24243
足跡等もお気軽にどうぞ!
管理人への要望等がございましたら、この掲示板か
kazachok_dk_yuhho@yahoo.co.jpまでご連絡お願いします。
No.271 bokotan
MAIL
こんばんは☆
今日5月7日(スティーヴの命日ですね)、カラオケに行って、「ジンギスカン」「めざせモスクワ」「ハッチ大作戦」を歌ってきました♪
カナが振ってあったので、歌いやすかったです。
機種はJOYSOUNDだったのですが、「ピストレーロ」「ローレライ」の他にも、「サムライ」が入っていました!
ジンギスカンの歌をたくさん覚えて、いろんな機種のカラオケで歌ってみたいです♪
2009/05/07(Thu) 20:59:46  
No.272 侑歩 HOME
MAIL
そうです、5/7はスー様の命日でした。。。
3年も経ってしまっているのに、何だか実感が沸かないと言いますか・・・
ジンギスカンの動画を見てたら、あんな元気に歌って踊って(?)いるのになぁ、と。。。

JOYSOUNDはジンギスカンの曲を沢山入れてくれてますね〜。
ホント、嬉しい限りです!

欲を言えば、メンバーのソロ曲とかも入ってくれたりしたらなぁ・・・なんて。
2009/05/07(Thu) 23:12:31

No.269 bokotan
MAIL
初めまして。
最近、ジンギスカンにハマっています!
幼稚園児の頃に「ジンギスカン」(曲)が流行っていたのは覚えていますが、こんなに素晴らしいグループが歌っていたとは、知りませんでした。
ジンギスカン、カッコよくて楽しくていい曲が多くて、もう最高です!!
このサイトのメンバー紹介ページとBBSのアイコンのイラストが可愛いですね☆
今度、カラオケでジンギスカンの曲を歌ってみます♪
2009/05/05(Tue) 03:05:33  
No.270 侑歩 HOME
MAIL
どうもはじめまして!

ジンギスカンの曲は日本人に良く知られていると思うのですが、
どんな人が歌っているかを知る機会はなかなか無かったですよね。。。
今は多くの日本人がインターネットを使える様になった事で、様々な情報が手に入るようになりました。その状況で、もっとDschinghis Khanの事を知ってもらえるようになる為にも、このサイトを続けて行けたらと思います。

メンバー紹介ページのイラストは、このサイトに訪れて下さった方から頂いたイラストを使用させて頂きました。ランダム表示されるようになっていますので、F5キーを何回か押してもらえると、他の素敵イラストが出てきたりもします。

それと、BBSのアイコンと、BBSテンプレートはbarco様から頂きました。
以下のサイトからダウンロード出来ますので、紹介させて頂きます。

ふむゆるう・ほもよろを
http://blogs.dion.ne.jp/barcodog/

最近はカラオケでも、ジンギスカンの曲が色々入っているものが出ているようですね〜。
JOY SOUNDは、LoreleyやPistoleroも入っていたと思います。
2009/05/07(Thu) 00:02:08

No.266 マキ
はじめまして。ジンギスカンとってもカッコいいですね。17才の私でも古さを感じさせないカッコよさですよ〜
2009/03/07(Sat) 12:05:56  
No.268 侑歩 HOME
MAIL
はじめまして!
Dschinghis Khanはカッコいいんですよね〜。
衣装・振付・曲、全てに強いオリジナリティがあるから、ただ流行りに乗っかって現われただけのグループと違って、古臭さを感じない気がします。
Huh! Hah!
2009/03/10(Tue) 00:21:19

No.264 nobu
はじめまして。私は30代なんですが、「ジンギスカン」を小学校の体育の時に踊ってました。当時は訳もわからず踊らされていたって感じでした。最近ふと思い出してネットで調べていて、恥ずかしながら初めてジンギスカンとゆうグループを知りました。色々動画を見まくり、色んなサイトも見ていてココを知りました。ジンギスカンしか知らなかったので、他の曲も知ることができてよかったです。30年近く前とは思えないほどカッコいいですね。古さを感じません。しかしお二人もすでにお亡くなりになられているのですね・・・なんとも言えない気分です。。
2009/02/22(Sun) 04:54:37  
No.267 侑歩 HOME
MAIL
はじめまして!
ジンギスカンって30年近く前なんですよね・・・・・・。
と思いましたら、シングル「Dschinghis Khan」がドイツで発売されたのは1979年なので、実は今年でデビュー30周年だったんですね!(今、気が付きました。)

SteveとLouisが亡くなっている事は私もとても残念に思います。全員が揃ったDschinghis Khanを、一度で良いから生で見たかったです。
特にSteveの死は衝撃的でした。日本に行きたいと思ってくれていたみたいですし、再結成を機にライブを日本で行ってくれるのでは・・・・・・と期待していた矢先、訃報を聞いたので・・・・・・本当に悲しかったです。もう3年になってしまうのですね・・・・・・。
2009/03/10(Tue) 00:11:06

No.262 魔王のダンス
はじめまして。
YOUOTUBEなどで、いろいろ動画を見ていると、一番いいなあって思うのが、Rocking Sonです。完成度高いですよね、あの踊り。一つの物語ができてるっていうか。
あの映像ってどこかで手に入らないですかね〜。きれいな映像で観たい〜〜。
2009/01/19(Mon) 21:27:14  
No.263 侑歩 HOME
MAIL
どうもはじめまして!
Rocking Sonは見所が多い動画ですよね〜。

セクシー過ぎるヘンリエッテ。
手を上げるのが半テンポ遅れるスティーブ。
スティーブをガン見して、プイっと前を向くヴォルフ。
禁断の黄金パンツを履いて踊る二人。
そして最後のキメ。
いや〜書き切れませんが何回見ても楽しいです。

きれいな映像ですか〜。
ネット上ではあんまり見掛けませんねぇ・・・。
海外で発売されたDVD(非公式も含む)には結構キレイに収録されているみたいですが、今も手に入るかどうかちょっと分かりません。
2009/01/20(Tue) 21:50:27

148/200件 [ ページ : << 1 ... 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 ... 30 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS