41505
Cafe Montmartre BBS
ジャズ、ベース、その他HPの感想などお気軽にどうぞ。

沖縄は楽しかった / tommy 引用

雲さん。おはようございます。

お疲れさまでした。
いや〜、沖縄は楽しかったね。「また行こう!」ってすぐじゃん(笑)。
オイラは日曜日は日帰りで那須に行ってきます。
もう準備に動ける日は月曜日しかありません。マッタナ〜(笑)。

No.1206 2008/03/15(Sat) 10:28:37

 
Re: 沖縄は楽しかった / 雲 引用

tommyさん

沖縄滞在時は、ホントお世話になりました。ありがとうございます。
様々なことの肥やしになりました。そして、楽しかったです。

あらら、沖縄から戻ったかと思ったら、間髪入れず、那須! んで、またまた間髪入れずに沖縄リターン!

こりゃまた大変ですね!

お身体十分気をつけてください。

というより、今はいろいろやることがあって大丈夫そうですが、すべてがひと段落した直後が心配。

気が緩んだ瞬間、惚け〜とならないよう、あるいは、ドタッと倒れないよう、今から次の大目標設定しましょう(笑)。

私のほうは、充分充電完了しており、さて、【音聴き会】の選曲じゃい!と張り切っていたところ、女房、最近オーケストラやってるらしく、朝からピアノの練習をガンガンやり続けているので、音を出せなくて困ってます(涙)。
サイレント機能をとりつけたピアノなので、ヘッドフォンで練習しんしゃい!とも言えるのですが、私ばっかり好き勝手やっていて、女房が好き勝手できないのも悪いので、昼間は好きに弾かせときます(涙)。

しかし、人の楽器練習ってBGMにはならないねぇ、私のベースもきっとそういう思いで家族の人や編集ルームのスタッフは聞いているのかしら……。

No.1207 2008/03/15(Sat) 15:38:39

 
Re: 沖縄は楽しかった / tommy 引用

選曲よろしくです。

オイラは朝からANAに電話して、コントラバスの運搬の手配をしました。
それから備品の買物に出かけたのですが、まだ体内が沖縄タイムの
ようで渋谷のテンポについていけず、何も買わずに帰ってきた(笑)。
今夜はプレ・オープン・イベントのチラシを作ります。
音聴き会もセッションもパーティに来てくれた人が来るので、
パーティでの配布がメインです。それでいっぱいになるでしょう。
みんな雲さんの「音聴き会」を楽しみにしているので、よろしくね!

120インチスクリーンが届いたとの連絡がありました。
おー大画面での音聴き会です。楽しみだ。

No.1208 2008/03/15(Sat) 19:42:51

 
Re: 沖縄は楽しかった / 雲 引用

昨日から、オープンパーティ用の選曲と、翌日の【音聴き会】用の選曲でウンウン唸っています(笑)。

>みんな雲さんの「音聴き会」を楽しみにしているので、よろしくね!
心得ましたでござる!
いらしてくれた入門者の方々がジャズに興味を持ち、「スコット・ラファロ」に週に最低1回は通わなければ落ち着かないわ〜、といわせるぐらいにしてみせます!

映像のほか、CDをかけたり、ピアノやベースを弾きながら手取り足取り解説したいと思いますので、tommyさん、DVD、LD、CDの迅速なセッティングをお願いします。

あと、もしかしたら、アシスタントにマコちゃんお願いするかもしれません。
カンタンなピアノ弾いて欲しい箇所があるのですよ、私のベースに合わせて。
可能ですか?

ドデカ型スクリーンで見るジャズ映像、今から楽しみです。
映像もデカめならば、音もデカめでお願いします(笑)。
異空間を演出しましょう。
願わくば、心地よい異空間を求めて多くのお客さんが、「スコット・ラファロ」のリピーターのリピーターになっていただけるように。

息子も、沖縄楽しみにしてますよ。
ジャズじゃなくて、水族館や公設市場のほうだけど(笑)。

No.1209 2008/03/16(Sun) 08:48:45


はじめまして / 九音 引用

はじめまして。
今14歳で、バンドを組んでベースを習っています。
このHPはとても参考になりました。
投げ出したい気持ちをぐっと止めてくれました。
雲さんの文章も好きです。
ありがとうございました。
これからもちょくちょく来ます。

No.1200 2008/03/04(Tue) 20:07:24

 
Re: はじめまして / 雲 引用

はじめまして。
ベース馬鹿読んでくれたようで、どうもありがとうです。
私は14歳の頃は、バンドも組んでおらず、ベースのべの字も知らないほどのキーボーダーだったんですが、で、始めたのは20過ぎてからです。
14歳の頃に始めてれば、もっと遠くにいけたのかなぁなんて思いながら、書き込み読んでました。ベースも気持ちも投げ出さずに、今後もがんばってください。

No.1202 2008/03/07(Fri) 05:23:28

 
Re: はじめまして / 九音 引用

ありがとうございます。これからも頑張ります。

No.1205 2008/03/11(Tue) 17:35:50


ハモンドオルガン白か黒か / クリフ 引用

雲さん、こんにちは。

先日、近所のジャズバーで、ジャズの生演奏に接しました。
その日は珍しく、オルガントリオだったのです。
店にはピアノしか常設していないので、ミュージシャンがわざわざ
ハモンドオルガンを搬入していました。

生のハモンドオルガンなんて、なかなか聴けないな、と思っていた
のですが、あにはからんや、大人しいんですね。
ちなみに演奏者は日本人女性でした。

我々がジミー・スミスの演奏で想像するような、「シュワー」という
黒々しい感じはありませんでしたね。
まあ、「ウォーターメロン・マン」とか「アリゲイター・ブーガルー」
といった、元から黒い曲には「黒さ」を感じましたが。

ただ、思ったのは、ハモンドオルガンって、我々が想像するほど
黒くないのかも、ということ。
ジミー・スミスやベイビーフェイス・ウィレットなどの黒さは
RVGサウンドの賜物なのかもな、と思いました。

でも、大阪は心斎橋のジャズクラブで聴いたハモンドオルガン(こちらは
黒人が演奏していました)は黒かったなあ。

う〜む、なかなか難しいものです。
ハモンドオルガンって、ピアノと違って持続音が出せるから、
結構、演奏者の個性が出るものなのかもしれませんね。

最近、ライブでジャズを聴くことが多いのですが、やはり
生はいいですね。
こうしていろいろと考えさせられます。
ちなみに、前述したオルガン奏者は、黒くはないけど、また聴いてみたい
演奏者ではありました。

それでは。

No.1203 2008/03/09(Sun) 19:06:48

 
Re: ハモンドオルガン白か黒か / 雲 引用

クリフさん、こんばんは。
今沖縄にきています。
さきほどまで、ずっと打ち合わせと買出しでようやく解放されましたが、あと5分ほどで食事&飲みに出かけなければならないので、急いでレスしますと、
白いオルガンも私好きです(笑)
特に、ドアーズなんかのヒョコヒョコしたオルガンなんか、ジミー・スミスに慣れた耳には、ちょっと稚拙に聞こえちゃうけど、なーんか、いんですよ。やっぱり《ライト・マイ・ファイヤー》かな。

楽器の特性そのものよりも、表現の黒さ白さ黄色さは、やはり楽器を操る奏者の身体感覚によるものが大きいと思っています。

グールドのバッハを聴いたあとの、ボビー・ティモンズの粘りっ毛、これ同じ楽器?ってぐらい差がありますからね。

だから、音楽は面白い。

さて、泡盛づけになってきます(笑)。
沖縄は雨。空港に着いたとたんから、もわっとした空気とゆるーい空気におおわれ、心も体もマッタリ、すでに仕事やる気なし(笑)←あ、嘘です。

No.1204 2008/03/10(Mon) 20:47:33


「ドラリオン」はイイワ。 / tommy 引用

雲さん。こんばんは。

昨日、撮影の時間が中ヌケであいたので、原宿で「ドラリオン」を
観に行ってきました。
「シルク・ド・ソレイユ」の東京公演は何度か観ていますが、
やっぱりいいです。ホンモノつー感じがします。スゴイす。
体張っているところが、実にイイ!実力でやっている感じがイイ。
前回の「日本のジャズアイドルのライブにもいきま〜す」は撤回。
やっぱり行きません(笑)。時間がもったいないス。

「これスゴイ」が、今のジャズには欠けています。
見せるすごさ、聴かせる力が足りない。そこでピンヒールはいて
観客集めても何の感動もない。
ホント、全てはステージのために日常があることを忘れて、
レコーディングに没頭しても、それはただの商品でしかない。
コンサートはCDを売るためのプロモーション活動になっていないか?

「ドラリオン」を観て、そんなことを考えた。
何度でも観たいと思わせるのがプロ。次のチケット予約しました。
今しか観れないものを、ちゃんと観ておきたい。
芸でお金を貰うツーのは、スゴイことなんだよ。

No.1199 2008/03/04(Tue) 03:19:38

 
Re: 「ドラリオン」はイイワ。 / 雲 引用

あははは、
そうでしたか。
わっはっはっは、

って、お前、何がオカシイんだよ? 
ですよね。
昨日からウンウンうなっていたゲラチェック、なんとか無事終了(ほっ)

プロの技、匠の技、
というのは、
大きく分けて、2つあると思います。

そのひとつは、いうまでもなく、
鑑賞の訓練を必要としないもの。

その道のプロが見ても、何も知らない素人が見ても、問答無用にすごい! どうだ、まいったっか!?→まいった!な表現ですね。

この境地に達するまでには大変な努力と、ときには才能も必要とされますし、このレベルをキープすることは、とても大変です。

ディズニーランドのダンサーには、毎年試験があり、落とされる人も多いという話を聴きますが、なるほど、です。

そして、いっぽう、
鑑賞の訓練を必要とするもの、という表現も厳然としてあります。
能に歌舞伎や狂言などがそうですね。
落語もそうかもしれないし、ジャズだって予備知識の有無が感動する・しない左右することも当然としてあります。

ただし、そういうものであってさえも、音のインパクトや、表現者の佇まい、そういったトータルな面でのオーラというものは、知識ゼロの素人でも感じ取ることは可能ですし、訓練を受けたプロ中のプロの表現は、たぶん、「理解」or「不理解」という次元ではなく、もっともっとそれ以前の「すごい」か「すごくない」か、あるいは「震えた」のか「震えなかった」のか、といた非常に原始的単純でありながらも、そこに到達するまでにはハンパじゃなく並大抵じゃないぜ!ってぐらいの血のにじむ訓練とモチベーションの高さの賜物であり、tommyさんの言いたいところは、きっとそのへんなんだろうなぁ、などと思いながら、久々に自分のウッドベースを弾いてみたら、ガット弦の太さ、硬さ、手ごわさに慣れちゃったせいか、なに、この細い弦?って感じで、おまけに、音が細いんですね、ガット弦のようにファットな音色ではなく、音の輪郭、粒立ちはハッキリとはしているものの、なんとなく、線が細い音色で、これって大画面テレビに慣れた人は、もう元に戻れない(現在よりも小さいサイズのモニターは見る気がしない)というのときっと同じで、いちどガット弦のファットな音に慣れちゃうと、自宅のスピロコアなんて、ロン・カーターのピッコロベースみたいなもんだぜ、なーんて思ってしまっている今日この頃です。支離滅裂になってきたので、このへんで。

No.1201 2008/03/07(Fri) 00:28:01


矢野沙織コンサート / クリフ 引用

雲さん、こんにちは。
27日(水)のことですが、矢野沙織のコンサートに行ってきました。

兵庫県立芸術文化センターという小綺麗な施設で、そこの小ホールが会場でした。
ここのホールは少し変わっていて、ステージを客席がコの字のように
取り囲むような格好になっています。
だから、演奏者は前面からだけではなく、真横からも観客に見られる、
ということになります。

そのせいでしょうか、矢野さんは少し緊張していたように感じました。
矢野さんの生演奏は初めてなので、いつもがどのようなものなのか、は
分からないのですけど。

演奏内容は、良くも悪くも「落ち着いた感じ」。
昨年リリースされたニューアルバム『リトル・タイニー』の
曲を中心にしていたので、リズムセクションはハモンドオルガン、
ギター、ドラムという編成。
あのアルバムは、個人的には今ひとつ、だったんですよねえ。

ニューヨークで録音したライブ盤『パーカーズ・ムード』の
盛り上がりを期待していただけに、ちょっと肩すかしをくらったような感じ。

でも、ある意味では矢野沙織の個性がよく出た演奏だったな、とは
思います。
つまり、パーカーのコピーではなく、矢野沙織のオリジナリティが
確立していた、という意味で。
もっとも、矢野沙織のオリジナリティは、デビューアルバムで
既に見受けられるものではありますが。

驚いたのは、ハイヒールを履いて演奏していたこと。
あんな足元が不安定で、踏ん張りがきくのでしょうか。
でも、音はよく飛んでましたね。

で、最終的に感じたことは、矢野沙織はコンサートホールではなく、
ライブハウスで聴きたい、ということ。
いや、まあ他のミュージシャンもそうなんですけど。
恐らく矢野さん本人も、ライブハウスでの方が演奏しやすいのでは、
と思ったりしました。

それにしても、日本のジャズシーンでは女性ミュージシャンの
活躍が著しいですね。
これは、メディアの取り上げ方や広告戦略などが絡んでいるのでしょうか。
頑張れ、男子ジャズミュージシャン!

No.1189 2008/02/29(Fri) 13:49:17

 
Re: 矢野沙織コンサート / 雲 引用

クリフさん

こんにちは。
詳細なレポートありがとうございました。

2月27日というと、兵庫芸術文化センターですね。

たぶん、私のメルマガやblogでご存じのことだと思いますし、それを受けての書き込みだと思いますが、私は彼女のアルバムは1stしかチェックしておらず、以降の活動はまったく追いかけていないので、近況はわからないのですが、1stのレビューには、もっとソウル・ファンク寄りになれば面白そうなのにと書いた記憶があります。

そして、今回のツアーの編成は、サックスのバックで演奏するリズムセクションがオルガントリオだということが興味深く、もしかしたら、初期のバップ寄りよりもソウル寄りの演奏だったのかしら?

で、興味深いのが、ハイヒール姿だったということ。

いや、ソソるということではなく(笑)、
キャンディ・ダルファーの、ミニスカートにハイヒールのジャケット『サックス・ア・ゴー・ゴー』を思い出したからです。

中川ヨウの『ジャズに生きた女たち』をひも解くと、キャンディのキャリアの初期は「ジャケット用写真の撮影で私が望まないポーズをとらされたり……」と、女性がプロとして活動することの難しさを強調しています。

あのポーズがイヤだっただけで、ハイヒールがイヤだったのかどうかまでは触れていませんが、
この発言の裏には、「セクシーな格好でイロモノとして扱われるのがイヤだった」という本心が見え隠れします。
つまり、ルックスではなく、私は実力で勝負したかった、と。

私は「なるほどねぇ、たとえ実力があれど、世の中にエントリーし認知度を上げるためには、女性であることを強調するためのウリも必要であると制作者側が判断すれば、不本意かもしれないがミュージシャンはそれに従わなきゃならないんだなぁ、大変だね」
と思いながら読んだ記憶があります。

で、このレポートを読みながら、ふと、この発言を思い出したと、ただそれだけの話なんですが、セクシー路線でのルックスに抵抗感があった初期のハイヒールダルファーと、キャリアを積み“オリジナリティが確立した”という矢野沙織と、ルックスの面においては逆なんだなぁと感じました。

で、逆なんだなぁと感じて、それがどうなのかということは別になくて、さらに深い意味も特になくて、これぐらいしか、コメントできることってないかなーってことで(笑)。

>それにしても、日本のジャズシーンでは女性ミュージシャンの活躍が著しいですね。
>これは、メディアの取り上げ方や広告戦略などが絡んでいるのでしょうか。

それもあるんだろうけど、ぶっちゃけ商品(CD)としても、興業(ライブ)としても
「ゼニになるから」
ということが大きいからなんじゃないかと思います。

先日、某高名な落語家の方と日本のジャズの現状についてのお話をしたのですが、彼いわく、
「日本人の女性ミュージシャンには個人的にお父さんとのお付き合いもあったりでチェックしている子が何人かはいる。興味もあるし、応援したいという気持ちもある。
ただね〜、一度、マスコミで騒がれている某女性ジャズウーマンのライブに行ったんですよ。そしたら、明らかに空気が違うのよ。なんか異様でさ。オヤジたちの熱い視線というか。聞きにくるというよりは、“視”にくるって感じ?
もう、舐めるように、視線を彼女の演奏姿に固定しているのよ。ジャズというよりはアイドルの追っかけでライブにくるって感じでさぁ。いや、それはそれでまったく否定しないし、そういう接し方もアリとは思うんだ。だけど、ボクは、そいういう色目線でジャズに接し方たくないし、なにより、そういうオヤジたちの一員だとは周囲から思われたくないわけ(笑)。だからライブには行かないの」
だそうです。

職業が職業だけに、さらに粋でさりげないマット・デニスを好むということからも「粋さ」を何よりも身上に置く彼ならではの面白い発言でしたが、
ま、彼が同類に扱ってほしくないという、ニッポンの姉ちゃん好きなオヤジたちは、ゼニ持ってることは確かなわけで、オヤジの財布をターゲットにする戦略、売り出し方は、ことアートとか音楽性の高低は別問題の、単純な“商売”としては、きわめてマットウな発想だとは思います。
やっぱり、会場がガラガラよりは、客層はどうであれ、満席のほうがミュージシャンも嬉しいわけですしね。

もっとも、私自身は、その風潮があんまり好きなわけではないんだけれどもぉ〜、
と、一応断り書きしておきましょう。

No.1190 2008/03/01(Sat) 06:01:25

 
Re: 矢野沙織コンサート / クリフ 引用

コメントありがとうございます。
より、演奏内容に踏み込んで書いてみましょうか。

ハモンドオルガンを入れるということは、やはり、ソウル&ファンク路線を
目指した、と思ってしまいますが、内容はあっさりしているんですね。

パーカー以外にも、ルードナも好きらしく、「スプリット・キック」や
「アリゲイター・ブーガルー」を演奏していたんですけど、
余りにも大人しすぎました。
ミドルテンポでやんわりと吹いていた感じ。
これじゃあ、『バードランドの夜』が泣くよ、と思いました。

バカラックの「クロース・トゥ・ユー」も演奏していたのですが、
この曲をハモンドオルガン付リズムセクションで演る意味が
分かりませんでした。
ソウル&ファンク路線を期待していたら、間違いなく裏切られますね。

いわゆる「黒い」演奏ではないので、普通のアコースティック路線で
いいんじゃないかな、と個人的には思います。
また、ワンホーンにこだわらず、他のホーン奏者との共演も
あっていいんじゃないかと。

ハイヒールについてですが、色はピンクで明らかに観客の視線を
意識しているんでしょうね。
服装もミニスカートで、上半身も露出度が高かったです。
あれを「着せられている」のかどうかは分かりませんけど。

オヤジ視線のエピソードは、興味深く読ませていただきました。
一種のアイドル扱い…というのは確かにありそうです。
矢野沙織のコンサートでも、演奏終了後に「握手会」がありましたからね。
私は並びませんでしたが(笑)。

ただ、同性からの支持も集めているようにも思いますね。
おっしゃる通り、ジャズシーンで女性ミュージシャンが大成するのは
大変なことなので、それを成し遂げている「彼女たち」に
「強い女性像」を見出す、そして憧れる、という。
かつての大西順子、現在の山中千尋や上原ひろみの人気には、
そういう側面もあるのかもしれません。

まあ、どういう動機でも、最終的にジャズが好きになる人が
増えてくれれば、それでいいんですけどね。
ああ、男性ジャズミュージシャンだと、小林桂やTOKUが人気ですが、あれは完全に女性の支持が大きいですね。

No.1191 2008/03/01(Sat) 08:19:55

 
Re: 矢野沙織コンサート / tommy 引用

クリフさん。雲さん。おはようございます。

女性ジャズ・ミュージシャンの「ハイヒール・ライブ」は(笑)、
先日テレビで見たジャズ・ヴァイオリンの寺井尚子もソーでした。
踏ん張るために、ピンヒールにラバー加工して貰うそうです。
「フェラガモにラバー加工?」もったいない(笑)。
でも、見る楽しさはあるかも?

オイラはその傾向はキライではありません(笑)。
美人系ジャズ・ミュージシャンの台頭は、ジャズの本質とは
何も関係ありませんが、ミュージシャンとして生き残って行くには、
プロモーションがしやすく、ファン獲得にはいいでしょう。
ビジネスとしてのジャズの現状が厳しいことを了解の上での、
「出来る事は全てやる」姿勢、女性はたくましいです。
CDセールスに結びついて、売れるといいな〜。
売れない事には、音楽を続ける環境が厳しくなりますからね。

オイラの店でも矢野沙織、山中千尋、上原ひろみ、寺井尚子は、
是非ライブをやりたいところです(笑)。

美人系ジャズ・ミュージシャンの追っかけをして、
ゼニ持ってるイヤらしい色視線のオヤジに見られた〜い(笑)。
最近のオイラは、スケベが足りないからな〜(笑)。
できることなら、お友達になりたいです。

ライブはライブとして楽しいく、面白くていいよね。
アイドルというより、演歌女性歌手に近いと思います。
前に美人系演歌歌手の藤あや子の仕事をしたことがあるのですが、
寺井尚子のイメージとかなり近いです(笑)。
当然、コンサートは握手会あり、ファンは全国から農産物と
ご祝儀を携えて集まってきます。演歌独特の風景にビックリ!
「演歌→生活苦→農産物→生活の足し」という図式ですが、
藤あや子の方がお金持っていま〜す(笑)。
ジャズがそこまで行くとは思いませんが・・・。
「オレたちが支えて行こう」と思う人が多くなるのはいい事です。
でも、胸にグッとくる演奏だったかどうかは?

何はともあれ、行かない事には話になりません。今度行こう!!

No.1192 2008/03/01(Sat) 11:29:32

 
妄想膨らむ昼下がり / 雲 引用

クリフさん

なるほど、白いオルガンリズムセクション、
逆に興味湧きました(笑)。
先日見た敦賀明子のオルガンも、「文法」と「語彙」は正しくハーレムなんだけれども、「訛り」がジャパニーズイングリッシュぽかったからなぁ。
それはそれで、端正で面白かったような記憶が。
しかも、このオルガンサウンドが、いまニューヨークの音楽番組でかかりまくっているんだってねぇ。
アメリカの「今風」のオルガンジャズって、白い、いや、黄色いのか!?って感じで、黒さが次第にロックの台頭で(クラプトンやツェッペリンなど白人演奏者の増加で)次第に漂白されていったブルースの変形過程を見ているような錯覚に陥り、興味深かったです。
オルガンは黒くなきゃいけない!という思い込みは、もう少ししたら音楽オタクなオッサンの勝手な思い込みとされる時代がくるのかもしれませんね(笑)。


tommyさん

演歌のコンサートはそうそう、すごいんだってねぇ。藤あや子もそうで、あと、北島三郎とか(笑)。
農産物ってのがすごいよ、農産物ってのが(笑)。ビジュアル的にも分かりやすくていいよね。
しかも、コンサートの中盤にコーナーとって堂々とでしょ?

ジャズウーマンin沖縄。
開催にあたり沖縄市から助成金をもらうための口実としての「地域への経済効果」という点では、寺井尚子がもっとも高いと思われ(笑)。
なにせ、すべてのツアーをバスで追っかけるオジさん追っかけファン集団がいるとの話です。
数年前に関係者に聞いた話なので、今はどうかは分かりませんが。
しかし、以前のかろうじてジャズだったころよりは、今のほうが売れ行きも知名度も高いですから、もっと追いかけオッサンが増えているかもしれませんね。それに、沖縄旅行も絡められるので、金持ちファンとしては嬉しいかもしれない。
先日、たまには尚子ちゃんを見にいこうかなと思って、六本木のスイート・ベイジルのホームページのカレンダー見ていたんですよ。そしたらさぁ、「席はファンクラブの方優先となっております」という断り書きが書いてあってね。やっぱ、ファンはいいポジションで尚子様を拝みたいのでしょうなぁ(笑)。
と同時に、ファンサービスというか、ファンの好み、ニーズ(=じろじろ見たい)をよくわきまえたサービスだなぁと感心することしかり。んで、ファンクラブに入っていない私は憤慨することしかり(笑)。
ファンじゃないわれわれ一般客は、ファンが座らなかったオコボレの席で見ろってことですからねぇ。
やっぱり、一定のファンがついていて、集客も見込める彼女が筆頭候補でしょう。

山中千尋は……、えーと、ある意味追っかけなNさんに聞いてみましょうね(笑)。
あのお方は、ライブ終了後には、直接本人に「今日のピアノはなんだったんだ」とか、「お前さんは、ホントにやりたいことやってるのか?そうか、やらされてるってわけじゃないのか、これが今のあなたのやりたいことなんだね、そーか、そーか」などと色々説教してるらしい(笑)。

私は、全国のブラバンをめぐって、見込みありそうな女の子を探して、楽器演奏のほか、歩き方から立ち方、MCの仕方から着こなしからバレエもやらせてプロポーションよくしてなど、もろもろを訓練&育成してデビューさせるという、光源氏計画……、じゃなくて(笑)、「スイングガールズ・プロジェクト」を発動させたい(笑)。

デビューライブはNYのヴィレッジ・ヴァンガードあたりを借り切ります。協賛につけたヨーロパのファッションブランドの服を着て出演します(アメリカのブランドでもOK DKNYとかじゃちょっとヤだけど・笑)。
ライブにはテレビほかメディア関係者を招待して、セレブ客を何人か仕込んでおいて、ライブ終了後にはきちんと彼らの「オ〜、イェ〜!」なインタビューも録画しておいて、海外から逆輸入というカタチで日本にひろめるの。

もちろん現地でのリズムセクションは、SMAPなどのバックミュージシャンです(要するにアンソニー・ジャクソンとかスティーヴ・ガッドとか。マイケル・ブレッカーは亡くなったので残念)。
この時期から彼女たちには、「NY日記」のブログを書くことを義務とさせます。で、テキストがたまった時点で出版します。幻冬舎あたりから(笑)。フォトグラファーも抑えておきたいですね。女性フォトグラファーがいいよ、いまだフィルム撮影にこだわりデジカメを持っていないヤマモトヨウコさんとか(笑)。
当然、出版のアカツキには、サイン&握手会もします。
もちろん、CD発売もタワーレコード渋谷の地下で、ライブ&握手会を催します。そのときはタワーの担当を何人か知っているので頼んでみましょう。きっとOKしてくれるはずです。
菊池成孔飛び入り演奏のサプライズも用意しておくといいかもしれないですね(笑)。
で、彼女たちが人気になって全国の中学、高校のブラバンが盛況になってきたら、年に2〜3回オーディションを行い(それも地元でのジャズ祭などのイベントにからめて→財源は市町村)モーニング娘。や、オニャンコよろしく、定期的にメンバー入れ替えを行います。
アイドルは年齢、ルックスの点からも旬は短いですが、楽器演奏は実力さえあれば、年齢は関係ありませんので、卒業、脱退しても長く活動していけることでしょう。
十分に実力がつき、独り立ちできる実力が身に付いたホーンプレイヤーは、イケちゃん先生のようなベテランをバックにつけたバンドを結成させて、吉祥寺の「サムタイム」や代々木やお茶の水の「ナル」のようなジャズクラブで演奏活動をするようにします。
そうすれば、ベテランミュージシャンの仕事も増えるし、店は繁盛するし、『ジャズライフ』や『アドリブ』の部数が増えるし、楽器屋に管楽器をお母さんと買いにくる女の子が増えるし、バークリー留学を志す子は英会話教室に通うしと、たくさんの人が幸せになります(笑)。
と、妄想が膨らむ昼下がり(笑)。

これからの20代に期待!
求ム!スポンサー!

No.1194 2008/03/03(Mon) 13:58:49

 
Re: 矢野沙織コンサート / tommy 引用

雲さん。その計画、すでに折り込み済みです(笑)。
前に高田馬場の「イントロ」に行ったでしょう。
その時にセッション・ハウスをやれば若いミュージシャンの
発掘に繋がるとは考えたんですよ。
沖縄の店はそんな目的もあるんです(笑)。沖縄限定ですけどね。
アイドルの「スピード」みたいな、沖縄の「スイング・ガールズ」。
んで、オイラはプロダクションの社長。レッスンプロつけてね。
全国から集めるより、経費がかかりません(笑)。東京上陸!!
店を持つと、そいういこともリアルになります。

3時まではお店が練習場所につかえるし、3時以降はお店でバイト。
8時以降は、バイトやりながらミュージシャンとのセッション。
当然、腕も上がります。現実味があるでしょう?(笑)
んで、地元でファンがつけば・・・計画はさらに・・・です。

No.1196 2008/03/03(Mon) 15:42:01

 
Re: 矢野沙織コンサート / 雲 引用

tommyさん

いいですね〜、では、開店後は発掘作業ですな。
マメに育てていかなくてはならないから、tommyさん、今後は東京よりも沖縄にいる時間のほうが長くならない?(笑)

No.1197 2008/03/03(Mon) 16:47:12

 
Re: 矢野沙織コンサート / tommy 引用

こんばんは。

長くならない。ホントは沖縄キライだから(笑)。
↑上行きます。

No.1198 2008/03/04(Tue) 02:40:58


なかなか会えないね(笑) / tommy 引用

雲さん、こんばんは。

今朝は、早朝に色校チェックに編集ルームに行った。
チェックが20分程で終わったので、10分間ベースを弾いた。
弾きながら、オイラは考えた・・・。

オイラは50にして「プレーヤーになろう」って決心したのだが、
それから2年経って、ホントに良かったと思う(笑)。
自分が職能でやっていることって「簡単なこと」だと思い、
「コイツなぜできないのだろう?」って思うことがあるけど、
そんなこと30年以上やっているんだぜ・・・(笑)。
そりゃ〜フツーじゃないよね。継続は、確実に経験となり力になる。
楽器演奏も続けることが大切だね・・・焦らずにね。
いつか、きっと上手く弾けるようになるよね(笑)。

プレイする楽しさと、聴く楽しさは別ものだね。
同じ「ジャズ」でも、入れているポケットが違う。
その両方を楽しもうなんて、かなり贅沢なことだと思う。
ガンバリマス。

No.1187 2008/02/28(Thu) 22:16:30

 
Re: なかなか会えないね(笑) / 雲 引用

tommyさん

すれ違いが続きますね。
昨日は、映画を見たあと、京都造形芸術大学の学部長と、ハッピーの社長としゃぶしゃぶ喰ってました(笑)。

で、色々アートや教育や経営に関してを話し合ったんですが、ちょっとその中の話で1つ実現すると面白そうな話があるんで、今度相談にのってください。

継続は力になります。
頭では分かっているんだけども、私は飽きっぽいのでなかなか続いたものがありません。

唯一自分でもすげーなぁと思っていることは、「三文日記」が1999年の3月から毎日続けていること。
9年間。これはすごい、われながら(笑)。

継続というよりは、習慣ですね。すでに。
風呂で頭を洗うのと同じぐらいの感覚なんで、果たして、それを継続といっていいのか、ってのもありますが。

やっぱり、ヘタとかウマイとかレベルに関係なく、プレイするのは楽しいです。聴くよりも。
聴くだけだと、時々、とても疲れちゃう。
アウトプットしているほうが元気になるってことあるじゃないですか。演奏して元気を補充するってこともありますね、私の場合。
でも、最近はあんまり演奏する機会ないですが(涙)。
一人でベース触って弾くってことは毎日してますけどね。でも、やっぱり人とあわせたい。

でも人とあわせなくても、人に会って話すだけでも楽しいこともあります。

もっともっと自由でジャズ的でカッコよい生き方とカッコ良い人間になりたいです(笑)。

さ、今日は、これから林家正蔵亭です。

No.1188 2008/02/29(Fri) 11:10:01

 
Re: なかなか会えないね(笑) / tommy 引用

今週末から「Say It (Over And Over Again)」を練習しましょう。
編集ルームにエレピを運んでおきま〜す。
息子が帰ってくるのが14日です。鍵盤ハーモニカにするか、
コルネットのミュートにするか悩んでいました(笑)。

そう考えると時間がないですね。スケジュールを・・・(笑)。
雲さん&オイラ10〜14日:沖縄、オイラ&マコト18〜23日:沖縄、
雲さん20〜22日:沖縄。
今月はほとんど沖縄です・・・時間ないス。マズイス(笑)。
まぁ、できるだけ練習しましょう。ヨロシクです。
譜面ができあがったらPDFで送っておきます。

No.1193 2008/03/02(Sun) 12:30:14

 
Re: なかなか会えないね(笑) / 雲 引用

譜面、了解です。宜しくお願いします。
私の個人練習は、きっと今週中がキモとなりそうです。
とにもかくにも、tommyさんのベースに期待!
というか、私も左手でルート弾いちゃうもんねぇ。←ザヴィヌルになります。tommyさんは、時々演奏の軌道から外れちゃうジャコってことで(笑)。

No.1195 2008/03/03(Mon) 14:14:41


きゃぁ〜大変だ! / 雲 引用

tommyさん

大変だ、大変だ、編集ルームのガット弦ベースの3弦(ガットじゃなくてスティールのほう)が切れそうだよー!

巻き線がたわんで、黄緑色の内臓(糸)がはみ出してきているんです!

あちゃー、俺弾きすぎ?
君はベースの弦を切ったことがあるか!?←って、それ長淵かよ

というより、これ、張り方だと思うんですよね。
張る際にだいぶ弦を捩じって張っんじゃないかと思うのです。

先週あたりから、3弦だけ、ブーン!とはじくと、弦が振動した瞬間、左右に1/5回転ぐらいするんですよ。
太いだけによく分かって、うーん、なんだこの回転は?と思いながらもそれほど気にせずにパーカーとかJBに合わせて弾いていたんですが、
今日、巻き線の隙間から見えてきた糸でわかった、捻じれて張られてたんだよ。

これ、張ったの楽器屋さんですか?

こんな張り方しちゃダメだよって文句言って、ガット弦1セット(5万円)もらいましょう(笑)。
スピロコアでもいいよ(笑)。

No.1178 2008/02/25(Mon) 17:02:27

 
Re: きゃぁ〜大変だ! / tommy 引用

雲さん。こんばんは。

スマン、スマン。今、パソコッ〜ンを映像処理専用にしてあるので、
メールもネットも繋げるのが面倒くさいのよ。
きっと1週間くらいはそんなんだと思います。
マウスじゃなくて、編集用ジョグシャトルだからね・・・(笑)。

見ました、見ました。はっははは。
いや〜、いろいろありますね。ガットギターの弦みたい。
これは、そういう弦なんだよ。細心の注意を払って使う弦。
巧く使えるようになるまでは税金を沢山払うことになる(笑)。
だからポピュラーな弦ではなくなった。
すでにガット減を張ったことのある職人も少なくなった。
ヘイデンもだから、ナイロンガットにしたのでは?

オイラたち、〜ホントにいい経験していると思うよ。
今ガット弦語らせたら、オイラたちの右に出る人は近くにいない(笑)。

まぁまぁ、次の対策は考えることにしましょう。

アナウンサーの撮影が昨日から始まりました。遊びにこないの?
いろいろ、かなりリーチぎみです。

No.1179 2008/02/26(Tue) 00:40:14

 
Re: きゃぁ〜大変だ! / 雲 引用

tommyさん

あ、撮影はじまったんですね。
今日は難しいけど、近々行きたいですね。
入館カードくださーい。

ガット弦は、そうか、細心の注意……、払ってませんでした(笑)。
この重たい弦め!って結構、力入れて最初の頃はバンバン弾いてました。
でも、1〜2週間目からだいぶ弦のテンションも柔らかくなってきたので、軽くスナップを聴かせて、弦がブルンブルン震えるように力はあまりいれずに、勢いをつけて弾いていたんですね。
そうしたら、先週あたりから、3弦が弾いた瞬間、左右に回転しだし始めて……、いまは、ああいうかわいそうな状態です。これ以上弾くと、そのうちプチッ!と行きそうなので、しばらく弾かないようにします。
よりによって一番使う弦が……

No.1180 2008/02/26(Tue) 06:02:25

 
Re: きゃぁ〜大変だ! / tommy 引用

いいの、いいの。ブチッて切れて。
そういうものだという理解も必要なことです。
弾かれて楽器。鳴ってこそ楽器です。何を貧乏臭い事を・・・(笑)。
そんなことを気にするオイラたちじゃないぜ!!
切れたら、一番柔らかいスチール弦にE、A弦は換えましょう。

この頃よく働いています。店どころじゃなくなっている(笑)。
3月10日以降の撮影旅行が充実するためにね。
ところで、沖縄でジャズ以外にどういうところに行きたい?
夜限定ですが・・・。

No.1181 2008/02/27(Wed) 02:43:02

 
Re: きゃぁ〜大変だ! / 雲 引用

tommyさん

いやいや、いちおう自分の持ち物じゃないですからね、いちおう、取り扱いには慎重になりますですよ。
といいつつ、今日も懲りずに弾いて遊んでいたんですが(笑)、あれれ、先日よりも抹茶色の内臓が出ていませんが、もしかして張り替えました?

重たく手ごわいガット弦に触れることで、なんというか今まで以上に手首が鍛えられているような気がします。

よりいっそう、力が抜けたというかスナップ利かせて弾くようになってきました。
だから、ぺデルセンがよくやるような3連とかも、最初は無理だったけど、今だったら、ポジションとフレーズしだいではできるようになってきました。

ガット弦のベースで遊んでいるうちに、テクニック的にも新しい発見があったりで面白いですね。

お仕事忙しそうですね。
ひと段落したらNさんとも飲みにいきましょうね。

って、その前に沖縄上陸……?!

ジャズ以外に行きたいところ、そうですねぇ、首里城で夜景見る!ってベタですか?(笑)
男同士で(笑)。

No.1182 2008/02/27(Wed) 20:02:48

 
Re: きゃぁ〜大変だ! / tommy 引用

昼間はテレビ局で撮影。夜はクレしんのキャプチャー(笑)。
本日はカメラマンが別の仕事が入っているので、オイラがカメラマン。
こういう時に限って、カット数が多いです(笑)。
・・・何かストレスの塊のような生活。ジャズ聴きて〜。
他のことが何もできないよー(泣)。

事務所のキクちゃんも「めぐみ」が佳境に入って徹夜続きでレロレロ。
ホント!仕事って体に悪いです(笑)。

そうそうジョン・コルトレーンの「Say It (Over And Over Again)」
採譜を頼んでおきました。来週あがってきます。練習しましょう。
テナーサックスのパート譜とコード付きで15,000円でした(笑)。
「探してもないものは作れ!」ツーことです。

昨日、スポーツ担当のアナウンサーたちとお店のことで盛り上がり
ました。野球担当はほとんどの人が沖縄取材に行くからね。
「沖縄は店が少ないから、きっとウケルよ」と励まされました。
ン〜。プロモーションしていますね(笑)。

No.1183 2008/02/28(Thu) 01:09:52

 
Re: きゃぁ〜大変だ! / 雲 引用

tommyさん

忙しそうですね、おつかれ様です。
《セイ・イット》高くつきましたね。元を取るだけの演奏目指しましょう。

そっか、野球はキャンプとかあるからね。取材で沖縄訪問の際は寄ってもらうようにすればいいんだ。
願わくば、放送して紹介してもらえるとイイですね。

No.1184 2008/02/28(Thu) 05:50:41

 
Re: きゃぁ〜大変だ! / tommy 引用

雲さん。おはようございます。

そうなんですよ。コザは広島カープのキャンプ地です(?)。
近くにオリンピック選手がよく調整に滞在する「デイゴ・ホテル」
というのがありまして、テレビのインタビューなどに場所を
提供しようと考えています(笑)。
当然、カープの選手も常連になって欲しいと思う訳で・・・(笑)。
でも、それは来年のキャンプから〜今年は間に合いません。

No.1185 2008/02/28(Thu) 07:49:49

 
Re: きゃぁ〜大変だ! / tommy 引用

↑上行きます。

No.1186 2008/02/28(Thu) 21:39:57


沖縄に行ってきます / tommy 引用

雲さん。おはようございます。

これから沖縄に行ってきま〜す。
いろいろ下調べと、内装工事の進行具合を確認に。
月曜日に帰ってきます。沖縄レポートお楽しみに!!チャオ!

No.1163 2008/02/15(Fri) 06:13:13

 
Re: 沖縄に行ってきます / 雲 引用

行ってらっしゃーい。
お気をつけて。
レポート楽しみです。

No.1164 2008/02/15(Fri) 07:44:48

 
Re: 沖縄に行ってきます / tommy 引用

雲さん。こんばんは。

帰ってきました。ふ〜っ、疲れました。
今回は那覇のジャズの店には行かないで、コザのジャズの店に
行きました。それにしても沖縄にはプレーヤーはゴロゴロいます。
それを聴く人がいないです(笑)。困りました(笑)。

No.1165 2008/02/18(Mon) 21:40:59

 
Re: 沖縄に行ってきます / 雲 引用

tommyさん

お帰りなさい。
おつかれ様でした。

>それにしても沖縄にはプレーヤーはゴロゴロいます。
それを聴く人がいないです(笑)。困りました(笑)。

なるほど、それは勿体なさすぎますね。

ジャズ鑑賞者を広めることが、「スコット・ラファロ」の使命ですね。
頑張ってください。
私も「音聴き会」頑張ります!
映像は揃いました。
あとは、削る作業……、うーん、どれも上映したい!(涙)

No.1166 2008/02/18(Mon) 23:13:33

 
Re: 沖縄に行ってきます / tommy 引用

「→趣味?ジャズと子育てです。」のページが3kmくらい下に
移動しているんだよね。サファリだとテーブル崩れるのかなー(笑)。

んで、映像は全てDVD? それともLDもあるのかな?
VHSのテーププレーヤーは入れないのでNGです。

どうしても観せたいけど、落としたものってアフター・アワーズで
やろうよ。そしたら、何人か客残ると思うので(笑)。
でも、アフター・アワーズはセッションもいいね〜。
いいドラマーがいるんですよ。ヴォーカルも・・・いいのが。

No.1167 2008/02/19(Tue) 18:30:08

 
Re: 沖縄に行ってきます / 雲 引用

あらら、そうですか。
エクスプローラーや、
ファイヤーフォックスでは、
普通に表示されるんですけどね……。

ま、いいや、
そろそろ今のデザイン飽きてきたので、
模様替えしてみることにします。

No.1168 2008/02/19(Tue) 21:15:46

 
Re: 沖縄に行ってきます / 雲 引用

あ、そうそう、いいドラマー、いいヴォーカルとのセッションもしたいですね。
DVDはしばらく観賞用として店に置いておく、っていうのもいいかもしれないですね。

No.1169 2008/02/20(Wed) 04:40:36

 
Re: 沖縄に行ってきます / tommy 引用

雲さん。こんばんは。

「スコット・ラファロ」のことをやっていたら、他の仕事に
リーチがかかってしまいました。
今、クレヨンしんちゃん劇場版「嵐を呼ぶモーレス!オトナ帝国の
逆襲」の静止画キャプチャーをやっています。
本来なら息子の仕事なのですが、彼が東京には居ないので、
機材も含め、他に出来る人がオイラしかいないのです(笑)。
それを今週中に終わらさないと、「スコット・ラファロ」の
オープニングができなくなってしまいます。
オイラたちの仕事って1ヶ月も前に結論が出てしまう〜(笑)。
厳しいですね・・・今週ガンバリマス。

まぁ、オープニング・パーティの後は毎日セッションだと思います。
雲さんは自分のベース持参した方が、より楽しめると思いますよ(笑)。
例のガット弦コントラバスは沖縄に持って行きま〜す。店用です。

「趣味?ジャズと子育てです。」のテーブル直りました。
サンキューです。

No.1170 2008/02/20(Wed) 22:10:23

 
Re: 沖縄に行ってきます / 雲 引用

tommyさん

おつかれ様です。
そうですか、大変そうですね。
こういうときに、レギュラーでやってる人が抜けた穴は大きいですよね……。
体長崩さないよう、がんばってください。寒いしね、あいかわらず。

そうそう、ベースはマイベース持参の予定でした、最初から。
沖縄で鳴らしてみたかったのです。

でも、編集ルームのガット弦ベースがなくなると、あららららららら、なんだかすごく寂しくなりますね。飼ってたペットが保健所に連れていかれちゃう気持ちです(涙)。

No.1171 2008/02/20(Wed) 23:36:23

 
Re: 沖縄に行ってきます / tommy 引用

雲さん。

編集ルームのガット弦ベースがなくなるのは、オイラとしても寂しい(笑)。
ホント、心の拠り所、ベース社長の楽しみだからね。
でも、あのふくよかな、素朴だが深みのある音をオイラの店では
使いたいと思ったのと、サイレント・ベースじゃ持たないんだよね(笑)。
グランド・ピアノ、本格的なドラム・セットが入るのだから、
コントラバスじゃないと、ビジュアル的にダメ。

オイラも辛い。また買うからさー、ちょっとの間我慢して(笑)。
オイラも、あのガット弦ベースがある編集ルームの風景が好き(涙)。

No.1172 2008/02/21(Thu) 02:10:16

 
Re: 沖縄に行ってきます / 雲 引用

ですよねぇ、さびしいですよねぇ。
でも、ガット弦を張ったベース、沖縄でも珍しがられるんじゃないでしょうか?
初めて弾く人にとっては、かなり弾きづらいと思うけど(笑)。
しかし、最初の張りたてのころに比べれば、だいぶ弦も馴染んできているので、以前よりは弾きやすいかもしれません。
弓と弓ケースを合体させてみたんだけど、アルコ弾きはしてみました?

>また買うからさー、ちょっとの間我慢して(笑)。
きゃー、太っ腹ぁ!(笑)

No.1173 2008/02/21(Thu) 04:35:30

 
Re: 沖縄に行ってきます / tommy 引用

>でも、編集ルームのガット弦ベースがなくなると、あららららら、
>なんだかすごく寂しくなりますね。飼ってたペットが保健所に連れて
>いかれちゃう気持ちです(涙)。

それを聞いた事務所のキクちゃんが、「それって、ソートー悲しいって
ことですよね」どうにかしてあげてくださいって言っていました。
さっそくガット弦をキープします(笑)。

No.1174 2008/02/21(Thu) 13:57:47

 
Re: 沖縄に行ってきます / 雲 引用

そうなんですよ、悲しいわ(笑)。
最近、ようやくガット弦も楽器に馴染んできたようで、速いパッセージの三連譜なんかも、わりかしラクに弾けるようになってきたんですよ。
最初は、「えー、なに、この針金のような棒状の重たいゴム紐をどうやって弾くわけ?」と思ったほど、融通の効かない以上に重たい弦だったんですが、ここのところ、弾き心地がとてもよくなってきていたところだったんです。

せっかく仲良くなったお友達が南の島に転校していってしまう感じ?(笑)

No.1175 2008/02/22(Fri) 11:50:50

 
Re: 沖縄に行ってきます / tommy 引用

オイラはそれを「スコット・ラファロ」の売りにしたい。
「何これ?」を面白がりたい(笑)。
世の中ホンモノに弱いのよ。楽器のクオリティーよりガット弦に
興味がいくから2万500円のコントラバスでも大丈夫!
セッションするとベーシストのほとんどがヘボる(笑)。
「ホンモノは手強い」と思わせて、またのご来店・・・。

クセは快楽になる。んで、よそではお目にかかれない。
ウッドベース好きには、たまらないでしょう?
これまた営業的にはいいのではないかと思う訳で。

ほんとオイラたちは寂しいよね。お友達の転校は!
しかし、オイラの野望のために単身赴任して貰いましょう(笑)。

No.1176 2008/02/22(Fri) 12:18:57

 
Re: 沖縄に行ってきます / 雲 引用

たしかに、ガット弦は、また触りたくなります。
重くてコントールが難しいので、人前で演奏できるほどのことはできないにしても、特有の手ごわい感触が挑戦意欲を掻き立てるところはありますね。

「また触りたい!」とベーシストならリピーターになりそうですね。
2万5000円のベースに(定価はもちろんもっと高いのだろうけど)、
2万円以上の弦(笑)。

で、いい音。

こういう組み合わせの妙も楽器弾きとしてはソソる要素のひとつです。

No.1177 2008/02/22(Fri) 16:23:10


今度「メグ」に行こう / tommy 引用

雲さん。おはようございます。

気合いの入った「スコット・ラファロ」オープンのプレス・リリース
ありがとうございました。オイラも気合い入る〜!!!です。

3連休ですっかりやる気なしのオイラは、週末の沖縄行きも控えて
いるというのに、音楽聴いたり本読んだりの「明日頑張りま〜す」
生活状態を続けています。
昨日タワーに行ったけど、何見てもピンッとこないから、
はじめて1枚も買わずに帰ってきました、1時間以上居たのに(笑)。

さてさて、村井さんの「ジャズ喫茶に花束を」というインタビュー
本を読んでいるのですが・・・自分も店主になることから(笑)。
どうもオイラは「いーぐる的ではなくメグ的発想だな」と。
いやいや後藤さん的ではなく、寺島さん的な考え方だなと思った訳で、
今まで寺島さんのジャズ本は一冊も読んでいなかったのですが、
インタビューからそう思いました。
それと本人自身を好きになるかどうかは別問題ですが・・・(笑)。
物事の処理の仕方が似ています。それからマーケットに対する姿勢も。
この二人のジャズとジャズ喫茶に対する姿勢を、オイラなりに考えると、
後藤さんはアーティスト、寺島さんはデザイナーなんだよね(笑)。
元々の気質がそうなんだろうな〜ジャズ以前の問題。性格ツーか。
寺島さんはマーケットというのを、かなり意識している。
だから導き出される答えも「顧客満足」がテーマだと思う。
どんなダサい相手でも付き合って行かないとならない(笑)。
んで、後藤さんは常に良いものを提供したいと考える。
一旦、自分の体に入れて、消化できないものを出す事はない。
それが分からない客なら、時間をかけても教育するツー姿勢だな。

オイラは職業がそうだから、寺島さん的な発想は理解しやすい(笑)。
まぁ、根本的なことが分かったので、もう本を読む必要はないな(笑)。
だって、職業で足りないところを埋るためにジャズ聴いているのだから。
・・・そう、オイラにはアーテスティックが足りないのさ(笑)。
今度「メグ」行こ〜う。どれだけ実践しているか見てみたい。
文章や言葉はプレゼンテーション。店は実行だからね。
文筆家を兼ねてるジャズ喫茶のオーナーの辛いところだ。ナットク!

しかし、デザイナー的発想のジャズって貧乏くさいな〜(笑)。
そういう意味では「Bナス」ってモロだよね〜言っちゃった。
でも実際はそっちの方が、お金にはなる。小銭にはね。
絵描(えかき)じゃ飯くえないから、デザイナーになりました。実感!!
(ウソです。絵描きになろうと思ったことは一度もありません。
漫画家にはなりたかったけど・・・)

「ジャズ喫茶に花束を」村井康司/著 河出書房新社/刊 定価:1,800円+税

No.1148 2008/02/13(Wed) 08:07:50

 
Re: 今度「メグ」に行こう / 雲 引用

>気合いの入った「スコット・ラファロ」オープンのプレス・リリースありがとうございました。

いえいえ、いつも大変お世話になっているので、ささやかな返礼です。あとは、適当にアレンジしてください。


メグ、行きたくない。
だって、たばこ吸えないんだもん。

即効でコーヒー飲んで、退店するならいいですが(笑)。


風の便りで「メグは禁煙になった」と聞いて以来、一度も行ってません。
3か月ぐらい前、1度店の階段の前まで足を運んだこともあるのですが、「やっぱやーめた!」と引き返し、ホープ軒で中華食べた(笑)。

アバンギャルドのスピーカーが店に入り、店の改装が終わった直後の改装後第一号客として入店したこともあるのですが(そのころはたばこ吸えた)、すごくスッキリ、サッパリとした内装で、昔の「メグ」のおんぼろい感じ(「イトウ」な感じ)がすっかりなくなったことがとても衝撃でした。

もっともそのほうが女性客もはいりやすいのだろうけれども、そもそもそれ以前に店のロケーションがね、あんまり女性が歩くような地帯じゃないからね〜の裏通り(笑)。

No.1152 2008/02/14(Thu) 09:50:55

 
Re: 今度「メグ」に行こう / tommy 引用

えっ。タバコ喫えないの? アィッタタタ〜。
それ、おしゃべり禁止よりキツイス。呼吸するな!に近い(笑)。
酒飲むなの方が、まだいいな〜(笑)。
オイラの店はタバコOK!だよ・・・喫煙席の指定はあるけどね。
静音換気扇を近くで2台回す予定。
ん〜考えさせられちゃうなー。ジャズ喫茶って「居心地の良い場所」
だと思うんだけど・・・それ居心地よくないね〜。オイラには。
最近はどこでも「禁煙」、「禁煙」だよね。
どうせ100年も200年も生きるわけじゃないから、タバコくらい自由に
喫わせてくれよ〜(笑)。
女性客の好みに合わせてツーことか? まぁ、それも分かる。

No.1155 2008/02/14(Thu) 17:48:51

 
Re: 今度「メグ」に行こう / 雲 引用

少し前の「スイングジャーナル」連載の寺島さんのエッセイに「おもいきって禁煙した」という内容のものがありましたけど、やっぱ、女性客を意識してのこともあるようですね。

ま、オーナーとしては参考までに顔を出して見る価値はあるかも?!
レコード係りのギター弾きのお兄さん元気かなぁ? 今度バンドやるからベース手伝ってくれる? なんて盛り上がってたんだけど、リニューアルして足が遠のいてからは、音沙汰なくなっちゃったからなぁ。

もう一件、吉祥寺にはフリーやECMを昼からかけるステキ過ぎるお店が最近出来たらしいので、メグに3分だけ居て(ウルトラマンかい!?)、その後、その店に行くというコースもいいかもしれないですね。

No.1158 2008/02/14(Thu) 19:23:33

 
Re: 今度「メグ」に行こう / tommy 引用

行こう、行こう。吉祥寺ジャズツアーだ。
吉祥寺の今の現状を見学に行こうぜ!!来週、行こうぜ!!

そう言えば、オイラたちが正月早々スパゲッティ・ランチをした
渋谷の「メアリー・ジェーン」は村井さんの本によると「フリー・
ジャズのお店」だったらしいのだが・・・そんな感じした?
そんな気合いなかったよね。ECMをいち早く聴かせる店だったらしい。
ゴメン!全然そんな感じしなかったス。チョーゆるめな感じがした。
それにあの手作りスピーカーの音でECMって言われてもピンッと
こないな〜。(村井さんが取材した頃とオーナーが代わっています)

例のレコード8,000枚の渋谷「JBS(ジェイ・ビー・エス)」って
あれからまた行った。マスターが朴訥で好きなんだよね。
あそこのスピーカーってオイラのスピーカーと同じ音がする(笑)。
【JBS使用システム】
スピーカー:アルテック・カーメル
アンプ:マッキン・MX110+MC60
プレーヤー:トーレンス・TD-124,TD-124(復刻)のツイン
方法論は違うけど、好きな音は同じ感じがした。ここも行こう。

今日、コーヒーのお店のランキングで裁判沙汰になったけど。
都内のジャズ喫茶のランキングってのはどう?参加する?
オイラしがらみがないから、出来そうだけど・・・(笑)。
自分の店開けたらできないね(笑)。

はじめて渋谷「discland JARO(ジャロ)」に行った。
小さい階段を降りていくと突然おじーちゃんが待っていた(笑)。
いろいろ「ジャズ選曲指南」収集の話をしたら、「レコード収集で
競い合うのはよくありませんね〜」と笑いながら言われた。
残りリストを見せながら、相談したら・・・ありました!!!
「ジョー・ヴァン・エンクハウゼン/バック・オン・ザ・シーン」
早速、ゲット¥3,000。いや、財布を事務所に忘れてきました。
取り置きして貰って、明日来る事にしました。
最後にジャロじーちゃんは「このサヒブ・ジャズ・パーティは
今2万5千円で取引されているね〜。ジョン・コーツ?安い安い!
人気ないから1,000円前後だよ」だって(笑)。
「サヒブ・ジャズ・パーティはいいです。CDで ”Conversations"
買います」といったら、「それがいい」と言っていました。
リストを預かって貰って、残りが入荷したら連絡を貰うことにした。
いい感じだよ。ジャロじーちゃん(笑)。

No.1159 2008/02/14(Thu) 23:40:14

 
Re: 今度「メグ」に行こう / 雲 引用

「メアリー・ジェーン」、全然そんな感じしなかったですねぇ。なんかムードジャズな店ってイメージ。
でも、店に染み付いた匂いは、どことなく70年代な感じはしましたが。
オーナー変わって方針変わったとか?

ジャズ喫茶のランキングは、正直、あんまり興味ないです。私もしがらみありませんが、ランキング出してどうなるよ?って感じです。

選曲指南コレクション、快調に進んでますね。

ちなみに、サヒブ・ジャズ・パーティは滅茶苦茶いいです。いーぐるでよくかかっていたので、何年か前にタワレコでチェックしたら、3000円はいかない値段で売っていたのね。ああ、この値段じゃいつでも買えるな、と安心してほかのCD買ったのがマズかったなぁ。まさかそんなに高値で取引されているとは! 欲しいものがあったら、その場で買え!と新潮文庫に書かれた油井正一の法則は本当なんだな、と実感です。

吉祥寺、行きましょう、行きましょう。
たぶん、「メグ」には寺島さんいないと思うけど(笑)。

No.1162 2008/02/15(Fri) 04:45:05


沖縄の件 / かめ 引用

どうも、初めて書き込みます。いつもHP楽しく読ませてもらってます。
ブログを拝見したところ、3月に沖縄へ向かうとのことですが何かジャズライブハウスを廻る計画も立ててらっしゃるのでしょうか。
私自身は内地在住なのですが、沖縄には私の好きなライブハウスがあるので、もし特に予定がなかったらそちらのお店へ足を運んでみませんか。
ちなみにお店の名前は「KAM'S」といって街中にあるので比較的わかりやすいとおもいます。

No.1149 2008/02/13(Wed) 18:06:33

 
Re: 沖縄の件 / tommy 引用

かめさん。こんにちは。

お便りありがとうございます。
雲さんより先にオイラからのお返事です。
雲さんと3月10日〜14日まで、仕事で沖縄に行きます。
日中は仕事をしていますが、夜はライブハウス巡りです(笑)。
滞在先が国際通りに面した牧志のホテルですので、「KAM'S」は
すごく近いところにありますね。
http://www.pleiades.or.jp/KAMS/map.html
了解です。早速、今週末(15日)オイラが先発で下見してきます。
県庁近くの「寓話」もいいところですよ。是非一度!

No.1150 2008/02/13(Wed) 21:55:21

 
Re: 沖縄の件 / 雲 引用

かめさんはじめまして。
沖縄滞在中のスケジュールは、完全に「Scot LaFaro」のオーナーであるtommyさん任せなのですが、夜の時間は是非、色々とめぐりたいですね。

ただし、
私、最近は完全に朝型生活人間になってますので(4時起き・22時就寝)、あんまりディープな夜のコースはお手柔らかに、って感じでありますが……。

No.1153 2008/02/14(Thu) 09:55:16

 
Re: 沖縄の件 / tommy 引用

はっはは。ダメだよ。沖縄の店って夜の9時開店なんだよ(笑)。
一番盛り上がるのが11時〜1時。
これはディープではなく、フツーなんだよ。
電車がないので、終わりがないのです。客がいれば朝までです。
ホント、明日のこと考えない客が多いんだよね(笑)。

No.1154 2008/02/14(Thu) 13:34:42

 
Re: 沖縄の件 / かめ 引用

tommyさん
「寓話」というお店も良いらしいですね。機会があれば、行ってみたいと思います。牧志ホテルにお泊りになるのでしたら、おそらく窓から外をみたら「KAM'S」見えると思います(笑)。

雲さん
4時起き・22時就寝は厳しいかも知れません。下手したら22時以降にライブが始まることもありますので(笑)。

ブログでライブの感想など楽しみにしてます。

No.1156 2008/02/14(Thu) 17:56:00

 
Re: 沖縄の件 / 雲 引用

あはは、了解っす。
では、昨年の生活パターン(飲み始め23時前後)に戻します(笑)。

No.1157 2008/02/14(Thu) 19:20:03

 
Re: 沖縄の件 / tommy 引用

そうそう。雲さん、南国を甘く見てはいけません。
ホントみんなおバカなんだから。昼間はやる気ナシなんですよ。
でも、夜になるとエネルギー全開!!ギンギンです。酒が入ると。
でも、雲さんは馴染みそうだから怖い(笑)。
社会復帰できなくなるから、気をつけて!

かめさんへ。
「寓話」は屋良文夫さんという70歳のピアノ弾きのじーちゃんの店。
家族4人でやっています。この屋良さんのピアノが渋くていい!
オイラはこの3ヶ月で仲良くなりました。今度、3月に東京の
六本木でライブをするそうなので、詳しく聞いてきます。

No.1160 2008/02/15(Fri) 00:44:00

 
Re: 沖縄の件 / 雲 引用

tommyさん

外国に行って時差が生じたと思えば、帰ってからも調整できると思うので大丈夫です(笑)。
元来、ずーっと夜型の生活送ってましたから、すぐ戻るとは思いますが、うーん、社会復帰できなくなるかも(笑)。

ウイントン・ケリーライクな70歳のピアニストの方、演奏聴いてみたいですねぇ。
ライブ情報、是非、お願いします。

気をつけて行って来てください。

No.1161 2008/02/15(Fri) 04:36:34


以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
170/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 17 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Modern v1.12 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS