キャンプ大好き北海道!miki☆ponの掲示板
何でもお気軽に書いていってくださいね。

ガルヴィ / ナオチョ 引用

何やら・・・電話取材を受けたと言う噂を耳にしましたよ〜ヽ(*^^*)ノ
凄いですね〜どんな取材でしたの?
もし、大々的に掲載されたら、いつもの立ち読みじゃなくて、・・・・
本屋の、床に座って読もうかな?・・・・って、違うか・・ヾ(=^▽^=)ノ

No.3067 2010/04/17(Sat) 20:37:27

 
Re: ガルヴィ / CHICCHI 引用

胡座かいて・・・って、違うか・・(爆)(爆)(爆)

本当なら教えて〜(^O^)/

No.3068 2010/04/18(Sun) 01:05:10

 
Re: ガルヴィ / miki☆pon 引用

ナオチョさん>ハイ(^-^)/ 取材申込のメールがきてOKと返信したら、電話取材でした。キャンプのこだわりやスタイルに付いてが多かったでしたが、ライターさんとの裏話の方が面白かったです(爆)

CHICCHIさん>胡座???(゚O゚;アッ! あぐらって読むんだぁ(爆)6月号に掲載予定ですので是非購読して下さい。ただ送った写真が・・・(゚ー゚;Aアセアセ(爆)(爆)(爆)

m(≧∇≦)m イエイ!!

No.3069 2010/04/18(Sun) 20:04:44


なまらシバレてるって!! / 通りすがりの部下@仕事ちぅ? 引用

札幌はこの2日間−10℃の体験中(笑)
久々に鼻の中が「パキッ」と凍るよー(>_<)
通勤で電車を待ってるときに
「なまら寒い。寒くて待ってられないわ。帰ろっかな。」
「ぃゃぃゃ、寒いのは皆同じ。そんなんで挫けたらダメさ。」
と、自問自答してますわ(爆)
この寒さ、週末まで続くって言うから雪まつり見物も兼ねて遊びにおいで〜(^-^)/

No.3061 2010/02/04(Thu) 13:42:09

 
Re: なまらシバレてるって!! / ナオチョ 引用

げげ〜〜っ!!−10度??\(◎o◎)/!
いや〜挫けるどころの、話しではありませんな〜
家の中から、出たくないでしょ?(^。^;)

雪祭りは、娘に見せてあげたいけど・・・・
もち〜〜と、温かくなってから帰ろう・・・(^_^;)

No.3062 2010/02/04(Thu) 19:48:40

 
Re: なまらシバレてるって!! / miki☆pon 引用

そうそう!僕の親父ギャグよりも寒いっすわ!こんな日はラーメンっすね!(笑)

m(≧∇≦)m イエイ!!

No.3063 2010/02/04(Thu) 22:21:06

 
Re: なまらシバレてるって!! / CHICCHI 引用

−10度ってどんなん?
昨日は4度〜9度で寒い寒いと言いながら、ラーメン食べに片道100km走って来ました。(爆)

No.3064 2010/02/09(Tue) 00:22:02

 
Re: なまらシバレてるって!! / 通りすがりの部下@帰り支度ちぅ(爆) 引用

−10℃って外に露出してる皮膚(頬とか)が真っ赤になって軽く痛みを感じます(爆)

家庭用冷蔵庫の冷凍庫標準庫内温度が−18℃らしいのでそれより暖かいです(^^;)<意味不明(爆)

No.3065 2010/02/09(Tue) 17:37:44

 
Re: なまらシバレてるって!! / miki☆pon 引用

雛祭りも近づいて少し冷えも一段落してる今日この頃っす♪

m(≧∇≦)m イエイ!!

No.3066 2010/02/20(Sat) 10:00:58


暴風雪警報発令? / ナオチョ 引用

何でも、最高気温がマイナス5度だとか?
最高気温が、マイナスという事は・・・・どんな?(;^_^A アセアセ・・・
すっかり千葉の人になって、真冬日の厳しさを忘れてしまいました。(^▽^;)
miki☆ponも、部下さんも、札幌組みの同級生達も、北国に住んでいる人にしか分らない辛さを乗り越えてガンバって〜!!
あ・・・ついでに、雪掻きぎっくり腰警報も発令して置かないとね〜(^。^;)

ちなみに、今日の千葉の最高気温は10度です!
さっむ〜〜い!(^^;)

No.3059 2010/01/26(Tue) 08:52:02

 
Re: 暴風雪警報発令? / miki☆pon 引用

うん!(^^) 普通に寒いですよん♪(爆)ギックリ腰は何時襲ってくるか解らないから怖いよね〜。今日は苫小牧行ってましたけど、ほとんど雪も無く走りやすくて初冬って感じでした。10度で寒いとは贅沢なお悩みで(爆)(爆)(爆)

m(≧∇≦)m イエイ!!

No.3060 2010/01/26(Tue) 22:09:00


新年 / ナオチョ 引用

明けましておめでとうございます〜\(^▽^)/
今年も宜しくお願いします。(*^^*)

朝になっても、お腹はパンパンのぽんぽこりんのまま・・・(^▽^;)
今年は、このぽんぽこりんを何とかする様に努力する予定です!v(。-_-。)vブイッ♪

No.3055 2010/01/01(Fri) 07:23:27

 
Re: 新年 / miki☆pon 引用

アケオメ!コトヨロ!ッス(笑)こちらこそ、今年も宜しくお願いしますm(_ _"m)ペコリ

こちらはこれから移動です。空知方面は大雪らしいです。一泊二日で寝正月してきます(爆)

良いお正月をお過ごしくだされ!(*´∇`*)

m(≧∇≦)m イエイ!!

No.3056 2010/01/01(Fri) 10:32:22

 
Re: 新年 / ふっちゃん 引用

あけましておめでとうどざいます☆
本当にご無沙汰しております。
決して先輩を忘れた訳ではございません。
恋焦がれております。

ガハハ^^

今年もよろしくお願いします♪

No.3057 2010/01/05(Tue) 22:23:42

 
Re: 新年 / miki☆pon 引用

ふっちゃん>明けましておめでとうございます。いつも忙しそうな事は拝見してます(笑)今年は幸せな一年になりそうな予感あるみたいですね♪(爆)

m(≧∇≦)m イエイ!!

No.3058 2010/01/06(Wed) 20:41:28


御挨拶 / miki☆pon 引用

休みを利用して初号機のデータ整理とwinの再インストールをしていたのですが、手順を間違えてメインハードディスクのデータをロストしちゃいました(゜ー゜;Aアセアセ
現在、データ回復ソフトを使って吸い出し中ですが、500ギガなので凄い時間かかりそうです・・・(⌒▽⌒)アハハ! やはりマメにバックアップとって置かないと駄目ですね(笑)
まぁ暇つぶしにはもってこいの作業です(爆)

年末の買い出しも完了して、後はダラダラと寝正月の準備も万全!

皆様も帰省事故や暴飲暴食などお気をつけて、良いお正月をお迎え下さいね!(爆)

どれだけ皆様の役にたってるかも解らない拙いHPですが来年も宜しくお願いします。
m(_ _"m)ペコリ

m(≧∇≦)m イエイ!!

No.3051 2009/12/29(Tue) 17:51:59

 
Re: 御挨拶 / ナオチョ 引用

おっ!・・今年も、早い挨拶ですな〜(^。^;)
こちらこそ色々お世話になりました。
miki☆pon一家も、良い年をお迎えくださいね。

道内のお正月は、荒れ模様の予報が出ています。
お出かけの際は、雪道走行に気を付けて下さいね〜
来年も、どうぞ宜しくお願いします。(*^^*)

No.3052 2009/12/29(Tue) 19:51:21

 
Re: 御挨拶 / CHICCHI 引用

こちらこそ、1年間ありがとうございました。
昨日から年末年始の休暇に入りましたが、早速暴飲暴食ゴロゴロ生活に突入しております。(爆)(爆)
今夜もこれから殻付牡蠣を・・・(^○^)

良いお正月をお迎えくださいね。
来年も宜しくお願い致します。_(._.)_

No.3053 2009/12/30(Wed) 18:28:41

 
Re: 御挨拶 / miki☆pon 引用

CHICCHIさん!ナオチョさん!>(゚O゚;アッ! 年越しましたが、引き続き宜しくお願いします。(゚ー゚;Aアセアセ(爆)


m(≧∇≦)m イエイ!!

No.3054 2010/01/01(Fri) 00:31:40


(No Subject) / yos-ton 引用

めっちゃめちゃお久しぶりです。
覚えてくれてますかー?最近浮気がバレて嫁に血祭りに上げられてまじめに生きようと表面的には思ってる岡山のYOSでーす(^^)vイエイ!

No.3049 2009/12/27(Sun) 03:10:44

 
Re: / miki☆pon 引用

こちらこそ('-'*)オヒサ♪です。ブログ始めていたんですね。先程、御邪魔してきました。相変わらずのyos節!面白コメントに笑わさせて頂きました。しかも3人目の御生誕とは!これからもお付き合い宜しくお願いします。m(_ _"m)ペコリ

m(≧∇≦)m イエイ!!

No.3050 2009/12/27(Sun) 18:03:42


プチおふレポ / 通りすがりの部下@3時のおやつちぅ(爆) 引用

CHICCHIさ〜ん めんそ〜れ札幌♪(爆)
なんだか我が社のような弾丸…と聞きました(^^;
すすきのは堪能できたのかしらん??

次回は是非、「真冬の雪かきツアー@miki☆pon家」で来札してくださ〜い(^-^)/

No.3045 2009/11/09(Mon) 14:25:13

 
Re: プチおふレポ / ナオチョ 引用

CHICCHIさん來札、ガルヴィ掲載レポ続けて拝見しました〜\(^▽^)/
ホント・・・いつものCHICCHIさんは、ヘルメットかぶった姿でしたから、新鮮・・・♪
ステキな紳士じゃ、あ〜りませんか〜・・すりすり・・ ̄m ̄ 
滅多に会えないけど、ネットを通して長年親交を深め合った関係・・・って、良いですよね〜(*^^*)
あ〜〜私も、あのおっきなほっけが食べたいな〜♪

No.3046 2009/11/10(Tue) 06:29:12

 
Re: プチおふレポ / CHICCHI 引用

ぅわっ・・・! (・_・;)
レポあっぷされてる。 先を越されました。(^^ゞ
と言いながら、まだ何のレポも出来ていましぇん。(笑)
>3時のおやつちぅさん
そちらでの挨拶は「めんそ〜れ」って言うんですか?
次回渡札の時には、そう言いますから、是非空港まで迎えに来て下さい。大声で叫びましょう。(爆)
雪掻きツアーもいつか行きたいなぁ。。。
弾丸さ加減では、良い勝負してると思いますよ。
上司に聞いてください。(^m^)
>ナオチョさん
ヘルメット+サングラスの方が男前でしょ?(笑)
最近、白い物の方が多くなって無駄な抵抗は止めました。(爆)
miki☆ponは、私にとって掛替えのない北国の友です。(私だけかな?^_^;)
縞ホッケ、こちらのホッケの3倍ありましたよ。\(◎o◎)/!
あの時、お腹いっぱいだったのが悔やまれます。
もっといっぱい北海道の名物を食べる予定だったのに・・・(T_T)

No.3047 2009/11/10(Tue) 22:25:17

 
読んで頂き感謝 / miki☆pon 引用

3時のおやつさん>うん!(^^)確かに弾丸っすね。かなりの観光地が車窓見学のみになったと思われます。おっしゃるとおり雪かきツアーしましょう!2月が最適でしょうか?監督集団の準備のお手伝いお願い致します。(爆)

ナオチョさん>あのホッケは確かに大きかったわ(笑)距離が離れてるからなかなか会えませんけど、netでお付き合いしてると不思議といつも会ってるような気がしちゃいますよね。あの頃から気が付けば結構歳とってしまってるかも(笑)

CHICCHIさん>了解とってからレポupしようと思ってたんですが、記憶の新鮮なうちにと焦ってupしちゃいました。<(_ _)>またこちらからも関西に御邪魔する事もあると思いますので宜しく御願い致します。一緒に釣り竿でも垂らせたら良いですよね〜。そういえば上陸前に「胃薬消化剤」は必要ですって言い忘れてました(爆)

m(≧∇≦)m イエイ!!

No.3048 2009/11/12(Thu) 09:00:04


山陰山陽訪問レポ / ナオチョ 引用

拝見しました〜♪
いつもながのハードスケジュールですが、食べ物はおいしそうだし、景色は綺麗だし、楽しい旅行の様でしたね〜(*^^*)
やはり、歴史のある建物には風情があって、感慨深いものがありますね。
宮島の夕陽も、最高に綺麗でしたね〜(*^^*)

倒れこんでいた浴衣の男性と、ばんざいをしていたピンクの洋服の女性に笑えたんですが・・・(^_^;)
miki☆pon達と大盛り上がりをして、次の日微妙に視線を外してあいさつをした方達ですか?(^▽^;)

No.3040 2009/10/29(Thu) 08:37:25

 
Re: 山陰山陽訪問レポ / たーちゃん 引用

拝見しました〜♪2
ハプニング有り〜の、ちょいとしたトラブルあり〜の、弾けたところ有り〜ののハードな旅でしたね(^^)。
広島は人生で一度は訪れた方が良い街ですよね、広島焼きもしっかり食したみたいやし。
強行スケジュールだったけど、効率的に良い所を巡ってましたね(^^)。
最後の羽田が一番印象に残ったかも(爆)。

v(。・・。)イエッ♪

No.3041 2009/10/29(Thu) 20:35:52

 
Re: 山陰山陽訪問レポ / CHICCHI 引用

拝見しました〜♪3
先日、私が経験したよりもハードな工程ですね。(笑)
大きな蟹はないけど、瀬戸内の幸は如何でしたか?
初日の夜から、うちわ海老出てたでしょ?!
あれって、伊勢えびより珍しく、食べて美味しい海老ですよ。
宮島の大鳥居の下まで行けたのですね。願い事して来ましたか?
大鳥居の夕日、最高!!
錦帯橋は私・・・まだ行ったことがないのです。是非一度ポックリ履いて渡ってみたいです。(爆)
秋芳洞・萩・津和野は、観光スポット押さえてますね〜
おおよそのところ、私も例の団体で数年前に行ったところです。^_^;
津和野のお堀にいる大きな鯉釣りましたか?(爆)
大作レポ、お疲れ様でした。
私? まだ、な〜んにも・・・(^^ゞ

No.3042 2009/10/30(Fri) 00:57:53

 
Re: 山陰山陽訪問レポ / 通りすがりの部下@昼休みちぅ 引用

拝見しました〜♪4
ってゆーか参加してました(爆)
私は広島と錦帯橋は2回目の訪問でした。
橋はオススメだったのですが皆あまり興味を示さず…。
確かに橋って地味っちゃー地味だけど^^;
でも行ってみたら皆いい感じで喜んでたみたいでよかった(^-^)
miki☆pon曰く「渡○橋@京都みたいだと思ってたら違ってた」との事。
出来れば桜の時期がキレイですが行かれるかたがいれば是非どーぞ♪

北海道じゃ食べられない海の幸はウマウマでした!
うちわ海老…でっかいザリガニorでっかいシャコのようで甲羅の部分はブロテスク(笑)
あっ、食べ物の話ついでに言わせてー(爆)
山口県は外郎(ういろう)が有名なんですよね。
名古屋も有名ですが原料は米粉で、山口は原料が葛粉なんです。
なのでモチモチプルプル〜♪
私個人的にはこっちのほうが美味しいし好きです(爆)

No.3043 2009/10/30(Fri) 12:23:32

 
見てくれて感謝です。 / miki☆pon 引用

ナオチョさん>うん!盛り沢山でしょ。確かに夕陽は最高でした。ピンクの服(笑)ピンクの浴衣の、あの方はラウンジの接客お姉さんなんです。で、長崎のお客さんに抱きつかれて困ってる・・・と、思いきや、逆ナン状態で甘えてるんですよ。さすがの僕達もドン引きでした(爆)

たーちゃん>ありがとね。20年位前も、一度、僕達待ちでホノルル行きを20分待たせた経験がありますが、今回も同じようなもんでした。機体が停止するトコのマーシャラーさん真後ろの位置を車に乗って移動するんですから、メチャ貴重な体験でした。移動に使ったワンボックスは緊急用の為、赤色の車体で通常の車より3倍速く移動出来るって係の人が言ってました<勿論、ウソです(爆)(爆)(爆)


CHICCHIさん>うちわエビね!美味しかったです!お願い事ですか?勿論してきました。怪しい薬の効果が出るようにって(爆)例の団体のレポも再拝見しました。確かに同じトコ行ってますね。共通の話題できて良かったっす(笑)北国レポ09も楽しみに待ってます♪

ちぅの部下さん>楽しかったね〜。次回の予定地も早めに吹き込んでおきましょうね(笑)にしても毎回食べ物が美味しくてメタボ街道ばく進してしまうね(爆)(爆)(爆)

m(≧∇≦)m イエイ!!

No.3044 2009/10/30(Fri) 19:49:05


祝!カルヴィ掲載! / ナオチョ 引用

見ましたよ〜♪♪ガルヴィ掲載おめでとう〜\(^▽^)/
冷静に読み返してみると、大変な事件でしたよね。
普通の人なら対処出来なくて、散々な目にあってご帰還のケースでしたよね〜(;^_^A アセアセ・・・

北海道の夏は短くて、キャンプに適した時期が非常に限られているけど、これからも楽しいキャンプが続けられると良いね〜(*^^*)

No.3038 2009/10/18(Sun) 07:40:07

 
Re: 祝!カルヴィ掲載! / miki☆pon 引用

ナオチョさん>見てくれてありがとうございました。そうそう事件や事故もあるわけじゃないんですが、名探偵コナ●君と同じように行く先々で何かしら出くわすことが多いんですよね(笑)じっとしてたら何も起きないはずなんですが・・・。投稿ネタもHPもマンネリ気味ですが、なんとか続けていこうと思います。
これからも宜しくお願いします♪

m(≧∇≦)m イエイ!!

No.3039 2009/10/18(Sun) 16:49:15


変更お願いします。 / ayahiro 引用

ご無沙汰しております。
この度、プロバイダの乗換によりHPのURLが変更になります。
お手数ですが、ブックマークの変更をお願いします。

URL:http://www.eonet.ne.jp/~ayahiro/

それでは、今後ともAYAHIRO'S FAMILY をよろしくお願いいたします。

No.3036 2009/10/12(Mon) 21:25:38

 
Re: 変更お願いします。 / miki☆pon 引用

はい!かしこまりました!近日中に変更しておきますね(笑)また楽しいレポ拝見に伺います♪
m(≧∇≦)m イエイ!!

No.3037 2009/10/15(Thu) 06:55:19


以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS