスマス(坂本龍一)
・吉岡さん 昭島(N) Eブルース、マシュケナダ、ワンノートサンバ、アメイジンググレイス、ムーンライトセレナーデ
・ノビ阿部さん 井の頭(アコースティックB) 悲しみをぶっ飛ばせ、レディマドンナ、ヒアゼアアンドエブリホエア、エイトデイズアウィーク(全曲ビートルズ)
・メリル豊嶋さん 小金井(N) ハングオーバー、黄昏、きよしこの夜
・スタンディング竹井さん 練馬(N) ファンタジー(ヴァイス)、フーズクライングナウ(ジャーニー)、空へ・・・(岩崎琢)、哀しいくらい(小田和正)
・ビートル志原さん 新宿(S) デイトリッパー、ゲットバック、ひとりぼっちのあいつ、ヘルプ!(全曲ビートルズ)
・レポーター桐原さん 日立(N) 恋の予感(安全地帯)、366日(HY)、踊り子(Vaundy)
・セーハ(本名)さん 豊島(S) 酒場のギター弾き(山川義幸)、クリスマスソング(バックナンバー)、見つめていたい(ザポリス)、水流のロック(日食なつこ)、ミッシング(久保田利伸)
・武部さん 杉並(N) 大聖堂(バリオス)、サラバンデ(ヘンデル)
・小平小島さん 小平(S) ウェイティングフォーアプレイン、ベイビーカミングホーム、レットイットスノウ、キャントテイクマイアイズオフユー
・ウェザー若林さん 府中(N) (お天気概況)、雨だれ(リンゼイ)、ギャロップ(ソル)、アデリータ(タレガ)、月光(ソル)
・コレクター木村さん 狭山(S) (ギターに関するうんちく)、ファネスカ(ピーターフィンガー)、カムトゥマイウィンドゥ(同)
・グールド賀谷さん 国分寺(N) ヘルプ!(ビートルズ)、讃美歌(メンデルスゾーン)、ハヴユアセルフアメリーリトルクリスマス

以上です。
--------------------------------------------------------------------
古市さんは先月に続き2回目のご参加です。音楽のお仲間3名様を呼んでくださいました。ありがとうございます。今回もしっかりとした演奏でした。
山川さんはプロの演奏家です。練られたアレンジにきっちりとした演奏。さすがプロです。ギターは弾いているんでしょうか?
吉岡さんはいつも水曜日の飛び入りフリコンの日に来て下さっていて土曜日は2回目。出だしは少し緊張されていたようですが2曲目からはいつも通りバッチリでした。
阿部さんは新しく買われたというアコースティックベースでのソロ。ウクレレベースと言ってもいいくらいのサイズですがチューニングはベースギターにされているようです。頭混乱しませんかね。
豊嶋さんはシンガーソングライターとしての活動がすごい勢いです。オリジナル曲も大量にあるので物販用CDリリースが待たれます。
竹井さんは繊細できれいな演奏がナチュリバーブと相まってとてもいい感じです。
志原さんは久々のハミングバード。ギター一本でビートルズの完コピ。世界中どこで弾いても絶対受ける演奏です。
桐原さんは今まで弾いた曲をさらに練り上げての再チャレンジ特集。自作のタブ譜もまとめて売れるくらいの量になっています。
セーハさんは山川さんの目の前で再度酒場のギター弾きを弾かれました。どの曲ももはやプロ級の演奏です。
武部さんはギターを復活して10年だそうです。大聖堂は毎回弾かれているだけに完成度が増しています。
小島さんは音量も大きくほぼノーミスのインテンポの演奏で実はプロなんじゃないかと思えるほど上手すぎです。
若林さんはアマコン入賞を目指してソロギターイベントの日は毎回参加してくださってます。去年と比べても明らかに上手くなっています。
木村さんはビンテージマーチン。最近相場が上がって来て今買えば300万円くらいするらしいです。ピーターフィンガーさんの来日はあるのか?
賀谷さんは多忙過ぎてギリギリ最後に間に合いました。元々凄腕ピアニストなのでギターなんか弾かなくてもいいじゃんとみんなから言われつつギター以外にも20種類以上の楽器を所有しています。12/24(火)のクリスマスイブの日はクラスタで毎年恒例のリサイタルです。

終演後は鉄弦の皆さんでご自慢の楽器弾き比べ会で盛り上がっていました。

次回、第269回クラスタ・フリーコンサートは、1/18(土)です。来年もよろしくお願いいたします。
ギターインストをどんどんメジャーにしていきましょう。
皆様からのご感想・反省文などお待ちしております。
No.15308 - 2024/12/22(Sun) 01:40:02

Re: 12/21(土)第268回クラスタ・フリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
桐原さんが詳しいレポートを書いて下さいました。いつもありがとうございます。
https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2024/12/22/102342
No.15309 - 2024/12/22(Sun) 15:17:50
12/18(水)第475回クラスタ・とびいりフリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
12/18(水)は、第475回クラスタ・とびいりフリーコンサートです。
今年最後の飛び入りフリーコンサートです。
外は寒いですが中はポカポカにしてお待ちしております!
No.15303 - 2024/12/17(Tue) 00:49:45

Re: 12/18(水)第475回クラスタ・とびいりフリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
--------------------------------------------------------
昼間も10℃を割り込む寒さです。もう真冬ですね。
寒い中今回もご参加ありがとうございました。

今回の演奏者は5名様です。4周しましたがまとめてあります。
演奏者様のご紹介です。(演奏順)(N:ナイロン弦、S:スチール弦)

・川上さん 立川(N) ラグリマ、カヴァティーナ、愛のロマンス、エストレリータ、フリアフロリダ、フェレールのタンゴ3番、ラリアーネ祭、水の精霊の踊り、ソルの月光、アラビア風奇想曲、鐘の響き
・吉岡さん 昭島(N) アメイジンググレイス、ムーンリバー、killing me softly with his song、マシュケナダ、ワンノートサンバ、ムーンライトセレナーデ、Eブルース、酒と薔薇の日々、黒いオルフェ、ラヴィンユー
・トシ鈴木さん 東村山(N) スペイン、クラシカルガス、DJANGO、黒いオルフェ、バーデンジャズ組曲よりシンプリシタス、キャノンD、コンソレーション、悲しみのサンバ、ロマンスフラメンコ
・ウェザー若林さん 府中(N) (お天気概況)、雨だれ(リンゼイ)、ギャロップ(ソル)、アデリータ(タレガ)、11月のある日(ブローウェル)、月光(ソル)

以上です。
----------------------------------------------------------
今回は車の免許証の話題で盛り上がってました。
川上さんはレパートリーが多いです。定期的にギター教室の発表会に出られているので練習も継続されてます。
吉岡さんは海外出張が多いそうでマレーシアではスピード違反で50回くらい捕まったそうですが一回も罰金を払ってないそうです。現場で日本円にして約1500円の賄賂を警察官に払えばOKだったそうです。世界は広い。
鈴木さんは先日免許更新に行かれたそうです。高齢者講習で8000円も取られたそうです。間違い探しみたいな問題を出されたとか。
若林さんは今回もお仕事で遅い時間に来られました。21時を過ぎても若林さんは絶対にいらっしゃると皆さん信じて待っていました。どの曲も回を追うごとに上手くなられています。来年は予選通過だ!

次回のクラスタ・とびいりフリーコンサートは、1/8(水)です。
1月はカレンダーの都合で、第2第4水曜日に開催します。
ギターインストをどんどんメジャーにしていきましょう!
皆様からのご感想・反省文などお待ちしております。
No.15304 - 2024/12/19(Thu) 00:43:24
12/13(土)第213回クラスタ・オープンマイク by Classta。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
12/13(土)は、心優しいお客様に支えられて第213回クラスタ・オープンマイク by Classtaです。
2024年最後のクラスタ・オープンマイクとなります。
何でもOK!
No.15301 - 2024/12/14(Sat) 00:02:18

Re: 12/13(土)第213回クラスタ・オープンマイク by Classta。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
----------------------------------------------------------------------
心優しいお客様に支えられて、第213回クラスタ・オープンマイクです。
昼間も寒いです。真冬です。
今年最後のクラスタ・オープンマイクです。
今回もご参加ありがとうございました。

今回演奏された人は2名様です。(4周しましたがまとめてあります)

・浦田さん(クラシックギター/歌) アルハンブラの思い出、魔笛の主題による変奏曲/遠くで汽笛を聞きながら(歌)、I love you(歌)、Occan(歌)、3月9日(歌)/BWV1006Aプレリュード、BWV955ガボット、BWV1012ガヴォットI,II
・スウィーティー平さん(歌とピアノ) ロケットマン、オネスティ、ユーヴガッタフレンド、ユーセンドミー、ブリッジズ、ウィーアーオールアローン、ジャズトザウェイユーアー、ニューヨークステイトオブマインド、キャロル、ザロングアンドワインディングロード、フールオンザヒル

ノート記入は以上です。

今回の参加者はお二人でした。オープンマイク最低記録更新(><)。
超寒い中ありがとうございます。

浦田さんはコンクール優勝を目指している相当上手い若手イケメンクラシックギタリストです。実は歌も上手い。店の歌本を広げてぶっつけ本番で歌われました。古い曲良く知ってますねー。
平さんは実は一番得意な英語の歌特集。いろいろ楽しいお話を交えながらの進行でした。久しぶりにスウィーティ&コージーのライブも見たいです。
                   
次回のクラスタ・オープンマイクは、1/4(土)に開催します。
オープンマイクは基本次の空いてる土曜日に開催します。
No.15302 - 2024/12/14(Sat) 23:37:41
12/7(土)第212回クラスタ・オープンマイク by Classta。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
12/7(土)は、心優しいお客様に支えられて第212回クラスタ・オープンマイク by Classtaです。
何でもOK!!
No.15297 - 2024/12/06(Fri) 00:33:37

Re: 12/7(土)第212回クラスタ・オープンマイク by Classta。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
----------------------------------------------------------------------
心優しいお客様に支えられて、第212回クラスタ・オープンマイクです。
さすがに寒くなってきました。
今回もご参加ありがとうございました。

今回演奏された人は5名様です。(3周しましたがまとめてあります)

・山口コウさん(歌とギター) アイムソータイヤド、ハーマジャスティ、ハッピネスイズアウォームガン、Tender
・山田さん(歌とギター) あの日のクラウディア、空を見上げて、大切な人、めんどい女の心情、海につづく、うさぎのうたげ
・浦田さん(クラシックギター) BWV1006Aプレリュード、BWV955ガボット、BWV1012ガヴォット、魔笛の主題による変奏曲、マルボロは戦場へ行った、スペイン舞曲10番
・宮崎さん(歌とギター) H's only as song、All is well、Talkin' Blues、Thank you lord(WAILERS)、JUST KISS、No REASON
・スウィーティー平さん(歌とピアノ) 真夜中のチケット、My Love、Woman、A change in cona come、ニューヨークステイトオブマインド、ユーネバーギムミーユ
アマネー、アイウィル、キャロル

ノート記入は以上です。

山口さんは大人気イベント立川いったい祭のスタッフさんで自らも実力派のシンガーソングライターです。ビートルズは何でも歌えて日本語のオリジナルも明瞭な歌唱で説得力があります。
山田さんは久しぶりのご来店です。ジャズギターの関口祐二さんに師事されていたそうです。わずかに苦しそうな高音の歌声に味があります。
浦田さんは若手クラシックギタリストです。毎回風貌が変わってます。今回はふわっとした金髪のロングヘアー。セゴビアの信奉者(私も!)なのでところどころセゴビアを感じさせる部分があります。セゴビアファンならきっと分かるはず。
宮崎さんも超久しぶりのご来店です。英語の歌詞のオリジナルソングです。私は英語が苦手なので歌詞も書けるレベルの人は尊敬します。
平さんは毎回ありがとうございます。今回は奥様とご一緒でした。ジョンレノンファンらしく奥様のお名前もヨーコさんです(偶然だと思います)。20年前に大企業を辞めた時には周りの人たちから「プロの歌手になるため」と思われていたらしいです。それほどの実力です。
                   
次回のクラスタ・オープンマイクは、12/14(土)に開催します。
オープンマイクは基本次の空いてる土曜日に開催します。
No.15300 - 2024/12/08(Sun) 00:54:51
11/30(土)第211回クラスタ・オープンマイク by Classta。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
11/30(土)は、心優しいお客様に支えられて、第211回クラスタ・オープンマイク by Classtaです。
予約不要のオープンマイク。
何でもOK!
No.15293 - 2024/11/30(Sat) 00:49:35

Re: 11/30(土)第211回クラスタ・オープンマイク by Classta。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
----------------------------------------------------------------------
心優しいお客様に支えられて、第211回クラスタ・オープンマイクです。
昭和記念公園では紅葉が見頃です。昼間は過ごしやすいですが朝方はかなり冷え込むようになりました。
今回もご参加ありがとうございました。

今回演奏された人は5名様です。(4周しましたがまとめてあります)

・ももんぬさん(マンドリン) ワイルドウッドフラワー、オースザンナ、ウッディーズラグ、ジョンハーディ、B●il E●c●●●●●●●D●●(すみません字が小さすぎて読めませんでした)
・田中ヒロユキさん(歌とギター) IT'S ONLY MY LOVE(オリジナル)、(他5〜6曲演奏されたはずですが記載忘れ)
・かわせみコンノさん(トーク) (近況報告)、(親父の話(ごめんねジロー))
・スウィーティー平さん(歌とピアノ) ララミーンズアイラブユー、ひこうき雲、ザウォーターイズワイド、真夜中のチケット、夏のおわり、キャロル
・グールド賀谷さん(歌とギター/歌とピアノ) あわてんぼうのサンタクロース、ハヴユアセルフアメリーリトルクリスマス、サンタクロースがやって来る、クリスマスインサマー、上を向いて歩こう

ノート記入は以上です。

ももんぬさんはマンドリン風来坊よねっちさんの美少女のお弟子さんです。マンドリン歴半年、オープンマイク歴2ヶ月だそうです。レパートリーが少ないという事で何回も同じ曲を弾かれましたが最後の周ではほぼノーミスできれいな音で弾き切りました!
田中さんはキレのいいギターと伸びのある歌声で完成度の高いオリジナル曲を歌われました。オープンマイク歴2年で主に中央線沿いのライブハウスを周られているそうです。
かわせみコンノさんは5年ぶりとのことです。99歳のお父様の戦争にまつわるお話が涙を誘いました。コンノさんは東村山の八国山南の北山公園の前でかわせみという和風喫茶店を経営されています。ぜひ行かれてみてください。
平さんは元々英語の歌しか歌っていなかったそうですが今回は日本語限定で歌われました。相変わらず上手いです。プロと間違われたこともあります。
賀谷さんは週3回テニスに英会話、4つの合唱団に所属、演奏会のための練習等むちゃくちゃご多忙の人です。国分寺を代表する楽器コレクターとしても有名です。12/24(火)に毎年恒例のクリスマスリサイタルをクラスタで開催しますので皆さん来て下さいね!
                   
次回のクラスタ・オープンマイクは、12/7(土)に開催します。
オープンマイクは基本次の空いてる土曜日に開催します。
No.15294 - 2024/12/01(Sun) 01:32:31

Re: 11/30(土)第211回クラスタ・オープンマイク by Classta。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
ももんぬさんのマンドリンを誤ってウクレレと書いてしまっていたので訂正いたしました。
大変失礼いたしました。
No.15299 - 2024/12/08(Sun) 00:42:44
11/4(水)第474回クラスタ・とびいりフリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
11/4(水)は、第474回クラスタ・とびいりフリーコンサートです。
ソロギター限定です。
店内暖かくしてお待ちしております。
No.15295 - 2024/12/04(Wed) 00:57:38

Re: 11/4(水)第474回クラスタ・とびいりフリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
--------------------------------------------------------
昼間はまだ暖かいですが夜は冷え込みます。
今回もご参加ありがとうございました。

今回の演奏者は7名様です。2周しましたがまとめてあります。
演奏者様のご紹介です。(演奏順)(N:ナイロン弦、S:スチール弦)

・谷津さん 国分寺(N) トリステーザ(サグレラス)、悲しみの礼拝堂(ゴメス)、ハバネラ(アルバ)、大聖堂(バリオス)
・吉岡さん 昭島(N) Eブルース、酒と薔薇の日々、黒いオルフェ、アメイジンググレイス、マシュケナダ、ワンノートサンバ、サニー
・川上さん 立川(N) エストレリータ、ソルの月光、フェレールのタンゴ3番、ラグリマ、アラビア風奇想曲、愛のロマンス
・川野さん 牛浜(N) ヒアゼアアンドエブリホエア、いつか王子様が、トリステ、ニューシネマパラダイス、ザローズプレーヤー
・トシ鈴木さん 東村山(N) DJANGO、スペイン、ワンダフルトゥナイト、ジャズインザボックス、ラウンドアバウトミッドナイト
・高橋ゴーさん 横浜(N) エチュード1番(ヴィラロボス)、アルハンブラの思い出(ハファエロハベーロ編)、Amor Proibido、Tempo de crianca、ラメントスドモーホ(ハファエロハベーロ)
・ウェザー若林さん 府中(N) (お天気概況)、雨だれ(リンゼイ)、ギャロップ(ソル)、アデリータ(タレガ)、11月のある日(ブローウェル)、夜がくる(小林亜星)

以上です。
----------------------------------------------------------
谷津さんは第1水曜日限定?80歳を過ぎてもどんどん新曲が増えます。というか80歳には見えません。
吉岡さんは家庭菜園でいろいろな物を栽培されているそうです。最近では柚子と唐辛子がたくさんとれたとのこと。
川上さんは先月末にギター教室の発表会が終わったばかり。クラシックギターの王道の曲を弾きづ付き練習中です。
川野さんは吉岡さんのご紹介で初参加ありがとうございます。とても優しい音でとてもお上手です。音量がもっとあった方が聞きやすいと思うのでマイクを使った方がいいかもしれません。
鈴木さんはエレガットでライン接続での演奏。やっぱり音量は大切な要素です。ワンダフルトゥナイトは谷津さんのリクエスト。
高橋ゴーさんは久々のご参加です。名古屋のハードオフで買ったばかりのダブルトップのギターです。さすがプロは上手い!音がデカい。ラメントスドモーホをこれほど完璧に弾きこなせる人は日本に数人しかいないと思います。親指往復奏法がすごい。
若林さんはお仕事が残業で遅くなってのご来店。おつかれ様です。先日のマサキデーで箭田先生にみっちりご指導を受けていました。箭田さんからもほめられていたので来年こそバッチリでしょう!

次回のクラスタ・とびいりフリーコンサートは、12/18(水)です。
ギターインストをどんどんメジャーにしていきましょう!
皆様からのご感想・反省文などお待ちしております。
No.15296 - 2024/12/05(Thu) 01:32:32
11/29(金)ソロ弾き語り / 山本真莉
皆さま、田中マスター、いつもありがとうございます!いきなり寒くなりましたね。
今月は11/29(金)ソロでお世話になります。
ソロお約束の昭和歌謡をはじめ、ボサノヴァ、サンバ、オリジナルいろいろ歌いまくらせていただきます♫
よろしくお願いいたします!
No.15291 - 2024/11/22(Fri) 21:27:05

Re: 11/29(金)ソロ弾き語り / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
真莉さん今月はソロでよろしくお願いします!
まごさんが来なくなって寂しいですが復活まだかなあ。
No.15292 - 2024/11/22(Fri) 23:32:55
11/20(水)第473回クラスタ・とびいりフリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
11/20(水)は、第473回クラスタ・とびいりフリーコンサートです。
W林さん優勝までのヒストリー!
No.15289 - 2024/11/19(Tue) 00:18:56

Re: 11/20(水)第473回クラスタ・とびいりフリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
--------------------------------------------------------
今日は最高気温8℃と2月並みに冷え込みました。そして冷たい雨。
そんな天気の中、今回もご参加ありがとうございました。

今回の演奏者は5名様です。3周しましたがまとめてあります。
演奏者様のご紹介です。(演奏順)(N:ナイロン弦、S:スチール弦)

・川上さん 立川(N) タレガのワルツとポルカ、ホ短調のエチュード、11月のある日、カヴァティーナ、ラグリマ、エストレリータ、鐘の響き、アデリータ
・吉岡さん 昭島(N) Eブルース、酒と薔薇の日々、黒いオルフェ、ラヴィンユー、サニー、Cジャムブルース、クローストゥユー、アメイジンググレイス、マシュケナダ、ワンノートサンバ
・トシ鈴木さん 東村山(N) DJANGO、シンプリシタス、ジェット機のサンバ、Canon in D、コンソレーション、ワンダフルトゥナイト、悲しみのサンバ、主よ人の望みの喜びよ
・ゆいちゃん 清瀬(N) アヴェマリア、ショパンノクターン、素朴な歌、大聖堂第一楽章、青空の向こう、アルハンブラの思い出、フリアフロリダ、人形の夢、バッハプレリュードBWV1007
・ウェザー若林さん 府中(N) 雨だれ(リンゼイ)、ギャロップ(ソル)、アデリータ(タレガ)、サラバンド(ヘンデル)、アメリアの遺言(リョベート)、11月のある日(ブローウェル)

以上です。
----------------------------------------------------------
川上さんは月末に発表会があるそうです。樹神先生のギター教室は生徒さんのためにいろいろと積極的ですね。
吉岡さんのお宅では猫ちゃんの治療で大変なようです。保険がきかないとか。
鈴木さんは難しい曲ばかりいっぱいレパートリーがあります。毎日の練習量がすごそうです。
ゆいちゃんはスーパー美少女ギタリストさんです。構えた瞬間視線を集めるオーラがあります。12/20(金)にクラスタでゴジラ師匠と対バンです。
若林さんは遅くまでお仕事お疲れ様です。来年のアマコンに向けて人前で50回弾くようにとの箭田先生からのご指導に従いソロギターの日には必ず来て下さっています。

次回のクラスタ・とびいりフリーコンサートは、12/4(水)です。
ギターインストをどんどんメジャーにしていきましょう!
皆様からのご感想・反省文などお待ちしております。
No.15290 - 2024/11/21(Thu) 00:54:26
11/16(土)第267回クラスタ・フリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
11/16(土)は、第267回クラスタ・フリーコンサートです。

今月のご予約エントリーの皆様。
志原さん、豊嶋さん、武部さん、桐原さん、箭田さん、セーハさん、木村さん、賀谷さん、小島さん、竹井さん、若林さん、山下さん、古市さん(初)。

現在13名様。
あと1名様募集中です。
No.15285 - 2024/11/11(Mon) 18:00:44

Re: 11/16(土)第267回クラスタ・フリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
山川さんご参加です。ありがとうございます。
以上14名様です。
No.15286 - 2024/11/15(Fri) 15:47:33

Re: 11/16(土)第267回クラスタ・フリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
--------------------------------------------------------------------
11月も半ばとなり少しづつ紅葉が始まって来ました。
今月もご参加ありがとうございました。

今回の演奏者は14名様です。
演奏者のご紹介です。(演奏順)(N:ナイロン弦、S:スチール弦、U:ウクレレ)

・古市さん(初) 三鷹台(N) Aria con variazioni detta、11月のある日、エストレリータ
・小平小島さん 小平(S) チャップリンインニューシューズ、アントネラズバースデイ、ベイビーカミングホーム、キャントテイクマイアイズオフユー
・スタンディング竹井さん 練馬(N) ユーマストビリーブインスプリング(ミッシェルルグラン)、ロレットの店で(ミッッシェルデルペッシュ)、空へ・・・(岩崎琢)、最後のトレモロ(バリオス)
・メリル豊嶋さん 小金井(N) イズントシーラブリー、ブルームーン、マイナースイング、ゲゲゲの鬼太郎
・ビートル志原さん 新宿(S) エイトデイザウィーク、ノットアセカンドタイム、ひとりぼっちのあいつ、ロングロングロング(全曲ビートルズ)
・青ワイン山川義幸さん 中野(U) 人生のメリーゴーランド(ハウルの動く城)、いつも何度でも(千と千尋の神隠し)、海の見える街(魔女の宅急便)(以上久石譲)、アンダーザシー(リトルマーメイド)(アランメイケン)
・武部さん 杉並(N) 月光(ソル)、エチュード25番(カルカッシ)、大聖堂(バリオス)
・レポーター桐原さん 日立(N/S) なのみ通り、Now&then、4月の風、無題(オリジナル)
・グールド賀谷さん 国分寺(N) With or without you(U2)、モアザンワーズ(エクストリーム)、タンゴアンスカイ
・レフティ山下さん 八王子(S) ウォーターイズワイド、オリジナル、ファニーパワー
・セーハ(本名)さん 豊島(S) アイラブユー(尾崎豊)、酒場のギター弾き(山川義幸)、朝日のあたる家(アニマルズ)、Talkin bout a revolution→Fast car(トレイシーチャップマン)
・優勝箭田さん 深谷(N) ヴァルサアーナ(S.アサド)、オブリビオン(ピアソラ)、アディオスノニーノ(同)
・ウェザー若林さん 府中(N) (お天気概況)、雨だれ(リンゼイ)、OP32−6ギャロップ(ソル)、サラバンド(ヘンデル)
・コレクター木村さん 狭山(S) カムトゥマイウィンドゥ(ピーターフィンガー)、他2曲

以上です。
--------------------------------------------------------------------
すみません。今回はご注文をたくさんいただいて厨房にこもっていた時間が長くて演奏が聞けなかった時間帯があります(><)。
そのため全員の感想が書けませんがご了承ください。

古市さんは初参加ありがとうございます。知らない人の前で弾いたことはほとんどないそうですがそうは思えないしっかりとした演奏でした。
小島さんはもうプロと遜色ありません。
豊嶋さんは珍しくナイロン弦での演奏でした。マイナースイングは昔の自分の演奏動画を久しぶりに見て再演とのことです。
志原さんのビートルズの選曲はマニアックすぎです。ロングロングロングなんてマイナー過ぎて名前を聞いた瞬間に笑えました。しかし再現度が高い。
山川さんはさすがプロの演奏。元々はギターの弾き語りの人です。11/17(日)に青ワインライブだそうです。
山下さんのギターは音がきれいすぎです。良いギターを上手い人が弾くとそうなるのでしょう。来年のフィンガーピッキングコンテストに出られるそうです。
セーハさんはついに山川さんの前で山川さんオリジナルの「酒場のギター弾き」を演奏することが出来ました!久々に山川さんご本人の歌も聞きたいです。
箭田さんはいつも遠くからありがとうございます。向こうではギターの集会があまりないそうです。東京にいたら地方の事情は分からないものです。
木村さんの力でピーターフィンガーさんを日本に呼べないでしょうか?トミーエマニュエルさんみたいに武道館公演!

次回、第268回クラスタ・フリーコンサートは、12/21(土)です。
ギターインストをどんどんメジャーにしていきましょう。
皆様からのご感想・反省文などお待ちしております。
No.15287 - 2024/11/17(Sun) 01:46:31

Re: 11/16(土)第267回クラスタ・フリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
今回もレポーター桐原さんが詳細なレポートを書いて下さいました。いつもありがとうございます。
https://y1kirihara.hatenablog.com/entry/2024/11/17/104737
No.15288 - 2024/11/17(Sun) 14:59:32
11/6(水)第472回クラスタ・とびいりフリーコンサート。 / 田中マスター
11/6(水)は、第472回クラスタ・とびいりフリーコンサートです。
ソロギター人前演奏練習会!
No.15283 - 2024/11/06(Wed) 19:36:37

Re: 11/6(水)第472回クラスタ・とびいりフリーコンサート。 / 田中マスター [ Home ] [ Mail ]
--------------------------------------------------------
11月に入りさすがにだいぶ気温が下がりました。もうTシャツの人はいません。
今回もご参加ありがとうございました。

今回の演奏者は6名様です。3周しましたがまとめてあります。
演奏者様のご紹介です。(演奏順)(N:ナイロン弦、S:スチール弦)

・川上さん 立川(N) タレガのワルツとポルカ、11月のある日、エストレリータ(ポンセ)、ラグリマ、アデリータ
・吉岡さん 昭島(N) Eブルース、酒と薔薇の日々、黒いオルフェ、ラヴィンユー、アメイジンググレイス、マシュケナダ、サニー、Eブルース
・谷津さん 国分寺(N) トリステーザ(サグレラ)、悲しみの礼拝堂(レゴメス)、ハバネラ(アルバ)
・トシ鈴木さん 東村山(N) CanoninD、コンソレーション、黒いオルフェ、宇宙飛行士、DJANGO、ジャズインザボックス、4月になれば彼女は、イパネマの娘
・影山さん 軽井沢(N,S) イパネマの娘、マリヴの海賊(オリジナル)、G線上のアリア、月と太陽の幻想曲(オリジナル)、エンターテイナー、メイプルリーフラグ、枯葉/(3周目鉄弦記載忘れ)
・松子さん 国分寺(N) 11月のある日(ブローウェル)、夢(マズルカ)(タレガ)、11月のある日、前奏曲1番(ヴィラロボス)

以上です。
----------------------------------------------------------
若林さんは名古屋出張のためお休みです。

川上さんクラシックのレパートリーを増やしています。他にも映画音楽の曲やオカリナもできます。
吉岡さんはジャズやポピュラー系の有名曲のレパートリーが多く世界中どこで弾いても受けると思います。
谷津さんはギターを始めて20年になるそうです。現在80歳ですがどんどん新しい曲に挑戦されています。
鈴木さんはバーデンパウエルが現役の頃からのファンでライブも見に行かれたそうです。バーデンに対する思いが違います。
影山さんは初クラスタありがとうございます。軽井沢でギターの先生と作曲活動をされているそうです。
松子さんは今度発表会があるとのこと。現代ギター11月号に、8月に行なわれたアマチュアギターコンクールの松子さんへの高評価が載っています。

次回のクラスタ・とびいりフリーコンサートは、11/20(水)です。
ギターインストをどんどんメジャーにしていきましょう!
皆様からのご感想・反省文などお待ちしております。
No.15284 - 2024/11/07(Thu) 01:29:23
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS