71553

何でもお気軽に書いていってくださいね!

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
キラキラネーム / どら [関東]
超〜〜〜おひさしぶりです。

「光環」と書いて「リメル」と読ませるキラキラネームがあるというニュースが…
フランス語で光を意味する“リュミエール”から考えた…そうなんですけどねえ…
ウイングマンのせいでかなり異次元な名前に聞こえます!
No.2668 - 2014/12/10(Wed) 23:15:12

Re: キラキラネーム / パンダ@管理人 [関東]
どらさん、本当にお久しぶりです
もう見捨てられてると思ってましたよ〜(嘘)

光環、、すごいキラキラネームっすね( ̄□ ̄;
それぞれ親が思いを込めてつけた名前ですから、
他人がとやかく言うのもナンセンスなのでしょうが・・・
私的には、「読みがひと目でわかる」「性別がわかりやすい」に留意して
自分の子どもの名前を考えました

ウイングマンでのキラキラネームって誰だろう?
基本的にみんな昭和な名前ですものね
りろちゃんとか???
あ、三次元人ではないから、これは対象外ですかね?!

今どきだと「りろ」ちゃんも実際にいるかもしれませんね
No.2670 - 2014/12/11(Thu) 10:31:10

Re: キラキラネーム / どら [関東]
何気に、中では美紅ちゃんが一番キラキラしてる感じが…(1980年代前半基準で…)
あとは、シードマン三兄妹の麗奈ちゃんですかねえ。
そして、最もキラキラしていないのは広野健太くんっていうのがまた…
今はかえって新鮮でカッコイイかも。(鳥山明先生風に言うと、ナウイ!ですか)
No.2671 - 2014/12/12(Fri) 20:56:35
ご無沙汰です。 / クリスタル [関東]
管理人さん、ご無沙汰です。

前回書いた時はまだまだ冬が〜と書いたのですね!
もうすっかり猛暑で、それこそ、いよいよ秋になるでは無いですか。
早いなぁ。

さてさて最近の調子はいかがでしょうか。
今年ももうすぐ終わり!?(ー_ー)!!
♪君が心に触れたから〜
思い出して頑張りマッスル!
No.2667 - 2014/08/21(Thu) 00:08:40

Re: ご無沙汰です。 / パンダ@管理人 [関東]
ご無沙汰してます、クリスタルさん
書き込み、完全に見落としていました(汗)
返信が大変遅くなってしまい、申し訳ございませんでした

m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m

もう今はすっかり冬
まさに、今年ももうすぐ終わりとなっています(^^;;

私のほうは育児に追われる日々で、ゲッソリしてきました(苦笑)
その分ガッツリ食べるようにしてるのですが、
完全にエネルギーを奪われまくっています

ウイングマン世代というと、アラファーが多いと思われますが
みなさんもどうぞ健康的にお過ごしください
No.2669 - 2014/12/11(Thu) 10:19:18
(No Subject) / クリスタル [関東]
管理人さん、ご無沙汰しております。

すっかり暑くなってしまって、夏ももうすぐですね。
早いですねぇ。
個人的には色々冬がまだまだ続いている感じ!?(ー_ー)!!ですが、
アオイを思い浮かべて頑張りマッスル。ナアスなどは思い浮かべないように。。。
No.2665 - 2014/05/04(Sun) 00:32:29

Re: / パンダ@管理人 [関東]
クリスタルさん、おひさしぶりです

晴れると日差しが暑いですね
日によって寒暖の差が激しく、体調崩し気味ですよ

いろいろ冬が続いてるんですか?
はやくポカポカの春がくるといいですね^^

話ぜんぜん関係ないんですけど、
息子の影響で数ヶ月前から戦隊モノ&仮面ライダーを見るようになりました
仮面ライダー斬月ってのがルックスが少しウイングマンに似ていて、
見ていて嬉しくなります

戦隊モノのほうが少し子どもっぽいですが、
明るく楽しい感じがウイングマンの世界に似ている感じがして、
ライダーより戦隊モノ(トッキュウジャー)のほうが私は好きですね
ウイングガールズやヒーローアクション部を思い出してしまいます(^-^)
No.2666 - 2014/05/06(Tue) 11:08:11
懐かしい思いにひたれました / くしもとたかし [関東]
パンダさんはじめまして。くしもとたかしと申します。
ふと、『ウイングマン』について検索をしてみて、こちらのサイトに辿り着きました。
大変な情報量と作品へのあふれる愛が感じられ、大変感動しました。

リアルタイムの連載やアニメは私が8〜9歳くらいの時期で、今に至るもウイングマン、広野健太ほど等身大で身近で憧れを感じるヒーローはいません。
桂先生のヒーローへの思い、魅力的なキャラクター、かわいらしい絵柄、ヒーローイズムを感じさせる必殺技やギミックの数々、ややオタクっぽいマニアックな描写やストーリー展開など
今もって『ウイングマン』は大変な傑作だったと思います。

桂先生には是非また『ウイングマン』のような少年向けヒーローまんがを描いてほしいですね。
久しぶりにウイングマンを最初のジャンプコミックスで読み返したくなりました。
更新大変だと思いますが、サイト運営今後も期待しております。
突然おじゃましました。
No.2663 - 2014/04/16(Wed) 23:30:05

Re: 懐かしい思いにひたれました / パンダ@管理人 [関東]
くしもとたかしさん、はじめまして
管理人のパンダです
ご来訪&書き込みどうもありがとうございます

サイト開設後数年はかなり精力的に更新していたものの、
今ではすっかり滞ってしまっていて、お恥ずかしい限りです(^^;;;

私もちょうどくしもとさんと同じ年代のようです
嬉しいですね〜(^^)

ウイングマンの魅力について、私も同感です
今さらながら作品の素晴らしさを再認識させられますよね
これだけ月日が経っていても、いまだに私にとってナンバー1の作品ですよ

それと、嬉しいお言葉ありがとうございます
懐かしい思いにひたってくださって、管理人として嬉しい限りです
また何かありましたら、どうぞ気軽に書き込んでいってくださいね
いつでもお相手しますので(^-^)
No.2664 - 2014/04/16(Wed) 23:52:30
(No Subject) / クリスタル
どうもクリスタルです。
久しぶりな更新ですわ。

冬もそろそろ終わりになり始めているのかと思いきや、
やっぱり寒い(ー_ー)!!たまらないですね。

そういえばロックさんが最終回に触れてますけど、今でもウイングマンの
最終回が一番切なく泣けるというのは変わらないです。
たぶん、あれを知ってるから、漫画の最終回を読むというのが怖くなりましたね。。。

アニメ!ウイングラブ。時々カラオケで歌います。
この曲だけじゃなくて、今歌うと、めちゃくちゃ良い歌詞なんですよね。
泣けてきます。

あおいさん、いいです。というか、私は美紅ちゃんより断然アオイです。
蒼井優とか蒼井そらとか(^_^.)、宮崎あおいとか、いろいろなあおいがいますけど、
ちょっと気にしてみると、ああ自分はアオイさんを感じているのだなと気づきますね。

ふふふ。
No.2661 - 2014/03/11(Tue) 22:56:24

Re: / パンダ@管理人 [関東]
こんにちは、クリスタルさん
寒くなったり暖かくなったり、気候の変化が激しいですよね
今日は暖かくなりましたが、金曜はまた寒くなるって言うし

> 漫画の最終回を読むというのが怖くなりましたね。。。

あーなるほど
私は何も考えずに読んでましたよ(^^;
小学生だったから?!

でも、連載が終わった・・という何とも言われぬ寂しさは痛感しましたねー
あと、あおいさん派だったので、アニメ・原作ともに結末が哀しかったです

ウイングマン読んでから、「あおい」て名前が好きになりますよね(^-^)
もちろん「みく」も
No.2662 - 2014/03/12(Wed) 11:19:16
アニメ全話 / ロック [関東]
どうも初めまして。ウイングマンのリアル世代の男です。
当時はバリバリのジャンプ派で原作も読んでましたし、アニメも見てました。

最近、ふと思い出してアニメ版を全話通して見ることにしました。
見る前は47話もあるしけっこう長いかなあなんて思ってましたが、いざ見始めると面白くてサクサクと何話も連続して見てました。

アニメ版といえば、原作と比べて色々とユルいというか、ヌルいというのが特徴でもありますよね。
自分も当時は戦闘シーンなのに緊張感が全然ないなあ・・なんてがっかりしたものですが、今見るとそのユルさが逆に魅力に思えてきました。肩の力を抜いて見られるのがいいですね。
ギャグシーンも多いですけど、今見ると笑えるというよりは何だか微笑ましい感じがします。

個人的には美紅ちゃんよりあおいさん派なんですけど、あおいさんの「ケン坊」や「パータレ」の言い方が大好きです。個人的にはあおいさんは「永遠のお姉さん」キャラです。
でも一番好きなのはピンクなんですけどね。まあ、当時の男子なら同じく桃子派は多かったと思いますが。

最終回が近づくと何だか寂しくなってきて、ラストシーンはギャグっぽい感じで終わりますが、
その直前にあおいさんが健太の記憶を消したことを知ってるので、そのギャップに余計に切なくなりました。
健太はもうあおいさんのことを二度と思い出さないのかな・・と、複雑な余韻が残りました。

結果的には久しぶりに見て良かったです。何だかあの頃の気持ちを思い出したような懐かしい気分に浸れました。

この感想をどこかで書きたいと思いまして、検索をしたらこちらのサイトを見つけました。
他の記事もほとんど読みました。色々と充実していて思わず読みふけってました。
古い作品ですけど、今でもこうしてファンの方がいらっしゃるのは嬉しいですね。
No.2658 - 2014/03/03(Mon) 22:03:36

Re: アニメ全話 / パンダ@管理人 [関東]
ロックさん、はじめまして
ご来訪&書き込み、ありがとうございます
私、管理人もリアル世代で、原作もアニメも見ていました(^^)

アニメは何かズッコケ感が多いですよね(苦笑)
原作ファンからすると、なんだかなぁ〜って思っちゃうことも多いですが、
アニメ独自の素敵なシーンもチラホラあったりして、
魅力もあったりしますよね

声優さんの声、音楽もいいですよね〜〜!!!

私もあおいさん派で、アニメでは「パータレ」の言い方に
バリエーションがあって、可愛かったり大人っぽかったり、
もうたまらんかったです(^▽^)

アニメの終わり方、、あおいさんを想うと何とも切ないですよね(T_T)
あの音楽と、あおいさんの想いを吐き出すシーン、、
大人になって改めて見ると、余計に胸にきますよ

こうしていまだに検索してご来訪してくださる方がいて、
私も本当に嬉しいです
みんなで感想や情報など共有できて、サイトを作って良かったなと思っています

また何かありましたら、気軽に来てくださいね
ここ数年は多忙でなかなか更新が出来ていませんが、
掲示板では活動していますので(^-^;
No.2660 - 2014/03/05(Wed) 15:50:15
タイバニ / バァンダー [北陸]
おひさしぶりですー いやータイガー&バニー人気はウナギ登りですか?
かっこいいですからねー さすがです!!
ウイングマンにスポンサーロゴはいれないでね
なんだかよくわからないコメントになってしまいすいません。
とにかく桂スピリッツはすごいです。
No.2657 - 2014/02/27(Thu) 21:51:37

Re: タイバニ / パンダ@管理人 [関東]
バァンダーさん、お久しぶりです
タイバニ、、私は見ていないんですけど(^^;、いろんな所で目にしますよ
すごいですよね
キャラクター原案として、桂先生も注目されてお見かけする機会が増えて
嬉しい限りです(^-^)
No.2659 - 2014/03/05(Wed) 15:26:54
死神くん / パンダ@管理人 [関東]
えんどコイチの「死神くん」がドラマ化とは!!
何故、今?!!

すごい好きな漫画でした
「ついでにとんちんかん」も結構好きでしたけど、
死神くんは正反対の感動ストーリーで、とてもいい作品ですよね

ドラマ化よりアニメ化のほうがいいと思うけど・・・(^^;

死神くんを演じるのは、アノ怪物くんをやった方。。。
小さいの専門???(笑)

視聴率をとる為には、アニメより実写(キャスティング)なんですかねぇ

まぁ内容が好きなので、うまく作ってもらえれば嬉しいです

にしても、懐かしいーーーー!!!
また読みたーーーーい!!!!
No.2656 - 2014/02/16(Sun) 18:15:12
お久しぶりです / マダラメ [関東]
あけましておめでとうございます。
昨年2月に東京に無事引っ越してきて、とあるライブバーで働いています。
アニソンイベントも盛んに行われていて、自分でもアマチュアアーティストを募ってイベント主催したりと日々楽しく過ごしています。
先日、堀川りょうさんの直接のお弟子さんとお知り合いになりましてウイングマンの話題で盛り上がりましたよ!!
いつかウイングマンソングだけでイベントを・・・と思いますが、それはなかなか難しいので、桂先生作品ソングでイベントを開きたいなと狙っております。
パンダさんもお身体に気をつけて今年もウイングマンを広めていきましょう!!
No.2654 - 2014/01/09(Thu) 11:52:15

Re: お久しぶりです / パンダ@管理人 [関東]
返信が遅くなりすみませんm(_ _)m あけましておめでとうございます

東京での生活を満喫されていて良かったです
イベント主催だなんてスゴいですねー
ウイングマンの話題で盛り上がれるなんて、素晴らしいご縁ですね

桂先生作品ソングのイベント、、、いいですね〜(^^)
いつか実現されることを私も祈っていますね

どうぞ今年も宜しくお願いいたします
No.2655 - 2014/01/13(Mon) 09:30:33
新年あけまして / 飲み屋 [関東]
おめでとうございます。
いつも年末に書き込みしていたのですが、
今年はギリギリまで仕事があり年明けになってしまいました。
そんな感じなので帰郷も元旦出発で今朝帰りです。
5日まではゆっくり休みたいと思います。
パンダさんも、年末に体調不良だったようですが
お子様共々お大事にして下さい。
No.2652 - 2014/01/04(Sat) 13:52:27

Re: 新年あけまして / パンダ@管理人 [関東]
おめでとうございます
いつも書き込みありがとうございます

ギリギリまでお仕事だなんて、大変でしたね
お疲れさまでした
お休みは楽しく過ごされたのでしょうかねぇ(^^)

私のほうは普段の休日のように、家族と過ごしていましたよ
息子と映画「プレーンズ」を観たり、
後日、成田空港まで飛行機を見に行ったりしてきました

そんなこんなで、どうぞ今年も宜しくお願いしますね
No.2653 - 2014/01/05(Sun) 00:52:31
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS