団地好きの人はこっちも見てね→
50'sテラスハウスコレクション
★
雪 / 元四丁目
確か五小の頃、積雪15センチ以上だと自動的に1校時は雪遊びになった記憶がありますね。
No.919 2014/03/18(Tue) 23:37:29
★
大雪 / テンパー
先週と昨日は大雪でした。
小学校の頃にあった大雪以来の量だと思います。
46〜47年ぶりの雪の量です。
近所では駐車場の屋根がつぶれた家もありました。
裏道は車が通行するのが厳しい状況で、轍が1本程度です。
当時は、かまくらを作ったりしましたが、今は少子化で公園で
雪遊びをしているのは数人でした。
No.918 2014/02/15(Sat) 18:04:29
★
更新のお知らせ 2014.02.06 / 管理者*
というわけで約7ヶ月ぶりの更新です。
もっと最近の多摩平
のコーナーに
五小南団地/ひまわり公園周辺その後 Part.2
をアップいたしました。よろしくお願いします。
あと、前回更新した
このページ
の画像が何故か消えていたのを直しました。
No.917 2014/02/06(Thu) 21:10:24
★
ひまわり公園 / テンパー
元公園の周辺は区画整理が始まりました。
公園跡地は、けやきの木を活かした公園になるようです。
No.916 2014/02/02(Sun) 12:20:46
★
遅ればせながら / 元多摩平っ子
本年もよろしくお願い申し上げます。
昨年、テンパーさんからお知らせ頂いた。
旧四団地の公園跡、見てきました。
砂場とブランコの柵が、まるで遺跡の様にひっそりと残存していました。
No.915 2014/01/13(Mon) 07:50:18
★
新年のご挨拶の類 / 管理者
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします。
No.914 2014/01/01(Wed) 14:20:23
★
除夜の鐘 / テンパー
先程、多摩平に除夜の鐘の音が遠くから流れてきました。
高幡不動の鐘のようです。
多摩平団地跡の更地に基礎工事のラッシュが始まっています。
来年の今頃は更地がほとんど残っていないかもしれません。
面影がどんどん無くなっていくのが寂しです。
今年は皆様にとって良い年になりますように。
No.913 2014/01/01(Wed) 00:57:16
★
クリス//ツリーー / u-コmン
駅の西側にある教習所のツリー きれいですね〜!
あと、ニ中のそばの 幼稚園のとこも、みごとでした・・・
No.912 2013/12/03(Tue) 11:41:56
★
ハロウィン / テンパー
今日は多摩平のハロウィンです。
沢山の子どもが仮装して、ハロウィンに参加している商店を
巡っています。
うなぎの藤田の前には100名以上が並んでいました。
多摩平のハロウィンは10数年前に始まりましたが、こんなに沢山の子どもを見たのは初めてです。
最近は休日の公園でもあまり子どもを見掛けないので驚きました。
私たちが子どもの頃は、子どもが沢山いて、公園で野球をするにも場所の取り合いだった様に思います。
No.911 2013/10/27(Sun) 13:58:52
★
防空壕 / 67号棟のコタちゃん
私は、昭和37〜51年頃まで多摩平団地在住でした。黒川付近には防空壕があったのを覚えています。現在は、神奈川県在住ですが座間市の芹沢公園に巨大防空壕の跡地があります。戦時中の食糧保管庫だったらしいですが、戦後は蚕養殖に使ったりキノコ栽培に使われたりしたらしいです。
日野の防空壕も巨大なモノで、戦時中飛行機工場を防空壕に移設する計画だったらしいですね。懐かしいです。
No.909 2013/08/09(Fri) 06:57:33
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後でも記事の編集や削除が行えるらしいですよ
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
200/200件 [ ページ :
<<
1
...
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
...
20
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
-
Skin:
Modern v1.12
-
Icon:
ぱたぱたアニメ館
-
Rocket Board Type-X (Free)