上野の試合のスコアをお持ちの方ビデオの編集に使いたいので、電子媒体にして私宛に送って下さい。 アドレスはここには書けないので、誰か知っている人に聞いて。 |
No.8055 2016/12/17(Sat) 00:53:57
|
No.8058 2016/12/18(Sun) 15:37:51
|
|
No.8059 2016/12/20(Tue) 22:48:14
|
|
現在暇を見つけては編集中ですが、見たいですか? ブルーレイが再生できる環境が必要ですが、その環境が準備出来る様ならば、 2月の4か11日のどちらかの土曜日に皆で見る会を行いたいですが。 どう? |
No.8064 2017/01/09(Mon) 01:30:27
|
|
No.8065 2017/01/11(Wed) 23:23:05
|
|
仕事では無いです。確実に休みになる日付なので、18日はもしかすると仕事かも知れないので。 おそらくもう東京で仕事をする事は無いと思います。 時間はいつでもOKです。昼でも夜でも。 参加人数が多い時が良いですかね。 ただ、広角では無いビデオでほぼセンター線しか写ってませんのでご了承を。 芸術的なサードライナーゲッツーも写ってません。。。 |
No.8066 2017/01/14(Sat) 20:20:53
|
|
カラオケ屋は人数が多いと割高になりますね。 ただ、体育館は予約の取り方が良く分からない。 (誰か取れますか?) プロジェクターはあるみたいですが、BDのプレーヤーが無いですね。PS3とかあればOKですが。最悪メディアプレーヤーを持ち込みます。 開始時間は14時以降の予定です。 予定表に揚げて貰って参加人数が多い日にしたいと思いますがどう? 人数少なければ中止にしますが。 |
No.8067 2017/01/20(Fri) 01:00:05
|
|
調べてみました。
墨田総合体育館の会議室利用には、最初に体育館の総合受付で「団体登録」をする必要があります。 http://www.sumidacity-gym.com/guide/dantai/introduction.php
構成員は5名以上が必要。3月は既に抽選期間が過ぎているので、「区民団体」にする必要はないと思います。
ただし3月4日は大会開催のため、全ての会議室が利用できません。 3月11日午後であれば、A,B,C全ていまのところ空いています。
ラクチンなのは2月18日活動後の団体登録→施設予約ですが、その時まで空いているかは、運任せです。(3つもあれば大丈夫な気もしますが…?)
その他だと、墨田区公共施設の会議室・視聴覚室を野球場用の個人登録で予約できるのですが、3月の両日とも既に午後は全て埋まっていました。
後は、民間の貸会議室とかでしょうか。 割とお高めな気がするので、それならカラオケ屋でも良いような。 飲みながら、食べながらが出来るので。 |
No.8068 2017/01/21(Sat) 12:17:24
|
|
>小林さん 開催予定は2月です。
>三ちゃん 出欠席にあげて貰えます? |
No.8070 2017/01/23(Mon) 01:27:23
|
|
あー、寝ぼけてました。 そうしたら、近日中に団体登録する5人(住所・電話番号・生年月日)を決めて、体育館へ向かう必要がありますね。 |
No.8071 2017/01/23(Mon) 08:15:51
|
|
とりあえず、昼:14時から18時まで、夜:18時から22時まで、として、2月4日と11日の計4ケースぶんを出欠表に出したので、各ケースで、参加可能なら〇、不可能なら×、不明なら△で入力してくださいませ。 |
No.8072 2017/01/23(Mon) 17:39:03
|
|
よかったら、うちの事務所の会議室はどうですか〜(^^)ゝ 10人位は、余裕で視聴できます。
プロジェクター+パソコン環境がありますので、 CDかDVD(ストレージサービスやFTPのデータ送付もOK)を送って頂ければ、 事前に環境を用意できます(ブルーレイはありません)。
1人2千円位で時間を気にせずに、 軽いつまみとワイン以外のお酒を飲み放題で用意できますよ。
事務所はJR東京駅八重洲口徒歩5分なので、 来る途中で各自大丸で買出ししてくれれば、さらに充実します。
2月11日はスキーに出かけるので、 お貸しできないので、4日のみ対応可能です。 |
No.8073 2017/01/24(Tue) 09:56:30
|
|
宿等の確保の関係もあり、とりあえず、31日を期限にします。その時点で一番参加人数の多い日時帯にします。 ただし、最低施行人数を3人とします(私は除きます)。 開催当日の夜の宿が確保出来なければ申し訳ないが中止とします。(カラオケ屋等で徹夜でOKなら宿確保辞めますが。)
>SAKUTAN プロジェクターにHDMI端子がついているのであれば、メディアプレーヤーを持ち込みます。ブルーレイ画質は譲れないので。 |
No.8074 2017/01/25(Wed) 01:14:37
|
|
確認しました。
残念ですが、HDMI端子は付いてませんでした。 |
No.8075 2017/01/25(Wed) 17:05:36
|
|
結局参加確定なのは、三ちゃんだけみたいなので、今回は中止とします。もう少し編集したら三ちゃんには2月中を目処に郵送します(BDですが大丈夫?)。 私の携帯知ってるよね?ショートメールで良いので住所教えて下さい。 もし他に見たい人が居たら、三ちゃんに借りて下さい。 |
No.8077 2017/02/01(Wed) 00:14:20
|
|
No.8078 2017/02/01(Wed) 03:04:26
|
|
とりあえずやりたい事の半分も出来てませんが、一応編集終了しました。住所教えて。 携帯のメアド宛は、こちらの携帯に登録されて無いメアドからのメールは捨てられるので、ショートメールにして下さい。 |
No.8086 2017/02/22(Wed) 01:11:00
|
|
No.8092 2017/03/01(Wed) 01:50:58
|
|