HOME
昔の日野/多摩平掲示板
団地好きの人はこっちも見てね→50'sテラスハウスコレクション

つくし堂、運動タビ、焼却炉 / カネゴン

久しぶりに書き込みます。思い入れの深い話題に同じく反応してしまいました。みなさんがおっしゃってる事にいちいち激しく同意してしまいます!(笑)

209号棟に住んでいたので、つくし堂の事は忘れ得ません。プラモが好きで良く買いに行きましたが、買う物をなかなか決められない僕にも、辛抱強く接客してくれたおばさんの事は特に忘れません。きっと迷惑だったろうに・・。

運動タビを買うのも、もちろんつくし堂でした。一日でボロボロになっちゃうので、運動会のごとに買いましたね。他にも文房具やビニパス、工作用紙、竹ひご、リリアンなんてのも買いました。

焼却炉も大好きでした(笑)だから親にゴミ捨てを頼まれるとマッチを持って喜び勇んで行きました。ゴミを詰め込んで火をつける、それだけの行為がすごく楽しかったんですね。それとゴミは宝の山、プラモの残骸やグリコのオマケ、壊れたモデルガンetc.僕にはゴミには思えませんでした。

それと寒い冬の時期、遊んでる途中でゴミが燃えているのを見つけると、暖まりに行きました。アーチ型のコンクリの壁面にへばりついて暖を取って、次に何をするか作戦会議もして・・。あー!なんて懐かしい記憶の数々!

色んな懐かしい事を思い出させてくれた皆さん、ありがとうございます!

No.867 2012/05/29(Tue) 00:52:28

子供天国。 / 67号棟のこたちゃん

自分が子供の頃には、多摩平団地の中には、大勢の子供が住んでいて公園やあちらこちらで遊ぶ姿が見られた。
昨年、多摩平のあちこちを写真撮影したりして歩きましたが、当時の雰囲気は全く感じられない街並みに「変わったなぁ〜」と思いました。
街の景観そのものも変化しているのですが、そこに流れる空気感もすっかり変わってしまっていました。

「豊田」駅って私が小学生の頃は、今と逆側(新宿方面)に改札があったと記憶しております。

・・・ですよね?

No.866 2012/05/28(Mon) 10:22:38

日野二中1978年卒業生同窓会の告知 / 67号棟のこたちゃん

すみません。
この掲示板をお借りしまして、「日野第2中学校同窓会」の告知をさせていただきます。
 
 このたび、同窓会企画の連絡用にメーリングリスト(ML)を立ち上げました。
日野第2中学校78年卒の同級生の連絡用にお使い下さい。また、お知り合いの同級生にも参加を呼びかけていただけますと幸いです。
 
 現在は、誰でも自由に参加できるようになっておりますが、今後、ML参加者のみに限定するかもしれません。
 
参加用のアドレスは以下になります。
「日野二中1978年卒業生同窓会」の参加専用メールアドレスです。
参加したい人自身がこのメールアドレスに空メールを送信すると、かんたんにMLに参加することができます。

join-hinonichu1978.jm6N@ml.freeml.com

No.865 2012/05/25(Fri) 09:44:18

(No Subject) / 118-105

焼却炉について反応させてください。
懐かしいです。
118号棟にあった焼却炉は子供たちのたまり場でした。
背の高い焼却炉から缶捨て場へ飛び移って遊んでました。
缶や瀬戸物はおままごとにも使えました。
ハエやゴキブリはいなかったのでしょうか。
汚いという思い出が全く無い!

No.864 2012/05/18(Fri) 21:05:43

遊びのルール / 67号棟のこたちゃん

元多摩っ子さんのコメントの通り、火遊びは良くしましたね〜。枯葉の焚き火も良くやっていましたね。
爆竹やクラッカー、銀球鉄砲、パチンコ・・・今は子供に与えられないアイテムも多く存在していましたよね♪
焼却炉で大きな問題も無かったことが、時代の背景を物語っていますよね。そういう時代を体験する事ができて本当に良かった!
団地の駐車場スペースが空いていて、野球の壁あてをして遊ぶ時に、飽きてくると缶を置き当てて遊ぶアイテムにも【缶】は必需品でした。

No.863 2012/05/16(Wed) 09:39:49

火遊び(焼却炉) / 元多摩平っ子

焼却炉に反応しました。あの頃は、色々と火遊び、いや、火の使い方を学ばせて頂きました。昭和30年代は子供に対して大らかでしたね、あの時代は、焼却炉をあの環境で使用しても、逸脱した輩は社会には存在しないという、何かしら自信の様なものが、相互に存在していた様な気がします。 缶蹴りもしたし、缶に紐を通して竹馬の様なもので遊んだような・・・・・。

No.862 2012/05/15(Tue) 23:17:57

焼却炉 / 67号棟のこたちゃん

焼却炉でホイルに包んだ「さつま芋」つっこんで、焼き芋作ったりしました。
鉄の鍵型棒をつっこんで、ひっぱり出してホクホクの焼き芋食べたな〜♪

No.861 2012/05/14(Mon) 12:29:08

60年代前半のゴミ分別・・。 / ようよう

小生の記憶では、生ゴミは1階のダストシューターの溜まり場へ、燃えるごみは68号館の登り窯のような焼却炉へ、そして缶、ビン、瀬戸物、荒物などは焼却炉前にある、なんというか、、コンクリで造ったゴミ置き場があってそこに捨ててたな。。

その荒物ゴミ置き場が当時の小僧たちには宝の山であって学校の帰りや遊びの途中に宝探しをしたものです。もちろんカン蹴りのカンはいつもそこから調達していましたっけ。。

No.860 2012/05/13(Sun) 11:28:10

団地の中の焼却炉。 / 67号棟のこたちゃん

今では考えられませんが、当初団地の画期的なアイディアが施されていたのが、「ダストシューター」「焼却炉」。

生ごみを上の階の人が、「ダストシューター」で落とすのですが、いつの頃からか使用しなくなったようです。
処理上の問題なのか、匂いなどの苦情なのか定かでありませんが・・・。
その後、オレンジのBOXだったかミドリのBOXだったか、ゴミ出しのBOXに入れるようになった。

焼却炉は、普通に使っていましたが、いつごろまで使えたのか定かでありません。
よく囲いの中に入り込んで、泥団子を焼きを入れて硬くして遊んでいました。
今じゃ、考えられない設備ですよね〜。
楽しかったな〜♪

No.859 2012/05/08(Tue) 11:55:42

創業年記載まちがいの件。 / 67号棟のこたちゃん

ようよう様

ご指摘頂きまして、ありがとうございました。
記載間違いです。43年ではなく33年です。

「運動足袋」運動会の前には、山積みでお店に用意したらしいです。
私は、使わなかったです。
私の頃は、宇宙コマ、ビー玉、メンコ、ロウセキ、簡単な組み立て飛行機、銀玉鉄砲・・・・
銀球鉄砲でよく遊んだな〜。

私は「スズキ」派でした。67号棟でしたので、コイケの横を歩いて行っていました。

No.858 2012/05/08(Tue) 11:40:58

以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後でも記事の編集や削除が行えるらしいですよ
200/200件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Modern v1.12 - Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS