HOME
昔の日野/多摩平掲示板
団地好きの人はこっちも見てね→50'sテラスハウスコレクション

日野市の昔の写真を探しています / 神楽出版企画 塩澤

管理人様のご許可をいただきカキコミさせていただきます。

現在、日野市域の歴史を振り返る「写真集 ふるさと日野」を制作している者です。
郷土出版社より11月下旬に発刊予定です(日野市の市制事業とは関係ありません)。
以下のような写真をお持ちであれば掲載にご協力いただけないでしょうか。
・戦前から昭和40年代(1970年代前半)までの写真
・撮影地域、大まかな年代が分かる写真(日野市域で撮影のもの)
・街並み、暮らし、当時の服装などがわかるもの
・学校、会社、商店、駅舎や鉄道、イベントや祭、工事や開発などの記録

数点でもご連絡をいただければおうかがいし、データ化されていないもの、ネガしかないものもスキャン等で複写いたします。
掲載写真には所蔵者名を記載します(ご希望に応じて)。
掲載ご協力者には、掲載書を謹呈いたします。

下記までどのような写真かをお知らせください。
神楽出版企画 http://www.kagurasyuppan.com/tama
担当:塩澤 info★kagurasyuppan.com (★を@にしてください)

8月末までの募集です。どうぞよろしくお願いいたします。

No.908 2013/08/03(Sat) 18:04:04

黒川、吹上 / 細井忠邦

ホタルは見た記憶はありませんが、吹上はわたしが小学校低学年の頃は田んぼでした。用水路も通っており、うちで使わなくなったざるをもってどろごとすくうと、どじょう、たにし、ふななどとれました。家の持ち帰ってこれまたつかわなくなった火鉢に水をはって飼いました。結構長生きしましたよ。線路の向こう側カブト山は今の季節はその名の通りカブトムシをとるメッカでした。よく出没する秘密の木がありました。

No.907 2013/07/31(Wed) 13:58:01

ヒョウタン池・・・。 / ようよう

そうそう、豊田駅の下(マックとパチンコ屋の坂を下りたところ)の「ヒョウタン池」にもホタルを見ました。1980年ころかな??毎年ではなかったですが。。あの池にもホタルの幼虫が捕食する「カワニナ」(タニシの一種)が沢山いましたからね。。。

No.906 2013/07/24(Wed) 00:55:19

黒川公園 / files

60年代は現在よりも水量が豊富だったと思います。あの釣り場ではニジマス釣りもやっていた事があります。

蛍といえば平山橋あたりはものすごく発生していた記憶があります。

No.905 2013/07/20(Sat) 17:44:54

ホタル / テンパー

ようよう様
レス有難うございます。
昔は沢山いたのかな?と思ったりしましたが、ほとんどいなかった様に記憶していたので、誰かに聞きたくなりました。
もう、半世紀前のことで記憶が
はっきりしません。
今は、なん組かの親子がホタルを見に来ていました。

No.904 2013/07/13(Sat) 11:52:24

黒川・・・。 / ようよう

1960〜70の想い出。。豊富な湧水を利用してヘラブナの釣り堀がありました。素人つりの小さな金魚のつり掘もありました。。小中学生だったので夜行ったことはなかったのでホタルがいたかどうかはわかりません。。でも堀之内踏切に行く道路を渡った剣道場の前にある湧水にはホタルがいました。でもそれは有志が育てて放ったサナギが成長したものでしたが5月連休が終わると光り出して7月まで光っていましたっけ。。。新聞にも紹介され沢山のひとが連日見にきtましたよ。。。。

No.903 2013/07/12(Fri) 23:47:26

黒川のホタル / テンパー

日曜日の夜に黒川公園にホタルを見に行きました。
かろうじて2〜3匹見ることができました。
60年代はどのような風景だったのか知りたく成りました。
吹上が区画整理される前は、夜は行けるような所ではなかったような記憶があります。
ご存知の方がいましたら教えて下さい。

No.902 2013/07/10(Wed) 00:05:23

残った砂場 / 元多摩平っ子

テンパーさん、レスありがとうございました。そうですか、あの箱ブランコと段段側の砂場ですか。今度、訪ねた時に探します。
当時は、雨上がりの水溜りにアメンボがすいすいと滑走していました。
 

No.901 2013/07/06(Sat) 09:58:44

残った砂場 / テンパー

残ってた砂場は244号棟の東側の公園にあった物です。
その公園にはコンクリートの大きな滑り台がありました。
大雨の後には大きな水溜まりができたので、そこで遊んだのを覚えています。

No.900 2013/07/01(Mon) 00:34:23

残った砂場 / 元多摩平っ子

テンパーさん、砂場って、迷路の側に在った、あの砂場ですか、
よくぞひっそりと、残っていてくれたもんです。
初めから計画的に残したのか、それとも、現場の一瞬の洒落で残したのか興味あるところです。遺跡として残して欲しいです。

No.899 2013/06/30(Sun) 10:02:47

以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後でも記事の編集や削除が行えるらしいですよ
200/200件 [ ページ : << 1 ... 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Modern v1.12 - Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS